PIXUS MG6730 のクチコミ掲示板

2014年 9月 4日 発売

PIXUS MG6730

「PIXUSクラウドリンク」に対応したA4インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG6730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

PIXUS MG6730CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

年賀状宛名印刷について

2015/10/24 22:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:4件

年賀状ですがデザイン面はキタムラに出して宛名面だけはプリンターで印刷しようと思いますが、写真付きの厚手のハガキの場合、
プリンターで宛名印刷できるのでしょうか?
印刷面もツルツルしているようです。

わかる方、教えてください。

書込番号:19256629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2015/10/24 22:17(1年以上前)

仕様注からです。
>※3 写真を貼り付けたはがきは使用できません。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg6730

書込番号:19256657

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/25 00:07(1年以上前)

写真屋さんで作成してくれる写真を張り合わせた年賀状には印刷できない、
という断りがきのあるインクジェットプリンタしか知りませんが、

キタムラの場合、宛名面も印刷してくれるので、宛名印刷も依頼されてはと思います。

あるいは、宛名シールに印刷して、シールを貼るという手もあります。

書込番号:19256987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/10/25 01:51(1年以上前)

Next stage!さん、こんばんは。

先に自分のプリンタで宛名印刷をして、そのハガキに写真を貼り付けてくれる店もあります。
出す予定のキタムラがやるかどうかは直接問い合わせてください。

これが一番お勧めなのですが、「個人情報が」という方がけっこういるんですよね。
そんなのいちいち控えてられるほど暇じゃないって。
それでも心配なら、ドットインパクトプリンタです。
用紙が何枚も重なった複写用紙にプリントできるので、写真つき年賀状は楽勝です。
家庭での用途は年賀状の宛名印刷のみになるでしょうけど、毎年のことなら持ってもいいと思いますよ。
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6

あるいはエプソンEP-808。
1枚づつの手差しですが、0.6mmの厚みまで対応しています。
http://www.epson.jp/products/colorio/ep808a/feature_10.htm

ちなみに背面給紙の頃のキヤノンプリンタは出来ました。
ただし出来たはいいが、翌年は紙押さえが効かなくなるとか。
毎年この質問出るのですが、対応プリンタが出ないって事は、メーカーは出したくないってことなんでっしょうね。

書込番号:19257153

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/25 05:46(1年以上前)

わたしは背面給紙方式であることを理由にエプソンPX-045Aを買いました。
http://review.kakaku.com/review/K0000411852/ReviewCD=859391/#tab

このPX-045Aの場合でも、
仕様
http://www.epson.jp/products/colorio/px045a/spec.htm
の注記には、
「(注13) 写真を貼り合わせたものや絵ハガキなど、厚手のハガキは正常に紙送りできない場合があります。また、日本郵便株式会社製郵便ハガキインクジェット紙(写真用)については非対応です。」
とありますが、写真を貼り合わせたものでも印刷できる可能性はありそうです。

書込番号:19257277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/25 09:02(1年以上前)

Px045よりも厚手のハガキであれば中央からの背面給紙の機種が無難です‥
Ip2700(asf)やep808(一枚しかのりません) ならまず大丈夫でしょう。
前面給紙(当機種のような)でもいけるという方もいらっしゃいますね。しかし、手こずってる方も多いようでオススメはできませんね。

書込番号:19257661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/10/25 13:40(1年以上前)

ふたたびこんにちは。

この質問多いので、情報スレッドを立ち上げました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19258322/#tab

papic0さん、プリンタ大好き!さん、ぜひお勧め機種で試してみて、本当に出来るか情報をお寄せください。
お待ちしております。

書込番号:19258338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:9件

MG7530を購入予定でしたが、年賀状印刷が出来ない事が分かり断念。
1番重視するのは、iPhone4と5からの写真印刷です。
あとは、年賀状印刷位なのですが、こちらの6730は大丈夫でしょうか…?
また、オススメ機種があれば教えてくださいm(._.)m

書込番号:19238490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2015/10/18 20:24(1年以上前)

7530で年賀状印刷が出来ないというのは意味が分かりません。

パソコンがあればパソコンに筆まめや筆ぐるめなどのソフトを入れれば印刷できますし、iphoneしかなければ年賀ソフトアプリをインストールすればプリンタをiphoneをダイレクトに繋いでの印刷が可能です。

7530でも6730でもプリンタの基本性能は同じなので本体サイズ・操作性(タッチパネルかボタン)・有線LANとNFC有り無しで選ばれて下さい。

どちらを選んでも写真も年賀状も綺麗に印刷できて後々のインクコストもお得なのでいいと思います。

書込番号:19238827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/18 21:51(1年以上前)

>sukesuke27さん

返信ありがとうございます!
コピペですがこの様な投稿がありましたので…。


MG7130のレビューに書きましたが、この機種も同じなので。

写真入り年賀状は動作保障外です。
必ず紙詰まりを起こして、全く使い物になりません。叩き壊したくなります。
MG7130のレビューで評価1が並んでます。叩き壊した人もいます。

写真入りはがきで使う可能性がある人は絶対に買ってはいけません。

書込番号:19239153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/18 22:54(1年以上前)

MG6730と同世代のMG7530のユーザーです

どちらの機種も、canonのHPやカタログに、印刷できない用紙として

 >写真付きはがきやステッカーを貼ったはがき

と、はっきり記載されています

ぽこたろ〜さんが読まれた書き込みは、もともと動作保証外の写真付き年賀状に印刷できないと、
文句を言ってるんです
印刷できないのは、プリンタのせいではないですよね?


年賀状は、普通のはがきですから、印刷できます
ちなみに・・・
 「写真入り」は、写真のデータも、文面と一緒に印刷します
 「写真付き」は、事前に、はがきの一部または全面に、写真のシールを貼り付けたものです

書込番号:19239427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/18 23:36(1年以上前)

丁寧に回答して下さった方、ありがとうございました。
年賀状も問題無く印刷出来ると分かりましたので、7530の方を購入する事にします!
本当にありがとうございました^ ^

書込番号:19239583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Canon ip4500から買い換え検討中

2015/10/07 11:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:19件

パソコンをWindows10にしてしまい、プリンターのip4500がWindows10に対応しておらず使えない状態で、そろそろ年賀状の作成を考えたりしないといけないので買い換えを検討しています。主な使用は写真の印刷です。使用頻度はそこまで高くないのですが年間数百枚を印刷します。あまり高いものは買えないのでこちらが目にとまりましたが、写真の印刷に向いてるかどうか詳しい方教えていただきたいです。

書込番号:19206488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2015/10/07 12:23(1年以上前)

Windows10でip4500使えてるって情報もあるので、一旦ドライバアンインストールして再認識させてみては如何でしょう。
Windows10の付属ドライバで認識する可能性があります。

書込番号:19206549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/10/07 12:40(1年以上前)

あんず♪さん こんにちわ〜

小生、iP7500ですがWindows10にWindows 7用のドライバをインストールして使用しております。

試されましたか・・・?。

まだでしたら、ダメ元でお試しあれ、買い換えはそれからでも遅くはないと思いますが。

書込番号:19206592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/10/07 12:40(1年以上前)

>ひまJINさん
そうなんですか?!メーカーHPの対応欄になかったので諦めてました…
帰ったらやってみます!
ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:19206593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/10/07 12:42(1年以上前)

>お節介爺さん
お返事ありがとうございます。
Windows7用ですか…
どれかインストールしてみたけどダメだったので諦めてしまいました…
一度アンインストールしてからやり直してみます!
ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:19206600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/10/07 12:55(1年以上前)

>Windows7用ですか…

iP7500は、いささか古い機種のため開発がストップしてWindows7用までしか出ていないんですよ。
その為、Win8/8.1/10とWin7用ドライバで凌いでいるのです。

iP4500はWin8用も出ていますから、新しいものを使われた方が良いかも・・・そう思います。

書込番号:19206639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/10/07 13:12(1年以上前)

>お節介爺さん
一度アンインストールしてからWindows8用をインストールしたらいいという事でしょうか?
64bit、32bitのどちらを選ぶといいのでしょう…

スマホから簡単プリントもあったので6730捨て切れない感じもするのですか…:;(∩´﹏`∩);:

書込番号:19206686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/10/07 13:52(1年以上前)

.>64bit、32bitのどちらを選ぶといのでしょう…

Windows10が64-bitなら64-bitドライバ、32-bitならば32-bitドライバをインストールしましょう。

アンインストールしてからの方が良いと思います。

書込番号:19206762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/10/07 14:05(1年以上前)

>お節介爺さん
色々ありがとうございます。
帰ったら試してみたいと思いますm(._.)m

書込番号:19206790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/10/08 20:08(1年以上前)

PIXUS MG6730 は背面給紙システムが無い為、
はがきプリントは iP4500 よりも使い難く成りました。
CD/DVD/BD メディアレーベルプリントも
付属ソフトが変わってしまった為之も使い難く成りました。
印刷コストもインク容量が減らされてグレーインクが追加された為
1枚辺りの印刷コストは上がって仕舞いました。

書込番号:19210094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/10/08 21:13(1年以上前)

>sasuke0007さん
ありがとうございます。
背面がないとハガキの印刷などが使い難いのですね…では写真のL版も使い難いのですよね…
悩みますね…
とりあえず皆さんのおかげでインストールしてみたらプリンター認識されたので考えたいと思いますm(._.)m

書込番号:19210286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラベル印刷は出来ますか?

2015/10/03 17:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:13件

フロントからの紙供給ですが?
各種、ラベル類は使えますかね?

書込番号:19195929

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/03 17:39(1年以上前)

MG6730が発売される前のQ&Aですが、

インクジェットプリンタで使用できない用紙
更新日 : 2013年1月21日
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/24597-1.html

によると、インクジェットプリンタで使用できない用紙として、

・ラベル用紙
※ 次の機種につきましては、キヤノン製ラベル用紙「BJ ラベル(10面/A4)」(商品コード:6068A006、価格:\1,500)がご使用になれます。 BJ-10v/15vシリーズ、BJ-300J/330J、BJ-220JS/JC、BJ-220JSII/JCII 』

をあげています。
つまり、2013年1月21日時点では、
BJ-10v/15vシリーズ、BJ-300J/330J、BJ-220JS/JC、BJ-220JSII/JCII を除く
キヤノンのインクジェットプリンタでは、ラベル用紙への印刷はできないとされています。

上記は2年以上前の情報ですが、その後、キヤノンのインクジェットプリンタでのラベル用紙印刷が可能になったというニュースは無かったように思いますので、本機でもラベル用紙への印刷はできないものと思います。

書込番号:19195977

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/10/03 18:12(1年以上前)

電脳おやじneoさん、こんにちは。

> 各種、ラベル類は使えますかね?

おそらく使えると思いますが、、、
中には相性の良くないラベル用紙もありますので、事前の調査はしっかりした方が良いと思います。

ただそれでも100パーセントの保証はありませんので、きっちり印刷できる可能性を高めるには、やはり背面給紙(簡易の手差し給紙ではない)のプリンターを選ばれた方が良いとは思います。

書込番号:19196038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/03 18:14(1年以上前)

確認ですが、シールになっている紙ということでよろしいですか?
私が使ったときは何も問題なかったです。
あと、純正でもシールになっている紙も販売されているぐらいですので、余程の特殊なシールの紙でなければ大体は大丈夫かと思います。
前面給紙なので、そって剥がれる可能性が有るとは思いますが、二度、三度、同じ紙を通したりとか濡れたりしてる紙とかでなければ余程、剥がれたりはないかと思います。
不安であれば背面トレーのプリンターで選ぶか、
一度店頭で使用したい用紙を持ち込むかですね。

書込番号:19196048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/03 18:18(1年以上前)

すいません。補足ですが、私がシールの紙を使ったのは、mg6730ではなく、Mg7530とmg7130です。しかし、構造的には全く同じだと思うので、参考になると思います。

書込番号:19196056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/10/04 02:42(1年以上前)

ありがとうございます。
ラベルと言っても色々ある中コメントをいただきまして
感謝いたします。
実はブラザーの背面から手差しが出来るモデルをあえて購入したのですが
印刷位置がズレズレで用紙が無駄になる確率が高くて困っていました。
エーワンの用紙なんですが光沢紙が原因かは?不明ですが上手く印刷できないので
ブラザーサポートへ連絡したのですが用紙の種類によっては???
全然、解決へとは向かえないまま過ごしていましたが
ブラザー自動給紙の構造が悪くて結構トラブルが多いと聞き今回、変更を決めました。
毎回、ヨドバシで購入してますから電話して聞いてみたのですが
最近のモデルはフロント給紙でラベル印刷に関しては触れていないとの事ですが
エプソン、キャノンモデルなら店員さんが個人的にラベル使いで使用していて
ほぼ問題ないとの事でした。
ヨドバシでは用紙と印刷データを持参すれば実際に印刷してくれると言ってましたので
早速、持ち込んで試してから購入したく思います。
最近、ネット販売でアマゾン化しつつあるヨドバシに感謝いたします。

書込番号:19197349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応状況について

2015/10/03 17:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:167件

WindowsXPには対応していますか?

ネットブックタイプのノートパソコン使っています。

書込番号:19195905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/03 17:15(1年以上前)

XP SP3には対応してます。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/79338-1.html#1

書込番号:19195933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/03 17:18(1年以上前)

XP は SP3 以降とされているようです。

書込番号:19195936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/03 17:19(1年以上前)

ご免なさい!
かぶりました。

書込番号:19195940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/03 20:32(1年以上前)

>沼さんさん
いえいえ 3秒差だからやむを得ないことです。 ご見識にはいつも頭が下がります^^

書込番号:19196403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入相談

2015/09/22 13:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:109件

購入のご相談です。

こちらの商品MG6730を購入予定ですが、
上位機種のMG7530が、気になっています。

どうせなら、MG7530がいいよ!
MG6730で充分だよ!

など、
是非、アドバイスをお願い致します。

書込番号:19162565

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2015/09/22 13:43(1年以上前)

違いはタッチパネルの機能と筐体の大きさ・重量、カラバリなので、後の仕様は同じです。後は、予算と相談して下さい。
メーカーの比較表
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg6730&p2=mg7530
価格COMの比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013468_J0000013445

書込番号:19162623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/09/22 14:09(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。

仕様は同じですので、
タッチパネルの差が、1番の差でしょうか。

MG6730にもカラー液晶モニターはあるのですが、
MG7530はタッチパネルで、その方が、使いやすいのかな?

液晶モニターのボタン(タッチパネル)を押すか、
外のボタンを押すかの違いだけ?

それだけなら、MG6730でいいかな。
MG7530もずいぶんお安くなっているので、
予算的には、MG7530も購入出来ます。

書込番号:19162679

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/22 14:23(1年以上前)

価格コムの比較表が正しいとすると、

MG6730は、無線LAN 有り、有線LAN 無し

MG7530は、無線LAN有り、有線LAN有り

という違いがあります。

書込番号:19162714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/09/22 14:36(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございます。

確かに、MG6730は、有線LAN 無しですね。

有線LAN→プリンターを検索・・・
(↑詳しく無いもので・・・。)

私の場合、
有線での接続場合は、USB接続でOKかな。

書込番号:19162748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/09/22 14:36(1年以上前)

シュウchanさん、こんにちは。

> MG6730にもカラー液晶モニターはあるのですが、
> MG7530はタッチパネルで、その方が、使いやすいのかな?

MG7530は液晶モニターだけでなく、電源ボタンなども、タッチ式というのでしょうか?フラットになっていて、操作系全体がスマートな感じになっています。

それに対してMG6730は、操作系は全て従来通りのボタンですので、スマートではありませんが、ボタンに慣れている人にとっては、「押している」という安心感があって良いかもしれません。

あとMG7530には、PIXUSタッチという機能が付いていますので、スマホの写真を印刷する人にとっては便利な機能かもしれません。

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7530/features-wifi.html#pixustouch

書込番号:19162749

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2015/09/22 14:42(1年以上前)

もう一度メーカーサイトの仕様表を見ました。
PIXUS MG6730仕様
>インターフェイス(PC用※9) IEEE802.11n/IEEE802.11g/IEEE802.11b、Hi-Speed USB※10
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg6730
PIXUS MG7530仕様
>インターフェイス(PC用※9) IEEE802.11n/IEEE802.11g/IEEE802.11b、100BASE-TX/10BASE-T、Hi-Speed USB※10
>※ Wi-Fiと有線LANは同時使用不可
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg7530

有線LANの有無を見逃していました。細かいところでは稼働音の数値が若干ちがいます。

書込番号:19162760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/09/22 18:16(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。
商品を見て来ました。

>電源ボタンなども、タッチ式というのでしょうか?
押すというより、触れる感じですね。

タッチ式、ボタン式、どちらが壊れやすいのか?
分りませんね。

書込番号:19163240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/09/22 18:19(1年以上前)

>キハ65さん

何度も、申し訳ございません。
メーカーサイトまでお調べ頂き、
ありがとうございます。

有線LANは、私には必用ないと思います。

書込番号:19163247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/09/22 18:28(1年以上前)

商品を見に行って来ました。

MG7530の外装は、ツヤがあり、
高級感がありました。

でも、
MG6730を購入です。

8,400×1.08=9,072円
ポイント:300p
でした。

アドバイスをくださった皆様、
ありがとうございました。

書込番号:19163272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/09/23 01:11(1年以上前)

CD/DVD/BD メディアレーベルダイレクトプリントも、
考えて居るならば Canon の付属レーベルプリントソフトは使い物に成らない為。
市販のレーベルプリントソフトの同時購入をお勧めします。
例えば・ラベルマイティ等。

書込番号:19164697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/09/23 11:44(1年以上前)

>sasuke0007さん

CD/DVDへのプリントも、考えています。

市販のレーベルプリントソフトの値段は、高いのかな。
ラベルマイティ等、
自分で、検索してみます。

ありがとうございました。

書込番号:19165698

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/23 12:18(1年以上前)

>CD/DVDへのプリントも、考えています。

付属ソフトMy Image Gardenで、CD/DVDラベルプリントを試してからでも、遅くは無いと思います。

付属ソフトが使いにくいということでしたら、以下をお勧めします。

メディアナビ らくちんCDラベルメーカーPersonal3
価格: 2,945円 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00YJ90C38/

書込番号:19165796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6730
CANON

PIXUS MG6730

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG6730をお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング