※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
ケースを探してます。
都内大手ショップを廻っても全く無く困ってます。秋葉原とかで扱ってるお店ってありますか?
皆さんはどのお店でどんなケースを使ってますか?値段も教えてください。
私の理想は薄くて、しっかりとマグネットで開閉出来るのを探してます。
出来ればマグネットでオンオフが出来るといいのですが。
宜しくお願いします。
書込番号:18908691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、有楽町のビックカメラで見たことがありますが最近はどうだろう。
amazonなら2,000円以下でこんなケースがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RF2IE2M
書込番号:18908854
0点

お早うございます。
実店舗ではありませんが、さらっとamazon.co.jpを探した所ではご希望に近いものは以下のリンクのような物になると思いますがいかかでしょう。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OQD7RN0/
上記のケースはマグネット検知連動の電源ON/OFFは付いていないようですがレビューを見ると自作された方も居るようです。以下のリンクのようなマグネットシートを加工したものと思われます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MIN6Z60/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012R2OIQ/
書込番号:18908855
0点

エメさん、スミさん、とても良い情報ありがとうございます(^^)
実際に使われてるケースを紹介していただいてるのでとても信頼できますね。
磁石もこうやって自作で貼ればオンオフが出来るのかと目からウロコでした。
お二人共ほんとうにありがとうございます。
書込番号:18910511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私の理想は薄くて、しっかりとマグネットで開閉出来るのを探してます。
強いマグネットを使用したケースは、電子コンパスを狂わせるため、最近では少なくなっています。
書込番号:18910642
0点

ノブさんコメありがとうございます。
なるほどー、確かに電子機器って磁力はタブーだったりしますよね。
磁力がどのくらいからタブレットに影響あるのかとか素人には分からないので・・・もしかしたらここのコメ欄で電波が掴みにくいとかって色々マイナスコメが有りますが、
こういうケースのマグネットが影響したりとかもあるかもしれませんね。
そしたらケースの開閉をマグネットではなく
違う方法(マジックテープなど)のケースってありますか?
書込番号:18910669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
この機種はマイナーに類する機種なので、ケースが圧倒的に少ないです。また、あっても分厚いものが多く、折角の本体の薄さが半減してしまいますね。
2・3買い漁っていますが、私はこれを使っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00M2KBB2M?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00
サイドにマグネットがあり留める仕様になっています。ここは割と使いやすいです。
本革かどうかは怪しい出来ですが、実用的でかっこいいです。これも相変わらず分厚いですが
書込番号:18933822
0点

にょろにょろさんありがとうございます。
参考にさせてもらいますね。
書込番号:18933975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20150723233242&SearchText=mediapad+x1
結構まともな品届きますよ
書込番号:18995049
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 11:10:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/22 11:28:11 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/11 19:40:30 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/18 20:27:41 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/09 7:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/05 13:45:17 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/06 11:08:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/22 18:37:24 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/22 18:33:38 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





