※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
現在3年前のSC-06Dを使っていますが、この機種に変えた場合、simを差し替えるだけでdocomoのまま使用できるでしょうか?
書込番号:19013239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
・SIMサイズについて
MediaPad X1 7に適合するSIMは、Micro SIM なので、
SC-06DのSIMサイズも同じならそのまま使えます。そうでなければSIMのサイズ変更が必要です。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpx1-jp.htm#anchor
・通話とパケット通信について
ドコモ端末で使用するAPN(SPモード)は、他の機種では基本使用できないので、別途 mopera U 契約が必要です。
http://www.mopera.net/manual/other/simfree.html
http://androidlover.net/smartphone/nexus4/sim-free-device-docomo-apn.html
書込番号:19014030
3点

ありがとうございました。
シムはどちらもMicrosimでしたのでアドレスを変えずに、と思ったのですが出費が増えそうなので、いっそのことシムフリーで考えてみます。
書込番号:19014245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードのサイズは同じですがそのままの契約では使えません。
現在の契約では接続サービスがSPモードとなってると思いますので、
これをmoperaUに切り替えるか、もしくはSPモードに追加して
moperaUを契約されて下さい。(確か300円程だったと思います)
あとは接続のためのAPNの設定が必要です。
書込番号:19015741
1点

丁寧にmoperaの設定方法まで教えていただきありがとうございました。もうひとつだけ教えてください。
moperaなるとメールアドレスも変わるのでしょうか?
書込番号:19015883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードを解約するとメールアドレス変更になるのでmopera契約を追加で行うしかありません。
ただ、mopera単体契約は500円、spモード+moperaは800円だった気がするので少しお得ですかね?
書込番号:19019555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiro2360さん
ありがとうございました。でも800円でspモードを残しても使えないんですよね?それとも両方残せばspモードも使えるのでしょうか?spモードが使えなくなるのでmoperaを契約すると理解していたのですが。知識がなくて申し訳ありません。
書込番号:19019898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
私も、この機種が気になっていましたので、昨日、ドコモのサポセンに電話して確認しました。
モペラU?単体で契約すると、¥500円掛かりますが、spモードと、モペラUを同時に加入すると、プラス2〜300円で大丈夫だと言われました。
少しは、オマケしてくれるようです。
書込番号:19020453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カッパのカッペーさん
と言うことは、両方加入すればSPモードでメールしたり今までどうりそのまま使えるということでしょうか?
でもそうするとmoperaは加入しても使う必要が無いですね?
書込番号:19020481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
追加説明させて頂きます。
SPモードはドコモの機種専用のインターネット接続サービスです。
他のSIMフリー端末ではSPモードは使えない(接続できない)のです。
ドコモのSIMをSIMフリー端末に入れインターネット接続するには、
別途それ用のmoperaUの接続サービスを契約する必要が有ります。
moperaUスタンダード契約は月500円ですが、SPモードに追加契約する
場合には割引があって、SPモード+moperaUで500円だったと思います。
現在のSPモード単体では300円ですね。
SPモードのメールアドレスはそのまま残りますが、本機でSPモードの
メールを使うには、別途専用アプリのインストールが必要になったと
思います。
当方キャリアメールを使わないので、この部分の情報には少々疎いです。
moperaUにもメールアドレスが付きますが、こちらはgmailなどと同様に
一般的なメールソフトで設定使用出来ます。
書込番号:19021327
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 11:10:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/22 11:28:11 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/11 19:40:30 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/18 20:27:41 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/09 7:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/05 13:45:17 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/06 11:08:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/22 18:37:24 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/22 18:33:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





