MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電波をつかまない

2015/06/20 19:10(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 UCHIAGE3さん
クチコミ投稿数:3件

現在、旧emobileのGL06PのsimでGL07sを使用しています。

今度はMedia pad X17.0 で、この旧emobileのsimを使用したいのですが、
電波をつかみません。(アンテナ自体が立ちません)

仕様では、LTEのBand3が使えそうに思うのですが、
Band自体があっていないのでしょうか?

使い方や、どうすればいいかご存じの方
はいらっしゃいませんか?

書込番号:18891081

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/06/21 11:15(1年以上前)

設定は合ってますよね。
simが故障してる?
お店で動作確認して貰った方が良いよね(^_^)/
(故障の場合、設定を変えても、ダメよね)

書込番号:18893299

ナイスクチコミ!0


スレ主 UCHIAGE3さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/21 17:29(1年以上前)

連絡ありがとうございます。

そうですね。
simは、今、他の端末で使えています。
media padに差すと、APNの設定は自動で出てくるのですが、
設定を終えてもアンテナが、全然立たない状態で‥
設定はあってると思います。

端末の故障かもしれないので、メーカーに問い合わせたほうが、いいですよね。

書込番号:18894305

ナイスクチコミ!0


chi225さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/21 17:53(1年以上前)

・別のSIMで確認する(端末の故障かどうか切り分け)

・別の場所で確認する (端末の対応しているバンドが少ないので圏外になっている?)

書込番号:18894390

ナイスクチコミ!0


スレ主 UCHIAGE3さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/21 19:07(1年以上前)

chi225様

確かに、その2つをするのが、手っ取り早そうですね。
ただ、他のsimを持っていないので、

まず、別の場所で試してみます。
都市部で、電波をつかむかやってみます。

他のsimは友達にかしてもらいます。

ありがとうございます。

書込番号:18894626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの使用はできますか?

2015/05/14 00:55(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在、ソフトバンクのARROWS F201を使用しているのですが、そのシムを入れ替えただけでは、
使用できませんでした・・・・・

どのようにすれば これを使用できるようになるのでしょうか?

(本当は、格安simに乗り換えたいのですが、9月まで2年縛りがあるので、それまで、ソフトバンクで我慢しようと思っています。)

書込番号:18774006

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/05/14 01:17(1年以上前)

全く同じ質問が過去に出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013438/SortID=18109627/
F201FからAPN設定をコピーして、通信できるか試してみるといいでしょう。

書込番号:18774043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 絹太さん
クチコミ投稿数:6件

LINEアプリを開かない限り,メッセージが来ているかどうかがわかりません。
下記URLを参考にやっているのですが,改善しません。

おそらく,該当するのは
原因01:節電アプリの暴走(Android)
しかなく,節電アプリ=端末マネージャーなんですが,これをどう解除したらよいかわかりません。

みなさんは普通にLINE使えますか?


http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/

書込番号:18750293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/05/12 14:39(1年以上前)

機種が違うので参考にならないかもしれませんが、「設定」の中に「保護されたアプリ」というのはありますか?
もしあった場合、それを開いて
「保護」となっていれば画面消灯中でもそのアプリは動いている(⇒節電にならない)
「保護されていません」となっていれば画面消灯と同時にそのアプリはバックグラウンドでの動作を停止(終了)されて、節電になります。

書込番号:18769130

ナイスクチコミ!1


スレ主 絹太さん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/12 19:13(1年以上前)

直った感じです!ありがとうございました!

書込番号:18769787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

コンパスの精度が怪しい?

2014/12/06 18:11(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 akdkさん
クチコミ投稿数:4件

先日購入し、利用しています。
町中でグーグルマップを利用(徒歩)していると、自分の向いている方角が左右に大きくぶれます。
90度くらいずれます。(iPhoneを横に並べて同じグーグルマップを使っての結果)
自宅に戻ってWifiに繋ぐと、それほど極端なズレは見受けられないようなのですが、こういった現象を体験されている方いらっしゃいますか?
機種全体に共通する不具合でしょうか、あるいは個体のトラブルでしょうか?

また、上記のようにiPhoneと並べて同じグーグルマップを起動していますが、明らかにiPhoneの方が方向転換時などの動きが滑らかです。本機種はこの程度の処理性能なのでしょうか?

同機種オーナーの皆様、諸々ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:18243644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/12/06 20:22(1年以上前)

一般論だけど、「自分(=端末)が向いている角度・方角」の算出はGPS座標とは別に、地磁気センサーとジャイロから計算している。
センサーの調子が悪いか、(他の泥機と比較できるなら)ソフトの不具合かも。

書込番号:18244069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/23 21:50(1年以上前)

本日購入したのですが、僕もakdkさんと同様に、コンパスが90度違う方向を指していることが多いです。
が、まれに正しい方向を向いています。
初期不良などの不具合なのでしょうか。。

他の皆様はいかがでしょうか?

書込番号:18299422

ナイスクチコミ!1


_kazunii_さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/26 18:58(1年以上前)

mapの表示同じくおかしいです。
前後が逆転してます。

書込番号:18307579

ナイスクチコミ!1


スレ主 akdkさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/28 15:21(1年以上前)

同じトラブルを体験されているオーナーさんいらっしゃるようですね……。
基板上のチップの配置で何か問題起こしてたりするのかな、などと思いますが、何ともよく判りませんね。
私はぷららLTEの契約で購入したので、とりあえずぷららに問い合わせたところ、メーカーに問い合わせてくれとのことでしたので(たらい回しはしんどいですね)、ファーウェイに問い合わせました。
初期化して同様の問題がないか確認して欲しいとのことで、やってみましたが状況に変化無かったので、更なる対応を問い合わせる予定です。
修理は時間かかっていやなので、代替品の送付をお願いしたいところですが……。

書込番号:18313310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/09 22:47(1年以上前)

GPSを使った機能は悲しいくらい不出来です。
iPhone6は驚くほど正確です。
X1のナビ機能は実質使えないと考えた方が精神衛生上、いいのかもしれません。

書込番号:18761151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 マルウェア感染?

2015/05/04 09:22(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

購入してすぐアバストをインストールしウィルスチェックしたらもともと入っていた音楽のアプリ?がマルウェアに感染していると検知されます。もともと入ってるのでアンインストールできずそのままにしていますが大丈夫なんでしょうか?タブレット初心者です。

書込番号:18744150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/04 10:05(1年以上前)

「もともと入っていた音楽のアプリ」の名前は何ですか?

書込番号:18744250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/04 10:13(1年以上前)

discover enjoy for share というのです。

書込番号:18744276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/04 10:26(1年以上前)

間違えました。music discover enjoy share です。

書込番号:18744313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/04 10:29(1年以上前)

「discover enjoy for share 」というのはアプリの名称ですか?

さまざまな音楽アプリの機能説明に
discover enjoy for share が謳われています。

設定 アプリケーション で動作しているアプリの名称が、「discover enjoy for share 」ですか?

書込番号:18744320

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/05/04 17:27(1年以上前)

この製品に搭載されているアプリは下記に掲載されています。音楽アプリは、「音楽」です。
http://yukinradio.com/mediapad-x1/
明らかに違うようであれば、罠ROMが入っている可能性が高いので販売店に問い合わせたほうがいいでしょう。

書込番号:18745290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 21:54(1年以上前)

いもりんりんさん

こんばんは。

アバストをアンインストールしてAntiVirusをインストールしてみたら如何ですか。
多分警告は出ませんよ。

自分のX1 7.0ではそうです。

書込番号:18746061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/05 01:27(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。papicoさんありりんさんのいうようにアプリは音楽というものです。こうたろうさんのいうようにアバストをアンインストールしてantivirusを投入
したら検知されなくなりました。初めてだったので焦りましたがこれで大丈夫ですよね。

書込番号:18746697

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/05 04:07(1年以上前)

プリインストールされているアプリ「音楽」がマルウェアに感染している疑問があるのしたら、設定 アプリケーション で無効化した方が良いです。

ファクトリリセットすると、データや追加したアプリは消え、初期化されます。
初期化して、マルウェア感染が警告されるのなら、出荷時からマルウェアが入り込んでいる可能性があります。
初期化するとマルウェアが検出されなくなるなら、何かを機会に、マルウェアが入り込んだものと思います。

書込番号:18746822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DIGAから持ち出し出来ますか

2015/04/26 13:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 coupesさん
クチコミ投稿数:20件

当機種を購入検討中です。
教えていただきたいことがあり、投稿させていただきます。
目的の一つにDIGA(BWT650)に録画した地デジ、BS番組の持ち出しがあります。
手元のiPhoneでは「Media Link Player for DTV」というソフトでできています。
同ソフトのAndoroid対応機種にはこの機種が載っていませんが、可能でしょうか。
他のソフトで可能であればそれでも全く構いません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18720223

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/26 20:55(1年以上前)

Android版

有るよ!

書込番号:18721408

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/26 21:04(1年以上前)

「Media Link Player for DTV」は、
「CPU:Hisilicon Kirin 910 Quad Core/1.6GHz」に、
これから対応かな(x_x)。未対応?

書込番号:18721454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/27 22:12(1年以上前)

DMR-BZT710では、Twonky Beamで、
持ち出しも録画番組のLAN内視聴も出来ています。

書込番号:18724828

ナイスクチコミ!0


スレ主 coupesさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/04 13:27(1年以上前)

ラテン君様

情報ありがとうございます!
Twonky Beamならできているのですね。

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
検討させていただきます。

書込番号:18744736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング