MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Googlemapアプリの反応

2015/07/03 19:23(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

これって初期不良でしょうか?
Googlemapアプリの反応が凄く悪くて
壊れてるのかと思うほど反応が悪いです。
皆さんのはいかがでしょうか?
反応を早くする方法が有りましたら教えてください 宜しくお願いします。

書込番号:18932475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/03 19:31(1年以上前)

通信の速度に問題はないのですか。
WIFI接続でもダメならメーカーに問い合わせだな。

書込番号:18932497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/07/03 19:43(1年以上前)

みなとさんありがとうございます。
通信スピード(NETで確認)はiPhoneと変わらずストレスはないです。
mapを指で、地図を大きくしたり場所を移動したりした時に反応が悪く待っちゃうくらいです。
噂ではこのx1は特にmapの反応が遅すぎるとか聞くので、私のが普通なのかそれとも初期不良なのか、迷ってるところです。

書込番号:18932527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/07/03 20:19(1年以上前)

バックグランドでどこかと通信するのに忙しいのかも。ご用心ください。

書込番号:18932619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/03 21:03(1年以上前)

こんな書き込みを見つけた。
動きに関してです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013438/SortID=18835421/
OSも古いバージョンなのでその影響もあるのでしょうか。
こんなものだと慣れるしかないように思う。
処理速度での検索です。
http://www.bing.com/search?q=Hisilicon+Kirin+910+Quad+Core%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%90%86%E9%80%9F%E5%BA%A6&qs=n&form=QBRE&pq=hisilicon+kirin+910+quad+core%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%90%86%E9%80%9F%E5%BA%A6&sc=0-29&sp=-1&sk=&cvid=3f3de53abe5f41d4ba161f1f5b2c9213

書込番号:18932746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

2015/07/04 07:38(1年以上前)

ユーザーです。

この機種の速度は速くはありませんが、Google Mapが遅くて使いものにならない程ではありません。この書き込みを見て実際に操作してみましたが、こんなもんでしょう・・って感じです。

思いつく点がいくつかあります。
・SIMは何をお使いですか?私はOCNモバイルONEですが、電波状態と関係なく昔ほど速くありません。時間帯によっては繋がりにくい場合があります。おそらくユーザーが急増しているせいだと思われます。さらに安い格安SIMだとこの傾向は更に出ます。
・別のクチコミにありますが、この機種は通信に何かしらの不具合を抱えている気配がします。私は都度通信のOFF/ONをして凌いでいます。
・また別のクチコミにも書きましたが、この機種は購入時画面切り替えが遅く、ページめくりなどカクカクします。が、いつの間にか治っており、私の場合壁紙を標準のものから、フリーの壁紙集からダウンロードしたものに替えたら治った気(確証が持てませんが、所持している2台で同様でした)がします。が、壁紙を元に戻しても普通なのがよくわからないところです。その他、不要ファイルの削除や再起動などはまめにやっています。

書込番号:18933845

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

モッサリ感解消法を教えてください

2015/06/29 15:07(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

x1を購入して約ひと月。
少しモッサリするところがあるので、設定やアプリなどでいじってみたいのですが(rootなどは元に戻せなくなるのでやりません)皆さんのモッサリ感を解消する技を教えてくれませんでしょうか。
あと「こんな事も出来るよとか」ありましたら教えてください。

書込番号:18920488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/29 16:07(1年以上前)

通信環境はWIFIですか、モバイルですか?
通信速度によるものか機器自体の問題か、どちらかな。

書込番号:18920586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/06/29 17:53(1年以上前)

みなとさんありがとうございます。
外ではocnモバイルONE、家ではWi-Fiを使用してます。
今のところ買ったままで使ってまして、
検索する時のキーボードの反応やページめくりの反応が遅かったりしてます。
噂ではlauncherやキーボードを変えると速くなったと聞きますが、どうなんでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。

書込番号:18920829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/06/29 18:20(1年以上前)

軽いランチャーやキーボードに変えてみるのもよいですし、不要なソフトをアンインストールしたり強制停止、挙動のアニメーションを廃しすれば軽くなります。

個人的にはグーグル標準ランチャーくらいが使い勝手もよく使っていました。

あとは頻繁にアプリケーションを閉じたり、キャッシュの開放がオススメです。

書込番号:18920895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2015/06/29 18:44(1年以上前)

天地さんありがとうござます。
試してみますね。

書込番号:18920954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/29 21:04(1年以上前)

内蔵ストレージは16GBしかないので、空き容量は十分ありますか?

動画、電子書籍などを端末に溜めないようにする、
アプリのキャッシュは頻繁に削除する、ことをお勧めします。

キャッシュの削除には、
AppMgrIIIをお勧めします。

書込番号:18921378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/06/29 21:35(1年以上前)

papic0 さんありがとうございます。
付属してるキャッシュを掃除するアプリを使うとWi-Fiが使えなくなったりとか不便を感じてました。
AppMgrIII使ってみます。
内蔵メモリが16しかないので、SDの購入を考えてます。
SD64Gが使えるそうですが、やはりclass10がいいですか?お勧めのメーカーがありましたら教えてください。

書込番号:18921520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/29 23:28(1年以上前)

SDカードはClass6以上なら十分かと思いますが、Class10の製品も安価になってきました。

メーカ仕様によると
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpx1-jp.htm#anchor

SDカードの最大容量は32GBです。

SANDISK MicroSDHC 32GB ULTRAシリーズ UHS-1 48MB/s アダプタ付 海外パッケージ SDSDQUAN-032G-G4A
価格: 1,610円 関東への配送料無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M55C0NS/


【32GB】 TOSHIBA/東芝 microSDHCカード Class10 読込最大30MB/S 海外パッケージ SD-C032GR7AR30
価格: 1,190円 関東への配送料無料.
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DGMU4VY/

をお勧めします。

書込番号:18922039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/06/30 10:56(1年以上前)

papic0 さんありがとうございます。
SDとても安く且つ信頼がおけるとこを知りたかっです。

書込番号:18922686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

2015/07/01 21:06(1年以上前)

こんにちは

私も当初もっさりしていましたが、壁紙を変えたらページめくり時のもっさりはなくなりました。標準のままならお試しください。

書込番号:18927012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2015/07/02 01:14(1年以上前)

にょろにょろさんありがとうございます。
こういう情報ってほんと助かります。
x1userで共有していきたいです。

書込番号:18927761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どこのSIMをお使いですか

2015/06/12 11:17(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 助二郎さん
クチコミ投稿数:16件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度4

先日、ネットで購入しまして昨日届きました。現在は自宅のwi-fi環境で使用しておりますが、どこのsimがいいのか悩んでおります。そこで使用されている皆さんはどこのsimを使用されているか教えてください。
自分としては、データsimで通信量3GB/月ぐらいで検討しております。よろしくおねがいします。

書込番号:18863306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/06/12 11:24(1年以上前)

http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=9601

メリット
初期費用ただ
IIJのMVNEっぽい
クーポンの繰越あり

デメリット
解約が電話のみっぽい

使ってないけどIIJのMVNEならはずれはないと思います
私が今新規に入るならこれですね
格安SIMの場合初期費用ただが一番大きいと思います

書込番号:18863330

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2015/06/12 11:33(1年以上前)

自分はNexus 7 2012から2013を通して、IIJmioを使っています。最初は月額 1GB、2GB、3GBと増設されてきました。
家庭内でWiFiを中心として使っているため、3GBの制限に引っかかたことはなく、外でのスピードテストでは数十Mbpsと高速性を記録することもあり、不自由は感じていません。

書込番号:18863349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/12 12:50(1年以上前)

MVNOではIIJとOCNが2強ですが、最近のOCNは速度の落差が激しくなってきたので解約しました。
IIJは相変わらず安定して速度が出ています。さすが通信のプロ集団ですね。

すでに上で解説されているとおりMVNOでは初期費用が重要です。
せっかく安いプランを見つけても初期費用の3000円でメリットが一気に吹っ飛びます。

それと最低利用期間のペナルティ(違約金)も考慮しなくてはなりませんね。
データSIMなら各社期間縛りは無いので、ヤフオク等で申込キットを安く購入すれば色々と試せます。

回線の安定度や長期コストを考えると一番のオススメはIIJですが、
短期間で乗り換えするつもりなら(お試しで契約してみる等なら)OCNで初期費用を抑えるのも一つの選択肢です。

私は「自分の使い方」が見えてきたので、副回線をDMM mobileかワイヤレスゲートに変更しようと思案中です。

書込番号:18863575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 助二郎さん
クチコミ投稿数:16件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度4

2015/06/12 13:43(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

なるほど、初期費用の3,000円がポイントになるんですね。
アドバイスをいただき、ありがとうございます。

いろいろ検討した結果、いまのところIIJmioかDMM mobileのどちらかにしようかと思っています。

書込番号:18863750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/06/14 19:13(1年以上前)

OCNのSIMとのセットで¥29800で購入しました。
三重県在住ですが、スピードチェッカーのアプリで測定したところ、
0.53〜22Mb/sとバラツキはありますが、接続速度に不満はありません。
「IIJは関東では強いが、関西では弱い」と
家電量販店の人が言ってましたが、
実際はどうなんでしょう?

書込番号:18871433

ナイスクチコミ!0


スレ主 助二郎さん
クチコミ投稿数:16件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度4

2015/06/14 19:35(1年以上前)


セヴン7さん
>「IIJは関東では強いが、関西では弱い」と

実際のところどうなんでしょうかね。

私はDMM mobileのデータsim2G/月でポッチっとしてしまいました。

書込番号:18871507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Teamviewer からの リモートサポート

2015/05/20 06:22(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 cust.satさん
クチコミ投稿数:282件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

当機器「Teamviewer quick support huawei」を入れれば、TeamViwerでの、リモートサポート可能でしょうか?
 試された経験ある方、お手数ですが お教え下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.quicksupport.addon.huawei&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dteamviewer+quick+support

書込番号:18792941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 cust.satさん
クチコミ投稿数:282件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

2015/06/07 13:00(1年以上前)

ご回答を頂き「TeamViwer での Remote Support の可否を確認してから」当機器の「購入判断」と 考えていましたが、残念ながら 2週間程経過しても、試された方が なかった様で、ご回答頂けませんでした。
 NTTコムの 29800円の キャンペーンもあり「エエィ! 」と購入。
 昨日 届き 自身で試しました。
結果 TeamViwer 非商用・無料版で、遠隔サポート 問題なくできました。
接続したパソコンをプロジェクターに繋ぎ、タブレット操作を皆で確認しています。  レビューは改めて投稿するとして 以上 ご報告まで。

書込番号:18848216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

処理速度のアドバイスをお願いします。

2015/06/03 12:49(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

処理速度の点数4.14( 2015/6/3現在 )となっており、なかなかスムーズな動きをする印象ですが、僕のこの端末はカクカクと遅れてかなり遅いです。
不必要なアプリはアンインストールもしくは無効に設定して、ブラウザはUC Browser HDを使用しています。
ブラウザ表示もストレスを感じますが、それというよりも端末内だけでの速度の遅さを体感します。
何かアドバイスいただけませんか?
個体差なのでしょうか。

書込番号:18835421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2015/06/03 14:18(1年以上前)

>処理速度の点数4.14( 2015/6/3現在 )となっており、なかなかスムーズな動きをする印象ですが、僕のこの端末はカクカクと遅れてかなり遅いです。

この処理速度の点数4.14というのは、Androidの特定のベンチマークアプリでの計測値ですか?
それとも雑誌か何かでの比較値なのでしょうか?
Windowsであれば、Windowsエクスペリエンスやその他ベンチマークソフトなどで計測しているのであれば比較はしやすいのですが。
数値にしても上限が5なのか10なのかによっても速いのか遅いのかがぜんぜん変わってきます。

ブラウザの表示にしてもネット環境にも依存するので、通信速度が遅ければ表示にストレスを感じるかと思います。

Android端末ですから増設やオーバークロックもできませんし、せいぜいRAMを圧迫している使わないアプリを削除して空けるくらいしかできないでしょう。
重くて余計なアプリが裏で起動していないか、起動していれば終了させるくらいしか対応は無いかと思いますよ。
あきらめて心穏やかにゆっくり使用するしかないのでは?

書込番号:18835615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:33件

2015/06/03 15:15(1年以上前)

X1のランチャーは重いらしいです。NOVA Launcherなどに変更して快適になったとの書き込みを見たことがあります。
お試しあれ。

書込番号:18835722

ナイスクチコミ!0


スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

2015/06/03 16:36(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>EPO_SPRIGGANさん

処理速度の点数はこのサイトに投稿してる方々のレビュー点数です。
自分の端末の処理速度に点数をつけるなら3くらいですので、個体差なのか、なにか使用状況が違うのか、少しでも納得できるようなご意見を伺いたいと思い、投稿した次第です。

>星写真初心者さん

ランチャーはNOVAなんです。僕もそのような書き込みを拝見したので試してみました。インストール直後は改善感を体感できましたが、一日したらもうもっさり…。
これといって重いソフトは入れていないのですが…。

書込番号:18835880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2015/06/03 17:41(1年以上前)

>処理速度の点数はこのサイトに投稿してる方々のレビュー点数です。

これは処理速度の満足度ですね。
確実に処理速度と関係のない数値です。
レビューを見る限り「4」の評価をつけていても、「もっさりした動き」だったり「やや重い」と処理速度がやや遅いと感じさせる文面が多く見られます。
多少遅く感じられても構わないという人のレビューが多いんでしょうね。

書込番号:18836027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:33件

2015/06/03 20:09(1年以上前)

>ランチャーはNOVAなんです
そうでしたか。
あとはグローバル版のモデル501L用や中国版の503L用を使ってANDROID4.4.2へアップデートするとヌルヌルになったとの記述がWEBにありますが敷居はそれなりに高いと思います。ちなみに日本版は504Lで4.4.2へのアップデートは提供されていません。

書込番号:18836467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 水瓶男さん
クチコミ投稿数:45件

2015/06/04 20:51(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

そうなのかもしれませんね。
それにしても平均値4点越えというのは違和感があります。心にゆとりを持って付き合っていくしかありませんね。
でももうちょい何かしら打つ手を探してみます。
今回はありがとうございました。

>星写真初心者さん

少し検索してみました。
ですが中国語ばかり…。確かに敷居が高い印象です。
でも時間が取れる時にもう少し探ってみます。
これも辿り着くひとつの答えだと思いますから。
ヒントありがとうございました。

お二方、お世話になりました。
大変感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:18839629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 欲しいです。

2015/05/28 19:55(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Xperia Z Ultra と比較写真

通話できる7インチ欲しくて探していたら、これに辿り着きました。
調べてたら、画像が出てきて、画像のように小さいので、
これは現在では、世界最小の7インチ通話タブレット?ですか?
宜しくお願いします。

書込番号:18818320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/05/28 21:38(1年以上前)

メーカーサイト見たら世界最薄としか無いので、
世界最小では無いのですね〜多分。
世界最小だったら記載しますよね。
29800だったのでポチリました。

書込番号:18818662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/28 21:52(1年以上前)

検索してたらX2が5.0で出る見たいなのですが、
これも5.0にアップデートしますかね?
宜しくお願いします。

書込番号:18818724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング