『買ってから1週間しか使ってませんが やや不満もあります・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2014年 9月20日 発売

KC-E50

  • 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
  • ホコリや花粉などの微小な粒子が壁などに引き寄せられる前に先回りして除電し、素早く集めて吸い込むことができる。
  • プラズマクラスターと集じんを強化した風量強めの自動運転「梅雨モード」では、梅雨の季節のニオイやカビを抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-E50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-E50 の後に発売された製品KC-E50とKC-F50を比較する

KC-F50
KC-F50KC-F50

KC-F50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-E50の価格比較
  • KC-E50のスペック・仕様
  • KC-E50のレビュー
  • KC-E50のクチコミ
  • KC-E50の画像・動画
  • KC-E50のピックアップリスト
  • KC-E50のオークション

KC-E50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2014年 9月20日

  • KC-E50の価格比較
  • KC-E50のスペック・仕様
  • KC-E50のレビュー
  • KC-E50のクチコミ
  • KC-E50の画像・動画
  • KC-E50のピックアップリスト
  • KC-E50のオークション

『買ってから1週間しか使ってませんが やや不満もあります・』 のクチコミ掲示板

RSS


「KC-E50」のクチコミ掲示板に
KC-E50を新規書き込みKC-E50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-E50

クチコミ投稿数:40件

まだ買いたてなのではっきりどうなるか分かりませんが



・風が出てくるが匂いがする 

・センサーの強度を設定出来たので強にしましたが 感知してなさそう 本当にするのでしょうか
またどこが感知する場所でしょうか

・切からおまかせモードを押すと加水ランプが点灯するのでいちいち消さないといけない
必要ない今の時期にタンクに水を入れてなかった場合は加水ランプが付いたままでも大丈夫でしょうか


・あとおまかせモードでもたまにセンサーの色が黄色(黄緑だったか)から赤になって風が強く変わる時がありますが はっきり言って何にセンサーが反応しているのかが分かりません。

もう一台はダイキンですが ニオイ ホコリ 花粉とそれぞれランプが付くようになっているので
今 〇〇が多いんだなあ  花粉が入ってきたんだなあ と分かるのですが
これはないんでしょうか?感知はするけど表示はみな同じでしょうか

あれば良かったです。

書込番号:20151251

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/08/28 18:53(1年以上前)

>アペリティフさん

こんにちは。

>どこが感知する場所でしょうか

場所は取説の7ページ図解に書いてあります。

>必要ない今の時期にタンクに水を入れてなかった場合は加水ランプが付いたままでも大丈夫でしょうか

基本、不具合は無いはずです。
それに、加湿ボタンを押して加湿切りにすれば良いのではないでしょうか?

センサー表示に関しては、ぱっと取説を見た限りだと、やはり同じ表示みたいなので、
そう言う表示方法の会社の物を買ってしまったのですから仕方がありませんと考えた方が良いでしょう。
嫌ならダイキンの物を買った方が良かったですし、それでもシャープの方が良ければ改善の要望を出されては?と思います。
一見無駄の様に感じますが、案外数年後のモデルチェンジに改良された製品が出る時もありますから、
そういう時は要望を聞いてもらえたかもしれない気持ちで余計にうれしいですよ。

実際の使い方にしても、結局は臭いでも花粉でもホコリでも運転自体は強くすると言う感じで変わらないので、
そう不便な事もないと思います。
反面、ダイキンにすればしたで、上位機種だとイオン化部の掃除は手間ですから、
「シャープはこんな事しなくても良かったのに」と思うかもしれません。

肝要な事は、事前から如何に情報を集めて買うかって事です。

書込番号:20151464

ナイスクチコミ!8


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2016/09/15 18:24(1年以上前)

>風が出てくるが匂いがする

使用初日から匂いがする場合。→販売店に相談。


使用開始から数日経って後匂いが発生した場合。

タンクに水を入れっぱなしにしているのでは。
買いたてといっても数日もあればタンクの水は腐ります。気温が高いですからね。

★タンクの水は【毎日交換】してください。
本来、乾燥する冬場以外にタンクの水に用はないはずです。

 タンクに24時間以上入れっぱなしだと、次第に水が腐り、その匂いがフィルターに移り送風時にかぐわしい香りが出ます。
 基本的に水の腐食以外では「ご自身の部屋のにおい」です。ここはご納得ください。喫煙環境ならなおさら匂います。

パナの機種はタンクは空でも(非装着でも)駆動するはず(例外機種もあるかも?)なので、使用しないときはタンクを空にして乾燥させておきましょう。

匂いが付いてしまったフィルターやカートリッジはマニュアルに従って清掃し、それでも落ちなければいっそ交換しましょう。


あと、取り説は隅々まで熟読しましょう。

書込番号:20203436

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KC-E50
シャープ

KC-E50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

KC-E50をお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング