※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
これ気になってましたが、残念なお知らせが・・・
グーグル、Android 4.3以前のセキュリティパッチ提供をストップか
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201501131359.html
書込番号:18373159
2点

そですね。
Lollipop(5.0) 普及率 0.1%
KitKat(4.4) 普及率 39.0%
残り 61%のサポート打ち切り
打ち切り端末は推定9億台だそうです。
4.4以前のタブレットなども普通にまだ販売されています。
書込番号:18373176
3点

Googleには頭の良い若者がたくさん入社しているようです。きっと先進的な事に取り組みたい人達ばかりで、セキュリティパッチを当てるという退屈な仕事は誰もやりたがらないのかも。Nexus所有者だけは対岸の火事でいられますが。
書込番号:18373331
0点

無料OSのケツ持ちなんてそういうもの。
セキュリティーが気になるなら常に最新のガジェットで固めるしかない。
Windows系OSなりリンゴ製品ならMSやAppleが責任持ってる。ほったらかしが多いけど。
UNIX/Linuxの商用ディストリならセキュリティー関連の更新はマメにやってるっぽいんだけど…
嫌ならiOS買うしかないね。
書込番号:18374264
0点

http://appllio.com/20150116-6085-android-os-webview-support
今回の件はあくまでWebViewに限った話であって、Android OS全体の話ではありません。
書込番号:18375416
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





