PIXUS MG6730 のクチコミ掲示板

2014年 9月 4日 発売

PIXUS MG6730

「PIXUSクラウドリンク」に対応したA4インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG6730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

PIXUS MG6730CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

色合わせ

2015/08/16 15:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

IP4200 を使ってシールを作っているのですが、どうしても、色合わせが上手くいきません。
この機種「インクが6色」あるので、
色合わせが、比較的簡単にできそうな感じがします。
この機種をお使いの方、どんな感じですか?

書込番号:19056947

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/08/16 15:47(1年以上前)

ミケ丸さん、こんにちは。

色合わせを上手くしたいとのことですが、今はどの程度色が違ってしまってて、どの程度まで正確に色合わせをしたいとお考えでしょうか?

色合わせを正確にするための方法は、「カラーマネージメント」などをキーワードにネット検索をすると見つかると思いますが、正直とても手間がかかるので、だいたい色が合ってればそれでオッケー、とした方が良い場合が多いかもしれません。

あと色合わせの正確性は、プリンターを変えてもそれほど向上しないと思います。

書込番号:19057054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/16 16:16(1年以上前)

プリンタの色合わせする前にまずディスプレイを合わせないと、なにが正しいのか分からなくなる。
カラーキャリブレーション・ツールは結構な値段するが手間ひまかけずに済む。
金をかけない方法もあるが時間がかかるし、ワケが分からなくなり無限ループに落ち込むこともある。

書込番号:19057118

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

2015/08/16 17:52(1年以上前)

secondfloorさん、こんばんは (^_^) /

ロードバイクのロゴマークが、あまりにもセンスが悪いので、
ロゴマークを消すために、フレーム色に似たような色を制作しています。

私も、だいたい色が合っていれば、それで良いと思っているのですが、
くすんだ色しか出てこない、あと一段階、明るい色が出れば良い感じなんですよ。

「カラーマネージメント」で少し勉強してみます。

secondfloorさん、コメントありがとうございました。

書込番号:19057369

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

2015/08/16 17:56(1年以上前)

ディスプレイ側の設定は、良い感じで出ているので、特に問題はないと思います。
Hippo-cratesさん、コメント、ありがとうございました。


書込番号:19057380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/16 19:27(1年以上前)

プリンターではビビッドな明るい色は出せません。
それが出すには専用のインクが必要で、
6色程度のプリンターには搭載されていません。

書込番号:19057618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

2015/08/16 21:09(1年以上前)

6色でも、専用インクを使用しないと無理なんですか。
これ以上、ランク上のプリンターの購入は、ちょっと。。

日本ちーちゃんさん、コメント、ありがとうございました。

書込番号:19057928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2015/08/17 10:27(1年以上前)

スレ主は若干色を濃くしたいだけですか?一度コールセンターに問い合わせてみれば?他の方がおっしゃる通りきちんとモニターにあわせたいならプリンターもモニターもいいやつに変えなきゃダメだと思いますが。

書込番号:19059209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/08/17 10:52(1年以上前)

ミケ丸さん、追加情報ありがとうございます。

ロードバイクのフレームの色に合わせたいのに、くすんだ色になってしまうのですね。

それでしたら、ロードバイクのフレームの色に近そうな色を、RGB値を少しずつ変えながらいくつか作って、それをシール用紙に少しずつ印刷して、どの色が一番ロードバイクのフレームの色に近いか、チェックしてみてはどうでしょうか?

ただシール用紙は、それほど色の表現力が高くないので、どれほど良いプリンターを使っても、シール用紙の性能がネックになって、思うような色は出てこないかもしれません(とくに色がくすんでしまうのは、用紙の性能の限界の可能性が高いです)。

ちなみにシール用紙にも、いろいろな種類がありますので、より色の表現力が高いシール用紙を使ってみるのも方法かもしれません。

書込番号:19059258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2015/08/17 11:19(1年以上前)

プリンタ大好き!さん、そういう問題ではない。
日本ちーちゃんさんが既に指摘しているとおり。

インクジェットプリンターの仕組みは次のとおり。
点が作り出す 印刷の不思議 | ミクロワールド | NHK
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?p=general&das_id=D0005100149_00000
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色プリンターで一応間に合うのだが、中間の階調が滑らかでない。
そのため、PIXUS MG6730は、グレーを追加している。
また、写真用のブラックは、白黒の文字原稿印刷では締まりのない黒に見える。
PIXUS MG6730は、ブラックを写真用と白黒文字原稿印刷用の2種類用意し、使い分けている。
6種類のインクを搭載しているが、1回の印刷で使用されるインクの種類は5種類まで。

ミケ丸さんのロードバイクのフレームがどのような塗料で塗られているのか不明だが、おそらくグレーインクやブラックインク2種類が追加されても解決しない。
鮮やかな色のインクが必要だろう。
また、屋外の過酷な環境で使用されることを考慮すると、水に弱い染料インクは向かない。
よって、例えば次のようなプリンターが望ましい。
プロセレクション PX-7V | 製品情報 | エプソン
http://www.epson.jp/products/pro/px7v/
http://kakaku.com/item/K0000282906/
売値は六万円以上で、完全に予算オーバー。
高額なプリンターであっても、PIXUS PRO-100Sのように染料インクを採用しているプリンター、中間の階調を滑らかにするためのインクを重視したインク構成のプリンターは、ミケ丸さんの用途には向かない。

書込番号:19059302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

2015/08/17 13:53(1年以上前)

secondfloorさん、こんにちは。
シール用紙は、耐久性があり、光沢が出る、アマゾンの 「29421 バリューパック」 を使っています。

secondfloorさんのアドバイス通り RGB値を少しずつ変えて作ってみたら、
フレーム色に近い色を出すことができました。

secondfloorさん、色々とアドバイス、ありがとうございました。(*^^)v

書込番号:19059619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

2015/08/17 13:59(1年以上前)

使用頻度の低いプリンターに6万円はだせませんね 。(^_^;)

シール用紙は、耐久性があり、光沢が出る、アマゾンの 「29421 バリューパック」 を使って、何とかなりました。

DHMOさんさん、リンクまで貼って頂き、ありがとうございました。

書込番号:19059628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイロンプリントについて

2015/07/23 08:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:16件

MG6730でアイロンプリントをした方はいますか?
純正紙は高すぎるので、他社の物を調べてます。
コクヨのアイロンプリントシートで印刷しましたが、対応が200g/m2pまでと知らずに紙詰まりさせました。
奇跡的に1度だけ印刷できたのですが、用紙の裏表を間違えて印刷中止に。
なぜ出来たのかすら分からず、市販されているシートは200g/m2以上の物ばかりで、対応できるプリンタを買えば良かったと少し後悔してます。

買い替える前のキャノンのプリンタでは背面プリンタだったので、できたのかもしれません。
余談ですが前面給紙では出来なかったので、MG6730を買うか迷いましたが店員の「できる」に信じた私も悪い・・
無知の私がいけないのですが。
アイロンプリントをしたくて買い替えたので、どうにかしてプリントしたいです。

検索して、アイロンプリントに普通紙を貼り付ける方法を見ましたが、プリンタの中でセロハンが剥がれたときが怖くてできません。

長くなりましたが、そこで皆さまの中に純正紙以外のアイロンプリントシートで印刷できた方で、どこの会社の物か教えてもらいたくて書くことにいたしました。
また200g/m2以上でもこんな方法で出来たというアドバイスもありましたら、教えてください。

書込番号:18991071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/07/23 10:38(1年以上前)

にゅまめさん、こんにちは。

このMG6730を購入されたのはいつでしょうか?
もし購入してから、それほど時間が経ってないのでしたら、購入した店に行って、アイロンプリントが正しくできる機種に交換してもらうのがいいと思います。

書込番号:18991370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/23 16:47(1年以上前)

白・淡色布用で反転印刷する必要があるが、比較的薄手のアイロンプリント紙はある。
例:サンワサプライ JP-TPR7(124g/m2)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-TPR7&cate=1
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NPFH5NW

書込番号:18992200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/24 11:14(1年以上前)

純正の紙ではできるんだから、販売員が嘘をついたわけではないのでは?交換対応は受けることができないのではないかと思う。まず、対応するであろう薄いアイロンペーパーを探すべきだと思う。

書込番号:18994448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/08/03 18:48(1年以上前)

secondfloorさん、Hippo-cratesさん、プリンタ大好きさん回答ありがとうございました。
書き込み以降、家電量販店やネットで探し続け、対応しているアイロンプリントシートを見つけることが出来ました!
そのため返事が遅れてしまいました。
申し訳ありません。

secondfloorさんへ>
買ってから1週間たってましたので、交換は諦めました。
なんとか対応しているアイロンプリントシートを見つけることができて、良かったです。
回答ありがとうございました!

Hippo-cratesさん>
商品を探してくださり、ありがとうございました。
探すのに参照させていただき、助かりました!

プリンタ大好きさんへ>
対応しているアイロンプリントシートを見つけることができました。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:19022785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いきなり2,000円近く値上げ

2015/07/04 21:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 sakultutoさん
クチコミ投稿数:37件

いきなり2,000円近く値上げされましたが
キャノン側で価格改定でもあったのでしょうか?

書込番号:18936097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/04 21:09(1年以上前)

ここのところ最安はずっとAmazonだったからAmazonの思惑。

書込番号:18936135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/04 22:00(1年以上前)

ボーナス商戦だから。
高くても買うし。

書込番号:18936347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/07/09 01:39(1年以上前)

単純に実売価格の低い店舗から売り切れ在庫が無くなっただけの事。
既にメーカーからは出荷終了して居るはずです。

書込番号:18949194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 canon 5330から買換え検討です。

2015/05/31 00:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 Mash0425さん
クチコミ投稿数:3件

MG5330がいきなり使用中にエラーが出て止まってしまいました。
3年弱の使用だったので、修理を考えましたが、こちらも機種は修理と同様価格なので買換え検討しています。

 当方の条件
 ・スキャン
 ・DVDレーベル印刷
 ・インク独立
 ・Windows8.1対応
 ・パソコンを介さず、スマホからプリントできること

 使用状況
 ・ネットからの印刷(ほとんどモノクロ)
 ・年賀状印刷
 ・DVDレーベル印刷
 などに多く使っています。

 いろいろ比較しましたが、下記の機種とも似過ぎて選びきれません。
 MG 6530
 MG 7530
 MG 7130

 そして、ブラザー J957N(こちらが一番安い価格ですが、メーカー的に使用したことがないので不安あり)

 よろしくお願いします。

書込番号:18825301

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2015/05/31 00:40(1年以上前)

CANONの複合機は、発表時期でタッチパネルの有無や筐体の大きさなどの違いはありますが、基本的な仕様は同じです。
メーカー製品比較サイト
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg6530&p2=mg7530&p3=mg6730

書込番号:18825334

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mash0425さん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/31 21:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
 少し絞りなおしました。

 こちらの機種とエプソン EP−777Aという機種です。

 見る限りほとんど一緒で、インクがエプソンは染料インクのみのようですが、当方のように写真印刷よりもHPなどからのモノクロ印刷が多い場合、エプソンのほうが断然インク代がかかると思いますか?

 イマイチ、染料インクのみと顔料インクが入った時のランニングコストの差がわかりません。

 よろしくお願いします。

書込番号:18827908

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/06/01 11:51(1年以上前)

Mash0425さん、こんにちは。

> こちらの機種とエプソン EP−777Aという機種です。
>
>  見る限りほとんど一緒で、インクがエプソンは染料インクのみのようですが、当方のように写真印刷よりもHPなどからのモノクロ印刷が多い場合、エプソンのほうが断然インク代がかかると思いますか?

染料インクのみのプリンターと、顔料インクもあるプリンターで、ランニングコストはそれほど変わらないと思いますが、、、
それよりも顔料ブラックインクがあると、年賀状の宛名やHPの黒文字を綺麗に印刷することができます。

なのでMash0425さんの目的には、キヤノンのMG6730の方が向いているように思います。

ちなみにエプソンのプリンターは、EP-777Aのような写真向きのプリンターと、PXシリーズのようなビジネス向きのプリンターとが、ハッキリ分かれてるので、それぞれの目的に専用のプリンターとして購入されるのでしたら効率も良いと思いますが、家庭に一台購入して、いろいろな用途に使いたいという目的でしたら、キヤノンのプリンターの方が向いてるように思います。

書込番号:18829236

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mash0425さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/02 08:43(1年以上前)

ありがとうございます。

やはりCanonにしたいと思います。

書込番号:18831956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2台のPCでの共有について

2015/05/15 19:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:31件

お世話になっています。
初歩的質問ですみません。
現在、PIXUS MG6130を2台のPCで共有して使っているのですが
故障してしまっっため、買い替えを検討中です。
この機種には有線LANがついていないのですが2台での共有使用は可能でしょうか。
MG7530には有線LANがついているのでそちらのほうがよろしいのかと思いまして
質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:18779016

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2015/05/15 20:15(1年以上前)

無線LANで共有可能ですが、どうしても有線LANでないといけない場合はMG7530となります。
CANON製品比較表
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg6730&p2=mg7530

書込番号:18779241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/15 21:51(1年以上前)

>MG7530には有線LANがついているのでそちらのほうがよろしいのかと思いまして

無線でも有線でも、複数のパソコンで印刷できます。

しかし、印刷のデータ量が多い場合に、有線LANなら問題なく印刷できても無線LANでは印刷に支障がある、というケースがありますから、有線LAN配線可能なら、有線LAN端子のあるプリンタを選んでください。

書込番号:18779569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/05/16 18:52(1年以上前)

水を刺す様ですが MG6730 は給紙能力又
付属ソフトも現在使用されて居る MG6130 よりも
かなり落ちます。
MG6130 の前背面給紙システムは MG6730 の前面
二段給紙よりも上です。
又 CD/DVD/BD メディアレーベルダイレクトプリントを
行うならば MG6730 の場合付属ソフトははっきり言って
使い物に成りません、市販のラベルプリントソフトの
セット購入をお勧めします。

私なら MG6130 の代わりに MG6730 を購入するよりも
現状は MG6130 の修理延命を選びます。

書込番号:18782373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/05/26 15:41(1年以上前)

みなさまご回答いただきましてありがとうございました。
らくちんラベルプリントのデータもたくさん残っていますし
MG6730のソフトの使いづらさ、給紙能力をお伺いして
現在のプリンターを修理に出すことにしました。
情報いただきましてありがとうございました。

書込番号:18811790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

らくちんCDダイレクトプリント for Canon

2015/04/01 13:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 cyacyarinaさん
クチコミ投稿数:11件

MG5230からの買い替えを考えています。
らくちんCDダイレクトプリント for Canonは数年前の機種からサポート対象外なのは承知しているのですが
この機種で使えている方はいますか?

キャノンのお客様センターでは、使える機種もあるとのとで。

らくちんCDダイレクトプリント for Canonで作成したラベルのファイルがたくさんあるので
できれば再度作成をし直さずに使えると嬉しいです。
My Image Gardenが最近のキャノンのレーベル印刷のものだそうですが使いにくいのであまりすきでありません。

書込番号:18637462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2015/04/19 11:40(1年以上前)

こんにちは。
大変かめレスで申し訳ありませんが、
先程試してみたところ、特に問題なく印刷出来ました。
OSはWindows7です。

書込番号:18696326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6730
CANON

PIXUS MG6730

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG6730をお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング