PIXUS MG6730 のクチコミ掲示板

2014年 9月 4日 発売

PIXUS MG6730

「PIXUSクラウドリンク」に対応したA4インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG6730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

PIXUS MG6730CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG6730の価格比較
  • PIXUS MG6730のスペック・仕様
  • PIXUS MG6730の純正オプション
  • PIXUS MG6730のレビュー
  • PIXUS MG6730のクチコミ
  • PIXUS MG6730の画像・動画
  • PIXUS MG6730のピックアップリスト
  • PIXUS MG6730のオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

サポート番号6910

2015/12/27 18:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:136件

午前中まで印刷できていたのに、午後、電源を入れたら「サポート番号 6910」が表示されて動かなくなりました。
サポートに電話したら「ipv6」を無効にしてくれというので無効にしたら、一旦は動いたのですが、再度電源を入れなおしたら、また6910画面が表示。
再度サポートに電話したら「使用している部屋の無線環境が混線している為」との回答。
ここで時間切れでサポートを電話が繋がらなくなりました。
スマホアプリで無線LAN環境の状況を調べたのですが、同チャンネルを使っている他の無線LANアクセスポイントは無し。
スマホ自体、無線LANで使用しているので、無線ルーターがおかしいという事はありえません。
最悪、無線LAN接続は諦めて、USB接続を考えたのですが、プリンターの電源を入れえるエラー画面のまま、ナニも操作が出来ないので、どうすることも出来ません。
なにか、解決策はないでしょうか?

書込番号:19438975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 PIXUS MG6730のオーナーPIXUS MG6730の満足度4

2015/12/27 18:48(1年以上前)

一度コンセントを抜いて、数分後に再投入、有線接続でどうでしょうか。

書込番号:19439053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2015/12/27 19:03(1年以上前)

CrazyCrazyさん、書き込みありがとうございました。
アドバイス通りにコンセントを抜いて数分後に電源を入れたら、初期画面が出ました。
その状態でPCとUSB接続したら、PC側で認識しました。
これでとりあえずは印刷できますが、PCが数台あるので、無線LAN接続をなんとかしたいんですよねぇ〜!

この状態でも、プリンターの無線LANを有効にすると「6910」が表示されて停止します。

書込番号:19439106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 PIXUS MG6730のオーナーPIXUS MG6730の満足度4

2015/12/27 23:08(1年以上前)

とりあえず、有線で動いて良かったですね。
ここから先(無線LANでの動作)は、メーカーに点検に出されたほうが良いと思います。

あとは無線LAN親機も含めて、無線機器全ての電源を切って再投入くらいしか思いつかないのですが…

書込番号:19439791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2015/12/28 09:19(1年以上前)

CrazyCrazyさん、レス有難うございます。

あれから、プリンターを初期化しましたが、無線LANの設定をしないままでも、無線LANを有効にしただけで「6910」になります。
サポートが言うように無線LAN接続で失敗と言うなら、設定すらしていないのに、エラーになるのは矛盾してます。
年明けにでも修理に出したいと思います。

書込番号:19440437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2015/12/29 10:24(1年以上前)

昨日、またサポートに連絡して、無線LANのチェンネル番号変更や、無線ルーター自体を別のモノにしたりやってみましたが、改善されないので修理に出しました。

エラー6910と関係するかは不明なのですが、この現象が出始めた頃から、プリンターの電源を入れただけで、前面の用紙排出扉が勝手に開くようになりました。扉を閉めても、プリンターが初期化中で動いている間は、再び扉が開きました。

書込番号:19443071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2016/01/06 15:02(1年以上前)

修理から戻ってきました。
無線LANボードの不具合で交換、プリンタヘッドも不具合があったらしく交換されているようです。

書込番号:19465243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 PIXUS MG6730のオーナーPIXUS MG6730の満足度4

2016/01/06 15:38(1年以上前)

>価格ひとしさん
修理完了良かったですね。
せっかく治ったのですから、使い倒してあげましょう(笑

書込番号:19465353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ渋谷特価 4日限定

2016/01/04 18:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

スレ主 porkgingerさん
クチコミ投稿数:2件

ヤマダの渋谷店でお持ち帰り限定特価7,980円(税別)で買って来ました。
残り7台ありました。4日(月)限定価格で、既にこんな時間ですが。。

書込番号:19459664

ナイスクチコミ!1


返信する
pikkerさん
クチコミ投稿数:33件 PIXUS MG6730の満足度5

2016/01/06 14:27(1年以上前)

地方のヤマダで税込み8600円で購入でき満足です。ヤマダで安いのは珍しいですね。

書込番号:19465167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設定するのに開始するページ

2016/01/03 20:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
このソフトウェアダウンロードでできますか。

冊子がどこかに行ったのでキャノン、セットアップで検索したら出てきました。

書込番号:19457275

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2016/01/03 20:53(1年以上前)

URLはここが良いかな。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011

書込番号:19457292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/03 21:01(1年以上前)

Canonnoのダウンロードサイトはデータベース構造のためフロント以外のアドレスは表示できない。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011
ここで機種とOSを選べばリストアップされる。どれがいいか分からない場合は”まとめてインストーラー”を選択。

書込番号:19457320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2016/01/03 23:25(1年以上前)

これで、本来冊子に載っていた設定ができますか。

冊子があった時、開いたページとちょっと違うので不安でした。

書込番号:19457800

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2016/01/03 23:38(1年以上前)

冊子のことなら、マニュアルサイトも見たほうが良い。
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mg6730.html

書込番号:19457844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2016/01/06 00:14(1年以上前)

ありがとうございました。

どうにかできました。
前にしていた機種と混同されていたみたいです。
もう一度するというところをすると、今の機種が出てきて無事できました。

書込番号:19463779

ナイスクチコミ!0


pikkerさん
クチコミ投稿数:33件 PIXUS MG6730の満足度5

2016/01/06 10:27(1年以上前)

地方の店舗で日替わりで税込み8600円くらいでした。ヤマダでは珍しく良い買い物できました。

書込番号:19464526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報

2016/01/02 12:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:19件

只今、カインズホームのネットショップで7,980(税込)出ています。

書込番号:19453343

ナイスクチコミ!8


返信する
juna0515さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/05 22:16(1年以上前)

Good ありがとうございます。カインズホームで買いました。5000円以上で送料無料だし、今年一番良い買い物が出来ましたよ。まだ2016年5日しかたってないんですけどね。

書込番号:19463369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スキャン

2016/01/03 01:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:4件

質問が2件ほど
1:買って3ヶ月、いまだにスキャン作業ができません。最初は動くのですが1分ほどで止まってしまい、
  全く動きません。キャンセルをクリックしても動かないのでそのつどPCの電源を切って強制終了しています。
  (パソコンとの接続にも1ヶ月以上かかりました。)
 
2:それとCドライブの容量がほとんどないのでドライバーとイメージガーデンしかインストールしておりません。
   C以外のドライブに他のソフトをインストールできるのでしょうか。
   データはすべて外部HDに入れており、Cドライブはプログラムファイルだけです。
   削除できるプログラムはすべて削除しました。


書込番号:19455103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/03 02:05(1年以上前)

・C:ドライブの空きが少ないから読み込んだスキャンデータの書き込みができないのかもしれない。
・ソフトのインストーラーでドライブ選択が無いものはC:ドライブ決め打ち。
PCの詳細やプリンタ接続方式が不明だが、C:ドライブが足りないとOSやソフトにも悪影響が出るので、
パーティションの割り当て変更や大容量HDDに交換するなどで対処した方がいい。

書込番号:19455168

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/03 02:10(1年以上前)

PIXUS MG6730 MP Drivers Ver. 1.01
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp68-win-mg6700-101-ejs.html

↑でPIXUS MG6730の最新のプリンタとスキャナドライバに更新すると良くなるかもしれません。

また、Cドライブの空きが無いようですが、どのようなPCをお使いですか?
Dドライブがガラガラなら、Cドライブを拡張しDドライブを狭める事も出来ます。

例えば下記のようなソフトでCドライブを拡張しDドライブを狭めてみてはいかがでしょうか。

AOMEI Partition Assistant - 窓の杜ライブラリ
パーティションの拡張・分割・結合などができるソフト
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/aomeiparti/

書込番号:19455176

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/03 07:07(1年以上前)

>1:買って3ヶ月、いまだにスキャン作業ができません。最初は動くのですが1分ほどで止まってしまい、全く動きません。キャンセルをクリックしても動かないのでそのつどPCの電源を切って強制終了しています。

以下を試してください。
1. スキャンが高精細であれば、低精細にする。
2. スキャン結果は、Cドライブ以外のドライブにする。

>2:それとCドライブの容量がほとんどないのでドライバーとイメージガーデンしかインストールしておりません。
>C以外のドライブに他のソフトをインストールできるのでしょうか。

ソフトウェアによりますが、一般には、Cドライブ以外のドライブにインストールできます。

書込番号:19455341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/01/03 16:56(1年以上前)

ビローンさん、こんにちは。

プリンターとパソコンを、無線LANで接続されているのでしたら、USB接続に変えてみてはどうでしょうか。

書込番号:19456614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/01/03 23:07(1年以上前)

>secondfloorさん
>papic0さん
>kokonoe_hさん
>Hippo-cratesさん


皆様お早いご返事ありがとうございました。大感謝いたします。
Cドライブの容量不足がすべての元凶と思いAOMEI partationでパーテーシヨンの変更
をやってCドライブを増やしたいと思います。また最新ドライバーに変更し
USB接続で再トライしたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:19457742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

排紙トレーが開く

2015/12/29 11:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

印刷後、トレーをしまって離れると、また動き出して排紙トレーが開きます。

印刷終わった後に離れるからトレーをしまっているのに離れてからトレーが開かれるのは困るのですが、皆そうなるのでしょうか。

書込番号:19443204

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/12/29 12:26(1年以上前)

チョコレートパンさん、こんにちは。

> また動き出して排紙トレーが開きます。

また動きだす、とのことですが、またプリンターが動作を始めるということでしょうか?
それともプリンターは静かなままで、排紙トレーだけ開いてしまうということでしょうか?

書込番号:19443294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/29 12:38(1年以上前)

自分のクチコミにも書きましたが、自分の電源を入れただけでトレーが開くようになりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013468/SortID=19438975/#tab

書込番号:19443328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2015/12/29 15:43(1年以上前)

印刷後に、トレーを閉めて、少し離れます。
すると、また後ろでギーギーと音を立てて、印刷ははじめませんがトレーだけが開きます。
それで静かなままです。

書込番号:19443720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2015/12/29 16:47(1年以上前)

チョコレートパンさんへ

スリープ移行時に、トレーが開いてしまうのでしょうかね?

例えば印刷後すぐにトレーを閉めないで、少し時間が経ってからトレーを閉めた場合はどうでしょうか?

書込番号:19443869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2015/12/29 17:39(1年以上前)

私のMG6730は一度も有りません。
PCのアプリが何か悪さしているのかも、ですが、PCをOFFにしても生じるなら
プリンターの不具合かも。その場合には電源を一度外してから再確認しましょう。
やはり同様ならメールに問合せましょう。

書込番号:19443993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2016/01/03 20:45(1年以上前)

印刷終了後すぐに閉じるとなるみたいです。

それ以外は大丈夫なのですが、様子を見てみます。
しばらくしてから閉じると問題はありません。

書込番号:19457267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6730」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6730を新規書き込みPIXUS MG6730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6730
CANON

PIXUS MG6730

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG6730をお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング