PENTAX K-S1 レンズキット
小型・軽量タイプのデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- レンズキット
- 300Wズームキット
【付属レンズ内容】smc P-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL
PENTAX K-S1 レンズキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月26日

このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2015年6月25日 18:50 |
![]() ![]() |
43 | 14 | 2015年6月21日 10:36 |
![]() ![]() |
22 | 22 | 2015年6月17日 07:28 |
![]() |
28 | 5 | 2015年6月14日 20:45 |
![]() |
13 | 2 | 2015年5月31日 22:03 |
![]() |
18 | 9 | 2015年5月8日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 レンズキット
レンズキットとDA35mmF2.4 を購入
気軽に使える一眼で探していたので最適のカメラ
K−S2と迷いましたが、防塵防滴 バリアングル以外差が無いように見えました
価格がK−S2の半分ですから、コスパはいいと思います
大きさ、重さは、持ち歩くのにミラーレス一眼と、さほど変わりません
DA35mmレンズが安くていいです 標準レンズを殆ど使っていません
デザインの評価は賛否出ていますが、とても気に入っています
ボタン操作もなれれば問題なし
コストパフォーマンスの高いカメラではないでしょうか
10点

コスパはめちゃくちゃいいですよねo(^o^)o
書込番号:18891981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっとデザイン的にやりすぎた感はありますが、基本性能はよくできていると思います。
デザインさえ受け入れられるのであれば、とてもコスパが高い機種ですよね。
書込番号:18892022
4点

サンジャックさん、おはようございます。
K-S1+DA35mmL購入おめでとうございます。
新しいカメラが出てくると、前モデルは安くなりますね。
それでも、最近はそこまでスペックに差が無くなりましたから、
コスパの面では、とてもいい選択ではないかと思います。
早速単焦点の楽しさにドッぷりと・・・(^o^;
これからも、K-S1でのペンタライフ楽しんでくださいね!
書込番号:18896518
1点

ありがとうございます
1日中持ち歩いた結果
スナップ撮影するには、最適の一眼レフ
軽い、小さい
ミラーレスより操作しやすい
普段使いでいい写真を望む人には最適
上級機と差はないかも?
使いこなしたいと、思います
書込番号:18907326
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 レンズキット
下のスレッドにて購入相談をしたものです。
その節は大変有難うございました。
量販店にてK-S1とK-S2を実際触ってみて、また迷ってしまいましたが
コストパフォーマンスの良さと手軽さが決め手で、K-S1を購入致しました。
ちなみにQ-S1もかなりそそられました…がまんがまん。
ダイヤル部分等今までとは違って戸惑う部分も多いけれど、使っていたらそのうち慣れそうです。
勿論Qまでの手軽さではないものの、かなり機動力高く使えそうなカメラです。
レンズ資産を活かせて結構気軽にキレイに撮れるので嬉しいです。
やっぱり光学ファインダーはいいですね。
アドバイス下さった皆様有難うございました。大事に大事に、使い倒します!
22点

赤ちゃんのほっぺに乾杯♪
今しか撮れない可愛い姿をたくさん写してあげてくださいね。
書込番号:18880628
2点

購入 おめでとうございます(≧∇≦*)
書込番号:18880650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入おめでとうございます。
愛情を感じる写真ですね。
常にカメラを手元に置いておくと手軽に撮影できますな。
書込番号:18880707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんな時代・・・誰にも有ったんだね、想像できないけど。
書込番号:18880815
1点

購入おめでとうございます。
良いお写真です。
書込番号:18880930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなとまちのおじさんさま
有難うございます。そうですね、今の姿もあっという間に変わっていきますものね。
常に傍らにK-S1を置いておこうと思います!
>黒猫Aさま
有難うございました。グリップ感は2のほうが好きでしたが、1も悪くはなかったので購入致しました。
とても楽しいカメラですね。設定いじるのが楽しいです。
>fuku社長さま
有難うございました。悩んでPENTAXコーナーの前をずっとウロウロしてしまいました(汗)
絶妙に持ち運びもおっくうにならない軽さで嬉しいです。
>杜甫甫さま
有難うございます。成長するにつれますますほっぺたが巨大化していきます〜〜。
>イケッチさま
有難うございました。新しいカメラはワクワクしますね!当分、このカメラでめいっぱい遊べそうです。
書込番号:18881200
1点

購入おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013465/SortID=18880617/ImageID=2248411/
良いですね、手や足・耳などアップを今撮ると良い思い出になると思います。
色々な思い出を切り撮ってくださいね。
書込番号:18881254
3点

スレ主様
わざわざ 返信 ありがとうございます。
出来ない機能も有りますが 気楽に撮影出来る 良い機種なので 良きフォトライフを(^_^)/
セルフタイマー及びリモコン(3秒後レリーズ)では前面のLEDによるカウントダウンは便利です(>_<)ヽ
書込番号:18881452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たそがれた木漏れ日さま
有難うございました。結局荷物増やして帰宅することになりました(笑)
お陰さまで大活躍してもらえそうです。良い買い物になりました。
>黒猫Aさま
エントリー機とはいえ十二分に遊べそうです。とても楽しいカメラですね。
LED機能、そういう使い方があるのですね。これから説明書も読まなくちゃ!
書込番号:18883193
1点

私もK-S1 買って正解でした。
ニコン キャノン よりもなにか違った好感がもてます。
レンズはシグマ タムロンで口径72mmとでかいので統一してます。
ライブビューにフォーカスアシストがあるんですね
ピント合わせが楽しくなります。
しかし あいにくの雨続きです 早く晴れてほしいです。
書込番号:18885305
3点

みやとらのすけさん
素敵な写真ありがとうございます。
ナイスです!
自分の、K100DsとDA40だけで写真を撮っていた上の子の小さい頃を思い出しました。
子供だけではなく、自分や家族の写真も一緒に撮って残しておくと、後で子供と一緒に楽しめますよ^^
空気読まずに発言させていただきます。
広角レンズを一本購入すると考えて、GRを買ってみると、家族写真を残す上ではかなり効果的かと思います。
「軽い」、「高画質」という事が、どれだけシャッターチャンスを掴むのか、実感することができると思います。
RX100、DP等々、様々なコンデジを使ってきましたが、一眼レフの代わりになりえるのはGRのみでした。
ということで、今日はGR一つを持って親子遠足に行ってこようと思っています。
良い写真ライフ、良い家族だんらんを!
書込番号:18886216
2点

>FINEPIX9100さま
有難うございました。KS-1、とても楽しく使えるカメラで良いですよね。私も買って満足です。
本当、早く梅雨も中休みになって外の風景も撮りたいものです。屋内撮りばかりは寂しいです〜。
>重陽さま
有難うございます。そう言えば家族撮りしていませんでした!子どもだけでなく家族の風景を撮るのも大事ですね。
旅好きの友人がGR使いで凄くカッコいい写真を沢山生み出しているので
GRは確かに気になるカメラだったのです。いつか広角単焦点を手に入れようかどうしようかと思っていましたが、
広角はGRにお任せするのも有りですね!有難うございます。
書込番号:18887142
0点

購入おめでとうございます。
可愛いお子さんの成長の姿をたくさん残してくださいね♪
書込番号:18892150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポン太くんパパさま
有難うございました。久しぶりの新しいカメラでワクワクしております。
子ども撮りや色々と、しっかり使い倒したいと思います!
書込番号:18893176
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 レンズキット
K-7とQを愛用している者です。
最近、子ども撮りが多くなりQを使う事が殆どになってきました。
Qのエフェクトが気に入ってよく使用しています。
小型のお手軽さは最高なのですが、もっと良い画質で撮りたい気持ちと、FAリミレンズを持て余している事で
Qからステップアップした感じで手軽なカメラをと思い、K-S1とK-S2で迷っています。
どちらがお薦めでしょうか。
どうかご教示お願い致します。
0点

Qの気軽さを基準にするならK-S1かなー?
カメラは持ち出しが億劫になると良いカメラあっても意味が無いので、安い予算でそこそこ小さいのがベスト。
しかし、K-S2は色々と長く使えたり、Wi-Fiとかバリアンとかあるからなぁー
悩ましい。
後は握った感じとこれなら持ち出せると感じれるかなので…実機が触れるお店を探してみてはいかがでしょうか?
書込番号:18873719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みやとらのすけさん こんにちは
Qの変わりと考えると 少しでも小型軽量が良いと重いますので K-S1が良いように思います。
書込番号:18873736
1点

K-S2はバリアングル液晶搭載のためにかなり重くなってしまっていますので
軽量なK-S1の方が目的にあっているように思います。
書込番号:18873784
2点

バリアングル液晶とWi−FiのK−S2にしてK−7は処分する。・・・と、悩みに油を注いで見る・・・
書込番号:18873809
1点

お返事有難うございます!
本当、どちらのカメラでも間違いはないのでしょうけどその分迷いまくってしまいまして…
>☆イケッチ☆さま
有難うございます。確かに、今は子ども用の荷物の為K-7の外持ち出しがかなりきつくなっております(汗)
K-S2と1の大きな違いはバリアンと防滴、WiFiといったところでしょうか。
田舎在住ででペンタ置いてない店が多くなかなか実機が触れませんが、やはり機会を作って触ってみたほうが良いですよね。
>もとラボまん2さん
有難うございます。
持ち歩くとなると100gちょいの重さの差は大きいかもしれませんね…画質的には1も2も謙遜無い感じでしょうか?
>フェニックスの一輝さん
有難うございます。バリアングル、あまり使った事ないのですが便利そうですもんね…でも確かに軽い方が好ましいし。悩みます(汗)
>花とオジさん
有難うございます。なるほど、そういう手があったかも?!って、K-7処分は考えていませんでした。悩ましいです〜(汗)
皆様、グダグダと悩んでしまいスミマセン…
結局は実際触れてみないといけませんね。隣の県まで遠出して実機を触れてみたいと思います。有難うございます!
書込番号:18873868
0点

軽さならK-S1
バリアングルなど機能でK-S2
デザインやカラーも違う。
個人的にはバリアングル、WiFi搭載のK-S2がお勧めかな。
書込番号:18873875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みやとらのすけさん 返信ありがとうございます
>画質的には1も2も謙遜無い感じでしょうか?
画質的には 変わりないと思いますし Qから比べれば 画質の差の違い感じる事出来ると思いますよ。
書込番号:18873889
1点

>fuku社長さま
有難うございます。悩ましいけれど、機能の多さを重視するか、軽さをとるかといった所ですね。
K-S2のほうがカラーバリエーションがあるのでシルバーレンズに合うボディカラーが見つかりそうですね。
>もとラボマン 2さま
お返事有難うございます。1も2も画質は特に大差がないのですね。またまた迷います(笑)
機能や重さを実際確かめてみることにします。
書込番号:18873949
1点

普段のレンズは何を取り付けておかれる予定でしょうか?。
もし、キットの標準ズームと言う事でしたら、K−S1のそれは200g、K−7のは235gで、レンズ長も67.5mmあります。
K−S2は158gと軽量で、レンズ長も41mmと26.5mmも短いものになっています。
質量差はレンズの差で大分相殺されますし、何と言っても準パンケーキのようなコンパクト防滴ズームがK−S2の魅力ですね。
FAリミを普段使いにされるのなら、ボディの差がモロに出てしまいますが・・・
書込番号:18874015
1点

>花とオジさま
アドバイス有難うございます。K-S2のキットズームレンズはまた違った仕様になっていたのですね。チェックしていませんでした!
実はレンズは単焦点しか持っていないのです。
普段K-7には、MZ-3用に使っていたFAリミ3種(軽さから43mmを多用)
を付けていたので、そんな感じで単焦点をつける予定でした。
子ども撮りするのにズームレンズの必要性を感じてきたものの、どうしようかなと。
仮にK-S1とFAリミの組み合わせだと、厳しいでしょうか?
書込番号:18874072
0点

吾輩は
K7が持ち出せないならKS1も難しくなるのではないかなぁ?と…
書込番号:18874074
1点

>ほら男爵さま
有難うございます。ご指摘の通りかもしれません(笑)。Q-S1を買うのがベストだったりして?
でもK-7より若干軽く、動画も撮れてQより画質が良かったら良いなーと思う事がありまして、迷っていました。
K-7もQも結構使ったので、そろそろ新しいものが気になる時期だったりします(笑)
書込番号:18874092
0点

FAリミ43mmは軽量なので、K−S1に付けるとボディの軽さが生きると思います。
書込番号:18874112
1点

子供を撮られるならバリアアングルですよ。子供目線で撮りやすい。
書込番号:18874162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様 はじめまして
やはり 一度、実機を持って比べて下さい
K-S1は爪を伸ばして女性には持ちにくいと思いますので(;^_^A
ちなみに K-S1のオーダーカラーは まだアマゾンにて購入出来ますよ(^_^)b
書込番号:18874189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FAリミ3種使いなのですね!
しかも、MZ-3からのペンタ使い!
実は!ここにレスしている○×さんなんかより使い手だったりして。
子供撮り
FAリミレンズで、ボケを活かした撮り方をどうしてもですか?
それならば、手元のK−7を使いましょうよ。
百数十グラムの差ですので。
Q=180gは軽いですね。
書込番号:18874388
1点

ご自分の使用形態、使い勝手を考えて決めた方が良いですね、
グリップ部が両機全然違いますし、Q ライクな使い方なら K-S1 だろうし、
K-7 ライクな使い方なら K-S2 になろうかと、、
お近くに実機をさわれるお店があったら、お試しになることをお勧めします、
案外 それですぐに決まるかもしれませんよ ( ^ ^ )
書込番号:18874567
1点

折角購入する気があるなら実機を試したほうが良いですよね。
帰りには荷物が付いてくるような気がしますが(笑)
書込番号:18875050
1点

>FINEPIX9100さま
有難うございます。子ども撮りならバリアングルがあるほうが便利なのですね。
まだバリアングルの使い勝手が解らないので、実機で試してみるとします!
>黒猫Aさま
有難うございます。田舎の為実機が店舗に置かれていないため決め手がわからず迷っていましたが
やはり実機を手にしてみなくてはいけませんね。近日中に大型量販店のある都会に赴こうと思います!
>くりえいとmx5さま
有難うございます。まさに下手の横好きです…とほほ。ちなみにまだMZ-3は現役で頑張ってくれています。
綺麗に撮るならばもちろんK-7がいいのですが、動画や静止画をクロスプロセスモードで撮りたいというのもありまして。
でもK−7の重さでめげてようじゃダメですよね。筋トレしなくては(汗)
>syuziicoさま
有難うございます。なるほど、1と2ではQライクにするかK−7ライクにするかという感じがありますね。
あとはバリアンをどうしようかといったところでしょうか。
悲しい事に田舎はペンタ置いている所が少ないので、近日中に遠出して実機を触ってみようと思います!
>たそがれた木漏れ日さま
有難うございます。近所にペンタが置いておらず、子育て中で中々遠出が出来なかったので…とほほ。
でも、仰る通り機会を作って実機を触りにいこうと思います。ああ〜、絶対荷物増えそうな気がします(笑)
書込番号:18875291
1点

皆様、アドバイス本当に有り難うございました!
とりとめのない悩みで申し訳有りませんでした…
近日中に大型量販店まで足を運んでじっくりK-S1と2を触ってみたいと思います。
田舎はペンタを置いていない所が多いので困ります(涙)
S1、S2いずれにせよ、楽しめそうなカメラですね。手にすることが楽しみです。
グッドアンサー、皆様にと思ったのですが3人まで絞らなくてはいけなかったので失礼致します。
また機会がありましたらご教示お願い致します!
書込番号:18875368
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ
デザイン、操作等々 賛否両論あるモデルですが、
ローパスレス、100%/0.95の視野率を誇る伝統のペンタプリズムファインダーと
皆さんのクチコミに背中を押して頂きました。
エントリー機ならではの物足りなさや使い勝手の悪さなどはあるでしょうが、
使いこなしていくことで自分のスキルも上がるかななんて・・・
「写真はウデ7割、レンズ2割、本体1割」とおっしゃった方もおられますので・・・
(自分はK-50ユーザーですが、使いこなせているのかどうだか・・・)
明日、明後日中にはDFA 100mm マクロと一緒に届く予定なので、今週末が楽しみでワクワクが止まりません。
春の花のピークを逃してしまったのは残念ですが、ローパスレス+マルロの世界を堪能しようと思います。
K-s1に関する「豆知識的」「裏技」などの情報があれば、教えて頂ければ幸いです。
写真をアップする事もあると思いますので、皆さん宜しくお願いします。
10点

ちゃ〜君さん、こんにちは。
K-S1購入おめでとうございます。
ちょっと異色なモデルになっていますけど、
基本機能はしっかりした機種だと思います。
今の価格なら、かなりお買い得ですよね。
K-50,DFA100と一緒に、引き続きペンタライフ楽しんでくださいね。
書込番号:18811912
6点

ちゃ〜君さん
ご購入 おめでとうございます♪
K-S1&マクロ100楽しいですよ♪
ペンタライフ 楽しんで下さい(≧∇≦*)
書込番号:18812007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様 連続 コメすみません
知っていたら すみません
K-S1用に(K-S2版もあります) PENTAX K-S1 PERFECT GUIDE なるものが出ています
スレ主様が どちらの方か分かりませんが 関東なら東京サービスセンター、リコーイメイジングスクエアー新宿、リコーイメイジングスクエア銀座 関西ならリコーイメイジングスクエア大阪にて貰う事が出来ます。
後は量販店にて置いてる所もあります。
書込番号:18812387
4点

黒猫Aさん
ありがとうございます。
近々大阪市内に出掛ける予定がありますので、
行ってみます。
書込番号:18812416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

K30は落として壊れたので探してました。
評判はあまり良くないみたいですがたぶん 付いているレンズが悪いのでしょう
こちらもK−S1買いました。34000円 安いですね
カメラ屋もレンズとボディーをバラ売りしないと売れないと大きなダブルレンズキットの箱からカメラを出してきました。
早速 ファームの1.10アップデート完了。
明日からQ10と仲良く遊びます。
書込番号:18871805
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ
ふとAmazonを確認したら・・・
K-S1オーダーカラーモデルが格安で販売されております.
ボディー単体が4万1千円代から販売されています.
(例えばダスクゴールド・ボディは現時点で 41,218円)
これはかなりお買い得な価格です.
各カラーとも2個,または1個の在庫しかありませんので
(レンズキットの方も同じような数の在庫しかありません.)
買い逃した方,追加で購入したい人は今がチャンスです.
Amazonが値上げするまでの期間限定です!
5点

こんばんは!
新品が4万円。夢のような金額ですね!発売してまだ1年もたたないのに。
私がK-r2台持ちにした時、2台目をフジヤカメラで購入しましたが、この時は4万2千円くらいでした。
K-s1を既にお持ちの方も、同一機種の2台持ちは大変使い易いので、是非検討してみてはいかがでしょうか?
(2台の設定を同じにしたり、敢えて変えてみたりして結構楽しいです)
贅沢過ぎるでしょうか・・・。
書込番号:18827429
5点

おしかけカメラマンさん
おっしゃる通り,誠に贅沢過ぎますね!
まだ各色とも購入できるようです.
財力があれば全色買い揃えたいぐらいなのですが・・・笑
K-S1の売れ方はK-01に似ていますね.
K-01のように,無くなってはじめて
その貴重さに気づくカメラのかもしれませんね.
特にオーダーカラーモデルは世界的に見ても希少なモデルとなることでしょう.
書込番号:18827956
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ

K-S1って独特な外観を持っていますよね。
ここに好感が持てれば買いだと思います。
独特なデザインは惚れれば愛着も倍増。
普通に撮影することに関しては、
普通に販売されている機種ならドレを選んでも大差無し!大丈夫です!
書込番号:18750947
2点

そうなんですよね、そぎ落とされたシンプルなデザインはこのボディの最大の魅力、そしてK-3のファインダーを持ち合わせ脱いだら凄いんですっていうね、新型レンズDFA150-450mmのAFボタンにも対応しているところが買いですね!と言う訳でポチリました(笑)
書込番号:18751113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様 ご購入おめでとうございます♪
K-S1はデザインが奇抜ですが 良い機種と私は思ってます。
書込番号:18751442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます、OVFでこんなスタイリッシュなカメラは以降出ないかもしれませんね、大切に使いたいと思います、到着が楽しみです、皆様も是非!
書込番号:18751581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
「K-S1での撮りだめ」及び「K-S1画像アップ&情報交換広場」にて使い勝手やちょっとした情報が有りますので よろしければ見てやって下さい(;^_^A
書込番号:18752201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダネットでK-S1が処分品扱いですね(;^_^Aヨドバシカメラでも値下げしましたので・・・
まさかの生産終了??
書込番号:18756239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各販売店価格を揃えてきましたね、季節的に需要が下がるし一気に売ってしまう作戦ですかね、ディスコンとなれば展示処分品も出回りそう、2万円台ならもう一台買ってしまいそうです(^o^)
書込番号:18756521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にまんえん台!(ワシも往ってしまうぅ、、、かも
K-S2やK-5UとかK-1が控えているのに
K-S1っていつまでも気になる機種です。
そーいえば新宿フォーラムのカウンターで安かったなぁ。(罪なヤツ
書込番号:18756886
1点

K-S2、K-5ll、K-1もどのみち買うんです、底値順から順番にいきましょう!(笑)
書込番号:18757291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





