GR-H43GL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
定格内容積
  • L
  • 比較表

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア 幅:600mm GR-H43GLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

左開きモデルとなります。

ご利用の前にお読みください

GR-H43GL の後に発売された製品GR-H43GLとGR-J43GLを比較する

GR-J43GL
GR-J43GLGR-J43GL

GR-J43GL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:410L ドア数:5ドア ドアの開き方:左開き 幅:600mm 多段階評価点:2.3

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR-H43GLの価格比較
  • GR-H43GLのスペック・仕様
  • GR-H43GLのレビュー
  • GR-H43GLのクチコミ
  • GR-H43GLの画像・動画
  • GR-H43GLのピックアップリスト
  • GR-H43GLのオークション

GR-H43GL東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 9月下旬

  • GR-H43GLの価格比較
  • GR-H43GLのスペック・仕様
  • GR-H43GLのレビュー
  • GR-H43GLのクチコミ
  • GR-H43GLの画像・動画
  • GR-H43GLのピックアップリスト
  • GR-H43GLのオークション

GR-H43GL のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR-H43GL」のクチコミ掲示板に
GR-H43GLを新規書き込みGR-H43GLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 扉について

2016/07/29 23:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-H43G

クチコミ投稿数:5件

教えてください。
扉を開けた後、勝手に閉まるのは普通なのでしょうか?開けてもすぐ閉まってしまうのでストレスです。
傾いてるのかと思い、冷蔵庫前下の調節ネジを1番右までしたのですが、ただ下に空間が空いただけ、という感じです。
どなたか御存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:20076772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/30 00:31(1年以上前)

>わかめちゃん113さん

こんにちは
冷蔵庫の水平がとれていますでしょうか?
冷蔵庫が後ろに傾いていると、勝手に閉まりやすくなります。
冷蔵庫の左右の足を調整してもバランスとれないですかね?
水平器(買っても安い)などでどんな状態になっているのか見るのもいいかも。
床に問題があれば難しいですが、足の下に薄い板などをおき調整するとか。
下記のような商品もありますが、代用できるものはいくらでもあります。
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1895439

書込番号:20076841

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 GR-H43GのオーナーGR-H43Gの満足度2

2016/07/30 12:20(1年以上前)

>わかめちゃん113さん
こんにちは
床面と、本体が水平化かを確認してください。
水平であるなら問題ないかと思います。水準器があれば確認できます。
もしない場合は、5円玉に糸を2m程付け糸をでつるして傾きを見ます。
傷がつかない様に注意して下さい。
側面の水平を見るときは、側面に。正面の水平を見るときには正面の最上部に手で押さえても良いです。垂らすと本体に隙間が出なければ水平(すなわち傾いていないと言う事です)上部と5円玉を垂らした際、本体とその意図に隙間が出るなら傾いているので調整して下し。
水平は下部にある調整ねじで調整します。
我が家は水平にしています。若干締まりやすい傾向かも知れません。

書込番号:20077679

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/07/30 13:49(1年以上前)

>わかめちゃん113さん

こんにちは。
勝手に閉まるのが好きか嫌かは好みの問題でしょうね。
まあ、前後左右きっちり水平が取れていたら、おそらく扉はその場所で止まるでしょう。
水平器は100円ショップでも売っていますので、試してみてください。

で、開く方に傾けたいなら、前を低くするしかないでしょう。
前両方下げるか、後ろを上げるかです。

ただ、私はむしろ後ろが低いぐらいの方が使い易いと思うのですが。

書込番号:20077860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/08/01 15:37(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
>甚太さん

ありがとうございます。水平器アプリをインストールして、冷蔵庫の上に置いてみました。
大きな傾き無く、ほぼ水平のように思われます…画像を添付します。

書込番号:20082915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/08/01 16:08(1年以上前)

水平器アプリの画像です。

書込番号:20082950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/01 16:43(1年以上前)

扉を90度以上あけても同じですか?

書込番号:20082994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/08/02 17:24(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
はい、ほぼ変わりありませんでした(^_^;)

書込番号:20085463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2016/08/03 18:23(1年以上前)

こんにちは。一つ旧いG43Gユーザーです。
解決策は既に皆さんが挙げられているとおりで重複しますが、若干補足で。

冷蔵庫の扉って、メーカーの指定通りの条件で設置すると、扉の支点と重量バランスの関係から、開度約90度以下だったら自然と閉まる方向、それ以上だったら開く方向に動くのが通常です。
閉め忘れ防止=フェイルセーフの意図で。

扉のポケットのどの辺にどれだけの重量のモノが入っているか次第ながら、開度90度近辺のある点以上に扉を開けば、以後扉は開く方向に動く筈です。

我が家でも、買い溜めして帰ってきた家族が、扉を手放しのフルオープン状態にしてあれこれモノを出し入れし、閉め忘れ警告のピーピー音を鳴らしてたりします(苦笑)。

勝手に閉まるのがいやなら、冷蔵庫全体が手前下がりになるよう、脚部を調整すればいい話です。
そうすれば、扉は常にほぼ静止か、ないしは開度約90度になる方向に動くようになります。

その代わり、扉を毎回きっちり閉めないと、気が付くと隙間どころではなく大きく開いていて台所が涼しかった、なんてうっかりミスが増えます。

勝手に閉まるのが嫌か、閉め忘れミスが嫌かは、お好みで。

書込番号:20088153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/08/03 20:55(1年以上前)

>みーくん5963さん
90度以上の意味を理解してませんでした(^_^;)
解決しました。目からウロコです!(^_^;)
ありがとうございます!

>ポテトグラタンさん
めいっぱい開けると閉まりませんでした!
無事解決出来てスッキリしました。
ありがとうございます>_<

書込番号:20088491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/04 01:34(1年以上前)

なんかまだ若干調整の余地がありそうな気もしないでもないですが、
とりあえずは良かったでした^^

書込番号:20089203

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 GR-H43GのオーナーGR-H43Gの満足度2

2016/08/04 04:37(1年以上前)

>わかめちゃん113さん
開いたままになると省エネ効果も減してしまいます。
注意して下さいね。

書込番号:20089292

ナイスクチコミ!2


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/12 19:56(1年以上前)

スレ主さん……皆さん……こんばんはm(__)m

解決して良かったですね(^^)

想像ですが……

もしかしたら霜取りの排水の関係等で上部が裏側に傾き……勾配を取っているのかも知れませんね?

書込番号:20109994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GR-H43GL」のクチコミ掲示板に
GR-H43GLを新規書き込みGR-H43GLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR-H43GL
東芝

GR-H43GL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

GR-H43GLをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング