ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
新「ナイアガラ洗浄」を搭載したドラム式洗濯乾燥機
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2014年 9月20日
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2015年5月29日 10:24 | |
| 2 | 3 | 2015年5月28日 22:45 | |
| 3 | 1 | 2015年5月10日 12:49 | |
| 0 | 1 | 2015年5月8日 16:29 | |
| 2 | 0 | 2015年4月18日 16:21 | |
| 0 | 0 | 2015年4月11日 11:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
購入に踏み切ろうかと悩んでいますが、設置できるか不安です。
奥行きは問題ないのですが、幅が81.5cmしかありません。
今もビッグドラムの3100を使用しています。
できれば奥行きは無い方が助かるので、スリムでは無くこちらが欲しいのですが・・・。
皆さんの設置場所はいかがでしょうか?
1点
V9700Lの設置
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bd-v9700_ss_c.pdf
洗濯機は、中身が動くだけでなく、ケース自体も多少動きます。
左右と奥行きは、隙間は空ける物です。
隙間を無く設置すると、振動が伝わって、音が大きくなったり、壁の破損につながる場合もあります。
再考した方がいいですね。
書込番号:18755934
0点
skyskysoraさん こんにちは
現在、BD-V3100Lをお使いなら問題なくBD-V9700Lは、設置可能です。
高さでは、BD-V9700Lが1p高くなっていますが質量(重さ)では、3キロかるくなっています。
>スリムでは無くこちらが欲しいのですが・・・。
ビッグドラムスリム、苦肉の策 いささか無理があるかと (>_<)
レギュラーのビッグドラムこそ、真のビッグドラムいえます。
BD-V9700Lの選択でよいかと思います。
書込番号:18756351
3点
デシタルエコさん
ありがとうございます。おかげさまで無事設置できました。
YAMADAwebで、コジマの価格と交渉の上、購入したので、安く購入できましたが、設置まで3週間かかりました。
でも、何故か今はYAMADAwebの価格がかなり上がっていますね。
私は149460円税込に、リサイクル費用を払って捨てる予定のV3100を6000円で引き取りしてくれました。
その時、蛇口の交換を勧められたので、20年くらい変えた事の無いものだったので、変えてもらいました。
個人的には、安く買えたと満足しています。
機能的には、まだ届いたばかりなので、分かりませんが、V3100と大差は無いと思います。
書込番号:18819861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
当時ナショナルのNA-VR1000のドラム内部品が壊れました。10年保ってくれたので修理や部品調達は止めて、素直に買い換えることにしました。価格と性能のバランスもさることながら、設置場所でドアを開けた奥行きが1メートルぐらいに納めたいため、この機種に的を絞りました。自分の思考の問題で、店名まで特定することはお許しいただき、価格情報をお届けします。
まず、ビックカメラで交渉。本体税込みで158,000円でした。ポイントを聞くのは忘れました。リサイクル4,104円。頑張ってくれたと思うのですが、とりあえず決断するのは止めて、ヤマダに参りました。広告の品の表示でちょっとやる気を感じました。
ヤマダの提示は税込みで164,000円ぐらいでした。ポイント11%に期間限定ポイントが1万円。悪く無いですが、ビックの数字で確認を取ってもらったところ、本体158,000円は合わせてくれるとのこと。ポイントは5%。さらに、期間限定ポイントが1万円。さらに支払いの時に、期間限定ポイントが3,000円分付くとのこと。リサイクルは、3024円で、ビックカメラより1,000円安かったです。
ということで、リサイクルを除くと、本体158.000円に対して、5%のポイントが7,300円分。期限付きが13,000円分。ポイント分を差し引くと137,700円での購入となりました。ポイントをフルで貰えば、実質134,000円。1ヶ月ほど前の店頭表示価格は20万円超えだったみたいですから、GW明けというタイミングが逆に良かったのか?買物としては満足です。あとは充分機能してくれることを願います。
2点
大した話ではないですが、オマケとしてお洗濯キャップと洗剤一個が付いていました。お洗濯キャップは、プロモーションの付録と思いきや、定価1,200円の売物だったのですね。ちょっと得した気分です。
書込番号:18804260
0点
自己レス連投です。
設置が終わりました。排水口が洗濯機の下にかかるので、下駄を履かせることになりました。3000円かかりましたが、振動吸収ゴムの効果が期待できるのと、4センチ程ドラム位置が上がるだけでも洗濯物の出し入れがやりやすくなると思います。また、水道の自動遮断機能が付いた蛇口に交換を勧められました。蛇口は17年物で先日、パッキンを替えたところです。水が出るパイプ部分は回転するタイプなのですが、この付け根から水が漏れる可能性もあるので、プラス2000円で付替えを承諾しました。作業が終わって、配達員の方は、蛇口、洗濯機側の取水ホースの取り付け部分、排水口の写真を撮って帰られました。問題が起きた時に業者の責任にされないための防衛策だそうです。それだけちゃんとした仕事をしてくれるということなので、いい方法だと思いました。実際の洗濯は明日です。
書込番号:18807247
0点
カミさんは問題なく使っています。私は脱水の時の音はまだ聞いていませんが、洗濯中の音はウルサイとは思いません。比較は10年前のドラム式ですが、デシベル値は前の方が低かったのです。20年もののムートン(食卓椅子用)を洗って、風アイロンに当てたら、寝ていた毛がふわふわになって復活しました。標準のサイクルでも選択が終わるのが早いと言っています。乾燥で糸くずは出ますが、こんなものかなぁという感じで、気にはなりません。いろんなことに敏感に反応する妻が変わりなく洗濯しているので選択は正解だったと思います。
書込番号:18818907
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
いまは2200を使っています。
2200では泡消し運転が長時間かかってしまってしまう不具合?がありました。
乾燥フィルターの奥に泡消しセンサーがあって、そこが汚れると泡消し運転が長時間になってしまうらしいんですが、
この9700ではその様な機能はありますか?
また、それでの不具合はありますか?
2点
ミスター・アブノーマルさん こんにちは
BD-V9700Lにも、泡消し運転があり表示されます。
通常のことなる運転について(BD-V9700L)動画です↓
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual_movie/wash/bd-v9700/movie/07.html
最近の機種は、低発泡の洗剤が多いので泡でのカキコミは、パナソニックなどでは泡が立たないのカキコミはありますが!
泡が出過ぎのカキコミは、どのメーカーも見掛けてないように思います。
オーナーさんからのカキコミが有るとよいのですが!!
書込番号:18762732
![]()
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
家の近くのヤマダ電機で交渉の結果、
税込み154000円
特別ポイント15000ポイント
実質139000円
5年保証・配送設置料無料で購入できました。
ヤマダ電機には珍しい気持ちの良い接客の店員さんで、
笑顔で購入しました!
0点
こんにちは。安く買えて良かったですね。
私も設置込みの大型家電は地元のヤマダで買う方ですが、
ただしヤマダって配送設置は基本無料で配送日はピンポイント指定できても、時間帯指定は基本的に不可、
もしどうしても時間指定するなら数千円〜万単位の別料金ってスタンスなんですよね(契約の時に説明あったと思いますが)。
無料配送でも前日に委託業者から事前連絡は来ますが、時間調整の余地はなくただ「明日○○時に行きますから在宅よろしく」って一方的な通知だけですから、
配送予定日の前日までは、当日の予定をなにも入れず、丸一日空けておく覚悟が必要になります。
たぶん、業者の効率重視で配達順を決めさせることで、配送コストを削ってるんでしょうね。
書込番号:18756974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L
先日愛知県郊外のヤマダ電機にふらっと立ち寄ったところ、特価で186,000円(税別)さらに大幅ポイント、そして10日までヤマダ会員限定20,000円分プレミアムポイントプレゼントという札が目に入り、店員さんと話していたら「税込みで190,000円とプレミアムポイント20,000円でどうですか?」と言われ、一旦「嫁さんに相談してきます。」と言い残し一時帰宅。
嫁さんも新しい洗濯機が欲しかったみたいなので、その後近所のケーズデンキ税込198,000円、エディオン215,000円(税込)を確認した後、ヤマダ電機に戻り本格的に交渉したところ、税込みで181,440円、通常ポイント5%、プレミアムポイント20,000円分で購入に踏み切りました。
ただ、知らなかったのですが、ヤマダ電機の5年保証は1年目は無料なのですが、2年目から5年目までは段階的に免責があるみたいなので、そこが反省点でした。
それなりにはお得に購入できたと思いますので、もう少しポイントを貯めて、プレステ4でも買おうかなと思ってます。(笑)
最近の価格情報の参考までとして投稿させていただきました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





