PIXUS MG6730 のクチコミ掲示板

2014年 9月 4日 発売

PIXUS MG6730

「PIXUSクラウドリンク」に対応したA4インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG6730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

PIXUS MG6730CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

お世話様になります。

CanonプリンターMG6730を使用してます。
普通にプリントしていたところ、突然
エラー>サポート番号1405=「プリントヘッドの種類が違います。正しいプリントヘッドを装着してください。」と出てしまいました。

対策1.非正規ですがインクカートリッジ交換(全て)
対策2.プリンターヘッドを綿棒で清掃
その後、数回の電源オンオフを繰り返しましたが復帰しません。

対処方があれば教えてください。

書込番号:24970483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/10/18 19:13(1年以上前)

プリントヘッドの故障でしょ!

"PIXUS MG6730 機種別 修理・メンテナンスのお申し込み|キヤノン" https://canon.jp/support/repair/repair-products?pr=3676

本製品は2021年03月末日をもちまして修理対応期間が終了しており修理・メンテナンスを承ることができません。

なので買い換えしか無いのでは!


"サポート番号1405の解決の件 | キヤノンマーケティングジャパン(株…" https://okbizcs.okwave.jp/canon/qa/q9861031.html

対処しょうも無い感じです!

書込番号:24970571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7158件

2022/10/19 05:42(1年以上前)

nogakenさん

ありがとうございます。

サポートも終了ですか!
寿命ということで諦めですかね。

書込番号:24971111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/10/19 08:04(1年以上前)

僕だったら接点不良である事を一途の望みにプリントヘッドの付け外し位はやってみます。既に実施済なら失礼します。もしも駄目ならプリントヘッド単体購入も出来るようなのですがamazon.co.jpから入手出来るものはレビューを見ると怪しさ満点ですね。
https://yoshitechblog.com/canon-mg6730-printer-cannot-handle-printing

キヤノンからはらくらく買替便としてTS7530が紹介されているようですがランニングコストの安さならTS6330がお薦めです。

書込番号:24971216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/10/19 10:09(1年以上前)

REDたんちゃんさん、こんにちは。

多くの場合このようなエラーは、プリントヘッドを正しく認識できない本体に問題がありますので、修理以外で直る可能性は低いのですが、、、
コンセントを抜いて一日ほど放置してみると、復活することもありますので、まだでしたら試してみてはどうでしょうか。

書込番号:24971372

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7158件

2022/10/19 12:43(1年以上前)

sumi_hobbyさん

ありがとうございます。
最終手段としてやってみます(わたしでは復元不可になりそうですが……)

また代替機種のご提案、ありがとうございました。



secondfloorさん

まる1日までは放置してませんが、昨夜から今朝まで電源を抜いておいて再起動させましたが、状況は同じでした。サポートも終了してるとのことですので買い換えも考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24971556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

PIXUS MG6730をWiFiルーターへ接続しようとしていますが、WiFiルーターの暗号化モードが「WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)」になっていると、SSID選択後にパスワード入力の画面が表示されず、接続ができません。
WiFiルーターは、NEC WX5400HP、WX3600HP、WX3000HP 等です。
解決する方法は、WiFiルーターの暗号化モードを「WPA2-PSK(AES)」にすることだけでしょうか?

書込番号:24851200

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2022/07/27 08:03(1年以上前)

プライマリセカンダリがあるんだからWPA3とWPA2を使い分けすればいいのでは。

書込番号:24851274

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

2022/07/27 11:24(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>プライマリセカンダリがあるんだからWPA3とWPA2を使い分けすればいいのでは。

WiFiルーターと書きましたが、NEC WX5400HP、WX3600HP、WX3000HP 等は中継機として使用しており、セカンダリSSIDを利用する事ができないのです。

書込番号:24851461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サポート番号6000

2021/11/29 12:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 Sakuracocoさん
クチコミ投稿数:8件

質問ですがサポート番号6000と表示されるようになってプリント出来ません。
紙詰まりはしてないようなのですが直す方法はないでしょうか?

書込番号:24469211

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/11/29 12:13(1年以上前)

https://www.teradas.net/archives/12641/
ここに載っていました。
パージユニットの不具合

書込番号:24469221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2021/11/29 12:43(1年以上前)

マニュアルの記述から ・・・

・本製品の電源を切ってから、電源プラグをコンセントから抜いてください。
・本製品の電源を入れ直してみてください。
・それでも回復しない場合は、パーソナル機器修理受付センターまたはお近くの修理受付窓口に修理をご依頼ください。

但し,「パーソナル機器修理受付センターまたはお近くの修理受付窓口に修理をご依頼ください。」については,
既に修理取扱が期間満了で 出来ないようですね〜

書込番号:24469264

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2021/11/29 12:54(1年以上前)

Sakuracocoさん、こんにちは。

このエラーは、ほんの小さな紙片がギアなどに挟まっているだけで出ることがありますので、次のリンク先の情報などを参考にしながら、そのような紙片を探してみてはどうでしょうか。

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/79384

書込番号:24469276

ナイスクチコミ!6


スレ主 Sakuracocoさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/29 13:02(1年以上前)

こちらは一応質問する前に見たのですが、修理期間の問題で自分で何か対処法はないかと思い投稿させて頂きました。
もし直った実例とかあれば参考にさせて頂きたく思いました。
からうりさん 調べて頂き返信ありがとうございました。
言葉足らずですいませんでした。

書込番号:24469289

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sakuracocoさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/29 13:12(1年以上前)

一応試したのですが直りませんでした。
インク全部変えたばかりでどうにか直らないかなという思いです。
沼さんさん返信ありがとうございました。

書込番号:24469300

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakuracocoさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/29 13:32(1年以上前)

secondfloorさん返信ありがとうございました。
分解して紙くずを発見し取り除いたのですがエラーは消えなかったのです。
発見した時は原因見つけた気がして嬉しかったのですが残念な結果です。
リセット方法があればリセットしてもダメでしょうか?

書込番号:24469317

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2021/11/29 15:32(1年以上前)

Sakuracocoさん、こんにちは。

すでに分解をして、紙片を取り除かれていたのですね。
それでもエラーが消えないということは、エラーを感知するセンサーか、ギヤやモーターに問題があるのかもしれません。

> リセット方法があればリセットしてもダメでしょうか?

このようなエラーの場合、その都度センサーなどからの情報を元にエラーを発生させますので、リセットをしてもまたエラーが発生してしまうと思いますが、コンセントを抜いて一日ほど放置することで、状況が改善することもありますので、まだでしたらダメ元で試してみるのも良いかもしれません。

書込番号:24469431

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ122

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

B200

2016/08/31 00:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:2件

約1カ月ぶりに使用しようとしたところ、電源を入れるとB200というエラーが。
修理に出せという内容でしたが、購入日を見ると昨年の5月末なのでメーカー保証が切れたばかりのよう。
修理費が1万くらいらしいので、なんとか自力解決できないかなと。

書込番号:20157838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 PIXUS MG6730のオーナーPIXUS MG6730の満足度4

2016/08/31 00:22(1年以上前)

「Canon プリンター B200 エラー」で検索してみてください、
色々と情報がでてきます。(自己責任だとは思いますが)

書込番号:20157894

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 PIXUS MG6730の満足度5

2016/08/31 01:01(1年以上前)

B200エラー,私も経験しましたが以下の方法を試していたらいつの間にか消えていました.自己責任でお願いします.保証期間中なら修理に出した方が良いでしょう.

http://kakaku.com/bbs/K0000057320/SortID=14766462/
http://ameblo.jp/jasonl/entry-11152050118.html
http://gizport.jp/howto/1793434/?id=71
http://tvcap.fc2web.com/mg6130/mg6130.html
http://kakaku.com/bbs/K0000057319/SortID=13452623/

書込番号:20157948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/31 08:13(1年以上前)

>TAROページさん

プリントヘッドを取り外せる時代には、マジックリン希釈液にプリントヘッドを漬け込んで洗浄しましたが、本機のプリントヘッドは取り外しできませんね?
(本機ユーザではないので、わたしは未確認)

プリントヘッドを取り外せないインクジェットプリンタの場合は、全てのインクタンク(カートリッジ)を取り外して、見える部分を綿棒などで掃除するぐらいしか、思い付きません。

エプソンのプリンタ用ですが、サードベンダから、洗浄液を詰めたクリーニング用のカートリッジが販売しているのを見たことがあります。

無水アルコールをインクタンクに詰めて洗浄するという、荒技を紹介しているサイトを見たことがありますが、無水アルコールは高価ですし、作業時間が無駄になる可能性が高いので、

せいぜい、電源Off状態でのプリントヘッドの手動での位置変更と綿棒でのクリーニング程度のトライで駄目なら、買い替えることをお勧めします。

書込番号:20158312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/31 10:51(1年以上前)

>TAROページさんへ                                                                       買い換えをおすすめします。 当方、MP990使用でB200エラーがでました。                                    一回目はインクカートリッジの抜き差しで解除しましたが、二回目では、プリンターヘッドの清掃など、いろいろ試したが         そのうちに電源パンクで使用不能になり買い換えました。                                               B200エラーが出るとゆうことは、買い換えの時期が近いとゆうことです。                                             

書込番号:20158616

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2016/08/31 12:40(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
ご意見を参考にできる範囲でクリーニングをしてみたところ、カバーを開けてそちらのエラーを表示させてから起動させると10秒くらいは起動するようになりました。
しかし、すぐにB200のエラーが出ますのでやはり寿命なのだと思います。
EPSONのプリンター機能だけのものは5〜6年使えたので、まさかこんなに早く壊れるとは思っていませんでしたが、ハズレを引いたという事で諦めて、買い替えをしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20158835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/26 18:29(1年以上前)

同じく当機種にてB200が出て、こちらにたどり着きました。プリンタヘッドは当機種でも取り外せますので、プリンタヘッド裏の基盤一部目隠し対応や、プリンタヘッドの洗浄を試みましたが改善しませんでした。

数年でこうなると高価な消耗品でしかありませんので、プリンタは新たに購入せず、コンビニでコピー、スキャニングをするスタイルに変更することを決意しました。年賀状は外部印刷サービスを利用することとします。

書込番号:22693180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動電源OFF機能が働かない

2016/08/12 07:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:674件

プリンタのホーム画面から
ECO−省電力設定−自動電源オフ−15分
と設定しているのですが、15分以上経っても、一向に電源がOFFになりません。

プリンタはwifiで接続しております。

何か他に設定が必要なのでしょうか?

書込番号:20108596

ナイスクチコミ!3


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2016/08/12 09:54(1年以上前)

wi-fiで接続しているとoffになりません。
接続を切断するか、USB接続に変えれば自動off機能が働くようになります。
以下、マニュアル記載の注意文。

>本製品をネットワークに接続してお使いの場合は、[自動電源オフ]の設定を行うことはできますが、自動的に電源は切れません。

書込番号:20108849

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:674件

2016/08/12 10:00(1年以上前)

>movemenさん
ありがとうございます。
マニュアルに書いてあったのですね。すみません。
無線LANでいろいろな機器から直接印刷出来ることや置き場に自由が出来ることを目的に購入したので、wifiは必須なので、自動電源オフについては、諦めて、そういうもんだと、割り切って使います。
wifi環境下で自動電源オンはできるのに、オフができないのもちょっと疑問でもありますが・・・

書込番号:20108862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の色が変です

2016/08/12 01:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:674件

黒色が茶色っぽい

オリジナル(SDカード内ファイル)

用紙 ヤマダ電機ブランド?HERB Relax 写真用光沢紙 L判
カメラ LUMIX DMC-TZ70 4:3 12M
印刷 Pictbidge 用紙L判光沢 印刷品質標準 フチなし 補正無し 赤目補正無し

添付の写真一枚目のように黒色が茶色っぽくなります。(MG6730で印刷してスキャン(60dpi))
オリジナルは2枚目です。

ノズルチェックパターン印刷では、特に問題ありません。

考えられる原因は何があるでしょうか?

書込番号:20108336

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/12 01:26(1年以上前)

>>(MG6730で印刷してスキャン(60dpi))

スキャンの設定が明るすぎませんか?
設定を見直し綺麗にスキャンする事さえ出来れば綺麗に印刷が可能です。

スキャンの設定にミスがあるので、異常に明るくスキャンされたのだと思います。
そのスキャンした画像を印刷したので綺麗に印刷出来なかったのでしょう。

書込番号:20108345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件

2016/08/12 01:41(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
説明が下手で申し訳ありません。
スキャンしたものを印刷したのではなく、無線(PictBridge)で印刷したものをスキャンしたのが一枚目です。
おっしゃる通り、明るくなってしまっていますが、黒色がオリジナルの2枚目とは明らかに異なります。

書込番号:20108363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件

2016/08/12 01:50(1年以上前)

>kokonoe_hさん
原因判明しました!
ノズルチェックパターン印刷をよく見たら、BKという文字がありますが、その横に長方形の黒が印刷されてませんでした。(真っ白)
ブラックのインクに問題があるとみて外してみたところ、テープ?が残っており、それを綺麗に剥がして、クリーニング、チェックパターン印刷するとBKの横にグレーの長方形が印刷されました。
この状態で同じ写真を印刷してみたら、ちゃんと黒い部分は黒く印刷されておりました。
お手数おかけしてすみません。

書込番号:20108371

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6730
CANON

PIXUS MG6730

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG6730をお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング