PIXUS MG6730 のクチコミ掲示板

2014年 9月 4日 発売

PIXUS MG6730

「PIXUSクラウドリンク」に対応したA4インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG6730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

PIXUS MG6730CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

エクセルの罫線がカクカクする

2016/08/01 13:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

エクセルの罫線がカクカクします。メンテナンス - ヘッド位置調整(手動)をやってみましたが改善しません。
ほかに対処方法ありますかね?
なければ交換かな。。。

書込番号:20082746

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/01 16:10(1年以上前)

・ヘッドクリーニング/テストプリントで確認
・最新ドライバを入れてみる

書込番号:20082951

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/08/01 17:16(1年以上前)

X+さん、こんにちは。

罫線がカクカクするとのことですが、もう少し具体的に書いていただくと、どのようにカクカクするのでしょうか?

例えばA4縦用紙に表を作ったとして、カクカクするのはどの辺りでしょうか?

書込番号:20083063

ナイスクチコミ!0


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2016/08/01 21:22(1年以上前)

secondfloorさん

こんにちは。具体的にいうと横の直線の罫線が7mm毎に----_____-----_____-----_____
というように段々になってカクカクになります。
エクセルの表を出した時に非常に気になります。

ちなみに写真はきれいに印字できています。

書込番号:20083617

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/08/01 22:06(1年以上前)

X+さん、追加情報ありがとうございます。

横の罫線がカクカクになってしまうのですね。

それでしたらノズルの不調の可能性が考えられますので、まずは次のリンク先のような方法で、ノズルチェックパターンを印刷して、PGBKのインクが正常に印刷されるかチェックしてみてはどうでしょうか。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=79383-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000079383

書込番号:20083747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/01 23:28(1年以上前)

カクカクする症状は主に相性の悪い詰替インク(補充タイプ)を使用されたら起こりやすいです。
特にアメリカ製でコストコに売ってあるものは最悪です。
クリーニングで改善しても症状が起こる頻度が高くなった場合、純正品を使用すると戻ります。

純正品を使用されているのでしたらすいません。

書込番号:20084012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2016/08/02 01:38(1年以上前)

罫線だけが異常になるのですか?文字は?
文字(モノクロ印刷指定の場合)もズレルのであれば顔料BKノズルが異常なのかな?(写真は、染料ノズルだから綺麗?)

ためしにエクセルの罫線をカラーにするとどうなるでしょうか?
エクセルだけってことはないですよね?ワードで罫線を印刷してみるとか

皆さんが仰るようにドライバを入れ直してみても直らなければ、修理か買い替えですかね

っていうか、Hippo-cratesさんのレスには返信なしですか?

書込番号:20084211

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/02 07:40(1年以上前)

プリンタの設定に双方向印刷のON/OFFを設定できる項目があれば、OFFにしてください。

書込番号:20084469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2016/08/11 18:34(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
結局のところ、黒のインクをカートリッジから外す → 戻すとしたところそれだけで
改善されました。

あ、外すときにタイミングが早すぎて、外すときに端に当たりガーとか音を立ててました。母がやったので。
でもそれで直ったので結果オーライでした。

書込番号:20107352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

370インクは使用可能?

2016/07/05 12:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

値段もさほど変わらないので、新インクの370を使用したいのですが、使えるのでしょうか?
タンクの形等は変わってなさそうですが。
ある意味純正のインク違いで、純正以外を使ってるのと同じ感覚(純正以外よりはよっぽどマシ)だと思うのですが。

書込番号:20012840

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/05 12:54(1年以上前)

ICチップでインクを識別していますから、

BCI-350/351 しか、純正品として受け付けないと思います。

ICチップを貼り替えれば、プリンタをだませるかも知れませんが。

書込番号:20012910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 解像度について教えてください

2016/06/27 20:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:1件

某写真スタジオで撮影したL版印刷した写真を自宅のプリンタからスキャンする場合、
2L版に大きくしたいときは解像度をいくつに設定すればよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19991018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/27 22:15(1年以上前)

写真L版をスキャンすると
300dpi 1051×1500 150万画素くらい
600dpi 2102×3000 600万画素くらい
1200dpi 4204×6000 2400万画素くらい
になります。

600dpi〜1200dpiくらいでスキャンして2倍の2Lに気に伸ばしても良いかと思います。
スキャンするとゴミなども拾いますので、出来るだけ綺麗にしてからスキャンすると良いでしょう。

書込番号:19991536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/06/27 23:13(1年以上前)

>L版印刷した写真
どのような方式で印刷したかによります。
解像度を変えながらスキャンし一番画質が良い解像度を選びましょう。

書込番号:19991777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2016/06/27 23:13(1年以上前)

>某写真スタジオで撮影したL版印刷した写真

この時点で、そのプリントされたものは300〜360dpiの解像度しかないL判となります。

もともと300dpiしかない反射原稿を600とか1200dpiでスキャンして2Lにプリントしたところで、あまり効果はないと思いますよ。(擬似的に解像度を補完するくらいの意味はあるかもね)

書込番号:19991778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2016/06/27 23:22(1年以上前)

もし、スキャンして大きくプリントしたいなら、写真スタジオで2L〜A4くらいにプリントしてからスキャンしたほうがよい結果が得られるかと。

オリジナル画像をデータで貰ってきてプリントするのが一番劣化が少なくて良いんですけどね

書込番号:19991814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Mac対応…

2015/12/08 01:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:8件

初めまして。数年前に購入したMacBook Airを使ってます。近々プリンター購入を考えておりますが、上記のPCに対応しているプリンターでおススメは何でしょうか?EPSONはインクが高い様なのでCanonで探していました。用途は文章、イラストのソフトを使って描いたもの、写真の印刷です。結婚式を控えているのでもしかしたら席次表等の印刷にも使うかもしれません。他にペンタブとスキャナーも購入予定ですのでなるべくお安めでそれなりに使える物が良いです。初心者なので色々調べてはみましたがイマイチわかりませんでした。詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:19385980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/08 01:44(1年以上前)

6色インクのPIXUS MG6730で良いかと思います。
対応OSは下記の通りです。MacBook Airの初代でもMac OS X 10.7ですので対応しています。
インクはキャノンでもエプソンでも純正インクの価格はそんなに変わりませんが・・・
キャノンの方の黒インクは顔料なので水濡れに強く少しくっきりはっきりします。
写真印刷も十分に耐えうる印刷画質です。


・対応OS 

Windows
Windows 10 (64bit版)
Windows 10 (32bit版)
Windows 8 (64bit版)
Windows 8 (32bit版)
Windows 7 (64bit版)
Windows 7 (32bit版)
Windows Vista (64bit版)
Windows Vista (32bit版)
Windows XP (32bit版)

Mac OS
OS X 10.11
OS X 10.10
OS X 10.9
Mac OS X 10.8
Mac OS X 10.7
Mac OS X 10.6

書込番号:19386006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/12/08 12:12(1年以上前)

れりおくんさん、こんにちは。

> 数年前に購入したMacBook Airを使ってます。近々プリンター購入を考えておりますが、上記のPCに対応しているプリンターでおススメは何でしょうか?

ほとんどのプリンターは、Mac OS Xにも対応していますので、この点は気にされなくても良いと思います。

> EPSONはインクが高い様なのでCanonで探していました。

エプソンもキヤノンも、インク代はだいたい同じくらいなので、このことだけでメーカーを決められなくても良いように思います。
ちなみにインク代を下げるのであれば、ブラザーも候補になるかもしれませんが、ただブラザーは、画質よりもコストを重視する方針のようですので、写真画質はエプソンやキヤノンよりも劣る点が、れりおくんさんの用途にはどうかなとは思います。

> 用途は文章、イラストのソフトを使って描いたもの、写真の印刷です。結婚式を控えているのでもしかしたら席次表等の印刷にも使うかもしれません。

文章、イラスト、写真の印刷だけでしたら、キヤノンのプリンターは良いと思いますが、席次表等のペーパーアイテムは、場合によってはキヤノンのプリンターでは正しく印刷できないかもしれませんので、これらの印刷も考えておられるのでしたら、手差し給紙のあるエプソンのプリンターを選ばれた方が良いかもしれません。

> 他にペンタブとスキャナーも購入予定ですのでなるべくお安めでそれなりに使える物が良いです。初心者なので色々調べてはみましたがイマイチわかりませんでした。詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

ペンタブについては、ほとんど情報を持ち合わせていないのですが、ペンタブ専門のスレッドもありますので、そちらでご質問してみてはいかがでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0161/

あとスキャナーは、複合機のプリンターを購入されれば、スキャナーも付いてくるのですが、複合機に付いてくるスキャナー以上の機能を求めておられるのでしょうか?

書込番号:19386692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/06/13 23:30(1年以上前)

パス忘れて返信できていませんでした。ご丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせて頂き、無事プリンタ購入に至りましたm(_ _)m

書込番号:19954813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/06/13 23:33(1年以上前)

参考にさせて頂きました。どうもありがとうございましたm(_ _)m>secondfloorさん
>kokonoe_hさん

書込番号:19954825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線での電源入りについて

2016/06/05 13:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:45件

MG5430が3年使って突然故障し、インクの予備が何本か残っていた為、仕方なく同じインクが使えるこの機種を本日ネット購入したのですが、この機種は印刷時、電源が切れた状態でpcから印刷の信号を送っても、自動で電源が入らないのですか?
前のMG5430は入ったもんですから…同じつもりで印刷しようとしたら「電源がオフラインです」の表示が出たので。
お分かりの方おられたら、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19931194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2016/06/05 13:21(1年以上前)

今メーカー仕様書で確認したところ、出来る見たいですね?
じゃ何で出来ないんだろう?

書込番号:19931220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/05 14:01(1年以上前)

もう少し詳細な情報がないと誰も答えられないと思います。
電源を入れた状態での動作に問題はありませんか?

書込番号:19931316

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2016/06/05 14:06(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/wlan/index.html#auto

何故かこの中に入っていませんが・・・

書込番号:19931330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2016/06/05 14:17(1年以上前)

ミニチュアronさん、沼さんさん早速の書き込み有難う御座います。
電源を入れた状態では、A4の写真1枚と、ネットから1枚印刷しましたが、何の問題もなく出来ました。
ただ、使用しているソフト「イージーフォトプリント」は前のままのを使用しました。
これが問題なんでしょうか?
本日はもう仕事の為、明日試して見ようと思っているのですが…

書込番号:19931353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/05 14:40(1年以上前)

通信は問題ないようですね。

沼さんさんの引用されているページには生産終了品は載っていないようなので気になさらなくていいと思います。

マニュアルを見たところ購入直後は自動で電源が入る設定にはなっていないので
自分で設定する必要があるとのことですが
PC上でプリンタの自動電源オンの設定は行われましたか?

書込番号:19931405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 PIXUS MG6730のオーナーPIXUS MG6730の満足度4

2016/06/05 21:54(1年以上前)

自働電源ONできますよ。

http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/PrinterDriver/W/MG6700%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_power.html

書込番号:19932528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/06/06 10:00(1年以上前)

ミニチュアron さん、折り返しのアドバイスありがとうございます。
CrazyCrazy さん、的確な情報提供ありがとうございます。

お二人にアドバイス頂いたお陰で、PCで設定することが分かりました。

迅速で、的確でなアドバイス、有難う御座いました。m(_ _)m

書込番号:19933564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

インク交換時期と交換後の充填について

2016/05/14 08:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

前機種はエプソンpm-980cです。
1つでもインク交換時期になると動かなくなるため、強制交換でした。
交換後充填作業が始まります。

この機種は×印が出てもずっと使えたので、ずっと使用していました。
同じようなタイミングで黒以外の4色が×印になり、1つ交換して充填作業が始まったら、4回充填作業が繰り返され、残っている黒や先に変えたインクが減るのが勿体ないので、一気に4つ交換しようと粘っていました。

昨日、目詰まりテストで、シアンだけ白紙で出てきたので、この際4色交換しました。
交換後蓋を閉じても、充填作業はとくに行ってないかんじでした。

この機種はインク交換後、すぐに充填作業しないのでしょうか?
でしたらインクがでなくなって1個ずつ交換すれば良かったと思いまして。

よろしくお願いします。

書込番号:19873574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 PIXUS MG6730のオーナーPIXUS MG6730の満足度4

2016/05/14 08:54(1年以上前)

MG6730 使っていますけど、インク(どれか1色)が完全になくなり動かなくなってから1色毎に交換しています。

×印は、そろそろ交換時期ですよの、メッセージ程度に受け取っています(笑

書込番号:19873608

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2016/05/14 09:32(1年以上前)

プリントヘッドにインクを満たして印刷可能な状態にになっている。
インクタンク内部は,液体のインクをためている部分(A)とそのインクが染み込んだスポンジ部分(B)とでできています。
まず(A)がなくなると,インクランプがゆっくり点滅し,インクが少なくなったことをお知らせします。
次に(B)がなくなると,インクランプの点滅がはやくなり,新しいインクタンクへの交換をお知らせします。

この状態で,使い続けると,今度は,プリントヘッドのインクが無くなり,交換してもこちらを満たすまで,
印刷できなくなる・・・
状況を見極めた交換が望ましいかと思います,まあ余り早いと無駄になるなど,体得するのが慣用化と。


書込番号:19873685

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/14 10:31(1年以上前)

>1つ交換して充填作業が始まったら、4回充填作業が繰り返され、残っている黒や先に変えたインクが減るのが勿体ないので、

インク切れになったインク以外のインクが減るというのは、どうしてですかね。
普通は無くなったインクタンクを人手で交換すると、交換したインクタンクからインクがプリントヘッドまで注入されますが、他のインクには影響が及びません。

プリントヘッドクリーニングが行われれば、全色のインクが消費されますが。

インク不足のまま、使いつづけると、プリントヘッドを傷めます。
インクが無くなっても交換しないぐらいなら、自己責任で安価な互換インクを入れる方がマシなようにと思います。

BCI-351XL+350XL/6MP CANON(キヤノン)対応・互換インクカートリッジ ICチップ付き 残量表示可能
ノーブランド
価格: 300円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O7MXYOQ


書込番号:19873822

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/05/14 10:40(1年以上前)

達次郎さん、こんにちは。

> 昨日、目詰まりテストで、シアンだけ白紙で出てきたので、この際4色交換しました。
> 交換後蓋を閉じても、充填作業はとくに行ってないかんじでした。

交換後、もう一度、目詰まりテストはされましたか?

その結果、(シアンも含めて)全インク、正常に印刷されていますか?

書込番号:19873841

ナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2016/05/14 11:16(1年以上前)

>papic0さん
前機種の話になりますが、交換後一番端に戻って2分くらい充填作業が始まります。
この際、交換したインクだけ充填してくれればいいですが、全インクに対して行われて、既存のインクも減ると言うことです。

ヘッドの件はそういう話を聞きますが、どちらが正解かわからなかったので、インク使いきりの方を選択しました。

>secondfloorさん
インクが勿体ないと思ってやりませんでした。
交換後インク残量が反映されたかだけ確認して、電源切りました。
でも、インクが出ないのに印刷行程に入れてしまうと、用紙が無駄になりますね。
出なくなる1歩前で止まってくれないと、困りますね。

書込番号:19873921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/05/14 11:29(1年以上前)

達次郎さん、お写真のアップありがとうございます。

このお写真を見ると、シアンインクを交換したにもかかわらず、シアンが出ていないですね。

これはおそらく、プリントヘッドが詰まっているためだと思いますので、プリントヘッドのクリーニングを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:19873950

ナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2016/05/14 12:01(1年以上前)

>secondfloorさん

違います、これは交換前です。
目詰まりテストをしてこの状態になったので、インク交換したんです。
空になったと判断したので。
交換後はインクが勿体ないので、やってません。

書込番号:19874042

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/05/14 12:09(1年以上前)

達次郎さんへ

> 違います、これは交換前です。

そうなのですね。

「交換後、もう一度、目詰まりテストはされましたか?その結果、(シアンも含めて)全インク、正常に印刷されていますか?」との質問のあとのお写真でしたので、交換後の目詰まりテストの結果かと思ったのですが、、、

ではインク交換後は、シアンインクも正常に出ているのでしょうか?

書込番号:19874065

ナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2016/05/14 12:18(1年以上前)

>secondfloorさん

インク残量チェックして電源を落としたので、後日確認になります。

書込番号:19874094

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/14 12:55(1年以上前)

>インク残量チェックして電源を落としたので、後日確認になります。

プリンタの電源をOFFにすると、次にONにするとき、インクを消費します。

印刷しないときも電源をONにすることをお勧めします。

この点についても、スレ主んさんの方針があるとは思いますが、ご参考まで。

書込番号:19874169

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/05/14 15:33(1年以上前)

達次郎さんへ

> インク残量チェックして電源を落としたので、後日確認になります。

それでしたら今の段階では、達次郎さんの作業が正しかったのかとか、プリンターに故障はないのかなどの判断ができませんので、プリンターを使えるようになりましたら、まずはプリンターの現状を把握してみてください。

あと今まで使っておられたのは、PM-980Cとのことで、これはもう10年以上も前のプリンターになりますので、さすがにこのプリンターの知識だけで、今のプリンターを使おうとしますと、見誤ってしまうことも多いかもしれません。

実際、今のプリンターは、前のプリンターと比べて、インク交換後の充填時間は短くなっていますので、「交換後蓋を閉じても、充填作業はとくに行ってないかんじでした」という達次郎さんのお言葉も、これだけでは、、、
・プリンターの故障なのか
・インク交換の方法が悪かったのか
・実際は充填は終わっているのに、それが予想より短いので、充填されていないと勘違いしてしまったのか
このどれが原因なのか分かりませんので、できましたら前のプリンターのときの知識にとらわれずに、しっかり現状を確認をしながら、原因をつきとめていってもらえたらと思います。

書込番号:19874457

ナイスクチコミ!1


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2016/05/14 16:29(1年以上前)

>secondfloorさん

散々回答頂いたのに申し訳ないですが、趣旨を間違えておられます。
故障の相談ではありません。
インク交換するたびに充填作業が行われると勿体ないので、タイミングよく4色が同じタイミングで×印になったので、交換せず粘っていました。
で、今日の目詰まりテストでシアンがでなかったので、全4色交換。
ですが、交換後充填作業をしてる様子が見られなかった(作動音ガーなど)ので、それだったらシアンだけ交換した方が良かったんですかね?という話です。

前機種は、インクが無くなれば交換しなければ印刷できませんし、交換すれば充填作業が始まり印刷可能になります。
その際、交換したインク以外も消費されるので、タイミングよくインクが切れた方が良かったんです。

今は変わっていているのなら、それで良いですが、私には前機種の基準しかないので質問しました。

書込番号:19874582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/05/14 16:41(1年以上前)

達次郎さんへ

> 散々回答頂いたのに申し訳ないですが、趣旨を間違えておられます。
> 故障の相談ではありません。

趣旨は正しく理解しているつもりですし、故障の相談でないことも理解しています。

> 交換後充填作業をしてる様子が見られなかった(作動音ガーなど)ので、それだったらシアンだけ交換した方が良かったんですかね?という話です。

実際、交換後に充填されないという故障もあるのですが、ただそれを判断するだけの材料が、達次郎さんから提供されていませんので、まずは幾つかの可能性があることを列挙して、これらの中から判断するためにも、プリンターの正確な状況を知る必要があるので、もう一度目詰まりテストなどをしてみてください、と書かせてもらいました。

書込番号:19874619

ナイスクチコミ!3


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2016/05/19 19:05(1年以上前)

>secondfloorさん

本日使用使用しまして、問題なく色は出ておりました。

書込番号:19888639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/05/19 19:45(1年以上前)

達次郎さんへ

> 本日使用使用しまして、問題なく色は出ておりました。

それでしたら、今回達次郎さんがやられたインクの交換方法は正しく、またプリンターも正常だと思いますので、これからもこの交換方法で良いと思います。

ちなみに一番初めのご質問に戻りますが、、、

> この機種はインク交換後、すぐに充填作業しないのでしょうか?

プリンターが正常であるにもかかわらず、本来行われるはずの充填作業が行われなかったとは考えにくいです。
なので先にも書かせてもらいましたように、最近のプリンターは、充填作業にかかる時間が以前のプリンターより短くなり、またその時の作業音も静かになりましたので、それで充填作業が行われなかったと誤解してしまった可能性が高いように思います。
なので次回、インクを交換することがありましたら、その時はプリンターの動作や表示などに注目してみてはどうでしょうか。

書込番号:19888728

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6730
CANON

PIXUS MG6730

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG6730をお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング