MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

MediaPad X1 7.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

FOMAで使うには・・・・・

2014/09/27 18:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:374件

eTRENDの「今だけ4000mAhモバイルバッテリープレゼント★MediaPad X1」で購入しました。
初めてのSIMフリー端末です。
APNはあらかじめ代表的なMVNO各社のが設定してあり、選んで必要な項目を入力するだけになっています。
これは親切かとおもいました。
で私は、ocnモバイルoneで問題なく使えています。docomo端末ではできなかったテザリングも出来て、
4万円強とちょっと高い印象ですが、アップルのSIMフリー端末に比べたら破格ですし、今のところ満足です。

通話可能なSIMはdocomoガラケーのFOMAしか持っていなくて、これに入れてみました。
発着信は問題なくできましたが、データ通信ができません。spモードでAPNも設定してみましたが、「混雑している」とか「APNの設定を見直して」とかのメッセージを出してできません。

まぁ、無理して「データ通信」できるようにしなくてもいいんですが、なんでかなぁ〜という感じです。

とにかく、軽い・薄い・軽快操作でなかなかいいですね。7インチ端末はこれまで、Galaxy SC-01C 同SC-01E(7.7インチ)、いずれも中古・白ロム購入でいじってみましたが、それほど使いこむことなく手放してしまいました。今となってはその理由もよく思い出せませんが、これはしばらく使っていけそうな気がします液晶保護シートはあらかじめついていますが、滑りが悪いので、市販品に張り替え、塩梅がよくなりました。電源スイッチの位置は画面右サイド中央にあり、誤操作しやすいのが、難点ですね。

早くもヤフオク即落「3.6万円」で出ていますね。気になる方はチェックしてみてください。

書込番号:17988176

ナイスクチコミ!1


返信する
chi225さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/01 23:05(1年以上前)

>通話可能なSIMはdocomoガラケーのFOMA

一応確認ですが、このSIMでSPモード契約はしているということですよね?

書込番号:18003672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2014/10/01 23:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。

SPモードの契約ですが、そういわれるとしていないような、いるような・・・・。
iモードもeメールも使えるので、そういう契約とは違うんでしょうか?

ごめんなさい、勉強不足です。

書込番号:18003903

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2014/10/02 23:56(1年以上前)

・SIMロックフリー端末をdocomoのSIMカードで利用する方法まとめ
http://chimtty.blogspot.jp/2013/08/simdocomosim-androidjp-iphonejp-nexus4jp.html

FOMA 音声プランでデータ通信もやろうとするのは、あまり現実的ではないです。
「みおふぉん」等の、MVNO の音声通話付プランの方が安上がりでしょう。

書込番号:18007348

ナイスクチコミ!1


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度4 煩悩は108じゃ足りない 

2014/10/04 10:55(1年以上前)

docomoから公式に発売されている機種以外で通信する時のAPNはSPモードではなくmopera。

書込番号:18012084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2014/10/05 18:58(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
アドバイスをいただきましたので試してみました。
(私の契約内容を確認しましたら「タイプSS バリュー」でした。)
私の場合、「mopera.net」かと思いましたので、APNに設定し直しましたが、
データ通信ができません。3G専用にしてもダメでした。

どこかが間違っているのかもしれませんが、分かりません。
普段はOCNモバイルOENなので、いいのですが、
ちょっと不思議な状況で、あまり気持ちよくないですね。

書込番号:18017958

ナイスクチコミ!0


chi225さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/06 00:04(1年以上前)

なにも気持ち悪くありません すっきりしました

「タイプSSバリュー」 → それは通話のみの契約 

iモード契約があればiモードでの通信だけは利用できますが
SPモード契約や moperaの契約がなければスマホのデータ通信は行えません


OCNモバイルone はそもそもデータ通信用のサービスなので
別に契約することなくAPN設定でデータ通信利用できるのです

書込番号:18019432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2014/10/06 21:16(1年以上前)

docomoのGalaxy S II LTEも実験用端末で持っていたので、FOMAシムを入れてみました。

通話OK、データ通信はAPNをspモード設定でOK、mopera設定ではNGでした。
docomo端末だとspモードで問題ないようです。

どうやらSIMロックフリー端末ではFOMAシムでのデータ通信が出来ないようです。
他のSIMロックフリー端末で試していないので、確定とは言えませんが、そんな感じです。

いろいろコメントいただいた方には感謝いたします。勉強になりました。

書込番号:18022323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2014/12/05 14:40(1年以上前)

SPモードで出来る訳無いです
(SPモードはドコモ謹製機種のみ使用可能)

moperaのオプション付けないと通信出来ません

書込番号:18239776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2014/12/05 14:43(1年以上前)

3Gでのmopera定額通信はmopera.flat.foma.ne.jpです

書込番号:18239784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて

2014/12/02 12:59(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 <<SHINDY>>さん
クチコミ投稿数:24件

こちらの機種でBluetoothテザリングは可能でしょうか?
ご存知の方、よろしくお願い致します。

書込番号:18229881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/12/02 13:09(1年以上前)

>通信はWi-Fi 11a/b/g/n、Bluetooth 4.0、テザリングは最大8台まで対応。
http://tabkul.com/?p=70685

書込番号:18229898

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/12/02 13:35(1年以上前)

> Bluetoothテザリングは可能でしょうか?

可能です。
以下から取扱説明書をダウンロードして下さい。
24ページに記載されています。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/detail/mpx1-jp.htm?id=28698#anchor

書込番号:18229961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 <<SHINDY>>さん
クチコミ投稿数:24件

2014/12/02 16:28(1年以上前)

キハ65様、
哲!様、
早速の返信ありがとうございます。
Bluetoothテザリングは可能と言うことで理解しました。
ありがとうございました。

書込番号:18230322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 絹太さん
クチコミ投稿数:6件

WI-FI利用時にアプリの更新やダウンロードができません。
エラー番号は491です。

googleplayのヘルプから下記方法を見つけてすべて試しましたが改善しませんでした。
https://support.google.com/googleplay/troubleshooter/4592924?hl=ja

LTE(HI-HO)使用時は問題なく更新等できます。
なぜWI-FIだとできないのでしょうか。

書込番号:17960177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/10/18 12:26(1年以上前)

再起動したら、治りました。

書込番号:18064842

ナイスクチコミ!2


スレ主 絹太さん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/18 13:04(1年以上前)

再起動で直るときもあるのですが、自宅のwi-fiだとうまくいかないことが多いです。実家では大丈夫なんですが。

書込番号:18064967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 備忘録&雑感 

2014/11/30 04:48(1年以上前)

私も同様に、wifiの接続時に同様のエラーメッセージが出ましたので書き込ませていただきます。

まず、私の環境は、IIJmioの音声通話SIMを利用しています。
自宅では、Aterm WR8700Nの無線ルーター(回線はAU光)です。

私の場合、ひどい場合はWifiもMediapad上では接続済みになっているにも関わらず
Web等にもアクセスできない場合が発生しました。
再起動してもすぐに改善とはならず、「Wifi」や「データ通信」を入れたり切ったり
していると何かのタイミングで、Webなどのアクセスができるようになり、
そのうち、ダウンロードができるようになりました。

アンドロイド系のスマホは、家族の分も含め何台も設定してきましたので
この端末は、余りにも状況がひどかったので、Huaweiのサポートに連絡してみました。
・症状は、(1)wifiの接続が不安定である。
     (2)wifiの接続ができている場合でもGooglePlayからソフトをダウンロードしても
       接続エラー491が出る。
・サポート側から、
 (1)基本的なwifiの設定環境の確認をし、設定にあるアカウントのGoogleの同期設定の
   エラーの有無の確認等があり、その他の確認箇所も特に異常はなし。
 (2)また、話を聞く限りでは初期不良の可能性もあるが、一度初期化をしてもらいたいとの回答。
 (3)うまくいかないなら、購入後間もないので、販売店に連絡して欲しいとのこと。
 (4)現状MediaPad X1では、wifi接続異常の問い合わせはないとのこと。

  概ね説明は納得できたので電話をきりました。

・その後、サポートの言うとり初期化してみました。
 初期化後、まずGoogle IDを登録し、アップデート要求のあるソフトは全て更新しました。
(初回は、自分が必要とするソフトのみの更新でした)
 現時点では、時々wifi接続できない場合や、同様のダウンロードエラーが出る場合が
 ありますが、wifiやデータ通信のoff、onをして大抵は復帰している状況です。

・個人的に、MediaPad X1は気に入っているので、症状の再現ができないかチェックしてみたいと
 考えています。
 また、感触としては、うまく動いているときに、端末マネージャーでレジストリークリーナー
 などを操作しない方がいいような気がしています。操作後、不安定になるような気がしています。
 但し、購入後間もないので、色々なソフトをインストールしたりしていいるので、
 何が悪さをしているかは、見極められていません・・・
 
あまり参考にならないと思いますが、とりあえず情報共有ということで連絡させていただきます。

書込番号:18221939

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone4sのsimで通話は可能ですか?

2014/10/25 14:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 hhffgghhさん
クチコミ投稿数:16件

またそのsimでMMSは可能ですか?

書込番号:18090461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/25 15:34(1年以上前)

どのキャリアの契約ですか? AU/SBでは周波数帯も異なります。

書込番号:18090619

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhffgghhさん
クチコミ投稿数:16件

2014/10/25 16:13(1年以上前)

すみません。キャリアを忘れてました。
SoftBankです。

書込番号:18090727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/26 22:43(1年以上前)

メーカー仕様を確認すると、
LTE:2100/1800/800MHz
W-CDMA:2100/850/800MHz
GSM:850/900/1800/1900MHz

なので、エリアによっては3Gを拾うと思います。よって通話はや通信は可能かと思われます。
ただ、SMSに関しては、ソフトバンクさんのサービスのため、試してみないとわかりません。

書込番号:18096643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

読書

2014/10/05 17:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 鶏鳥さん
クチコミ投稿数:13件

このタブレットで読書はしやすいですか。文字が小さくなってもつぶれにくく見やすいですか。

書込番号:18017678

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/10/05 18:13(1年以上前)

同じ解像度を持つNexus 7 2013でのレビューからの引用です。

>323ppiという高い解像度を持つ本製品では、電子書籍の元データの画質が低い場合、それがはっきりと分かってしまうのも、従来モデルにはなかった傾向だ。コンパクトな7型ということで、かつて9.7型のiPadがRetina化した際、200dpi以下のスキャンデータが劣化して見えるようになったほどの大きな差はないものの、同じ本でもストアによってこちらは細い線までくっきりしていて、こちらはややネムい、という違いは見られる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20130827_612651.html

書込番号:18017763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/05 19:53(1年以上前)

Playブックスというアプリで正しく表示されないコンテンツがありました。
当方の設定の仕方が悪いのかもしれませんが・・・・。
例えば、「渋沢栄一 人生意気に感ず 童門冬二著」です。

書込番号:18018184

ナイスクチコミ!0


icecoolさん
クチコミ投稿数:33件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

2014/10/06 21:36(1年以上前)

kindleで読書をしてみましたが、快適ですよ。
解像度が高いので細かい文字もしっかり見えます。

ちなみに、eBook図書券2160円分がオマケでついていました。

書込番号:18022415

ナイスクチコミ!0


スレ主 鶏鳥さん
クチコミ投稿数:13件

2014/10/07 15:55(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。Xperia Z ultraを店頭で見たときに字がきれいだったのでこの機種はどうかと思いうかがいました。

書込番号:18024788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/10/07 16:18(1年以上前)

eBook図書券はお釣りが帰ってこない事で有名ですよね。

チケットは「枚数」単位で決済され、最大5枚までしか同時利用できない。
チケットでの購入だと、eBookポイントも付かないし、お釣りは全てebookjapanの収益になる。

まるで商品券みたいです。


例えば1万円分とか5千円分とか、ある程度まとまった金額のeBook図書券なら嬉しいが、
300円分とか500円分とかの少額チケットだと、だいたいはクレジットカードで追金する必要性が出てくる。

かといって、せっかく貰ったチケットを捨てるのも(失効させるのも)もったいないし・・・と悩む事になる。

なおかつ電子書籍は微妙に端数が出るような価格設定なので、1円単位の端数は全てebookjapanの収益になる。

賢いと言うか、ズルイと言うか・・・後味の悪いショッピングですね。

書込番号:18024849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/09 23:56(1年以上前)

tablet読書ですが、私のMediaPad X1では、Playブックスというアプリで
正しく表示されないコンテンツがあります。(先に書いた通り)
2160円の使用権がついてきた「ebook」は大丈夫ですが、ページめくりの感覚が
Playブックスの方が自然で好きなので、できればこちらを利用したい感じです。

皆さんのMPX1(MediaPad X1)ではどうなんでしょうか?
ファーウェイに聞いてみないと分からないでしょうか?

コメントが便乗質問になってしまいましたこと、ご容赦のほど。

書込番号:18033827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューが見つかりました。

2014/09/18 09:22(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 shiroto3さん
クチコミ投稿数:58件

この製品のレビューが見つかりました。早く価格が下がればよいのですが。それと8インチのM1のLTEのエリアが、この7インチ(X1)なみに広がればよいのですが。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140901/1059786/



書込番号:17950951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング