『湿度が気になります』のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

KI-EX75

  • 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター25000」をソファやカーペットに直接当てて消臭・除菌可能な「プラズマクラスター加湿空気清浄機」。
  • 「高感度ホコリセンサー」でより微小な粒子まで検知し、独自のアルゴリズムでPM2.5の濃度を判別して知らせる「PM2.5モニター」を搭載する。
  • 「ガスもと〜る脱臭フィルター」を採用。ニオイの強力分解・脱臭にくわえて、リビングなどに侵入した排気ガスなどに含まれる有害成分を低減できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):34畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KI-EX75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KI-EX75 の後に発売された製品KI-EX75とKI-FX75を比較する

KI-FX75
KI-FX75KI-FX75

KI-FX75

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):34畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KI-EX75の価格比較
  • KI-EX75のスペック・仕様
  • KI-EX75のレビュー
  • KI-EX75のクチコミ
  • KI-EX75の画像・動画
  • KI-EX75のピックアップリスト
  • KI-EX75のオークション

KI-EX75シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2014年 9月20日

  • KI-EX75の価格比較
  • KI-EX75のスペック・仕様
  • KI-EX75のレビュー
  • KI-EX75のクチコミ
  • KI-EX75の画像・動画
  • KI-EX75のピックアップリスト
  • KI-EX75のオークション

『湿度が気になります』 のクチコミ掲示板

RSS


「KI-EX75」のクチコミ掲示板に
KI-EX75を新規書き込みKI-EX75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 湿度が気になります

2016/03/08 09:27(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-EX75

クチコミ投稿数:6件

寝室に最近購入しました。一日中使用していますが夜間、加湿を切っても湿度が80%位になってしまいます。部屋の湿度計もほぼ同じです。シャープのお客様相談に連絡したのですが室内環境や製造上加湿を切っても気化されているので仕方が無い…など自宅に問題があるような回答で納得が出来ません。この商品を使われている方のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:19670489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/03/08 09:37(1年以上前)

>moonrie0213さん
こんにちは。

これを使っておられる方が現れるまでの参考ですが、考えられる事を述べます
冬の時期はどうしても相対湿度は高くなりますから、80%以上と言うのもありえます。
更に、空気清浄機の中に水がある以上、風は通っているならある程度の加湿は仕方が無いでしょう。
シャープは加湿しない時にはフィルターが水に直接浸からないような仕組みになっているのでまだマシなほうだと思います。
例えばパナなんかであればもっと加湿されている可能性はあります。
現状で対策できる事としては、
1・不要な時は空気清浄機を切って風を回さない。
2・加湿が不要なら水を抜くか、不要になる時間を見越した分しか水を入れない。
と言う感じでしょう。

書込番号:19670511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2016/03/08 09:52(1年以上前)

>moonrie0213さん
こんにちは。

同じ機種ではありませんが、シャープの加湿機能付き空気清浄器をいくつか使用しております。
そもそも除湿機能がないので、上がった湿度は早々下がりません。
加湿してる間、部屋内の吸湿性のあるモノが水分を蓄えるので、加湿を止めたとしてもそれらから水分が放出されます。
また、夜間室温が下がると湿度は上昇してきますので、どうしても湿度を下げたい場合は除湿機を使用した方がいいでしょう。

私は現在、加湿機能そのものを使っていません。
加湿したいときは、濡れタオルを掛けるようにしています。

書込番号:19670529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/03/08 09:55(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
やはり仕方がないのですね。
タンクの水を抜いて空気清浄機能だけで使用したいと思います。
とても参考になり、安心致しました。
ありがとうございました。

書込番号:19670537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/03/08 10:01(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
やはり仕方がないのですね。
夜間の湿度上昇は納得です。
私もタンクの水を抜いて空気清浄機能だけ使用しようと思います。
とても参考になり、安心致しました。
ありがとうございました。>座敷笑爺さん

書込番号:19670552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/08 10:25(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございました。
返信の書き込み方が間違ってしまい申し訳ございませんでした。
参考になり、安心致しました。

書込番号:19670615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/08 10:27(1年以上前)

>座敷笑爺さん
ありがとうございました。
返信の仕方が分からず間違ってしまいました。
申し訳ございません。
とても参考になり、安心致しました。

書込番号:19670617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


シルモさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 17:58(1年以上前)

室温が高い状態でたっぷり加湿されて
寝る前に暖房を切ると室温が下がり、相対湿度が高く見えるのかなぁと思います。

我が家の加湿空気清浄機も夜はちょっと高めの湿度を表示しますが、
そのせいかなと思っています。
ただ80%って相当高いので気になりますね…

書込番号:19678622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/03/10 18:25(1年以上前)

>シルモさん
ご返答ありがとうございます。
タンクの水を抜いて空気清浄機能だけで様子を見ていますが、やはり夜は湿度が上がり70%位ですね。
室内はそれ程ジメジメ感はしないのですが。
少しこれで様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:19678735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > KI-EX75」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内部清掃をしたいがパネルが外れない 0 2017/08/22 10:44:45
EX-75とFX-75との違い 2 2016/03/27 19:14:33
湿度が気になります 8 2016/03/10 18:25:22
加湿について 4 2015/12/08 15:19:18
プラズマクラスター25000 2 2015/11/02 16:45:53
壁が汚れる 1 2015/10/24 11:18:40
KI-EX75-WとKI-EX75-Tの価格差は? 5 2015/10/12 11:26:02
買い時はいつでしょうか? 3 2015/10/24 1:20:08
吹き抜けの場合は? 5 2015/04/30 14:51:27
集塵力について 1 2015/04/09 14:03:22

「シャープ > KI-EX75」のクチコミを見る(全 66件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KI-EX75
シャープ

KI-EX75

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

KI-EX75をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング