FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

3年目に突入ですが満足しています (^_^)

2018/08/24 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

機種不明
機種不明
機種不明

♪お昼休みは ♪ うきうき ウオッチング♪ ーーもういいか(笑)

>よっしー?さんに なくなるぞ〜 情報を頂き
>GKOMさんには ボディカスタム化 情報を頂き
>雲如さんには 下拝見でぼやき情報も頂きました(笑)

デジカメ田舎者もシニア突入してものすごい久しぶりに購入の
カメラでありましたが満足しています (^_^)

アウトドア男ですがカメラはあまり持って行きません。
後輩のデジカメが主役でありますね。

この前キャンプで借りて撮影も
まぶしい昼間に液晶を拝見で撮りましたがしんどい
撮影画像も気に入りません(笑)

ま〜デジカメ田舎者の腕が悪いだけだろうが
ABSらしきボディもフラフラして安定感がない。

X30はファインダー付き ボデイもメタルでどっしり安定。
色合いも私好みに撮れてGood! クラシカルなデザインも良い。
こういう新型もう来ませんかね〜(^_^)

ーーと思いながら
点検整備させて頂きました〜
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:22053970

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/24 19:43(1年以上前)

「あれえ ベンベーって
キャメラつくってたべかぁ

「ああ、東洋製作所産だべな

書込番号:22054879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2018/08/24 19:48(1年以上前)

お〜す!

わっしめが勝手に貼ってるだけね(笑)
愛嬌 愛嬌 ねっ (-_^)

書込番号:22054894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2018/08/26 13:01(1年以上前)

当機種
当機種

久しぶりにいつもの散歩道を

通称 ととろ通り とお稲荷さん
いつまでもこんなに暑いのは なんなの(^^; ほんと

書込番号:22059447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件

再生する平成29年8月3日(木)築地場外市場火事

作例
平成29年8月3日(木)築地場外市場火事

当機種
当機種
当機種
別機種

おすまし

横町

そば

X20の中古を手にしてからマニュアルズームの明るいレンズに惚れ込み、
新型はEVFとマニュアルフォーカスに便利なレンズの根元のコントロールリングがついたと聞いて、
クラシックに決め込んだ兄貴とは違ったブタのオタク風の姿に一瞬躊躇したモノの、結局は飛びつきました。
酔っ払って転んで修理に出したり、雨の日でもタオルでごまかしながら撮影しまくったり、夜景を一桁代のシャッタースピードでなんとかとったり、社外品フードに52mmのNDフィルタやマクロレンズやテレコンワイコンなんぞつけて遊んだり、本当に楽しかった。
ただ一つの欠点は暗いところはほんと駄目。手振れ補正機能が強力だからシャッタースピードとISOを下げてなんとか頑張れるがうごかれたらだめ。高感度にすると荒れてのっぺりしてくるし。

ところが一インチ勢が登場。 でも光さえあれば負けない、暗いところでも動きものでなければ、ズーム域や特にマニュアルズームと独立した露出補正ダイヤルがあるというカメラっぽさでまだなんとか張り合える、はずだった、値段もこなれてきたし・・・
ーーーー
RX100を初めとする一インチ勢は富士のカメラにあるFun to Shootとしての喜びが今一、
CanonやSonyはカメラっぽいけどズームなんかがもっさりしてていやだ、
とかごねて
富士がきっとやってくれる、なにかやってくれるとまって5年近く、
ついに新しいマニュアルズームコンデジは現れなかった。

そしていまやRX100M6という化け物みたいなオールラウンダーが出てきた・・・
まああいかわらずFun to Shoot を 味わうにはもさもさした操作系が継承され、コントロールリングも一つだけのままを踏襲、
スゲエコンデジだがカメラっぽくないままのよう(偏見丸出し。RX100は2,3,買っては手放しを繰り返した)だが、
スペックが凄い。24-200mmカバーしてF2.8-4..... フォーカスは爆速の模様。(X30だって初期の1インチ勢に比べたら早かったと思うけど)。そして動体捕捉能力と高感度耐性は大した物らしい。

富士よ、富士よ。
X100Fは素晴らしいカメラだ。でもズームしないのよ。35mmは悪くないし、デジタルズームで50mmと70mmという旨いところを突いてはいるけど。
最近業を煮やして思い切ってRX10MK4買うてしまった・・・24mm~600mm(デジタル解像1200!)までカリカリした絵が撮れるzeiss基準の大口径レンズ、大っきくてどうもなあ、という点を除けばオールラウンダー・・・

富士よ、富士よ、コンデジは見捨てるのかなあ。F3桁シリーズ以外は・・コンセプトで売り続けるのだろうけど、レンズずっと変わってないぞ・・・

書込番号:22005151

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2018/08/03 07:07(1年以上前)

実情このサイズのセンサーだと一部のファン以外には営業的に苦しいと思うので
1インチかAPS−Cにするのは仕方ないと思うんですが
ボデイサイズが大きくなっても良いから

LX100的カメラあったら良いなと思います
確かにX100は近いと言えば近いんですが
やはり違うんですよね


書込番号:22005240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/08/03 09:37(1年以上前)

というか富士自体コンパクトカメラの数を減らし
て絞ってきていますよね。

まあ他のメーカーも一緒なんですけど単焦点高級
コンパクトカメラとして富士としてのコンパクト
カメラの立ち位置は確保しているものの単焦点レ
ンズ搭載という意味ではスマホとモロにかぶって
しまうし最近のiPhoneとかカメラに特化したAndro
idスマホだとデジ一並の写りといいますので富士の
高級コンパクトカメラも一部のマニアしか買わなく
なると危ない気もしますね。

スマホでも撮っていてカメラをあえて買う人の理由
はスマホより綺麗に撮りたいとかもっと遠くの物を
撮りたいとか。綺麗に撮りたいとかは一部のスマ
ホでは達成しつつありますので一般の人から見れば
富士の単焦点高級コンパクトカメラは微妙な立ち
位置になりつつあるのかもしれません。

RICOHのGRUでも出てから三年、GRVの噂もあり
ますがRICOH自体赤字で先行きも不透明。単焦点
高級コンパクトカメラの未来も暗いのか?w

私自身はRX100シリーズみたいなプレミアムコ
ンパクトカメラも出すべきだと思いますね。
富士の色合い(画質)も好きな人も多いですから(私も)
需要はあるかと思いますね。

書込番号:22005435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/08/03 10:28(1年以上前)

貧乏ー怒りの高級コンパクト減らし♪(´・ω・`)b

書込番号:22005531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/08/03 12:35(1年以上前)

|
|ё`)ピヨ
|⊂)
|人|

書込番号:22005694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件

2018/08/03 16:21(1年以上前)

当機種

>gda_hisashiさん
ソウデスねえ、なんとかボディをX100ぐらいにおさめて、
レンズは20−200 F2〜2.8、インズームなんていう
化け物の一インチ機出してきてくれないカナーなんて妄想します。
レンズが凄いことになりそうですが出っ張りっぱなし・・・ブリッジカメラに分類されてしまうかも。

書込番号:22006011

ナイスクチコミ!1


スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件

2018/08/03 16:31(1年以上前)

当機種

理科系の人から見たら笑止な妄想なんでしょうが、「小さいセンサーのままで高感度や動きモノに強い」って言う発展の仕方は無理だったのかなーとか・・・そうしたらユニークでニッチなカメラになったと思うんですけどね・・・

マニュアルズームの即応性、何処までまわしたら画角が何処に来るって言うのが体で覚えられるんでいざとなったらファインダーも液晶も見なくていい、って言うあたりなんかが他にはない特徴ですし。

書込番号:22006025

ナイスクチコミ!0


スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件

2018/08/03 17:23(1年以上前)

当機種

>ビンボー怒りの脱出さん

ええええ、そんなああ。

>綺麗に撮りたいとかは
>一部のスマホでは達成しつつあります

書込番号:22006089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2018/08/03 18:57(1年以上前)

XS2 2/3センサー 24-480相当F2.8とか出ないかなぁ…と待ってました(T_T)

書込番号:22006226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/08/04 05:07(1年以上前)

高級ではありませんが…同じく富士フイルム製のマニュアル(手動)ズーム付きコンデジのシリーズ最終モデル、HS50EXRを使っています。
※バッテリーは現ラインナップAPS-C機と共通のW126であるのも非常に便利です。

個人的にはX30もHS50EXRも好きな機種ですが、正直いって今のニーズからは外れてしまった(商売にならない)ポジションだから消えたんでしょうね。


書込番号:22007024

ナイスクチコミ!3


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/04 05:58(1年以上前)

高級コンパクトって一般人からすると、エントリーミラーレスと被るんですよね。
それより小型はスマホに流れますし・・・

書込番号:22007044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/08/10 23:29(1年以上前)

X70を手に入れた今も、結局メインはX30なんだよなぁ。

書込番号:22022373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件
当機種

X30 車窓から

FUJIのXシリーズのウエブサイトからX30が姿を消してしまいました!
 ↓     ↓      ↓
http://fujifilmmall.jp/shop/c/cfinepixX/

某巨大掲示板でも「それ見ろやっぱり売れなかったからだろう、後継機はなしだな」とたたかれてるし・・・

手動ズーム操作のすばやさ、
ボタンやダイヤルとダブルコントロールリングを使って変化を直感的にスピーディーにシャッターにつなげられるハンドリングは
唯一無二の存在だったのに・・・・
手ぶれ補正も強力で、1/5秒ぐらいまでなら手持ちでもまずぶれない・これはすごいよ。
EVFもみやすくて疲れないし(ただし暗いところはちょっとだけどね)

この操作しやすさ、シャッターチャンスへの強さがスペック表に現れない
「実は他社のコンデジの追従を許さない一種のオンリーワン」と言う位置づけを確保してんじゃないかなあ。

どうかお願いです、手動ズームになったLX100と悪口を言われてもかまいませんから後継機を出してくださいよ、
フジ様・・・藤子ターン・・・ 
せめてセンサーサイズにはこだわらず
ダイナミックレンジと高感度に強くてNDフィルターがついて
マクロがシームレスになったX30sとかでもいいですから。どうかお願いいたします。

書込番号:19551061

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/03 03:24(1年以上前)

???出荷終了モデルにはXQ2と共にまだ入っていない様ですが?

書込番号:19551145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/02/03 04:24(1年以上前)

このシリーズの発売日を見てみると、
X10:2011/10/22
X20:2013/2/23
X30:2014/9/20
と約1年半毎のサイクルとなってますので、X30のディスコンは予定通りのように思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013428_J0000005361_K0000295234

後継機が出るかどうかは(機種の良しあしに関係なく)売れ行きの見通しに左右されます。
この点、メーカーもこのシリーズのユーザーもつらいところでしょうね。

>藤子ターン・・・

ちなみに、「不二子ターン」かなと思います。
(モンキーパンチ先生ではなく藤子不二雄先生のことでしたら異論はありません。)

書込番号:19551160

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/03 04:29(1年以上前)

しかしX10.20.30と大体1年半のサイクルで
出ていますので、このタイミングで消えたの
は次機種のX40?あるいは50がそろそろで
るのかそれとも之で打ち切りか?
それかX70を出した代わりにズーム機はX70
のシリーズに統合廃止なのか?

もしそうだとして富士でX100シリーズなど
の単焦点機が人気があるのはわかりますが
ズーム機を求めている客もいるわけですし
X10.20.30のズーム機シリーズはとてもいい
機種だったので廃止なら悲しい事です。
ぜひ後継機種がでることをのぞみます。
個人的には1インチセンサーで24〜100(或は70)くらいで出てくれればと思います。

書込番号:19551163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/03 07:38(1年以上前)

1インチでX40出したら
結構売れると思いますが

いくら良くでも画素サイズでイメージが上がらないのでしょうね

書込番号:19551352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/03 09:20(1年以上前)

1インチセンサ市場が好調ですし

フジのXは『プレミアム』スモール路線ですから、その方向性に合わせて
1インチセンサー機にシフトしていくんじゃないですか?

APS-CのX70の下が1インチズーム機だと収まりもいいですし。

ただ1インチのノウハウがないですから投入までは時間がかかるでしょうし
その間売れてもいないX30を生産スケジュールに組むよりは、生産継続せず
流通在庫でひっそり消えていくみたいな感じでは?

そのうち販売店ごと在庫処分で特価出そうなパターンですね

書込番号:19551576

ナイスクチコミ!3


kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 23:46(1年以上前)

4倍ズームの明るいレンズに強力な手振れ補正。
だからほとんどISO400〜800以下で撮れてしまう。
センサーサイズが小さめで高感度が弱くてもあまり気にならない。

富士のフイルムシミュレーションも楽しいし、ローパスフィルターレスで細かいところの描写も美しい。
こんなに素敵なカメラはめったにないと思うのです。
操作のしやすさも含め、このカメラの総合的良さがスペック表にあらわれづらいというのは全く同感です。

毎日肌身離さず大切にしていますが、
いよいよディスコンとは、寂しいですね。

書込番号:19554024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2016/02/04 15:09(1年以上前)

