PENTAX K-S1 ボディ
小型・軽量タイプのデジタル一眼レフカメラ

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
83 | 14 | 2016年7月10日 12:25 |
![]() |
11 | 1 | 2016年4月24日 10:34 |
![]() |
13 | 9 | 2015年8月26日 10:05 |
![]() |
13 | 2 | 2015年5月31日 22:03 |
![]() |
18 | 9 | 2015年5月8日 19:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ
セール特価: ¥36,500
ダブルズームでこれって、安すぎっしょ
ペンタプリズム、シャッタースピードだって1/6000秒の一眼レフが。
もう1台買っちゃおうかな。
タイムセール特価
【Amazon.co.jp限定】 PENTAX K-S1 200ダブルズーム限定キット [DAL18-55mm・DAL50-200mm]
好きですこれ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000381942/SortID=19836130/#19836130
17点

> hirappaさん、 情報提供 ありがとうございます m(_ _)m
K-S2 を買ったばかりなんですが、ついポチッてしまいました (^_^;)
実は買ったばかりの K-S2 、AF がどうも不調のようで、思ったところにピントが合わせられません、
とうぜんボケボケのネムイ画の量産になってしまいます、
来週にでもメーカーで点検調整してもらうよう手配したところです、
数週間 毎日のように設定でなんとかならんかといろいろ弄ってみましたがお手上げ ( ̄〜 ̄;)
気分がむしゃくしゃしてるところに、このスレッドが目に留まりました♪
検討に検討を重ねて入手した K-S2 がこの状況だからか、思わずアマゾンにとんで、気がつけばポチッてて・・・・・
ボディ色がブルーというのは少し抵抗がありますが、この際気にしないことにします (笑)
とにかく新しいカメラらしい、抜けの良い解像感豊かな写真を撮りたいんです、
ペンタ機は他に K-5Us を所有してますが、レンズは何故かシグマばかり、
ペンタ純正のレンズもあってもいいんじゃないかとも考えました、 たとえキットレンズでも (^_^;)
タイムリーなスレ立て、ありがとうございました♪
おかげ様で 買わせていただきました〜 (*^-^*)/
書込番号:19874563
6点

syuziicoさん
お役に立てて良かったです^^
K-S1は私のお気に入りカメラです。
カジュアル系のお気軽一眼で写してて楽しいです。
ところで、K-50も気になりますね。
4万円のレンズが付いて、セール特価: ¥54,445
PENTAX K-50 DA18-135mmWRレンズキット
K-50も素敵な一眼レフなんですよね。
書込番号:19874600
3点

APS仕様は5万円以下が当たり前の時代になったようですね
たださすがにこれじゃ携帯メーカーみたいに破綻しそう
書込番号:19874664
5点

そうかもさん
レスをありがとうございます。
K-S1の後継機はどうなるんでしょうね。
これは一発もので、もう出ないのかな。
K-50の後継機もどうするんでしょうね。
Kマウントのレンズは2本持っていますので、気になるところです。
書込番号:19874712
4点

こんにちは。
K-50の18-135キットはもう少し安い時もあったんですよAmazonは。私は一年前くらいにオーダーカラーで53,800円で買いました。一時期、ピンクだけは5万円を切ってた時期もありました。機能満載でいいカメラですよ。このレンズは防塵防滴なので雨の日には重宝します。
K-S1はレンズキットで32,800円だったので、いまのダブルズームはお買い得ですね。デザイン的には非常に気に入りました。
最安値で買うのはなかなか難しいですね。株やFXに通ずるものがありますね。
書込番号:19875446 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

よっちゃん@Tokyoさん
イイ買い物されてますね。
K-50の18-135キットが、53,800円 とは驚きです。
DA18-135mmWRレンズに、1万円で本体がオマケで付いて来る感じで、あり得ないような安値ですね。
週末になるとアマゾンのタイムサービスを覗いていますが、それだけでも楽しいです^^
書込番号:19875520
3点

あやうく衝動買いしそうに成りました。危ねえ(笑)
書込番号:19876182 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ケミコさん
私も危なかったです^^
予備機にもう一台とか思ったり。
安過ぎですよね。
タイムセールは
毎週末にワクワクさせられるので
危ないあぶない。
書込番号:19876220
6点

未知との遭遇なイルミネーション
カジュアルな一眼レフだけど中身は一級品。
普段使いにイイですよ。
書込番号:20025161
2点

> カジュアルな一眼レフだけど中身は一級品。
> 普段使いにイイですよ。
御意♪ まさにその通りだと思います ( ^ー゜)b
シャッター音がありゃりゃだったり、メディアスロットはどこ? と探したり (笑)
戸惑うこともありましたが、出してくる画は一級品♪
気が張らない普段のスナップ撮りには最高ですね〜
それと、キットレンズの DAL18-55mm が想定外に良いレンズで驚いてます!
購入時はどうせキットレンズで マウントもプラだし、レンズコーティングも・・・・ と期待してませんでしたが
実際 試し撮りしてみると、意外や意外!
K-5Us に合わせて使ってたシグマの17-70mm では確実にゴースト・フレアが出るシーンで DAL18-55mm では皆無!
これには正直驚きました
こちらのスレが目に留まって 衝動買い的に購入しましたが、本当に良かったと思ってます
ありがとうございました ○┓ペコリ
書込番号:20025319
5点

syuziicoさん
まいどです。
私は DA 50mmF1.8 をK-S1に着けっぱなしで楽しんでいます^^
こいつなら飲み会とかでもギリギリ邪魔にならないし、日常的に持ち歩けて、イイ相棒です。
防湿庫に居るカメラのなかではコイツが一番素敵にみえます。
この路線もペンタックスには続けて欲しい。
よりコンパクトで中身はギッシリ。
次作は、スクエアな形で、そのど真ん中にレンズをつけて、ファインダーは上から覗くのとか出してくれないかなー。
書込番号:20026098
4点

こんにちは。
K−S1はPENTAXにしては珍しく手抜き感のあるものと評してはいますが、それでもニコキヤノのエントリー機よりは基本的な部分は充実しているし要素は押さえてあるので、お気に入りと言うのも頷けるかもです。
回路プログラムを含む電子部品周りに弱さがあるのと、市場そのものに一定の価格水準を抑えきれる力がないようなので、下がりだすととどまるところを知りませんといっていいくらい下がりますが、逆にこの性能でお買い得という面でみれば、うってつけといっていいでしょう。
メーカーにこだわりなく、気軽に一眼レフに取り組むにはという向きなのかも。
K−50は初心者より経験者をもってしても唸らせる要素はあると評していますが、これも変わらず。
ものは試しと気軽な気分で買うと良い意味で後悔するといったとこでしょう。
勿論、究極な性能はありませんし、それを求めて買う機種ではありませんが、手頃プラスアルファ的な部分と守備範囲は広いです。
実質的な後継のK−70も期待していいでしょう。
大きく飛躍ということはないにしても基本路線を踏み外してもこないでしょう。
シェアアップは非常に難しい位置付けですが、現状を守り抜くことはできると思います。
書込番号:20026238 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Hinami4さん
いらっしゃいませ。
電子部品周りに弱さがあるんですね。ちょっと心配ですが修理出来なくなるまでは使い倒します。修理できなくなったら防湿庫で殿堂入りかな。
なので、K-50の方は2台体制にしてみました。2台あればどちらかが長く使えるかなと思って。将来は部品を合成すればさらに長持ちかも。K-70については好みでない要素が多くて見送りです。
上にも書きましたが、次は、ウエストレベルファインダーなモデルを勝手に期待しています。
末永くPENTAXが続きますように。
書込番号:20026352
5点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 レンズキット
ナイスが入つたので何故かなと思ったら、今日もやってたのですね。
書込番号:19815185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 レンズキット
激安ですね。
黒なら欲しいですな。
書込番号:19079155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボディならブラックでも\35,730です。レンズキット付属の18-55は廉価版ですから、他のレンズ持ってる方には不要ですしね。
書込番号:19079244
1点

ダブルズームの方ですけど、まさかK-S1が売れ筋ランキングの一位に輝くとは夢にも思わなかった(≧▽≦)
書込番号:19079268
4点

PENATAXは叩き売りを始めると1位になることありますね(苦笑)
お決まりのコースになってしまって、半額になるまで待ってる人がいかに多いかってことです(^^;
書込番号:19079372
1点

別にペンタックスが投げ売りしている訳では無いと思うが
(問屋と販売店の利益がほぼないだけ?)
もしかしたら大量入荷でそれでも黒になってるかも。
自分は約4000円+で
ダブルズームを買いました。
書込番号:19080256
0点

K-S2 狙いで、価格が下がるのをずっと待ってる者です、
K-S1 の場合、発売後一年で発売当初の半額ですか・・・・・
してみると、K-S2 は発売当初 ボディ9万円ほど、値下がり率が同じとすると 来年春には4万円台ということ?
K-S2 は先日のこと、初めて実機のデモ機を手に取ってみました、
すると想定以上に小さくて、自分のデカ手には馴染まない (> <)
横に置いてあった K-S1 の方がグリップ部が小さくて 手に馴染みました、
しかし K-S1 のボディデザインは未来的過ぎて、好みに合わない・・・・・
この性能、レンズキットでこの価格、、 んん〜〜、悩みますね〜 (´・ω・`)
書込番号:19080480
0点

ヤフオクでも、新品が安くなってきました。
書込番号:19080756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれどれ、とオークションを覗いてみて、ブルーの新品ボディ29,800円を思わず即決落札してしまいました。
手持ちのボディとレンズは全てEF&EF-Sマウントなんで、何かレンズ買わなくちゃ。
書込番号:19083503
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ
ふとAmazonを確認したら・・・
K-S1オーダーカラーモデルが格安で販売されております.
ボディー単体が4万1千円代から販売されています.
(例えばダスクゴールド・ボディは現時点で 41,218円)
これはかなりお買い得な価格です.
各カラーとも2個,または1個の在庫しかありませんので
(レンズキットの方も同じような数の在庫しかありません.)
買い逃した方,追加で購入したい人は今がチャンスです.
Amazonが値上げするまでの期間限定です!
5点

こんばんは!
新品が4万円。夢のような金額ですね!発売してまだ1年もたたないのに。
私がK-r2台持ちにした時、2台目をフジヤカメラで購入しましたが、この時は4万2千円くらいでした。
K-s1を既にお持ちの方も、同一機種の2台持ちは大変使い易いので、是非検討してみてはいかがでしょうか?
(2台の設定を同じにしたり、敢えて変えてみたりして結構楽しいです)
贅沢過ぎるでしょうか・・・。
書込番号:18827429
5点

おしかけカメラマンさん
おっしゃる通り,誠に贅沢過ぎますね!
まだ各色とも購入できるようです.
財力があれば全色買い揃えたいぐらいなのですが・・・笑
K-S1の売れ方はK-01に似ていますね.
K-01のように,無くなってはじめて
その貴重さに気づくカメラのかもしれませんね.
特にオーダーカラーモデルは世界的に見ても希少なモデルとなることでしょう.
書込番号:18827956
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ

K-S1って独特な外観を持っていますよね。
ここに好感が持てれば買いだと思います。
独特なデザインは惚れれば愛着も倍増。
普通に撮影することに関しては、
普通に販売されている機種ならドレを選んでも大差無し!大丈夫です!
書込番号:18750947
2点

そうなんですよね、そぎ落とされたシンプルなデザインはこのボディの最大の魅力、そしてK-3のファインダーを持ち合わせ脱いだら凄いんですっていうね、新型レンズDFA150-450mmのAFボタンにも対応しているところが買いですね!と言う訳でポチリました(笑)
書込番号:18751113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様 ご購入おめでとうございます♪
K-S1はデザインが奇抜ですが 良い機種と私は思ってます。
書込番号:18751442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます、OVFでこんなスタイリッシュなカメラは以降出ないかもしれませんね、大切に使いたいと思います、到着が楽しみです、皆様も是非!
書込番号:18751581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
「K-S1での撮りだめ」及び「K-S1画像アップ&情報交換広場」にて使い勝手やちょっとした情報が有りますので よろしければ見てやって下さい(;^_^A
書込番号:18752201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダネットでK-S1が処分品扱いですね(;^_^Aヨドバシカメラでも値下げしましたので・・・
まさかの生産終了??
書込番号:18756239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各販売店価格を揃えてきましたね、季節的に需要が下がるし一気に売ってしまう作戦ですかね、ディスコンとなれば展示処分品も出回りそう、2万円台ならもう一台買ってしまいそうです(^o^)
書込番号:18756521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にまんえん台!(ワシも往ってしまうぅ、、、かも
K-S2やK-5UとかK-1が控えているのに
K-S1っていつまでも気になる機種です。
そーいえば新宿フォーラムのカウンターで安かったなぁ。(罪なヤツ
書込番号:18756886
1点

K-S2、K-5ll、K-1もどのみち買うんです、底値順から順番にいきましょう!(笑)
書込番号:18757291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





