-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ ネオ DCP-J4220N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2018年12月16日 10:12 |
![]() |
5 | 8 | 2015年12月14日 21:39 |
![]() |
1 | 0 | 2015年5月2日 17:08 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月3日 08:35 |
![]() |
5 | 4 | 2014年9月14日 18:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N
先週 ハガキ印刷を400枚程している最中に故障しました。
紙詰まり表示が出て全てチェックしても表示が消えません。
紙詰まり解消シートを使用しようとしてもエラーが出るし、後ろが詰まってるの表示がから前、後詰まってる表示になります。
×を長押ししてもコンセント抜いても駄目でした。
ブラザーに問い合わせると13000円+2500送料(お手軽引取サービス)だそうです。
買い替えも検討しましたが、カラー印刷速度18枚とハガキ給紙81枚のスペックを超えるものはプリビオ ワークス MFC-J6580CDW
とかで大きいのです。無理すれば置けないこともないですが今のは綺麗に棚に収まってるんですよね。
以前キャノンのMP610を故障速攻捨ててしまい買い替えたものが目的にそぐわず大変後悔したので、プリンターの買い替えには慎重です。
修理した結果2年程保ってくれればよいのですが、新品とは異なり耐久は期待できないものでしょうか?
1点

修理箇所の保証期間は3ヶ月です。
だからといって、3ヶ月で壊れるわけではないですが、プリンタ全体の劣化も進んでいますし、新品同様というわけにはいきません。
実際にどれくらい持つかは、これまでの利用状況にも左右されますし、正確なところは誰にも分かりません。
書込番号:22320953
0点

こぶんぱとさん、こんにちは。
> 修理した結果2年程保ってくれればよいのですが、新品とは異なり耐久は期待できないものでしょうか?
問題箇所の修理と同時に、廃インクタンクの交換もしてもらえれば、今後2年くらいの使用は期待できると思います。
ただ、こぶんぱとさんが、どのような印刷をされているのか分かりませんが、A3印刷をされないのでしたら、これを機に、MP610のようなキヤノンのA4複合機に戻してみるのも良いように思いました。
書込番号:22321058
0点

ありがとうございます。
修理後もつかどうかなんて、そりゃわかりませんよね💦
満足いく性能がある商品を絞り込んで購入検討します。
書込番号:22327842
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N
(*^ー^)/゜*おめでとうございます。*゜\(^ー^*)
私は7/30に送付しました。
いつごろ手続きされたものですか?
書込番号:19089908
0点

おめでとうですー^^
うちは3000円バックのタイプでした。 4月の頭に申し込んで、届いたのは6月末でした。
郵便為替を初めて現金化するのに妻(外国人)に行かせて、1枚1枚裏書で住所氏名書かされたってあとで文句言われましたw
書込番号:19089964
2点

あげぽんさん
あずたろうさん
サンキューですっ
書込番号:19091241
0点

最大用紙サイズ:A3
って書いてあるのですが
A3→A3はできないのですか?
ていうか、それができないということが明記されてないように見えるのですが
書込番号:19164855
0点

購入を検討中ですが、キャッシュバックというのは何かキャンペーンでしょうか?
今はキャッシュバックを受けられないのでしょうか?
書込番号:19399189
0点

ブラザーは時々、キャッシュバックキャンペーンをしてます。
この機種については、夏にやってました。
他の機種ですが、こんな感じで時々やってます。
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/cashback/index.htm
書込番号:19399568
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N
キャッシュバックが4000円あり、実質7000円台で購入できたため、今回初めてブラザープリンタを購入してみました。
まだ数日使っただけですがなかなか好感触です。
よく出来た事務用品と言った感じで、今のところ用紙送りや手差しA3など特にトラブルなく行えています。
手差しとはいえA3印刷対応機がこの値段と言うのは凄いですね。インクが1セットで3000円だとしたら本体分が4000円相当??
コピーや通常の印刷では待ち時間が少なく、速度も早いです。双方向印刷だとスジは入りますが、用途を考えれば
問題有りません。普通紙での色味もなかなか良いと思います。
MP980が家にありますが、時々強制クリーニングで一枚目のコピーに5分位かかり、インクを大量消費し、さらには
インクを一本変えると大量クリーニングして残りのインクも切れていくという悪循環が発生しています。
コスト面でもブラザープリンタには期待しています。
スキャナはノイズが結構乗ります。コピー用途ではいいですが、スキャナ単品で使う場合はなんらかの後処理が必要ですね。
CIS方式のスキャナの中でも品質は今ひとつと感じました。
最近写真はネットプリントをお願いすることが多く家での写真印刷頻度が減少しており、ブラザーは面白い選択肢と感じます。
また、A3写真はプリントに出しても高いですし、鑑賞距離で画質が問題になることは少ないので試してみたいと思っています。
ということで写真は期待していませんでしたが、色は意外と良いです。新しいインクになったこともあるのかも。
黒が浅いことは3色カラープリンタなのでどうしようもありませんが、他の色はMP980とそう大差ない色が出ます。
脚色は少なめ、素直な色合いで個人的にはなかなか好感が持てました。
とはいえその他では課題も多く、写真用紙、ふちなし通常設定ではL版で1分以上くらい?時間がかかり
どうやったら14秒になるのか疑問ですし、とくにL版など小さめの用紙下部では用紙送りの精度に問題があり
色ムラが結構出ます。なお、当方では用紙送りの設定を変更しても改善が困難です。
購入された方、この点はいかがでしょうか??
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N
今、MG5230の後トレイに角形3号の封筒をセットし使っていますが、このDCP-J4220Nの多目的トレイ(後トレイ)で、角形3号封筒をセットして使えたら、記録紙トレイ(前トレイ)にA4用紙をセットして、時々使う角形2号の封筒を手差しトレイで印刷などするようにできれば、かなり、実用性がありそう。
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N
有線のLANは廃止されたようで残念です。
鉄骨系住宅に住んでいると、無線LANは切断されやすいです。
せっかくはがきが81枚連続給紙できても無線LANでは我が家では多分2、3回はプリンターがフリーズすると思います。そしてはがきが何枚か無駄になる・・・・
フル装備のプリンターならぜひLANを復活させてください。
なお、手差し給紙にガイドが付いたのは大歓迎です。これで角2封筒に印字できそうです。
でもやはりLANが付いてないと我が家では買えないですね。
2点

上位機種の MFC-J4720N には有線LANがありますので、こちらにすればよいだけなのでは?
現在、4220と4720は4000円程度の価格差となっていますが、発売されてしばらくして価格が落ち着けば、ブラザーの通例からいって、価格差も小さくなると予想できます。
書込番号:17933982
1点

FAX付きですか。
FAX付きは発想にありませんでしたが、悪くないかもしれませんね。
情報提供ありがとうございました!
書込番号:17934309
1点

FAX付きといってもFAXを使わなければならないわけではないですから。
成り立ちとしては、4720 から、FAXや有線LAN を取り去って、液晶その他のスペックを多少落としたのが、4220 のようです。4220にはホワイトも用意されていることから、インテリア性も意識しているのでしょうね。
個人的には、背面トレイの使い勝手などの方が、むしろ気になります。
書込番号:17936086
1点

MFC-J4720Nだと、ダイレクトプリントをする場合はカードリーダースロットが無くなっている点に注意が必要です。
書込番号:17936106
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





