※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2015年7月27日 17:01 |
![]() |
1 | 2 | 2015年7月22日 09:17 |
![]() |
2 | 2 | 2015年7月20日 07:08 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2015年7月17日 11:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年7月16日 17:11 |
![]() |
1 | 2 | 2015年7月16日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
教えてください
YouTube動画は問題なく視聴出来るのですが
Pandora動画(映画など)はカクカクで飛び飛びで見れるものではありません。
x1では仕方がないのでしょうか?
それとも見れるような設定とかありましたらご教授願います。宜しくお願いします。
Pandora
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=katsu7753&prgid=36233805&categid=33126755&page=2
書込番号:19001308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンク先はカクカクせずに問題なく観られましたこと、御報告致します。
書込番号:19001691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画サーバーが混んでいるから。
書込番号:19001886
0点

皆さんありがとうございます。
家のWi-FiでiPhoneでPandora視聴は問題なく見れるのですが
x1も同じ環境でもやはりダメでした。
どの時間帯もカクカク飛び飛びで内容は全く分からないです(涙)
書込番号:19001921
0点

思いついたことが…ブラウザが影響してるのでしょうか?
私はヤフーでPandoraを見てるのでカクカク現象が起きてるのかと思い、
プリインストールされてるGoogleを使いましたらPandoraは対応してないとでました。
皆さんはなんのブラウザでみてるのでしょうか?
iPhoneではサファリだから見れたのかもしれません。
書込番号:19002329
0点

OSには手を入れていません。
Firefox 36.0.3(ちょっと古いです)
書込番号:19003091
0点

CH3CH2COOHさんありがとうございます。
Firefox入れてやってみます。
また報告します。
書込番号:19003536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
教えてください。
Lineの通知ですが、私がLineを使用中に友達からLineが入って来た場合は
しっかりとLine通知はされるのですが、電源を完全に落として立ち上げた場合は
友達からLineを送られたとしても一切通知はされません。
自分でLineを一回立ち上げないと通知は来ません、これは設定に問題があるのでしょうか?
1点

こんにちは。
設定の省電力のところで保護するアプリでLINEにチェックが入っていますか?
これにチェックが入っていないと、画面OFFでアプリが停止してしまうようです。
私はこの辺りの設定が余計なので「すべて」にチェックを入れています。
(省電力より使い勝手を優先するめんどくさがり屋ユーザです。すいません)
書込番号:18987547
0点

にょろにょろさんアドバイスありがとうございます。
通知されるようになりました(^^)
因みにメールも通知が不安定だったのが治りました。ですが、メールには保護チェックはなく、LINEに保護をしたらメールも通知されるようになったのは???
通知と許可の欄にもメールは無いんですよね。
書込番号:18988489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
すでに当製品をお持ちの方お教えてください。
こちらの製品を購入したらバンカーリングを背面につけて使用したいと思っていますが、
背面の素材はバンカーリングが張り付く素材でしょうか?
ガラス(xperia系)や金属(iPhone系)であれば引っ付くようではあるのですが・・・
教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。
1点

honoruruさん こんばんわ
先日のレビューにも記載しましたが、<iRing>を貼り付けて使っています。
特に問題なくしっかりとくっついており、落下防止に役立っています。
バンカーリングをお使いになるようですが私の使っている<iRing>と機能的には同じかと思われます。参考までに
書込番号:18981916
1点

moto3125さん
早速ご回答いただきありがとうございます!
レビューに書いていただいていたんですね(*_*; 失礼でしました。
iRingは装着可能とのことで安心しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18982331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
x1に32GのSDを差し込んで中身のデータを削除したく、「SDカード内データを削除」に進みました。
フォーマットの選択でfat32かntfsとなってますが、どちらがいいのでしょか?
私の記憶ではx1はfat32でしか使えないと思ってましたが。
もしかしたらntfsでフォーマットして使えるのでしょうか?
書込番号:18971232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

物理的に破壊されるわけではないだろうから、
現物があるなら試してみれば良いのではないかと
思いますが…
ダメなら再フォーマットすれば良いだけですよね?
書込番号:18971763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WEBサーチしてみました。
明記されてませんね(※1)。
「ntfs Android」でみると、対応状況がまちまちでした(※2)。
fat32かntfsどちらがいいのか、サーチしてみました(※3)。
(※1)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpx1-jp.htm
(※2)
http://www.google.co.jp/search?q=ntfs+Android
(※3)
http://www.google.co.jp/search?q=fat32かntfs、どちらがいいのでしょか?
書込番号:18972159
0点

皆さんありがとうございます。
読み進めていくとfat32の方が良さそうですね。
x1userの先輩方々はどちらでフォーマットしてるんでしょうね。
書込番号:18972343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私、先日この機器をトランセンドの64GBのSDと併せて購入しました。
私の場合、特に何も考えずPCでNTFSフォーマットして使っていますが、今のところ問題なく普通に使えています。
ご参考に。
書込番号:18973632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だいうちさんありがとうございます。
x1を購入する前にここのコメントを参考にしてました。
SDに関しては、fat32フォーマットなので4G以上のデータは使えないとか皆さん書かれていたので、購入前はそこがネックになってました。
でもfat32、ntfsのどちらでも選択出来る仕様になってたので・・・ntfsなら4G以上も扱えるし素人目に便利だと思うんですけど違いますかね?
書込番号:18973950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
初めて質問します。
ずっとiOSを使っておりAndroidは初めてなのですが、キャリア更新のタイミングでこの機種を購入、OCNモバイルoneでの使用を考えています。
ウイルスなどの対策ですが、OCNモバイルoneのマイセキュアforスマートフォンを付けようかなと思っているのですが、これだけで大丈夫ですか?
それとも、付けずに他のノートンなどのものを購入したほうがいいのでしょうか?
もしおすすめのものがあれば教えて下さい。
初歩的な質問でごめんなさい。宜しくお願いします。
書込番号:18970462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のセキュリティ対策アプリを入れると競合する可能性がありますから、マイセキュア for スマートフォンだけにした方が良いです。
このサイトでも評価されています。
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/feature/security/1407/
書込番号:18970552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初歩的な質問にお答え下さり、ありがとうございました。
OCNのものを入れてみますね。
書込番号:18971613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