東芝で作ってたセンサーの在庫が無くなったんじゃないでしょうか。
APS-CはソニーのセンサーをカスタマイズしてX-Trans にしてる様なので
1型のX-Trans にでも成るんじゃないかな。

書込番号:19555673

ナイスクチコミ!2


suzumineさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/05 20:28(1年以上前)

買おうと思ってたところでまさかのディスコン。1型センサ、24mm〜135mm F2.0-F2.8、開放付近で1/4000秒のシャッターが切れて、電子シャッターも付いて、Acrosが使える後継機がでたらうれしい。

書込番号:19559796

ナイスクチコミ!2


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/02/15 18:09(1年以上前)

 1インチセンサーでなくとももレンズが優れていて、画像自体は負けていないと感じていました。東芝製センサーの供給がStopしたのであれば仕方ありません。・・・・・・しかし、後継機がなくなるのは残念です。

 東芝はおかしな技術屋上がりの社長達が経理の重要性を無視して出鱈目をやったツケがFujiに来たのでしょうか。

であれば、残念な限りです。

書込番号:19593237

ナイスクチコミ!1


kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/15 22:08(1年以上前)

>JIISAN48さん
X30のレンズは、とても優秀と思います。
以前持っていた1インチセンサーのRX100M2より、
低感度の画質は良いと思っています。
(RX100M3やM4は、わかりませんが。)

書込番号:19594040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/02/20 05:17(1年以上前)

僕もこの機種はとても気に入っているので続いて行ってほしいです。
手動ズームにこの本体サイズと重さはちょっと他では味わえないクセになる使用感なのです。

コントロールリング、ファンクションキー、Qメニュー全てを自分の使い易い様に変え、写真を撮ることが本当に楽しくなります。

でも後継機が出るとしたら1インチ以上の撮像素子、高画素化はセールスアピールのためには避けられないでしょうね。

書込番号:19608570

ナイスクチコミ!7


スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件

2018/05/05 00:55(1年以上前)

そうですよねえ、トータル(構えたときのタッチ、ファインダーの決まり方、大きさ; 諸ダイアル・ボタンの操作性の良さ ; レンズの秀逸さ、ファインダーの決まり方)でいったら、すくなくとも EX1001〜2、LX100をはるかに凌駕していると思うんです。 このまとまりの良さをさらに感度の良いセンサーに引き継げたら最高なのに、と。

書込番号:21800563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

再生画面での撮影枚数の確認

2018/03/20 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 nikon boyさん
クチコミ投稿数:81件

X30愛用しています。ただ一つ他機種にあって、この機種にない(と思っているだけかも?)ので不便なこととして、再生時の画面に、カメラ内に何枚画像があるのかが分からないことです。500枚あって、それの20枚目だと、
他機種では20/500 のように表示されますが、103-3519 のようにファイルの個々の番号だけだと思うのです。
現在、カメラ内には何枚の画像があるかを知るにはどうすればいいのでしょうか???

書込番号:21690914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/21 07:09(1年以上前)

nikon boyさん
メーカーに、電話!


書込番号:21691577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/03/21 16:13(1年以上前)

機種不明

マニュアルページ21

画像枚数は表示されませんが、コントロールリングを左に回して、9コマ、100コマ表示ができます。
▲または▼でページを切り換えると、おおよその全体枚数が掴めるのでは。

書込番号:21692850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/03/21 17:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>nikon boyさん
>他機種では20/500 のように表示されますが、103-3519 のようにファイルの個々の番号だけだと思うのです。

そんなバカなと思って取説見てみましたが、撮影枚数の表示は切り替えも出来ないですね。
私が持ってるデジカメは、全て 「20/500」 といった表示が出来ます。

ファイル番号だけの表示ですが、一回撮るたびにフォーマットすれば、
0001から始まるのでこれで対応するしかないですね。

ちなみに、設定をリセットしてもファイル番号はリセットされないですね。

書込番号:21693111

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikon boyさん
クチコミ投稿数:81件

2018/03/22 12:07(1年以上前)

皆さんありがとうございました。やはり無理なようですね。100枚の縮小表示にして何枚くらいか、おおよその見当をつけるようにします。でもなぜ、こんな基本的な設定ができないんでしょうね!

書込番号:21695074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/22 15:34(1年以上前)

nikon boyさん
そうなんゃ。

書込番号:21695529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikon boyさん
クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 22:55(1年以上前)

皆さん ありがとうございました。納得しました。!

書込番号:21706911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/26 22:58(1年以上前)

nikon boyさん
おう。

書込番号:21706931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ケラレについて

2017/07/27 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

当機種
当機種
当機種

28mm

35mm辺り

フィルター類無し

あまりカメラに詳しくなく、初歩的な質問をしておりましたら失礼致します。

C-PLフィルターを使いたくて、ケラレることを考え、40-52mmのステップアップリングを使って装着しました。
試しにレンズとの距離90cmほど先のロールカーテンを広角(28mm)にして撮ってみたのが一枚目の画像です。

ケラレている様だったので、試しに35mm辺りにして撮ったのが二枚目の画像です。
少し隅が明るくなりましたが少しケラレている雰囲気だったので、今度は試しにフィルター類を何も付けずに撮ったのですが、28mmと同じぐらい隅にケラレが見られます。(何故か均一でなく左側がきつい)

これはどのような現象なのでしょうか?
ご存じの方がおられましたらお教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:21075738

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2017/07/27 23:22(1年以上前)

フィルターおよびステップアップリングでは、けられていないということでしょう。
もともとこの程度の周辺光量低下があるということです。
左右で不均一なのは、光軸が少しずれているかもしれません。もともと手振れ補正機能がついていますから、この程度のずれはあるのかもしれませんが、あくまでも推測です。

書込番号:21075792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2017/07/27 23:37(1年以上前)

当機種

F8にて

holorinさん、

> もともとこの程度の周辺光量低下があるということです。

早々に教えて頂き有難う御座います。
私の個体云々というよりも、「このぐらいは仕方がない」ということですね。
それを聞いて安心致しました。

因みに絞りをF8にして(先程のは開放気味でした)撮ってみたところマシになりました。

光軸のズレについても、このようなものと納得致します。

本当に有り難う御座いました。

書込番号:21075822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/07/27 23:57(1年以上前)

>グロックシューターさん

手振れ補正が、効いたら
もっと ケラれる理屈です。

ビデオカメラで
自作フレアカッターで、
自分で開口部を切り抜いたら

手振れが Uターンした時
最大にケラる事に
気が付き

開口部を広げました。

書込番号:21075877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2017/07/28 00:15(1年以上前)

謎の写真家さん、

> 手振れ補正が、効いたら
> もっと ケラれる理屈です。

なるほど、動く分だけ遮蔽される分が多くなるわけですね。
色々と勉強になります。
お書き込み有難う御座います。

書込番号:21075912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/28 07:48(1年以上前)

>グロックシューターさん

絞って改善されるなら
やはり周辺減光でしょうね


書込番号:21076258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/28 07:54(1年以上前)

画像を見る限りでは、自分にはケラレというより周辺減光の様に見えます。

焦点距離 7.1mm と 7.9mmの差のような・・・

書込番号:21076263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2017/07/28 21:14(1年以上前)

gda_hisashiさん、hotmanさん、
お書き込み有り難う御座いました。

C−PLフィルターでのケラレが発端で色々試していたので、周辺光量低下のことを忘れており、試しにF値を絞って撮ってみました。
改善されたのでやはり周辺光量低下だったようです。
皆さんお騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:21077512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

今日は身内のお見舞いに病院に (^_^)

2017/07/14 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

当機種
当機種

X30ほとんどが室内に近辺撮影ですが
今日はデジカメ田舎者が広角で遠くの景色を撮ってみました。

外には出られずちょい汚れた窓越しなのでクリーンに
綺麗には撮れませんでした。

北側は甲山に武庫川。
西側は六甲山が見えとりました。

なかなかの景観で まもなく退院の身内と2人で
窓越しに見入っておりました。

電車も阪急電車以外あまり見ませんですが
JRはいろんな電車がひっきりなしに走ってるので驚き。

サバゲや洞窟の撮影だけではなく
こういうのもなかなかに宜しゅうございました。
これからもX30活躍してもらいますよ。

またも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:21043314

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/07/14 21:54(1年以上前)

良く撮れてますねなどと、間違っても言いませんが---。
---そう言えば、整形で入院した時には院内で打ち上げなどしちゃって、反省しとります。

武庫川では、宝塚に親戚がおりますので、ガキの時分に遊びに行った折には泳ぎましたね〜。
半世紀以上前の話で、今は遊泳禁止でしょうか。

娑婆はどえりゃ〜暑いですが、間もなくのお身内のご退院おめでとうございます。

書込番号:21043423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2017/07/14 22:29(1年以上前)

こんばんワン!

>ガキの時分に遊びに行った折には泳ぎましたね〜。

あはははは〜<("0")>
うそ あの川で泳ぎましたか。
そういえば上流は綺麗なのかな 遊泳禁止です。あなた

宝塚に ご親戚がおられましたか
ファミリーランドや歌劇には母上のお供で
昔よく行っとりましたね (^_^)

書込番号:21043504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2017/07/14 23:45(1年以上前)

なんとなくどこかわかっちゃった…(T-T)(T-T)(T-T)

でも、おめでとうございます♪

書込番号:21043693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2017/07/14 23:59(1年以上前)

こんばんワン!

ありがとうございます。お2方

>弾正さん
>なんとなくどこかわかっちゃった…(T-T)(T-T)(T-T)
ハイ 関西労災病院ですよ (^_^) あなた

書込番号:21043744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/15 02:51(1年以上前)

オリエントブルーさん
おう。

書込番号:21043931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2017/07/15 08:58(1年以上前)

おう おは〜!

ナイスな時計大事にしてやって下さいよ (^_^)

書込番号:21044272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/07/15 09:41(1年以上前)

宝塚近辺の武庫川は、半世紀前はコンクリート護岸らしきはなかったような記憶ですね。
劇場側に河原が広がっておりまして、流れがそこそこあり、それ程深くもなく水遊びには快適でしたね。
---と、地元の人間じゃないので、当てにならないうろ覚え情報。

母方のおばさんと従兄弟がおります。

書込番号:21044339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2017/07/15 10:31(1年以上前)

おは〜!

な〜る。
宝塚もメジャーなメーカーの工場関係も増えて
武庫川も汚染が進んだようです。

ほんで 西宮北 甲山公園ではよくデートしとりました(笑)
マウンテンバイクでもきつい急坂で大変でした。あなた

書込番号:21044423

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/07/15 15:59(1年以上前)

こんにちワン!

オリエントブルーさんお近くなんですか?
労災病院入ったことはないですが、いい景色ですね〜。

武庫川は下流の阪神武庫川駅付近が昔水泳場として賑わっていたくらいなので、
上流の宝塚あたりだと更に水はきれいだったでしょうね。
http://www.nishi.or.jp/print/0004313900040004800085.html

書込番号:21045028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2017/07/15 16:21(1年以上前)

こんにちワン!

お近くでしたか。あなた

仕事の関係であまり言えませんが
阪急神戸線の某駅すぐ北側が我が住まいであります∠(^_^)

武庫川も上流はまだ綺麗なのでしょうね。
一度探索してみますか。

書込番号:21045080

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/07/15 16:41(1年以上前)

>オリエントブルーさん

お近くですよ。あなた!
武庫川上流 生瀬〜武田尾は楽しいハイキングコースらしいですよ(^^)

書込番号:21045142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2017/07/15 17:10(1年以上前)

あら〜そうでしたか (^_^)

>生瀬〜武田尾は楽しいハイキングコースらしいですよ(^^)
ハイ 存じあげております(笑)

サバゲの関係で舞鶴道の丹南篠山口は
しょっちゅう行きますが そちら方面ご無沙汰ですね。

書込番号:21045206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/07/16 17:32(1年以上前)

X30活躍してますね(^^)関西近辺ですか。
関西近辺は私にとって撮影スポットでよく行きす。
まあ夏,外は暑すぎるので余り撮影には行きませんがw

書込番号:21047844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2017/07/16 17:47(1年以上前)

こんにちワン!

今年は超人の私めも一度ぶったおれましたから
熱さには注意であります。あなた

こちら田舎はあまり見るものもなく淋しい。
tanettyさん情報の古墳くらいでしょうかね。

しかし 六甲山にはUFOが飛ぶそうですが
お目にかかった事なしですね (^-^;

書込番号:21047880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/07/16 18:34(1年以上前)

>オリエントブルーさん
X30で撮ったUFO見てみたいですねw
今年も猛暑,熱中症にはお気をつけ下さい(^^)/

書込番号:21047960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2017/07/22 20:34(1年以上前)

久しぶりに訪問しておりやす。
お写真では暑そうですね、関西。
六甲おろしでも食べて、体を冷やしましょうぜ!

書込番号:21062940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2017/07/22 21:28(1年以上前)

お〜す!

>六甲おろしでも食べて、体を冷やしましょうぜ!
あいよ∠(^_^)

書込番号:21063089

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング