MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HiSuiteSetup_2.3.55.1 について教えて下さい

2015/12/21 17:13(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 bdgooさん
クチコミ投稿数:9件

HiSuiteSetup_2.3.55.1 を本機にダウンロードし、解凍したのですが、「この種類のファイルを開くアプリがありません。」と表示されます。対応アプリを探したのですが分かりませんでした。
ファイルの開き方、使い方をご教授いただければ幸いです。
何卒宜しくお願いします。

書込番号:19423324

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/12/21 19:21(1年以上前)

たぶん、Windowsで動作するソフトウェアなので、PCにダウンロードして、インストールします。
使っている人は、あまりいないですし、日本では、サポートされていないと思うので、自己責任での使用になると思います。、

書込番号:19423628

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/21 21:33(1年以上前)

そもそも、使い方も知らないモノを、良く入れましたね(^_^;)

書込番号:19424045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビ出力の可否

2015/11/28 19:41(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

レビューにUSB→HDMI変換ケーブルで何の操作もなしにテレビで画像を見れたという人の書き込みがありましたが、実際どうなんでしょうか?
本来ならレビューされておられた方にご質問させていただきたいのですが、質問書き込みのやり方がわからないためこのクチコミ欄に投稿した次第です。
MHL機能がサポートされていないので無理ではと思っているのですが。
ご存知の方がおられたらパーツ名やメーカー名について詳しくお教え下さい。

書込番号:19359223

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/11/28 20:18(1年以上前)


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/28 20:27(1年以上前)

ここのサイトにも載っていますね。信憑性は?ではありますが。
http://docteur-gsm.com/en/huawei-mediapad-x1/202118-huawei-mediapad-x1-mhl-hdmi-adapter.html

書込番号:19359351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/11/28 22:48(1年以上前)

お二人とも早速のご回答有難うございます!
本体の性能は申し分ないのですが、メジャーでない宿命かパーツの汎用性がひくいのだけは残念ですね。

書込番号:19359842

ナイスクチコミ!1


氷水でさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/09 17:41(1年以上前)

参考までに
X1+32ZP2+無線LAN環境で写真ならTVに表示できます、ケーブル無しで。
操作
TVをON−>X1内蔵のギャラリーで写真を表示させマルチスクリーンアイコンをタップ−>TVをセレクト
これで写真を表示します。凄く便利で重宝しています。



書込番号:19389818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/12/10 07:40(1年以上前)

有難うございます。
動画を見たいので、また良い方法があればお教えくださいませ。

書込番号:19391419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/12/20 03:45(1年以上前)

このスレッドでMHLが使えると知り、エレコムのサイトを見たら
対応機種に入っていたので即購入しました。

映像もサウンドも問題ありませんでした。

変換ケーブルは、
 ELECOM MHL変換ケーブル 1m ブラック MPA-MHLHD10BK
接続先は、
 SHARP AQUOS

長時間見てないのでバッテリー消費とかはわかりませんが
充電ケーブルなしで5分で1%減りました。

MediaPadに替えてからMHL未対応だからカーナビに接続できないと
あきらめていましたが、これで接続できます。
ありがとうございました。

書込番号:19419503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2015/12/20 09:24(1年以上前)

こやじぃさん、詳細ご連絡有難うございます!
早速店舗で探してみます。

書込番号:19419829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBキーボードの使用について

2015/11/13 05:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 蒼葉。さん
クチコミ投稿数:5件

この製品でUSBキーボードの使用するにあたりUSBホスト機能が必要となっているのですがこの製品には備わっているでしょうか?


一応アマゾンのこの製品を検討しています。(http://www.amazon.co.jp/dp/B008RW0E9U

書込番号:19312379

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/13 18:50(1年以上前)

対応してそうです。一応、ご自分でも読んで確認下さい。
(まずは、メーカーHPでも見ましょう。)

http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpt1-jp.htm#anchor

書込番号:19313893

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/13 18:53(1年以上前)

すみません、「X」の方でしたね・・・

http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpx1-jp.htm#anchor

書込番号:19313902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットにつながらなくなるのは?

2015/09/12 07:55(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 mayoihimeさん
クチコミ投稿数:22件

この端末を購入して3週間、初心者です。
設定が終わり、無事にネットにもつながって使用していたのですが、
最近ネットにつながらなくなります。
Yahooや、履歴画面からネットを開こうとしても、
「http…は一時的にご利用できないか、URLが変更された可能性があります」のページになりネットがつながりません、LINEは使えています。
電源を落とし、再度入れるとつながるようになっています。
iijmioのSMS付きSIMをさして使用しています。
(ブックマークやどの履歴画面からでもダメです)

とりあえずは、再起動すれば使えてる状態なのですが、
それも使えなくなったら…と不安です。
何か原因や、設定の仕方が悪いのでしょうか?
対処法ありましたら、教えて下さい。



書込番号:19132440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/12 10:18(1年以上前)

ブラウザのキャッシュを削除してみてください。

書込番号:19132745

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/12 10:41(1年以上前)

キャッシュクリアの方法は、

設定 アプリ ブラウザを選んで アプリ情報 キャッシュを消去

書込番号:19132807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/12 14:13(1年以上前)

本機種のユーザーです。

1)端末マネージャー(黄色の盾アイコン)を起動し
2)タップして最適化
3)最適化の○○MBの不要なファイルを消去出来ます[消去]

または、ブラウザを閉じるとプログラム終了するようにすると良いでしょう。

1)2)は同じ
手動による最適化[表示]で、該当ブラウザのチェックをはずす。

おすすめの方法は前者です。

書込番号:19133377

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayoihimeさん
クチコミ投稿数:22件

2015/09/14 20:49(1年以上前)

やってみました!
端末マネージャーがまずわからず…
やっとみつけて、教えて頂いたようにやってみました。
これを時々すれば良いのでしょうか、
キャッシュ クリアも同じような意味でしょうか

これでしばらく様子をみてみます。
ありがとうございました!

書込番号:19140119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

kitkat4.4×EMUI2.3化後のアンテナピクト問題

2015/09/10 15:53(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

以前こちらに御紹介頂いた手順にて、kitkat4.4化が出来たのですが、案の定アンテナピクトの問題が発生しております。
使用simはMVNO(OCNモバイルONE通話+通信、プリペイドタイプ)です。
対策をご教授頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:19127721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/11 00:47(1年以上前)

kitkat4.4化とは公式のOTAアップデートでしょうか?
それとも自己責任で行ったカスタムアップデートでしょうか?

書込番号:19129220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/11 05:53(1年以上前)

Huaweiマレーシアのサイトにアップされていたものを使ってみました。

これが良くなかったですかね?

書込番号:19129384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/11 07:45(1年以上前)

申し訳ありありません、間違った情報を提示してしまいました。
使っているsimはocnモバイルone通信+SMS機能のみ でした。これと関係あるのでしょうか?

書込番号:19129484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/11 11:43(1年以上前)

公式OTAじゃないなら自分で何とかするしかないでしょう。
自己責任なんですから。

非公式な裏情報なら2chにあるのでは?

書込番号:19129983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/09/11 11:50(1年以上前)

分かりました。自分でやってみるしかないですね。

書込番号:19130001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/27 02:37(1年以上前)

501L B103で使っています。
同じようにOCNのsimで通信できませんでした。
IIJmioのsimにしたところ問題なく通信できるようになりました。
OCNとの相性が悪いようです。
使用しているバンドの問題でしょうか。

書込番号:19177212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/27 11:03(1年以上前)

そうなんですね!このまま諦めて別アプリでのアンテナピクトで代用してました。他のsimでも表示可能なものがあるかもですね。
情報提供有難うございました!

書込番号:19177931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です。教えて下さい

2015/09/07 16:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

初心者で自分ではどうにも出来ないので教えてください!

今回こちらの商品を購入し使い始めて約一ヶ月が経ちました。
商品について色々と検索をしていたところ下記のような記載を見付けてスキャンしたところ
Android.SmsSend.1081.originが検出されました。

Dr.Webウイルスデータベースに追加された悪意のあるプログラムは、オーディオプレーヤーとしてAndroidファームウェアに組み込まれていましたとのことですが困っているのはandroid.smssend.1081.originを削除出来ないことです。
皆さんはどうされていますか?
このまま放置しておいて大丈夫なのでしょうか?
どなたか対処法知りませんか?
せっかく購入したのにこんな状態で不安です。
よろしくお願いします

書込番号:19119159

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/07 16:46(1年以上前)

中華音楽アプリに同梱されてるらしい。
SMSを勝手に送信するらしい。

・(初心者はムリだけど)ルート取って削除するか
・端末を初期化するしかないらしい。

よって、時間あるときに初期化するしかないのでは?

http://bubsnews.com/2014/03/drwebandroid-6.html

書込番号:19119178

ナイスクチコミ!1


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/07 16:56(1年以上前)

返信ありがとうございます
これはDr.WEBをインストールしなければ防げたってことですか?
他にオススメのソフトがあったら教えて下さい。

初期化は初心者でも簡単に出来ますか?

書込番号:19119189

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/09/07 17:12(1年以上前)

android.smssend.1081.originは、Googleで検索してもほとんどHITしないので、製品に組み込まれているとは考えられません。
とりあえず、システム更新画面でビルド番号を確認して、正規のビルド番号であることと、上記のウイルスが検出されないかをサポートに問い合わせてみるといいでしょう。
中古を購入したのであれば、販売店にも問い合わせてみるといいです。

書込番号:19119216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/07 17:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も色々検索したのですが情報がなくて困っていました。
商品は新品で購入したのでメーカーに問い合わせしてみます

とりあえずDr.WEBはアンインストールしましたが、他にセキュリティソフトは入れた方が良いのでしょうか?
今回のことがあり、どうしたら良いかわからないので教えて下さい

書込番号:19119263

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/07 21:53(1年以上前)

Androidのファクトリリセットは、電源と音量+を同時に押せば良いです。

データも設定もすべて初期化されます。

書込番号:19120053

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/09/08 20:06(1年以上前)

セキュリティソフトは、下記サイトを参考にして選択するといいでしょう。
http://thehikaku.net/security/hikaku.html
下のほうに記載されているAVASTも優秀です。

書込番号:19122589

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/08 20:59(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございました。

ありりん00615さんのアドバイス通り、昨日メーカーに問い合わせメールをしました。
返信待ちですが、papic0さんに初期化する方法も教えていただいたので参考にさせていただきます。

書込番号:19122761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 17:13(1年以上前)

poohmiyuさん
こんにちわ
この後はどうなりましたか?
できれば経過を教えて頂きたく思っております
宜しくお願い致します。

書込番号:19125062

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/11 23:25(1年以上前)

あれからすぐメーカーに問い合わせメールをしましたが、音沙汰がないので本日電話にて問い合わせをしました。
ビルド番号は正規のものだそうです。
ウィルスに関しては、向こうで検証が出来ないのでお答え出来かねますと…
初期化しても消えない場合もあるので、その時はまた相談して下さいと言われました。

AVGをインストールしてスキャンしたところ上記は検証されませんでしたが、代わりにhwime pinyin packが検出されました
これもアンインストール出来ません
アプリの管理で確認をしたところ、HwIMEがつくものが大量に入っていました
これも問い合わせしましたが、出荷時から入っているそうです。

皆さん、色々教えてくださり、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19131817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/13 17:35(1年以上前)

poohmiyuさん
こんにちわっ

このスレを見て気になったので色々と試してみました。
まずpoohmiyuさんと同じようにDr.WEBをインストールしてチェックを行いました。
結果、Android.SmsSend.1081.originが検出されました。
次にDr.WEBをアンインストールをし他のセキュリティソフト(5種類)を使用しチェックを行うもAndroid.SmsSend.1081.originは検出されずと言う結果となりました。
この結果でどう捉えるかは個々の判断となると思いますが私はこのまましばらく使用し様子をみることにしました。

hwime pinyin packはHUAWEIのプログラムなのでウィルスではないと思います。

書込番号:19136812

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/16 22:22(1年以上前)

>座布団男さん
色々試していただきありがとうございました。
今のところ不具合もないので、私もこのまま様子を見ながら使っていきたいと思います。

書込番号:19146344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング