PENTAX K-S1 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2042万画素(総画素)/2012万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:498g PENTAX K-S1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-S1 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-S1 ボディとPENTAX K-S2 ボディを比較する

PENTAX K-S2 ボディ
PENTAX K-S2 ボディPENTAX K-S2 ボディPENTAX K-S2 ボディ

PENTAX K-S2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2042万画素(総画素)/2012万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:618g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S1 ボディのオークション

PENTAX K-S1 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月26日

  • PENTAX K-S1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S1 ボディを新規書き込みPENTAX K-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ist DS2から買い替え

2016/12/16 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ

クチコミ投稿数:44件

10年使ったistDS2から買い替えました。
フイルム時代はミノルタ使いだったので、SONYのαシリーズを持っていたこともありましたが
発色(特に青空、木々の緑)の良さに結局はistDS2を使い続けていました。
義兄が持っていたK-S1を使わせてもらってあまりの進化っぷりに自分も購入した次第です。
室内でフラッシュなしでもそれなりの写真が撮れるし、何よりRAWで撮影して後からWBなどを変えられるのには驚愕でした。
この機能だけでも買ってよかったと思っています。
まだ手にしたばかりなのでレビューはもう少し経ってからにしようと思いますが、良い買い物をしたと思っています。

書込番号:20488261

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/12/16 16:35(1年以上前)

>Rudolph the red noseさん
こんばんは
購入おめでとうございます。

K-S1は良いカメラだと思いますが、デザインが大きく変わり思ったように売れなかったのかなと思います。

K-S2が出てK-70。
後継機はデザイン的には無難に仕上げたかなと。

istDs2からだと画素数など進化が大きいと思います。
楽しんでください。

書込番号:20488433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/12/16 17:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ist DS2は私も持っており、画質に文句はないのですが、さすがに手ブレ補正なし・ゴミ取り機能なしでは辛いものがありますよね(苦笑)

ついでに、K100DS・K200Dも持っています。単三電池仕様なので安心感があるのと、CCDの描写が好きです。CMOSに替わったK-xも持っていますが、何となくなじめません。(メインマウントはキヤノンなのですが)

書込番号:20488519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

K-S1用ファームウェア Ver1.20リリース

2016/08/05 00:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ

スレ主 22bitさん
クチコミ投稿数:1147件

8/4にK-S1用のファームウェアがリリースされたので、情報まで。

PENTAX Firmware Update Software for PENTAX K-S1
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/ks1_s.html

上記URLより、変更内容を引用します。

-----------------------------
変更内容 《バージョン1.20 》:2016/08/04 公開

・電磁絞りを搭載する「KAF4マウントレンズ」に対応しました。
ファームウェアアップデートにより、新レンズHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REでの安定した撮影が可能となります。
・全体的な動作の安定性を向上しました。
-----------------------------

書込番号:20091607

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ87

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルー統一

2016/04/19 02:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 300Wズームキット

別機種

復活したぞぉ〜 (笑)

単焦点レンズを買ったので、久しぶりに触りました。(苦笑)
因みに今までオブジェでした。(*_*)
本体がブルー系だったので、ブルーを買いました。(^o^)
皆さんのK―S1も見たいなぁ。m(__)m
宜しく お願い致します。

書込番号:19800440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:17件

2016/04/19 11:02(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちわ、にゃんこホワイトです。
猫ちゃんはシッポあたるので削らないとダメです

書込番号:19800964

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件

2016/04/19 19:20(1年以上前)

>しろたんモフモフさん
返信、ありがとうございます。

キャップやストラップまで(オール)ホワイトだね。
って言うか、ホワイトも良いですね。(^o^)

書込番号:19801871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2016/04/19 21:51(1年以上前)

こんばんわ、ストラップが赤白なのでレンズフィルタ−も赤が良かったかも・・。
写りも綺麗で軽いのが大変気に入っています。
AFもいいですね、この機種気に入っています
出来たらK-S2の沈胴型レンズ付けたいです、絶対似合うと思います

書込番号:19802314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/20 02:49(1年以上前)

カメムシ★カメオさん
顔が、ブルーになって無いんかな?!

書込番号:19802979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/04/20 09:24(1年以上前)

>しろたんモフモフさん
確かにK―S2の沈胴式レンズ良いですね。
コンパクトだし。(^o^)

>nightbearさん
流石に顔までは、無理ですょ。(*_*)
ガミラス星人じゃ、あるまいし〜。(苦笑)

書込番号:19803379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/20 16:17(1年以上前)

カメムシ★カメオさん
うっ!

書込番号:19804111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


My Songさん
クチコミ投稿数:25件

2016/04/21 23:30(1年以上前)

別機種

コットンベージュとブルーです

書込番号:19808322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/04/22 06:49(1年以上前)

>My Songさん
画像(写真)ありがとうございます。
ブルー同じですね。(^o^)
って言うか、PENTAX好きなんですね。
K―30等も所有されてぃる様だし〜。

書込番号:19808800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2016/04/24 10:39(1年以上前)

別機種
別機種

>カメムシ★カメオさん

初めまして 私のは白ですが、だいぶ汚れが(汗)沈胴レンズと35マクロです

書込番号:19815196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/04/24 17:00(1年以上前)

>黒猫Aさん
本当にホワイト系、人気ありますね。
次は、ホワイトを買おぅかなぁ〜。

書込番号:19816102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2016/04/24 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちわ、賛否両論ある機種ですが、軽くて安いのに機能がいいですね
ロ−パスフィルタ−と手振れ防止、程よい連射コマ数、など・・・・。
小さいのがいい、大きな本格的なデジ一は何せ重い過ぎです。

このサイズと軽さなら普段カメラになりますね

撮影してきました、ロードバイクの人は撮影許可頂いてます

書込番号:19816406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/04/25 12:51(1年以上前)

>しろたんモフモフさん
(画像が)凄〜く、綺麗ですね。
ボケ味も〜。

書込番号:19818364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2016/04/25 22:04(1年以上前)

こんばんわ、レンズはシグマのAF 70-210mm F4-5.6 UC-II と言う古いレンズで撮影しました。
ペンタもいろいろとレンズ沢山あるし古いタイプで撮影しても面白いですね

書込番号:19819638

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ203

返信56

お気に入りに追加

標準

我慢できるかな

2016/01/11 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ

スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

実機を触ってみたけど、悪い印象はなかったです。

このまま値下がってボディが2万円代になったら、思わずポチっちゃうかも。

我慢できるかなー

ペンタプリズムの一眼レフが2万円代って、もしもだけど、凄いですよね。

やっぱり、我慢出来ないかも。

皆さんはどうですか?

書込番号:19482905

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/11 22:10(1年以上前)

誤)2万円代 ^^
正)2万円台

書込番号:19482952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/01/11 22:18(1年以上前)

K-01になれるかどうか?
このカメラは悩ましいなぁ!

書込番号:19482992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/11 22:22(1年以上前)

触ってみたら可愛かったですよ。

連れて帰りたかったけど、まだまだ、我慢。

K-01にはなれないかな。

あれは半端ないから^^

書込番号:19483011

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/11 22:30(1年以上前)

プロダクトストーリーを読むと、やっちゃった感もあるけれど、伝説のPENTAXになるかも知れない^^
やっぱり1台は欲しいなー

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s1/interview/

書込番号:19483055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2016/01/12 04:39(1年以上前)

>皆さんはどうですか?

実機を触って良いなと思ったカメラが31,189円なら買うかな。
今でもこんなにお買い得なのに、さらなる値崩れを待って買い控えるのは、さすがにペンタックスが可愛そうになって来る。

書込番号:19483769

ナイスクチコミ!11


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/12 06:44(1年以上前)

だって今日、K-50が届くから、一度に2台は要らないかなと^^

それでも気になる憎いやつ
それが K-S1

値崩れ待つのもカメラの楽しみ
メーカーも想定内でしょ
どうみても撒き餌カメラにみえる

なのに中味は本物
シェア拡大の戦術かな。

書込番号:19483836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/12 07:34(1年以上前)

安いけどね、キットレンズだけを見ると萎えてしまう。。。
レンズ資産が有るユーザーさんならサブ機としては良いとは思えるけどね。

書込番号:19483905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/12 08:24(1年以上前)

初めてのペンタがK-50です。
ボディだけ買いました。
レンズはどうするのか?

レンズはタムロンからスタートですw
今日一式届くので、今夜が楽しみです。

これからはレンズを揃えるので
サブのK-S1に惹かれる今日この頃。

書込番号:19483978

ナイスクチコミ!2


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-S1 ボディのオーナーPENTAX K-S1 ボディの満足度5

2016/01/12 19:00(1年以上前)

別機種

>hirappaさん

はじめまして 私はK-50購入後すぐにKS-1を購入 気軽に持ち出せるのでメイン機なってました
今はK-3を購入してKs-1はサブ機ですがお気に入りのカメラです。
気になるのならポチちゃいましょう(笑)

書込番号:19485336

ナイスクチコミ!8


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/12 21:11(1年以上前)

>黒猫Aさん

どうもです。
K-50購入後すぐにK-S1を購入とは、なんと素敵な。

私も店頭でK-S1に触れてから、手に馴染むK-S1の感触が忘れられません^^

多分、間もなく、ポチるつもりです。
カラーは決めていませんでしたが、黒猫Aさんのホワイトをみて、ホワイトに決めました。

そもそも先週の金曜日まで、一眼レフには興味がなかったのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001562/SortID=18973823/#18973823
上記のスレを楽しんでいる内に、ペンタックスのレンズに興味が湧いて来ました。

それで先の土曜日からの三連休に35mmマクロを調べ始めたのが運の尽き。
タムロンレンズにまで興味が伸びて、レンズを楽しみたいがために、ボディをチョイスする羽目になりました。

ペンタプリズムだけは譲れないけど、お手軽なカメラを探すと、やっぱりペンタックスに戻ってきますね。
K-S1とK-50を比べて、ギミックでないK-50が本日届いたところです。

黒猫Aさんの K-S1 と HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited とっても素敵ですね。

ん〜我慢せずにポチっちゃおうかなー

ちなみに買う場合はビックカメラです。何故かって?

それは、12回払いまで金利手数料が無料だからです^^

書込番号:19485776

ナイスクチコミ!1


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-S1 ボディのオーナーPENTAX K-S1 ボディの満足度5

2016/01/12 22:01(1年以上前)

>hirappaさん

丁寧な返事ありがとうございますm(・ω・m)
35マクロがキッカケでしたか^_^;
私はks-1のフォトスクールに参加した時に講師の方が35マクロを使ってて 興味が有りましたがなかなかレンズの購入に至りませんでしたが やっと先週にペンタックスのアウトレットにて購入しました^_^;
まだ、撮影には行ってませんが これから使うのが楽しみです(^_^)b
スレ主様も ks-1&35マクロをポチて一緒にペンタライフを楽しみましょう←悪魔の囁き(笑)

書込番号:19486012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/13 13:10(1年以上前)

やっぱり我慢できんかったです^^
明日、届きます K-S1 が。ホワイトに決めていましたが、自分には似合わないのでブラックにしました。

連チャンで買ってしまうとは、まさかまさかの真っ逆さまですよ。

同時期に二つの個性の誘惑

一方を選んでも必ずもう一方が気になってしまう
これがPENTAの戦術なのか
見事に術中にハマってしまった

まぁ心地よいからイイですけどね^^

とりあえずタムロンからですが、K-50とK-S1で皆さんのお仲間にして下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19487743

ナイスクチコミ!5


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-S1 ボディのオーナーPENTAX K-S1 ボディの満足度5

2016/01/13 18:30(1年以上前)

>hirappaさん

ご購入おめでとうございます(^_^)b
さて、これからレンズ沼が待ってます(;^_^A

書込番号:19488385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/13 19:02(1年以上前)

黒猫Aさん、ありがとうございます。
そうなんですよ。どっちを向いてもレンズ沼。
今はボディ二つにレンズが一つ。
兄弟喧嘩の真っ最中。
でもお父さんも辛いのよ^^

週末の撮影が楽しみです。
なんか撮れたらCoCoにアップルパイ^^

書込番号:19488485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/14 22:23(1年以上前)

hirappaさん、皆さん今晩は〜\(^o^)/

hirappaさん、ペンタ沼へようこそ( ´ ▽ ` )ノ(笑)

エンジョイフォトライフだすヾ(@^▽^@)ノわはは

書込番号:19491906

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/14 22:32(1年以上前)

ゆかぶんぶんさん こんばんは

今、水中メガネで、レンズ沼の中を眺めてますよ。

このまま、ずぶずぶとハマりそうで恐ろしいです。

我が家のPENTA魂は、こちらにあっぷぷ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001562/SortID=18973823/#19491913

書込番号:19491931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/14 22:36(1年以上前)

観ました、観ましたヾ(@^▽^@)ノわはは

お見事ダス\(^o^)/

書込番号:19491945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/15 21:07(1年以上前)

>我慢できるかな

なんか30年以上も前に聞いたようなセリフ
黒騎士ファ…(世代間ギャップで通じないかも…汗)

それはともかくK-S1買われたのですね。
デザインがアレですけどファインダーなど作りがいいカメラですよね。こんなお値段で…

私もK-50スタートです。(中古ではistDsを所有しておりました)
現在各社の入門機クラスの沼に嵌っております。
hirappaさんがレンズをどう構築されていくのか興味津々であります。

それではごきげんよう。(^.^)/~~~

書込番号:19494268

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/01/16 09:42(1年以上前)

ゆかぶんぶんさん、これからも一緒に遊んで下さいね^^


にこにこkameraさん、どうもです。

黒騎士ファ…は、???でした^^

K-S1は、気になる存在だったので、自分を落ち着かえせるために買いました。
これで、K-50での撮影に専念出来ますよ。

次のレンズですが、HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [シルバー]が欲しいです。
http://kakaku.com/item/K0000566946/

今は、SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) この一本です。
http://kakaku.com/item/10505511663/

写りの好みは、カリカリよりも ゆ〜るゆる です。

昨夜から、K-S1とK-50の操作を確認していました。
どちらもレンズを付けると重いっす。

それとK-50の方がちびっと高級な感じです。
写りの色味とかは、同じに見えますけど、そのうち撮り比べてみますね。

操作に慣れてきたので、昼前あたりから写しに出掛けます。
今夜、写真をココでアップルティー

書込番号:19495549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/16 19:43(1年以上前)

>hirappaさん
今晩は

さてワタクシK-50を購入したころ、ほぼ同時期にα58、X-A1、V2も買っちゃってどれから手をつけていけばいいのか迷走中であります。
4/3、マイクロ4/3、Kiss等があり、てんやわんやです。メーカーに踊らされすぎですね(T_T)


ペンタックスを買った理由は、これから先のメインカメラ(持ち出し頻度が高いという意味で)はミラーレスになっていく予感を感じながらも、レフ機のシステムを1マウントは確保したいと思ってのことです。
入門機にこのファインダーは私にはストライクでした。(^^♪

ただペンタの単焦点沼は深そうなので、とりあえずズーム3本
タムの17-50、28-75、70-200のF2.8トリオが欲しいかな。

K-50のスレよりコチラを覗くことが多いです。
コレも買えと言われてるみたいです。(笑)



>写りの好みは、カリカリよりも ゆ〜るゆる です。

最近のは写りすぎと感じることもありますね。

では、また。

書込番号:19497083

ナイスクチコミ!5


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ190

返信59

お気に入りに追加

標準

初心者 特価! 投げ売り的な!?

2015/08/07 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 300Wズームキット

クチコミ投稿数:23件

この機種(K-S1 wズーム)気にして、ずっと色々と情報を漁って(笑)きました。
昨夜はビックカメラで\49,800を見て、「安いな〜」と思って帰って来て…欲しくなっていた所でした。
その隣にはK50が\47,800!wズーム ホワイトのみで展示品でしたが…でもお買い得!

ところが、本日価格チェックしてたら…なんという事でしょう&!?\38,024ですと〜っ!
いきなり8千円も値下がりっ!
いったい、どうなってるんでしょう!
反射的に思わずボチッとしてしまいましたが、「んっ!?んっ?;」
そう言えば、K-S1はAF音の嫌な感じとケーブルレリーズが使えないという問題(自分的には大きく気になる)があったのを思い出してボチッとしたのを取り消してしまいました。
改めてK-S1とK50とで再び悩む事になりました。まだネットで購入可能なK50の機能の良さも気になるところです。

皆さんはどう思われますか?
新しいK-S1か、ちょい前の機種だけど機能的に優れているような(そう思っている)K50
か…?
選ぶとしたなら…どっち? でしょうかネ

あっ、自分は20年ぶりのデジイチ初心者です
(ずっとフィルム一眼レフやってたので)

書込番号:19033233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/07 20:50(1年以上前)

僕ならK50かな?
デザインの好き嫌いの部分なんですが…o(^o^)o

書込番号:19033268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/07 21:14(1年以上前)

>AF音の嫌な感じ

これは展示品に付いてたレンズのAF音で、カメラに罪は無い可能性があります。

>ケーブルレリーズが使えないという問題

リモコン使えばオッケー!

なので、ボディデザインを受け入れられるならK-S1を推したいところですが、ホンネを言わせてもらうなら、ダブルズームキットが4万以下というスーパープライスでも購入をためらう様では、何かとお金の掛かる写真の趣味を続けていくのは厳しいかなと思われますが・・・

書込番号:19033347

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/07 21:31(1年以上前)

自分はS1かな

冬のイルミネーションとか
楽しそう。

書込番号:19033403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/08/07 21:42(1年以上前)

デザイン的にK-50が良いかな。

個人的には所有しているK-30で満足していますが、K-S2が安くなったら欲しいかなと。

書込番号:19033433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/07 21:48(1年以上前)

こんばんは!

K-50もK-s1もその性能から言って「信じられない安さ」になっています。
「どちらか」ではなく「両方」買ってください! と言いたいところです。

さて、現実問題として、私は昨年の暮れに
 @K-rよりも更に軽い
 A2000万画素
 Bローパスセレクター 
に魅力を感じて(特に@がポイント)購入しました。

一方、私の友人は1か月程前に
 @防塵・防滴
 A単三電池使用可
 Bオーソドックスなデザイン
に魅力を感じてK-50を購入しました。

この2機種には、明確な違いがありますので、何が本当に必要かを
再検討し、どうしても決まらなければ「両方」いくのも有りかなと
思います。(無責任な言い方ですいません)

2000万画素・ローパスレスの解像度は素晴らしく、私のお勧めはK-s1です。

では。

書込番号:19033453

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2015/08/07 22:09(1年以上前)

シンドリさん

私も、K-S1を店頭で弄っていて、「何と時代がかったAF音だ」とビックリしました。どのレンズが装着されていたか忘れてしまいましたが、ボディ内モーター使用のレンズだったかもしれません。K-50のボディ内モーターはどうなのでしょう??

デザイン的には、K-S1は奇を衒い過ぎて陳腐化が早いように感じています。オーソドックスなK-50の方が長く愛用出来るのではないでしょうか?

因みに、展示品のご購入はどんなに安くても止めた方がいいと思います。どんな扱いを受けて来たか分かりませんから。少しでも安く入手されたいのなら、ヤフオクで「新品・未使用」が出品されるのを待つのも手です。

・オークション相場「PENTAX K-50 ダブルズームキット 新品」(過去3ヶ月分無料で確認出来ます)
http://aucfan.com/search1/q-~50454e544158204b2d353020a5c0a5d6a5eba5baa1bca5e0a5ada5c3a5c8a1a1bfb7c9ca/s-mix/

書込番号:19033519

ナイスクチコミ!3


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/07 22:40(1年以上前)

スレ主様 はじめまして

私は昨年末にK-50とK-S1を両方購入しました
しばらくは二台持ちにて楽しんでましたが、K-S1で撮影した画像がクリア感があるのと 気軽に持ち出せるのでK-S1メインになりました
ケーブルレリーズは初心者の為 使わないので分かりません(;^_^A

書込番号:19033602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/07 23:12(1年以上前)

ペンタックスの投げ売りは、もはや持病です
こっちが心配してしまいますね(爆)

どちらも一長一短ですね
ローパスセレクター+プライムM2でしたか 高精細はこっちかな
防滴+ツーダイアル ラフに扱えてさっさと撮れるのはあっちかな

なんて・・ まったく参考にならないレスであしからず
よき写真ライフを! 

書込番号:19033704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2015/08/07 23:34(1年以上前)

シンドリさん

たぶん、18-55のみのキットだと思いますが、K-50がAmazonのタイムセール(8/8(土)0:30〜、ただしプライム会員は30分先行)で売り出されます。これまでも、時々タイムセールに出ていたような気もします??
大してお買い得ではないかもしれませんが、気が向いたら覗いてみて下さい。

書込番号:19033768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/08/07 23:35(1年以上前)

早速の返信&アドバイスありがとうございます。


>ギ松永弾正さん
ボディデザインの好みもありますネ


>ギミー・シェルターさん
価格で迷っているわけではありません。余計なことながら…
一番気になっているのは、K30→K50ときて、その便利な機能をそぎ落としてしまってK−S1の登場となってしまった(防塵・防滴はガマンとしても電子水準器とかケーブルレリーズの件とか…)のが残念というか、気に食わない部分なのですネ。メーカーに対する不満を口にしてもしょうがない事でしょうが。



>ドノーマル・カスタムさん
>fuku社長さん
ご意見ありがとうございます。

皆さんK-50も人気なのですネ…やはり…


>おしかけカメラマンさん
購入の実体験、大変参考になりました。ありがとうございます。


>ミスター・スコップさん
K-50のボディ内モーターもギュギュっと音がするようです。
他のスレでの口コミですが…
展示品の購入はやめておきます。ご忠告ありがとうございます。


>黒猫Aさん
今までいろんな実機を店頭で触ってきましたが、やはり気軽に持ち出せて毎日使える軽い機種が一番というけつろんに達しております。

キャノン→ニコン→オリンパスOMときてやっとペンタックスに巡り合えました。
…といっても、購入の履歴ではなく触ってきて良いとおもった履歴ですけどネ。

でも、やはり気になる!AF音とシャッター音が…
明日、店頭で比較してどちらかに決めようっと…

とにかく、カメラが欲しくて、撮りたくて堪らんのですヨ



書込番号:19033769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2015/08/07 23:42(1年以上前)

シンドリさん

返信、ありがとうございます。

Amazonのタイムセールの件ですが、K-50のダブルズームキット(18-55、50-200)もありました。ご参考まで。

書込番号:19033793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/08/07 23:42(1年以上前)

とりあえずの返信書き込んでから新たな投稿確認しました。


>suzakid77さん
プライムM2の写す高精細は良さそうですネ
写り重視ですから。


>ミスター・スコップさん
貴重な気になる情報ありがとうございます。



皆さまの優しさに感謝!です。

とにかく早くゲットして作例アップして厳しい批評を頂きたいものです。

書込番号:19033796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/08/07 23:46(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

重ね重ねありがとうございます。ご丁寧に!

書込番号:19033805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/07 23:49(1年以上前)

う、ここまで安くなってたのですね。

かなりの回数、展示品を触ってますが、重さも大きさもファインダーもかなり好みです。
自分の触ってみた範囲ではAF作動音はほとんど気になりませんでした。

唯一の歯止めの初心者がマウント増やすのは・・・の1点で踏みとどまっています。
K-50も好きなのですが、K-S1も背面のダイヤル等自分的には使いやすい機種と感じていますし、今後出てこないだろうデザインもいい感じです。

どちらを選んでも正解な選択は、なかなか結論出ないし悩んでしまいますよね(^^;)

書込番号:19033813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/07 23:54(1年以上前)

K-3とかは…!?(>_<)

書込番号:19033823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/08/08 00:04(1年以上前)

>いつもけいじんさん

マウント増加!… その決断は大変そうですし、悩みますネ。
自分は初なので、その点は大丈夫でした。…って、まだ買ってませんがっ!
でも、もうペンタックスに決めましたから。


>☆M6☆さん
K-3 素晴らしい機種ですネ。でも残念ながら選択肢からはずしました。
店頭で持って見てズッシリ!としたもんですからっ!!
でもAF性能、シャッター音は軽快で良かったです。

書込番号:19033846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/08 00:12(1年以上前)

確かにK-3は中身がギュッと詰まってる感じで重いですね…(^o^ゞ

書込番号:19033858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/08 11:28(1年以上前)

注文しちゃった、このスレのせいです。
望遠持ってないからいいかな。
先月K-5Usを買ったのに。

書込番号:19034661

ナイスクチコミ!11


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/08 14:45(1年以上前)

スレ主様

AF音が気になるのなら、K-S2のレンズキット18-50を購入してはいかがでしょうか?格好は変ですが 静かなレンズですよ(^_^)b
アウトレットで約二万位で出てます。

書込番号:19035050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2015/08/08 21:28(1年以上前)

シンドリさん
こんばんは。
重さが気に成るようでしたら
K−S1と思います。
K−50も単3電池をセットしたら
重くなりましたから。
(但し、重さの種類が違う様にに思えます。
 50は全体的,3は一点集中な感じ。)

防塵防滴が必要ならK−50でしょう。

僕敵には
マウントは1種類なので
両方買うというのも大いにあり
(18-135とWズームのレンズセットで)
と思います。現場でのレンズ交換を考えたら
2台持ってたほうが、精神的に楽ですね。

K−S1も魅力的で、
手に入れたい機種ですが、
ほしいレンズがあるので我慢です。)

いいペン多ライ麩を。

書込番号:19036035

ナイスクチコミ!2


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ413

返信110

お気に入りに追加

標準

初心者 K-S1画像アップ&情報交換広場2

2015/07/29 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 300Wズームキット

スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

旧スレが200超えたので、新しく作りました^_^;
携帯からなので、画像無しにてm(・ω・m)

書込番号:19009645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/07/29 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

改めて、当スレは画像アップ及び情報交換する場所が有ればと立ち上げたスレの続きです。

基本
貼り逃げOKですので気軽に画像アップお願いします。
注意 スレ主は初心者の為、難しい質問などお答え出来ません(汗)

あと・・スレ主は夏は忙しい為 返信出来ない状態です(汗)

書込番号:19009708

ナイスクチコミ!19


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/07/30 22:20(1年以上前)

皆さん こんばんは

本日は酔っぱらいの戯言なので スルーして下さい(;^_^A

価格コムをはじめて約半年 価格コムの口コミを読んでて思った事ですが
初心者が初一眼を購入を相談するスレで 良くペンタックス以外を進める人(レンズが少ない、フルサイズ移行の時困る)購入検討機種より高性能機種(例えばK-S1→K-3)を必ず進める人がいますが・・・

私は、購入検討者が 気に入った機種を購入して 撮影の楽しさを覚え 上位機種に移行かマウント変更すれば良いと思います^_^;

私の場合は K-50を購入 購入時悩んだK-S1を追加購入 気軽に持ち出せるK-S1で撮影の楽しさを覚え K-3を購入しました、K-S1を購入して無ければ 撮影の楽しさ 撮影の難しさを知らずに カメラを使わない生活にもどってたと思います(;^_^A

以上 酔っぱらい戯言でしたm(・ω・m)

書込番号:19012513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/01 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは!

 黒猫Aさん、新スレ立てありがとうございます。
 早速、先ほど自宅のベランダから撮影した花火を4枚アップさせていただきます。

 場所は、千葉県・手賀沼です。昨年も撮影しましたが、K-s1にはB(バルブ)モード
 がありタイプ1、タイプ2が選択できますので、K-rの時と違って大変便利になりました。
 (反面、「多重露出」が出来なくなってしまいましたが・・・)

 欲を言えばケーブルレリーズが使えた方がより便利ですね。この点は残念ではありますが、
 タイプ2でも三脚を使えばなんとかなります。

 「酔っ払いの戯言」にナイスがたくさんついています。まさにそのとおりだと思います。

 ビギナードライバーが大衆車の中からを選ぼうとしている時、高級車を勧める人は少ない
 ですが、カメラとなると何故かいきなりフラッグシップ機を勧める人が出てきます。
 黒猫Aさんがお考えのとおり、まず楽しんで使って技能を上げ、その後ステップアップす
 るのが、いいのではないかと思っています。
 (私なんぞ、万年初心者ですが・・・)

 では。

書込番号:19018034

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2015/08/03 22:30(1年以上前)

大阪富田林のPL花火大会に行ってきました。
レンズキットの18-135WRを使用しています。
きれいな花火でしたが、電線が邪魔だったのが残念。。。

書込番号:19023421

ナイスクチコミ!11


kkhhさん
クチコミ投稿数:10件

2015/08/08 02:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブルームーン

地下鉄海岸線

ブルー・バユー

黒猫Aさん、新スレありがとうございます。
ご無沙汰しておりました。
GWにミラーの不調で入院してましたが、またUPいたします。

書込番号:19034019

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/09 16:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん こんにちは

仕事が忙しく 体がぼろぼろです(汗)

>おしかけカメラマンさん
花火 いいですね チャレンジしたいのですが 今の季節 仕事が忙しいので(汗

>こーちゃんの父さん
花火の投稿 ありがとうございます 電線があってもキレイな花火羨ましいです

>kkhhさん
お久ぶりです ブルームーン 綺麗ですね 
kkhhさんも ミラーの不具合ですか?私の個体と同じ症状ですかね 改善されれば良いのですが

レンズは18−50にて


書込番号:19038145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/11 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

悠々自適のおっさんの心の余裕がうらやましい^^

外付けストロボを初めて買いました。これはいいです^^

いつかはジムニー

黒猫Aさん

こんばんは。
体壊しても会社(かな?)は何もしてくれません?^^;(多分、私の経験上・・)ご自愛くださいませ。

・・・にしてもココの処の価格下落、本当に終わっちゃうんですかね・・・ちょっと残念だなあ。K-01パターンで生産終了後に人気出たりしそう。生産終了するにしても(しないにしても)コンセプト引き継いだ後継機はお願いしたいですね!^^

18−50キットにしてタッチパネルにしたら売れないかな?形もちょっとフツーにして^^;

書込番号:19041822

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/12 19:03(1年以上前)

>おちゃるまるさん

あきらかに 生産終了の動きでしょう 
価格が下がってきたら 購入者が増えてきましたね(苦笑)
マイナーチェンジの為の価格下落なら良いのですが 完全な生産終了でない事を心から願ってます(汗)

書込番号:19046230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/08/16 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これからお参りです

神馬です

本殿の眺めです

大国主命の像です

はじめまして。K‐S1のスレに初めて投稿いたします。
僕はK‐rを下取りに出してKーS1を購入しました。実はこのスレも楽しみに拝見させていただいておりました。最近は他のスレも面白く拝見しております。
今日はまた出雲大社に行ってきました。夕方でしたが人がまだ多かったです。
自分の個体はAFにバラつきがありMFが大活躍(/ _ ; )しています。しかし先ほど、他のスレで「ペンタックスはMF重視のためファインダーがつや消しになっている。」というのを拝見し、ファインダーが見やすくてよかった、と思い投稿してみようと思いました。
記録写真から脱出できない者ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:19055499

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/16 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

あじさい橋

K-3にて(汗)

皆さん 今晩は

>みゅーらーCL4さん
ご参加ありがとうございます


今日は箱根湯本まで 鯛ラーメンを食べに行って来ました。
レンズはDA18−50です

書込番号:19057707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/08/18 00:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本庭園です

色の対比が面白かったです

牡丹園の中にかわいい置物がありました

庭園の中のよく整備された森です

>黒猫Aさん
ありがとうございます。DA18−50はいいですね。k-rで撮ってた時は18-135を使っていましたが、いつも赤が飽和していました。

日曜日に松江の大根島にある由志園に行ってきました。相変わらず記録写真ですが、緑が気持ちよかったです。レンズはシグマ17-50です。

書込番号:19061178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/18 22:10(1年以上前)

当機種
当機種

>みゅーらーCL4さん

SIGMA 17-50いいですね〜、欲しいレンズです^^
生活写真、いいじゃないですか。私はポスター作品みたいな写真よりふつーの写真の方が好きです。
私なんかおっさんに恐竜にジムニーだしw

それより、
>自分の個体はAFにバラつきがあり
が気になりました。
メーカーに修理・点検依頼されてはいかがでしょうか?K-S1ならまだ保証期間では?^^;

書込番号:19063321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/08/20 01:00(1年以上前)

>おちゃるまるさん
ありがとうございます。おじさんの写真はすごく絵になっています。ジムニーも前ボケが「いつかは〜」の感じが出ていて僕は好きです^^。
僕の個体はピントがまちまちなで、開き直ってMFで撮っていますが、点検という目的でも出せるんですね!少し前にキタムラ経由でシグマのレンズを調整に出したばかりなので何となくキタムラに行きづらくて…(本体もキタムラで購入です)。でも保証期間内に行ってみようと思いました。もう一つ自分のお気に入りのタムロンA09もピントがまちまちなのですが、望遠レンズだから仕方がないのかなと思い、あきらめて逆に完全に開き直っていました。
またファインダーがすりガラス状なのが、MFだと確かに合わせやすいです。ピントが合ったところ以外はすりガラスのぼーっとした感じになっているので、よく考えられているなと思いました。

書込番号:19066540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/20 01:31(1年以上前)

当機種
当機種

古いですが

何も貼らないと寂しい気がしたのでとりあえず^^

>みゅーらーCL4さん
こんばんは。
ジムニーは構図の意図を読み取ってくださりうれしいです^^

K-S1ではないのですが、私も過去シャッターボタンがちょっと??と思い点検に出したところ基準値超、とのことで部品交換をしてもらったことがあります。保証期間内だったので無償でした。カメラは精密機械なので不具合あれば調整に出すのは全然問題ないと思います。お店も慣れてるんじゃないですかね…^^;

タムA09私も好きです^^TAMRONはピント調整の必要な個体が多い、とも聞いているのでこちらも点検出してみる手はありと思います。単純に前ピン、後ピンのようにフォーカスがズレてるだけなら、K-S1のカスタム(C)メニュー25.AF微調整で個別を選ぶとレンズ毎に調整もできますのでやってみては?やり方はネットで調べるといろいろ出てくると思います^^

私はニコンの一眼レフもあるのですが、ファインダーなどAFに振ってるようで明るいのですがMFはペンタックスよりやりづらい感じですね。ファインダーでのMFはペンタックスが一番だと思います^^

書込番号:19066598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/08/21 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

つぼみです。

同じくつぼみです。

歩きながら…、もう少しじっくり構えたらよかったです;

>おちゃるまるさん
ありがとうございます!店側は慣れているんですね。考えてみたら僕なんかよりもっと追求している人はたくさんいらっしゃると思うので、少し気が楽になりました。今月末は撮りに行く予定があるので、来月キタムラに出してみようと思います。
AF微調整はずいぶんやったのですが、焦点距離を変えるとピンがずれ、そうかと思えば同じ焦点距離でもピンがずれ…。なので主に望遠側で、ずれてもチェックシートの”0”が入りそうなところへ合わせています。開放側は絞ることが多いのであまり気にしないことにしました。
僕は一眼はペンタックスしか知りませんが、他のメーカーさんのファインダーも覗いてみてみます^^コンデジはP7000をまだ現役で使っています。内蔵電池がなくなっており、充電すると毎回日時合わせから始まる感じです;
バイクの模型の写真は線が細くいい感じですね!僕も引き続きお散歩写真になりますがアップします。タムロンA09です。

書込番号:19069346

ナイスクチコミ!6


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件 PENTAX K-S1 300WズームキットのオーナーPENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/23 22:14(1年以上前)

当機種
当機種

カメラにてトリミング

同じくカメラにてトリミング フラッシュ使用

皆さん こんばんは

>みゅーらーCL4さん
撮影 楽しんでますね♪

>おちゃるまるさん
ダメなスレ主の代わりにアドバイス ありがとうございます





書込番号:19077666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K-S1 300Wズームキットの満足度5

2015/08/28 01:09(1年以上前)

当機種

そよそよ

>黒猫Aさん、K-S1ユーザーの皆様

こんばんは。
まだまだ暑い今日この頃、重い眼レフ持ち歩けるか〜っ!と怒鳴ることもないK-S1、すばらしい^^

黒猫Aサン、早く戻ってきてくださいねー^^

書込番号:19089101

ナイスクチコミ!2


THzさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/31 15:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

信号は赤です

カラフルな・・・

投棄されたテレビ

皆さまこんにちは。
久しぶりの投稿となってしまいましたが
また参加させてください。

K-S1のクチコミ掲示板を拝見すると
一頃よりもユーザー数が増えたようですね。

値下げの影響かもしれませんが、
PentaxやK-S1の素晴らしさも、
先ずは購入し使ってもらわないと分かりませんから
僕は値下げも大変結構なことだと思います。

ただ、リコーイメージングさんにはもう少し辛抱強く、
自信を持ってK-S1を見守ってほしい、
いや、その癖をつけてほしいですね〜

・DA 40mm f2.8 XS
・smc DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE
のレンズキット出せばけっこう売れると思うんですけどねぇ。
しかし、K-S1ボディとDA 40mm f2.8 XSの両方を買っても
6万円程で済んじゃうんだからまた欲しくなっちゃうなぁ。

書込番号:19098963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとおふざけ

世界陸上(のテレビ画面)

皆さん、こんにちは!

 写真展のお知らせです。

 東京・上野の東京都美術館で、本日8/31(月)〜9/6(日)の日程で写真展が開催されています。(無料)
 2015-山・われらをめぐる世界
 
 主催:日本山岳写真協会 
 後援:東京都写真美術館、公益社団法人日本写真協会、公益社団法人日本山岳協会、富士フィルム
     富士フィルムイメージングシステムズ
 協賛:且Rと渓谷社

 私の知人が会員で、作品を出展していることから、本日午後見に行ってきました。
 67や645、35oの作品が多く展示されていましたが、デジタルもかなり増えてきた印象です。
 目の保養になりました。

 その後、不忍の池に行ったところ、生憎雨が降り出したので早々に退散しました。

 では。

書込番号:19099799

ナイスクチコミ!3


THzさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/01 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

札付きのワル 「ランタナ」

セセリ君 登場

そ〜っと近づいて・・・

イトトンボを パシャリ!!

皆さまこんにちは

>おしかけカメラマンさん

 私も知り合いに山岳写真をやってる人がいるのですが
 聞けば、すごい量の機材を担いで山に登るそうです。(冬でもお構いなし・・・)
 皆さん経験豊かでタフな方だらけのようですね。
 その人によると、デジタルでは最近D810やX-T1を使う方が増えたそうです。

 D810で思い出しましたが、
 リコーイメージングさんもそろそろフルサイズ機を発表するとか・・・
 私は新型のAFシステムとボディーの大きさ、ファインダーの倍率に注目していますが、
 ぜひ数年後にはK-S1のようなユニークなフルサイズ機を出してほしいと思っています。
 その時はレーザー焼結&切削で製作した超軽量金属ボディーも夢ではないかもしれません。

さて、話がそれてしまいましたが・・・
昨日掲載した「カラフルな・・・」の花が綺麗だったので今日もK-S1で撮影してみました。
ちょっと気になったのでこの花についてネットで調べてみると、
「ランタナ」と呼ばれる外来種の植物のようです。

しかもランタナは、「世界の侵略的外来種ワースト100」や
環境省「要注意外来種生物リスト」に登録されている札付きのワルということでビックリ!!
きっと野鳥が種を運んできたのでしょうね。

そんなランタナの花にカメラを近づけ撮影をしていると、
偶然セセリ君が蜜を吸いに視界に入ってきてくれましたので パシャリ!

ついでに近くの壁で羽休みをしているイトトンボを見つけたので
こちらもそっと近づいて パシャリ!!

今日は広角レンズであったため、
昆虫にかなり近づいて撮影をする必要がありましたが、
彼らは逃げずになんとか撮らせてくれました。

書込番号:19101803

ナイスクチコミ!2


この後に90件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S1 ボディを新規書き込みPENTAX K-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S1 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-S1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月26日

PENTAX K-S1 ボディをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング