MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です。教えて下さい

2015/09/07 16:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

初心者で自分ではどうにも出来ないので教えてください!

今回こちらの商品を購入し使い始めて約一ヶ月が経ちました。
商品について色々と検索をしていたところ下記のような記載を見付けてスキャンしたところ
Android.SmsSend.1081.originが検出されました。

Dr.Webウイルスデータベースに追加された悪意のあるプログラムは、オーディオプレーヤーとしてAndroidファームウェアに組み込まれていましたとのことですが困っているのはandroid.smssend.1081.originを削除出来ないことです。
皆さんはどうされていますか?
このまま放置しておいて大丈夫なのでしょうか?
どなたか対処法知りませんか?
せっかく購入したのにこんな状態で不安です。
よろしくお願いします

書込番号:19119159

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/07 16:46(1年以上前)

中華音楽アプリに同梱されてるらしい。
SMSを勝手に送信するらしい。

・(初心者はムリだけど)ルート取って削除するか
・端末を初期化するしかないらしい。

よって、時間あるときに初期化するしかないのでは?

http://bubsnews.com/2014/03/drwebandroid-6.html

書込番号:19119178

ナイスクチコミ!1


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/07 16:56(1年以上前)

返信ありがとうございます
これはDr.WEBをインストールしなければ防げたってことですか?
他にオススメのソフトがあったら教えて下さい。

初期化は初心者でも簡単に出来ますか?

書込番号:19119189

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2015/09/07 17:12(1年以上前)

android.smssend.1081.originは、Googleで検索してもほとんどHITしないので、製品に組み込まれているとは考えられません。
とりあえず、システム更新画面でビルド番号を確認して、正規のビルド番号であることと、上記のウイルスが検出されないかをサポートに問い合わせてみるといいでしょう。
中古を購入したのであれば、販売店にも問い合わせてみるといいです。

書込番号:19119216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/07 17:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も色々検索したのですが情報がなくて困っていました。
商品は新品で購入したのでメーカーに問い合わせしてみます

とりあえずDr.WEBはアンインストールしましたが、他にセキュリティソフトは入れた方が良いのでしょうか?
今回のことがあり、どうしたら良いかわからないので教えて下さい

書込番号:19119263

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/07 21:53(1年以上前)

Androidのファクトリリセットは、電源と音量+を同時に押せば良いです。

データも設定もすべて初期化されます。

書込番号:19120053

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2015/09/08 20:06(1年以上前)

セキュリティソフトは、下記サイトを参考にして選択するといいでしょう。
http://thehikaku.net/security/hikaku.html
下のほうに記載されているAVASTも優秀です。

書込番号:19122589

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/08 20:59(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございました。

ありりん00615さんのアドバイス通り、昨日メーカーに問い合わせメールをしました。
返信待ちですが、papic0さんに初期化する方法も教えていただいたので参考にさせていただきます。

書込番号:19122761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 17:13(1年以上前)

poohmiyuさん
こんにちわ
この後はどうなりましたか?
できれば経過を教えて頂きたく思っております
宜しくお願い致します。

書込番号:19125062

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/11 23:25(1年以上前)

あれからすぐメーカーに問い合わせメールをしましたが、音沙汰がないので本日電話にて問い合わせをしました。
ビルド番号は正規のものだそうです。
ウィルスに関しては、向こうで検証が出来ないのでお答え出来かねますと…
初期化しても消えない場合もあるので、その時はまた相談して下さいと言われました。

AVGをインストールしてスキャンしたところ上記は検証されませんでしたが、代わりにhwime pinyin packが検出されました
これもアンインストール出来ません
アプリの管理で確認をしたところ、HwIMEがつくものが大量に入っていました
これも問い合わせしましたが、出荷時から入っているそうです。

皆さん、色々教えてくださり、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19131817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/13 17:35(1年以上前)

poohmiyuさん
こんにちわっ

このスレを見て気になったので色々と試してみました。
まずpoohmiyuさんと同じようにDr.WEBをインストールしてチェックを行いました。
結果、Android.SmsSend.1081.originが検出されました。
次にDr.WEBをアンインストールをし他のセキュリティソフト(5種類)を使用しチェックを行うもAndroid.SmsSend.1081.originは検出されずと言う結果となりました。
この結果でどう捉えるかは個々の判断となると思いますが私はこのまましばらく使用し様子をみることにしました。

hwime pinyin packはHUAWEIのプログラムなのでウィルスではないと思います。

書込番号:19136812

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohmiyuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/16 22:22(1年以上前)

>座布団男さん
色々試していただきありがとうございました。
今のところ不具合もないので、私もこのまま様子を見ながら使っていきたいと思います。

書込番号:19146344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2万5千円…?

2015/09/04 19:09(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 10ym373さん
クチコミ投稿数:37件

ぜひ欲しいと思うのですが最近購入された方々は
定価より1万円以上安く購入しているようで
戸惑っています
セール?は終わってしまったのでしょうか?
中古ではなく新品で、どこなら安く買えますか?
3万円以下じゃないと手が出ないので…
すぐにでも欲しいです!回答お願いします!

書込番号:19110520

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2015/09/04 19:23(1年以上前)

8月中旬にイートレンドで在庫がはけたので、取り扱うショップが2店しかなく価格が跳ね上がっています。
イートレンドが9月に扱っている実績もあるので、毎日チェックでしょう。若しくは諦める。

書込番号:19110559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/04 20:56(1年以上前)

横浜、ソフマップに展示品が25K位で数台あった。
殆ど新品もあったと思う。
ネットでは出てこないんだけどね。同様の店に行けばあるかも。
買おうか迷ったけど私は急がないのでX2を待つかな。

書込番号:19110831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/04 22:18(1年以上前)

>10ym373さん

諦めて Xperia Z Ultra SGP412JP にしたら?
この機種は microSD 32GB までしか認識しませんよ。(実機確認済)

書込番号:19111121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/10/03 15:07(1年以上前)

mediapad x1使ってます。64G行けますよ!

書込番号:19195718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックグラウンド電力消費アプリについて

2015/08/30 11:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

電源マネージャの保護するアプリのところでチェックを外すと電源OFFではバックグラウンドでは動かないはずだと思うのですが、
「Facebook、messenger、Yahoo、Google日本語入力」など特に高い電力消費量物が使ってもないのにゾンビのように湧いて出てきます。
特に最近バッテリー消費(待機状態で)が激しかったので調べてみるとバックグラウンドでそういう状態でした。
バックグラウンド欄で削除して→待機する、
バックグラウンド見ると復活してる→削除する、そんな繰り返しです。
チェックを外してもあまり意味がないのでしょうか?

書込番号:19095279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/08/30 12:32(1年以上前)

Android 4.2なのでタスクキラー必須ですね。

nexus7で4.4.2の時にゾンビ状態で復活してましたからw

書込番号:19095394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/30 13:52(1年以上前)

タスクキラーアプリとゾンビアプリが永久に鬩ぎ合って、余計にバッテリー消耗するという事象も有り得ます。

Huawei端末は総じてバッググランド管理が下手ですので、
どうしても不便というなら、そのアプリ使用を止めるなり、端末自体を買い換えるなり、やはり根本から解決するしか無いと思いますよ。

なので、私はHuawei端末のバッテリー消費量は気にしない事にしました。
どのメーカーも「一長一短」ですからね。

書込番号:19095602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの自動更新を手動に出来ませんか?

2015/08/27 15:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

外出時は容量制限があるSIMを使ってますので、アプリが勝手に自動更新されてしまいますとSIMデータ容量を使い切ってしまいこまってます。
それと全く使わないアプリ(最初から入ってるアプリで捨てる事もできない)の自動更新も止める事とかって出来ないのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:19087697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2015/08/27 16:07(1年以上前)

Androidでアプリの自動更新を有効化・無効化する
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1412/10/news044.html

書込番号:19087727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/08/27 16:19(1年以上前)

Playストアの設定に「アプリの自動更新」という項目があります。
そこをタップして「Wi-Fi接続時のみアプリを自動更新する」を選べば良いかと。

書込番号:19087748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/08/27 16:24(1年以上前)

柴鐘さんと同じ内容でした。
申し訳ないです。

書込番号:19087758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2015/08/27 16:27(1年以上前)

アプリの自動更新以外にも、大量のデータ通信するアプリがあります。
例えば、Kindleとかの電子書籍アプリ。
アプリ開いただけで、無料購読してる雑誌とかが同期されて、勝手にダウンロード始める事もあります。
データ使用設定で、モバイルのバックグラウンドデータ制限も確認されると良いでしょう。

書込番号:19087768

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2015/08/27 17:19(1年以上前)

自動更新を切っていても、インストールしているアプリが多いと頻繁に通信を行うようになります。また、ウィジェットや無料アプリも頻繁に通信するものがあります。無駄なデーター利用を防止するなら、機内モードを利用するのが手です。

書込番号:19087863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/08/29 23:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
手動設定する事が出来ました。

書込番号:19094198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面タッチで電源オフ

2015/08/25 13:05(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

皆さん画面タッチで電源をオフするアプリを入れてますでしょうか?
サイドのボタンを使うと壊れる可能性があるというのを聞きまして、
自分なりにアプリを探してみたのですが、評判悪いのばかりでして・・・。
安定したアプリありましたら紹介お願いします。

書込番号:19081954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2015/08/25 19:18(1年以上前)

Screen off and Lock使ってます。

書込番号:19082738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/08/27 10:39(1年以上前)

caféさんありがとうございます。
Screen off and Lock早速使いました。
ほんと近いやすくてGOODですね。
もう一つのLockするほうの設定が出来なくて困ってます。設定欄でどこをチェックしたら
ロック設定になるのか教えてください。

書込番号:19087085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2015/08/27 13:10(1年以上前)

要望に合ってよかったです。

>もう一つのLockするほうの設定が出来なくて困ってます。設定欄でどこをチェックしたら
ロック設定になるのか教えてください。

もう一つのLockというのがよくわからないです。

書込番号:19087379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/08/27 13:27(1年以上前)

cafeさんへ
私すごい勘違いをしていました。画面オフだけでなくロックも掛けれるものだと思ってました。
失礼しました。
でもこのオフボタンだと端末にとても優しくて良いですね。

書込番号:19087407

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2015/08/27 14:45(1年以上前)

>画面オフだけでなくロックも掛けれるものだと思ってました。

画面オフと同時にロックしますよ。泥側セキュリティーの「画面のロック」で設定するのではないでしょうか?

2年使っているペリタブZの電源ボタンもだいぶ疲れてきてる、ボタン押し回数には注意ですね。

書込番号:19087554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/08/27 15:39(1年以上前)

caféさんまたまたすみません。
そうですよね、
本体で設定するんでしたよね。
色々とありがとうございました。

書込番号:19087679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

MediaPad X1 7.0 、 Ascend Mate7 、 P8max のどれを購入しようか迷ってます 希望としては 画面が大きいのにしようと思っています MediaPad X1 7.0 は 090、080 の通話は可能ですか?またネットワークもスマートフォンと同じように何処でもで来ますか?

書込番号:19078068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2015/08/24 00:30(1年以上前)

>>MediaPad X1 7.0 は 090、080 の通話は可能ですか?

音声SIMを使った090、080の音声通話は駄目で、「050 plus」のようなIP電話は可能です。

>>またネットワークもスマートフォンと同じように何処でもで来ますか?

SIMフリーですからドコモのMVNOのSIMカードを挿せば、インターネット通信は出来ます。

書込番号:19078165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/24 01:14(1年以上前)

> MediaPad X1 7.0 は 090、080 の通話は可能ですか?

ちょっと電話するにはサイズが大きいですが、普通のスマホと同じ様に
080 090の番号を使って、通話もインターネットも出来ます。

格安SIMと言っても回線はドコモそのものを使っていますから、ドコモの
スマホと条件は同じです。ただ格安SIMにはキャリアメールは有りません
から、gmailなどのパソコンメールかSMSを使います。

また格安SIMでなく、既存のドコモSoftBankのSIMを挿して使う場合には、
今までのキャリアメールも工夫が必要ですが使うことが出来ます。

私はIIJmioの音声通話付のSIMを、ドコモからのMNPで契約し使っていま
すが快調に動作してます。
本機やMate7のバッテリーは、今までのスマホからすると倍以上持ちます
よ。

> またネットワークもスマートフォンと同じように何処でもで来ますか?

どの機種を選ばれても今までのスマホと何ら変わりません。ドコモ回線で
快調です。

書込番号:19078228

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2015/08/24 01:30(1年以上前)

>世界最薄の通話機能付き7インチファブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpx1-jp.htm

私の上のレスは無視して下さい。

書込番号:19078245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/08/24 01:47(1年以上前)

MediaPad X1 7.0 SIMフリー を最安値で買えないでしょうか?

書込番号:19078258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/24 14:08(1年以上前)

イートレンドのHPからでしたら、まだOCNモバイル音声通話付の
加入券付で26000円でありますね。でも急がないと本当にこれで
終わりになりそうです。
これから格安SIMを購入予定の方には、初期登録料の3240円が無料
になりますからお得ですよね。

http://www.e-trend.co.jp/topics/mediapad-x1/

書込番号:19079250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/08/24 15:23(1年以上前)

売り切れでした 他にありませんか?

書込番号:19079392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/24 16:48(1年以上前)

おかしいですね、私がやりますと26000円で注文できますね。
ただ最後の注文確定まではポチっていませんが・・・

書込番号:19079573

ナイスクチコミ!0


morozofuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

2015/08/24 19:18(1年以上前)

聞いてばかりではなく、少しは自分で調べたらいかがですか?

書込番号:19079892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/08/24 20:51(1年以上前)

自分で探してますよ イートレンドも2日前から検索してますが売り切れでした (出荷停止中)

書込番号:19080188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング