-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
MG7530、2015年10月末購入です。
こちらの口コミを見てびっくりです。
今朝6月1日
・電源ボタンを押すと瞬間的に各種操作部の表示が出てすぐ消える
・中央の操作部にCanonの文字が表示される
・前面のカバーが開く
・電源が落ちる
となっています。
これには前段があり、昨晩からPC側と連携しなくなり、手動で電源を入れていました。
同日にこのような症状が起きるのって、すごく不思議で思わず投稿させ頂きました。
Canonさん! これは単なる偶然ではないでしょう。
書込番号:24772508
23点

私もMG7530で同じ症状でしたが、、Wi-Fiを切ったら電源入りました。試してみてください!
ネットから変な信号きているのかな。
書込番号:24773118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おかぽんぽんさん
有り難うございます。
Wifiを切っただけでは駄目でしたので、他の方のを参考にやってみました。
”ディズニー大好き家電好きさん”のコメントが役立ちました。
キャノンからの返信とのことです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013445/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24772508
私はアクセスポイントモードで接続してみましたが、従来通り動作し始めました。
なお、PC側からの接続時にネットワークセキュリティーキーを求めてきますが、ここには本体画面からLAN切り替え操作時に表示されるパスワードを入力します。
書込番号:24773431
0点

先ほどのURL先を間違えました。
以下にポイント部分を書き込んでおきます。
■ルーターの電源を切っていただき、プリンターの電源が入るかをお試しください。
■プリンターの電源が入りましたら、プリンターの無線LAN設定を無効にしていただき、
アクセスポイントモード接続または、USB接続に変更してきただき印刷ができるかをお試しください。
<LAN設定を無効にする方法>
1.プリンターの電源を入れます。
2.ホーム画面を指で左から右にスライドさせ、
[セットアップ]を選択します。
3.[本体設定]を選択します。
4.[LAN設定]を選択します。
5.[LANの切り換え]を選択します。
6.[LANを無効]を選択します。
【アクセスポイントモードで接続する場合】
以下の手順で、アクセスポイントモードを有効にし
パソコン側の無線LAN接続は、アクセスポイントモードのアクセスポイント名を指定してください。
操作手順につきましては、以下URLをご確認くださいますようお願いいたします。
◆本製品をアクセスポイントモードで使用する
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/W/MG7500%20series/JP/UG/ug_apmode0100.html
【USB接続する場合】
現在、無線LAN接続でご利用いただいているパソコンに
プリンターをそのままUSBケーブルで接続していただければ、
ご利用いただくことができます。
USBケーブルを接続しますと、パソコン側には以下のように
無線LAN接続用のプリンターアイコンの他、
USB接続用のプリンターアイコンが自動的に追加されます。
<参考>
・[無線LAN接続用]のプリンターアイコン名:[Canon ** series Printer]
・[USB接続用]のプリンターアイコン名:[Canon ** series Printer(1コピー)]
書込番号:24773499
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





