MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスアイコンの意味

2015/08/23 21:06(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 いぱdさん
クチコミ投稿数:3件

画面左上と右上に表示される全ステータスアイコンの意味がわかる資料があったら、
教えて下さい。MediaPad X1の取扱説明書に説明が書かれていないアイコンがたまに出てくるので、
困っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:19077450

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/08/23 21:40(1年以上前)


ステータスバーの左側 通知アイコン、右側 ステータスアイコン
となっていますが、通知アイコンはインストールしたアプリからも
表示しますので、すべてというのは結構面倒なことになります。

通知アイコンはステータスバーを下に引くと通知領域が出て、
通知アイコンの中身が見られますので、それで判断してください。

ステータスアイコンは、、、気になるものが出たら質問しましょう。

書込番号:19077555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 いぱdさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/23 22:34(1年以上前)

>通知アイコンはステータスバーを下に引くと通知領域が出て、

これは知りませんでした。ありがとうございます。
分からなかったアイコンは通知領域で内容が判明しました。

書込番号:19077734

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの文字入力について

2015/08/19 23:24(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

教えてください
ヤフーのホームページ等の検索窓に
文字を打つ(キーボード?)ときの変換の予測変換があまり性能が良くなくて困ってます。
もしかしたら私の設定の仕方が悪いのでしょうか?
それともお勧めのキーボードアプリ?が有りましたら教えてください。

書込番号:19066082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/20 05:11(1年以上前)

google日本語入力とか

書込番号:19066728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/08/23 07:40(1年以上前)

さくらさんありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:19075453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダウンロードエラー491

2015/08/13 12:58(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 mori0509さん
クチコミ投稿数:2件

Playストアよりアプリのダウンロード、また更新時にエラーの491が発生します、どなたか対処方法を、教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:19048220

ナイスクチコミ!1


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/08/13 18:50(1年以上前)

(※)

(※1)

(※2)

このタブレットが、手元に無いので、WEBサーチしてみました(※)。



(※1)
一度電源を切り再起動してみてください。
駄目なら、「設定」ー「アプリを管理」から「Playストアのアップデートをアンイストール」を試して下さい。
私はこれで解決しました。



(※2)
設定>バックアップとリセット>データの初期化

書込番号:19048994

ナイスクチコミ!0


スレ主 mori0509さん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/13 21:03(1年以上前)

>HARE58さん
ありがとうございます、*1の対応で解決しました。
初歩的な事ばかりで申し訳ありません、助かりました。

書込番号:19049318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽を聴くときス テレオですか?

2015/08/08 20:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 y444さん
クチコミ投稿数:55件

ソニーの Z ultra が外見上ステレオに見えながら、モノラルでがっかりしましたので。イヤホンでなく本体から音を出すときです。

横おきにして、左右のスピーカーからステレオサウンドになるかです。

音量は充分でしょうか?

デカホファンです(笑)

書込番号:19035876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/08 20:50(1年以上前)

こんばんは

>横おきにして、左右のスピーカーからステレオサウンドになるかです。

なりません。

XperiaZ3はステレオスピーカ搭載ですが、その他はほとんどモノラルだと記憶しています。
スピーカはあくまでもおまけ程度で、どの機種もメインはヘッドホン端子(ステレオ)でしょう。iPhone(6や6plus)はモノラルでも十分な音量です。

書込番号:19035911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 y444さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/08 21:02(1年以上前)

有り難うございます。

やっぱし 。残念。
でもネクサス7はステレオだったような記憶が。

書込番号:19035951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2015/08/08 21:32(1年以上前)

今更ですが、背面を見るとスピーカーの穴は右下の1箇所にあります。
http://consumer.huawei.com/ucmf/groups/public/documents/webasset/hw_363161.jpg

書込番号:19036058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y444さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/21 16:44(1年以上前)

それでも買ってしまいました(笑)

スマホ・タブレットで何台あることか。
でも、面白い。

ステレオではありませんが、音はデカイですね。デカホです。

中華デカホあなどれない。国産のNEC・シャープのタブレッタ・デカホでガッカリしました。
値段・機能でこれには及びません。

すこしもたつくようなので、P8maxに乗り換えようかと思っています。

書込番号:19070645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

題名どおり、この製品にはナビソフトはインストールされていますか?
購入してすぐにカーナビとして使用したいので、よろしくご教示お願いいたします。

書込番号:19017471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/08/01 19:49(1年以上前)

GoogleMapsもナビソフトですね
入ってないとは思えないですね

書込番号:19017509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2015/08/01 20:08(1年以上前)

GoogleアプリにGoogle Mapsのアイコンが見えるようです。

書込番号:19017559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/08/01 20:12(1年以上前)

こるでりあ さん
キハ65 さん

ありそうに見えてきました。
早速のアドバイスありがとうございました。

書込番号:19017576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/02 14:49(1年以上前)

ふつーに自分で入れればええやん。。

書込番号:19019767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの警告

2015/07/28 02:21(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

電源を押して起動した時に必ずSDの警告メッセージが出ますが異常なのでしょうか?
「データ保存先設定
SDカードが利用できません。システムは59秒後に再起動し、デフォルトの保存先場所が内部ストレージに切り替わります。再起動させないようにするにはSDカードを再度挿入してください。」
っというメッセージが一瞬出て消えます。
その後上部に「SDカードがマウントされました」というメッセージが続いて一瞬出ます。
今のタブレットの状態はSDカードにはデータは入らずに内部ストレージに入ってる状態なのでしょうか?
先日SDカードを購入して、フォーマットをして、データ保存先をSDに設定しました。
x1で撮った画像はギャラリー内ではSDカードフォルダが作られてそこに入ってる状態ですから、SDカードは認識してると思ってましたが、これは間違いなのでしょうか?
この一瞬にしか表示されない警告の通り
もう一度入れ直したほうがいいのでしょうか?

書込番号:19004974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/07/28 06:59(1年以上前)

WindowsパソコンでSDカードにファイルを保存して、Androidでそれが見えたら、SDカードがマウントされて使えている、という確認方法はいかがですか?

書込番号:19005128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/07/28 09:12(1年以上前)

教えて頂いたとおりマウント解除してパソコンに差し込んでみましたら、中にdataは確認できました。そしてファブレットに戻しSD選択をして再起動、警告は出なくなりました。
これは一体なんだったんでしょう??
取り敢えずdataも警告も一件落着で良かったです。
papic0さんありがとうございました。

書込番号:19005371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング