PIXUS MG6730 のクチコミ掲示板

2014年 9月 4日 発売

PIXUS MG6730

「PIXUSクラウドリンク」に対応したA4インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG6730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

PIXUS MG6730CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

写真つき年賀状宛名印刷について

2015/12/10 21:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 bakoyashiさん
クチコミ投稿数:2件

EPSON Colorio インクジェット複合機 EP-804AWを使用しております。
例年写真館にて年賀状を注文し、写真付きの年賀状を作成しております。
しかし、写真部分がプリンタ内ですべるのか、宛名がずれるケースが多発してしまい、泣く泣く手差しの古いCanon製プリンタを引っ張り出して印刷しております。
EP-804AWに液漏れ症状が見られ始めましたので、これを機に買い替えを検討しております。
MG6730は写真付きの年賀状も問題なく宛名を印刷できるかどうか、お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示願えますか?

書込番号:19392996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/10 21:09(1年以上前)

過去スレはたくさんあり
写真付き年賀状は不可

書込番号:19393010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/12/10 21:54(1年以上前)

写真貼り合わせ年賀状は通常の年賀はがきに薄い写真を貼り合わせてあるだけだが、剥がれないよう熱硬化する接着剤を使っているため厚みがあり非常に堅い。この堅さと厚みゆえ内部ローラーで反転させる前面トレイ機はすべて不可、数少ない背面給紙機でも用紙トレイの傾斜が緩いものでつきっきりで1枚ずつ押し込んでやれば何とか印刷できる状態。
手差し背面トレイで0.6mm用紙が給紙できるEPSON EP-977A3だったら印刷は可能だが、A3機なので場所を取るし値段も高め。

これからも写真貼り合わせ年賀状を利用するなら宛名印刷も同時にしてくれるところや、あるいは宛名印刷済みの年賀はがきに貼り合わせ加工してくれる会社を探した方がいい。

書込番号:19393180

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakoyashiさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/10 22:06(1年以上前)

なるほど。
そういうことなんですね。
宛名印刷はいままで通り手差しでやりたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19393217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

年賀状の自動両面プリントと、片面ずつ

2015/12/09 07:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

PM-980Cからの買い替えで、初めて自動両面できる機種となり、早速やってみました。
便利だなと思う反面、宛名面に前のインクが少し残っている(様などがうっすらと)のが散見されました。
これは設定でインクの乾き度みたいな設定があったのでそれを遅く設定すれば解消されるのでしょうか?

両面、片面どっちで印刷するのがいいのでしょうか?
片面だと同じインクを繰り返す、自動だと表裏で別インクの切替が発生しますが、片面、両面でインクの使用量が違うとかはないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19388699

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/09 07:25(1年以上前)

乾き度で調整してください。

キヤノンの自動両面印刷機能は便利ですが、インクジェットプリンタ用ハガキや写真専用紙を使えません。

わたしは、宛先に応じてひとりひとりにメッセージを書ける筆まめの機能を使ってきましたので、手書き用の年賀ハガキに、キヤノンの自動両面印刷で印刷してきました。

書込番号:19388717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2015/12/09 10:37(1年以上前)

達次郎さん、こんにちは。

> 便利だなと思う反面、宛名面に前のインクが少し残っている(様などがうっすらと)のが散見されました。
> これは設定でインクの乾き度みたいな設定があったのでそれを遅く設定すれば解消されるのでしょうか?

次のリンク先の一番下に、このような設定についての情報がありますので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/79386-1.html

> 両面、片面どっちで印刷するのがいいのでしょうか?

私の場合、宛名面と通信面を印刷するソフトが違うので、別々に印刷せざるをえないのですが、、、
仮に両面同時に印刷できたとしても、片面ずつの方が綺麗に印刷でき、またプリンターも汚れないと思うので、片面ずつ印刷すると思います。

> 片面だと同じインクを繰り返す、自動だと表裏で別インクの切替が発生しますが、片面、両面でインクの使用量が違うとかはないでしょうか?

中には片面と両面で、使うインクの種類や量を変えるプリンターもありますが、、、
おそらくMG6730では、片面でも両面でも同じ印刷がされると思います。

書込番号:19389020

ナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2015/12/14 22:16(1年以上前)

>secondfloorさん
>papic0さん


ありがとうございました。

書込番号:19404789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Mac対応…

2015/12/08 01:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:8件

初めまして。数年前に購入したMacBook Airを使ってます。近々プリンター購入を考えておりますが、上記のPCに対応しているプリンターでおススメは何でしょうか?EPSONはインクが高い様なのでCanonで探していました。用途は文章、イラストのソフトを使って描いたもの、写真の印刷です。結婚式を控えているのでもしかしたら席次表等の印刷にも使うかもしれません。他にペンタブとスキャナーも購入予定ですのでなるべくお安めでそれなりに使える物が良いです。初心者なので色々調べてはみましたがイマイチわかりませんでした。詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:19385980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/08 01:44(1年以上前)

6色インクのPIXUS MG6730で良いかと思います。
対応OSは下記の通りです。MacBook Airの初代でもMac OS X 10.7ですので対応しています。
インクはキャノンでもエプソンでも純正インクの価格はそんなに変わりませんが・・・
キャノンの方の黒インクは顔料なので水濡れに強く少しくっきりはっきりします。
写真印刷も十分に耐えうる印刷画質です。


・対応OS 

Windows
Windows 10 (64bit版)
Windows 10 (32bit版)
Windows 8 (64bit版)
Windows 8 (32bit版)
Windows 7 (64bit版)
Windows 7 (32bit版)
Windows Vista (64bit版)
Windows Vista (32bit版)
Windows XP (32bit版)

Mac OS
OS X 10.11
OS X 10.10
OS X 10.9
Mac OS X 10.8
Mac OS X 10.7
Mac OS X 10.6

書込番号:19386006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2015/12/08 12:12(1年以上前)

れりおくんさん、こんにちは。

> 数年前に購入したMacBook Airを使ってます。近々プリンター購入を考えておりますが、上記のPCに対応しているプリンターでおススメは何でしょうか?

ほとんどのプリンターは、Mac OS Xにも対応していますので、この点は気にされなくても良いと思います。

> EPSONはインクが高い様なのでCanonで探していました。

エプソンもキヤノンも、インク代はだいたい同じくらいなので、このことだけでメーカーを決められなくても良いように思います。
ちなみにインク代を下げるのであれば、ブラザーも候補になるかもしれませんが、ただブラザーは、画質よりもコストを重視する方針のようですので、写真画質はエプソンやキヤノンよりも劣る点が、れりおくんさんの用途にはどうかなとは思います。

> 用途は文章、イラストのソフトを使って描いたもの、写真の印刷です。結婚式を控えているのでもしかしたら席次表等の印刷にも使うかもしれません。

文章、イラスト、写真の印刷だけでしたら、キヤノンのプリンターは良いと思いますが、席次表等のペーパーアイテムは、場合によってはキヤノンのプリンターでは正しく印刷できないかもしれませんので、これらの印刷も考えておられるのでしたら、手差し給紙のあるエプソンのプリンターを選ばれた方が良いかもしれません。

> 他にペンタブとスキャナーも購入予定ですのでなるべくお安めでそれなりに使える物が良いです。初心者なので色々調べてはみましたがイマイチわかりませんでした。詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

ペンタブについては、ほとんど情報を持ち合わせていないのですが、ペンタブ専門のスレッドもありますので、そちらでご質問してみてはいかがでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0161/

あとスキャナーは、複合機のプリンターを購入されれば、スキャナーも付いてくるのですが、複合機に付いてくるスキャナー以上の機能を求めておられるのでしょうか?

書込番号:19386692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/06/13 23:30(1年以上前)

パス忘れて返信できていませんでした。ご丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせて頂き、無事プリンタ購入に至りましたm(_ _)m

書込番号:19954813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/06/13 23:33(1年以上前)

参考にさせて頂きました。どうもありがとうございましたm(_ _)m>secondfloorさん
>kokonoe_hさん

書込番号:19954825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エプソンEP-707Aと迷っています

2015/12/02 14:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 chissa715さん
クチコミ投稿数:7件

エプソンEP-802Aを使用していましたが、調子が悪くて修理をするべきか買い替えか?と考えていたところ、メーカーより修理対応期間が3月で終了するとのお知らせが…。

それで買い替えを検討していますが、MG6730とエプソンのEP-707Aで迷っています。

必ず使う機能は、DVDラベル印刷とコピー、年賀状印刷で、写真はほとんど印刷しません。
両面印刷はあれば便利かな?程度です。

機能的にはMG6730かなと思うのですが、大きさと重さが気になっています。(現在使用している802Aより幅が大きい)
エプソンはコンパクトで良いですが、インクが高いのでコストパフォーマンスが悪いんじゃないかと。

金額もほぼ同じなのであとは好みと言われればそうなんですが、
オススメポイント等あれば教えて下さい。

書込番号:19369873

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2015/12/02 14:44(1年以上前)

chissa715さん、こんにちは。

年賀状の宛名も印刷されるのでしたら、顔料ブラックを搭載していて、黒文字をクッキリ印刷できるMG6730の方が向いているように思いますが、今までEP-802Aをお使いになっていて、とくに不便を感じたことがないのでしたら、コンパクトなEP-707Aでも良いように思います。

> 金額もほぼ同じなのであとは好みと言われればそうなんですが

そうですね、候補に上げておられるどちらのプリンターでも、目的の印刷はできますので、多少の有利不利はありますが、どちらにより魅力を感じるかは、好みの要素が大きいように思います。

書込番号:19369916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2015/12/02 16:11(1年以上前)

エプソンの707の方は自動両面コピー、前面二段給紙がありません。
708なら別ですが、707ならCanonをお勧めします。

書込番号:19370069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chissa715さん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/03 11:37(1年以上前)

>secondfloorさん
コメントありがとうございます!
EP-802Aも染料インクですが、年賀状のあて名も特に違和感なく使っていたのでクッキリじゃなくても気にならないかなと思っています。
デザインもEP-707Aの方が好みで、コンパクトなのが魅力です。
エプソンダイレクトで価格.comの最安値よりも安く買えそうなので、気持ちが傾いています。

>デジタルおたくさん
コメントありがとうございます!
自動両面コピーも前面二段給紙も、やっぱり便利なのはMG6730ですよね。
解像度もこちらが上だし、まだ悩んでいますが参考にさせていただきます!

書込番号:19372304

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2015/12/03 14:57(1年以上前)

chissa715さん、こんにちは。

> 解像度もこちらが上だし、まだ悩んでいますが参考にさせていただきます!

この点についてだけ書かせてもらいますが、プリンターの解像度は、画質とはあまり関係のない数字ですので、この点については気にされなくても良いと思います。

ちなみにMG6730の解像度は9600x2400dpiですが、キヤノンの最高クラスの写真向けプリンターであるPROシリーズの解像度は4800x2400dpiと、MG6730より低くなっていますが、もちろん画質はPROシリーズの方が上ですので、このことからもプリンターの解像度が画質に直結していないことが分かると思います。

書込番号:19372753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chissa715さん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/03 17:08(1年以上前)

>secondfloorさん
そうなんですね!
単純に数字が大きい方が画質がいいのかと思っていました(^-^;)
ありがとうございました。

書込番号:19373008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

はがきの自動両面プリントについて

2015/11/26 19:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

プリンタが壊れたため、Ep-10vaが本命でしたが、価格が下がらず年賀状で必要なのでとりあえず購入します。
印刷に出しても結構な値段取られるので、購入のほうがましですね。

本題ですが、商品ページに「はがきの自動両面プリントには、対応ソフトが必要です」と記載がありました。
これはどういうソフトを入れればいいのでしょうか?
純正のソフトがあるのでしょうか?
年賀状ソフトは筆王ZEROを使用しています。

よろしくお願いします。

書込番号:19353755

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2015/11/26 20:06(1年以上前)

>おすすめ自動両面プリント対応はがきソフト
http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/postcard/

情報は古いですが(更新日 : 2013年1月21日)、
>「はがき自動両面印刷」対応アプリケーションソフト
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/25661-1.html

書込番号:19353785

ナイスクチコミ!1


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2015/11/27 01:08(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。

書込番号:19354711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の印刷

2015/11/21 08:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 ねこ1975さん
クチコミ投稿数:106件

写真の印刷をしたい場合きれいに色がでるでしょうか?
もし写真の印刷をきれいにしたい場合、最低どれぐらいの値段の
プリンターを購入したらよいのでしょうか?

初心者のためよくわかりません。
教えてい頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19337055

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2015/11/21 09:34(1年以上前)

ねこ1975さん、こんにちは。

> 写真の印刷をしたい場合きれいに色がでるでしょうか?
> もし写真の印刷をきれいにしたい場合、最低どれぐらいの値段の
> プリンターを購入したらよいのでしょうか?

どの程度の印刷ができたら綺麗と感じるかは人それぞれなので、販売店やショールームで実際に印刷された写真を見るのが確実だと思いますが、、、
写真用のインクを4本以上搭載しているプリンターであれば、十分綺麗な写真印刷ができると、私は思っています。

ということで最低ラインの一例として、キヤノンのMG5630を紹介させてもらいます。

http://kakaku.com/item/J0000013469/

書込番号:19337143

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/21 10:10(1年以上前)

>最低どれぐらいの値段のプリンターを購入したらよい
==>
このプリンタは6色タイプなので、多くの人が納得する画質で印刷できます。モデル末期なので、値段も相当こなれていますのでお買い得です。

注意点は、最近のプリンタは、本体価格は安くして、交換インクが値段が高くなっています。これは、日本の代表的メーカ EPSON, CANONはどっちも同じですね。ランニングコストは、印刷すればするほどかかります。

結果、メーカが儲かる理屈で、
  インクで稼ぐビジネスモデル
と言われてます。 プリンタは、高いインクを買わせるための、撒き餌のようなものかも知れません。

インクが勿体無いから、あまり印刷せずにいると、自動インククリーニングや、インク詰まりで、結局コストはかかります。
互換インクにするとメーカ保証が利きません。

写真印刷なら、意外に写真屋さんで印刷する方が、お得な場合もあるでしょう。頻繁に自宅印刷しない人ならお店印刷も検討してみてはいかが? 

書込番号:19337235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/11/21 10:51(1年以上前)

例)
CANON MG6730 8,820円
カメラのキタムラ 1枚31円(Lサイズ) >> 285枚=8,835円

プリンターを自分で管理するのと業務用でサクッと出てくるのと。。。枚数次第か。
http://www.kitamura-print.com/digicameprint/
http://fujifilm.jp/business/photo/digital_lab/frontier/index.html

公式ページにはインク・用紙合計コスト(税別)も載っています。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6730/index.html

書込番号:19337333

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ1975さん
クチコミ投稿数:106件

2015/11/21 10:52(1年以上前)

secondfloorさん早速のコメント有難うございました。

4本以上搭載していると安心できるのですね!
実際にお店でも確認してみますね。

最低ラインのプリンターもおしえてくださり
有難うございました!!

とてもよくわかりました。

書込番号:19337335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ1975さん
クチコミ投稿数:106件

2015/11/21 10:55(1年以上前)

LaMusiqueさん

アドバイス有難うございました。6色タイプだと安心できそうです。
お買い得なのですね!

インクのことも教えてくださりありがとうございました。
インクは高いなと思っていましたが、そういったからくりなのですね。

写真屋さんで印刷、なるほど、考えてみます!

有難うございました!!

書込番号:19337342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ1975さん
クチコミ投稿数:106件

2015/11/21 11:00(1年以上前)

susumus555さん

値段の比較まで(・・・涙)ご親切に
とてもよくわかりました!有難うございました!

カメラ屋さんとプリンターの比較
考えてみたいです。

有難うございました!

書込番号:19337359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6730
CANON

PIXUS MG6730

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG6730をお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング