MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

Android5.1.1にする手順

2016/02/23 20:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 SIOKARUBIさん
クチコミ投稿数:7件

どなたかAndroid5.1.1にする手順を教えていただけませんか?
まずは503L化にしないといけないのでしょうか?

書込番号:19622159

ナイスクチコミ!8


返信する
asa_002さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

2016/03/10 01:32(1年以上前)

私は4.4にしてから5.1.1にしました。
4.4はここのクチコミを参考にしました。
5.1.1は
http://www.mediafire.com/download/7o9g94z8c756ijs/7D-503LV100R002C208B011SP05_Main.zip
をダウンロードして4.4で使用したdloadフォルダにupdate.appをコピーしてアップデートしました。
日本語化については5.1.1インストール後のセットアップ時に日本語を選択できるのでMoreLocale2は不要です。
Google Playもapp centerからdl出来ます。
APNの再設定が必要です。

■アップデート後
4.4はほとんど使用してないので5.1.1で確認した内容です。
・Google Playでソフトをインストールしている最中、インストール失敗してしまいその後、Googl Playも起動しなくなった。
原因はアカウントからGoogleの項目が消えていた為でしたが数日後何故か自然復旧して普通に使えてます。
・対応しているLTEのバンドの違いからか4Gではなく3Gになることがある。
・4.2で使用していたJB Locknowがうまく機能できずでした。
・中国語アプリが何のソフトか分からないでそのままにしてます。

正直言って上げる必要がなければ4.2で良かったと思っております。

書込番号:19676826

ナイスクチコミ!2


ahyeahさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 02:37(1年以上前)

当方もその手順でうまくいきました、いろいろセットアップしてるところです。
どうも連絡先が同期できないようですね。入れてる方どうしてますでしょう?

書込番号:19780533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

2016/04/17 14:18(1年以上前)

GoogleContactsSyncAdapter.apkを入れれば同期出来ますよ。私も問題なく同期できました。

書込番号:19795863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ahyeahさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/19 17:00(1年以上前)

ありがとうございます役に立ちました。
あとLogServiceってのが邪魔ですね
こいつはroot化しないと消せないでしょうね...
とりあえず快適に使えてます

書込番号:19801537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/23 13:24(1年以上前)

>SIOKARUBIさん
>ahyeahさん
>なべぇさんさん
>asa_002さん
私もアップグレードしたところ、パスワードを求められる画面になり、
鍵入密碌以解密存儲没●
といったパスワードなのですが、もうこれは起動不能ですよね・・・
パソコンとの接続も、充電しかできないので、パソコンから側でもいじることが出来ません。。。。

書込番号:20060269

ナイスクチコミ!0


ahyeahさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/23 16:00(1年以上前)

>マイケルムーアさん
それ僕も同じ症状になったけど初期化をして解決できましたよ
ただどうやってやったか思い出せない。
ネットで回答を見つけたはずですがそのログがちょっと見つけられません
だれか知ってる方が入ればよろしくです
役に立てなくてすみません、がんばってください

書込番号:20060564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/07/23 17:23(1年以上前)

>ahyeahさん
これ、解決できる問題なのでしょうか・・・・とてもうれしいです。
とても勇気がわきました。
わかる方がいましたら、教えてください。

書込番号:20060732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/07/23 18:03(1年以上前)

>ahyeahさん
解決いたしました。
電源ボタン、音量ボタンを同時に押していれば行けます。
その時アップデートに使ったSDを装着していなくてはなりません。
私と同様の症状になった方、お力になれれば幸いです。
お答えしてくださってありがとうございました。

書込番号:20060821

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

画面の回転

2016/03/21 09:40(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:235件

画面を自由な向きに表示したいと思います。

いくつかのアプリを試してみました。

上下左右の内、下方向表示に指定しても上方向表示になってしまいます。
他の向きは指定どおりに表示されます。
(ここでいう上方向=充電コードが下に出る向きとしました。)

どのアプリを使用しても同じ現象が起きるので、このタブレット特有の問題なのかなと思っています。

解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19713805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/04/18 14:09(1年以上前)

最高のローテーション制御 (ライセンス版)

はどうですか?

書込番号:19798662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2016/04/22 00:55(1年以上前)

無料のはだめでした。有料でもだめなんじゃないかと、、、

書込番号:19808520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/22 03:31(1年以上前)

ライセンス版だと機能が大幅に拡大するので。

ライセンス版を人柱に。

書込番号:19808673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2016/04/26 19:34(1年以上前)

ライセンス版では機能数が増えるのはわかります。
しかし、無料版で機能しない機能が有料版で機能することはないのではないかなと思っています。
お金を払って結局使えなかったでは残念なのでやめておきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:19821887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/05/05 23:47(1年以上前)

Rotation Lock Adaptive free版

書込番号:19849773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2016/05/09 18:45(1年以上前)

yakogawa920さん
ありがとうございます。
残念ながらダメでした。yakogawa920さんのはちゃんと作動してるんですよね?何か、こうしたら良いとか思い当たりませんか?

書込番号:19860688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

プッシュ通知は問題ないでしょうか?

2016/01/22 15:08(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:184件

年齢的に大きな画面のが欲しくなり、p8maxに機種変を考えていたのですが、プッシュ通知に問題がありメーカーの対応待ちとの書き込みがありましたので躊躇しています。
ゲームはしませんし、1日にネット検索2~3とメール1~2通
程度の使い方なので、特別最新の性能でなくても
評価の高いこの機種でもいいかな?と言う気もします。
ただ、メールや通話、ラインの着信通知がないと困りますのでその事が心配です。
使っておられて、特に問題はないでしょうか?
またあらかじめ承知しておいた方がよい特長(問題点、癖)などがありましたら、お教えいただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19514069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2016/01/22 15:32(1年以上前)

通知に関しては下記の設定で問題ないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013438/SortID=18981819/
しかし、アイコンバッチの問題は出ると思います。Huawei系のホームアプリはアイコンバッチを考慮していない作りになっているので、どうしてもアイコンバッチが表示されない問題が出るようです。ただ、Androidはアイコンバッチに関する共通規格はないので、全てのアプリに対してアイコンバッチが機能するスマホメーカーは無いのが現状です。

書込番号:19514117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2016/01/22 18:05(1年以上前)

ありりん00615さん、早速のご回答ありがとうございました。もう販売数もすくないようですが、検討してみます。
一部使用方法に間違いがありましたので訂正させていただきます。
ネット2~3は2~3時間の間違い+通話(30秒以内の1、2回です。
失礼しました。

書込番号:19514382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HiSuiteSetup_2.3.55.1 について教えて下さい

2015/12/21 17:13(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 bdgooさん
クチコミ投稿数:9件

HiSuiteSetup_2.3.55.1 を本機にダウンロードし、解凍したのですが、「この種類のファイルを開くアプリがありません。」と表示されます。対応アプリを探したのですが分かりませんでした。
ファイルの開き方、使い方をご教授いただければ幸いです。
何卒宜しくお願いします。

書込番号:19423324

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/12/21 19:21(1年以上前)

たぶん、Windowsで動作するソフトウェアなので、PCにダウンロードして、インストールします。
使っている人は、あまりいないですし、日本では、サポートされていないと思うので、自己責任での使用になると思います。、

書込番号:19423628

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/21 21:33(1年以上前)

そもそも、使い方も知らないモノを、良く入れましたね(^_^;)

書込番号:19424045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビ出力の可否

2015/11/28 19:41(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

レビューにUSB→HDMI変換ケーブルで何の操作もなしにテレビで画像を見れたという人の書き込みがありましたが、実際どうなんでしょうか?
本来ならレビューされておられた方にご質問させていただきたいのですが、質問書き込みのやり方がわからないためこのクチコミ欄に投稿した次第です。
MHL機能がサポートされていないので無理ではと思っているのですが。
ご存知の方がおられたらパーツ名やメーカー名について詳しくお教え下さい。

書込番号:19359223

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2015/11/28 20:18(1年以上前)


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/28 20:27(1年以上前)

ここのサイトにも載っていますね。信憑性は?ではありますが。
http://docteur-gsm.com/en/huawei-mediapad-x1/202118-huawei-mediapad-x1-mhl-hdmi-adapter.html

書込番号:19359351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/11/28 22:48(1年以上前)

お二人とも早速のご回答有難うございます!
本体の性能は申し分ないのですが、メジャーでない宿命かパーツの汎用性がひくいのだけは残念ですね。

書込番号:19359842

ナイスクチコミ!1


氷水でさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/09 17:41(1年以上前)

参考までに
X1+32ZP2+無線LAN環境で写真ならTVに表示できます、ケーブル無しで。
操作
TVをON−>X1内蔵のギャラリーで写真を表示させマルチスクリーンアイコンをタップ−>TVをセレクト
これで写真を表示します。凄く便利で重宝しています。



書込番号:19389818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/12/10 07:40(1年以上前)

有難うございます。
動画を見たいので、また良い方法があればお教えくださいませ。

書込番号:19391419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/12/20 03:45(1年以上前)

このスレッドでMHLが使えると知り、エレコムのサイトを見たら
対応機種に入っていたので即購入しました。

映像もサウンドも問題ありませんでした。

変換ケーブルは、
 ELECOM MHL変換ケーブル 1m ブラック MPA-MHLHD10BK
接続先は、
 SHARP AQUOS

長時間見てないのでバッテリー消費とかはわかりませんが
充電ケーブルなしで5分で1%減りました。

MediaPadに替えてからMHL未対応だからカーナビに接続できないと
あきらめていましたが、これで接続できます。
ありがとうございました。

書込番号:19419503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2015/12/20 09:24(1年以上前)

こやじぃさん、詳細ご連絡有難うございます!
早速店舗で探してみます。

書込番号:19419829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBキーボードの使用について

2015/11/13 05:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 蒼葉。さん
クチコミ投稿数:5件

この製品でUSBキーボードの使用するにあたりUSBホスト機能が必要となっているのですがこの製品には備わっているでしょうか?


一応アマゾンのこの製品を検討しています。(http://www.amazon.co.jp/dp/B008RW0E9U

書込番号:19312379

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/13 18:50(1年以上前)

対応してそうです。一応、ご自分でも読んで確認下さい。
(まずは、メーカーHPでも見ましょう。)

http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpt1-jp.htm#anchor

書込番号:19313893

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/13 18:53(1年以上前)

すみません、「X」の方でしたね・・・

http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpx1-jp.htm#anchor

書込番号:19313902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング