プリビオ DCP-J957N のクチコミ掲示板

プリビオ DCP-J957N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J957N-B [黒] プリビオ DCP-J957N-W [白]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J957Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J957Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J957Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J957Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J957Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J957Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J957Nのオークション

プリビオ DCP-J957Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒] 発売日:2014年10月中旬

  • プリビオ DCP-J957Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J957Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J957Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J957Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J957Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J957Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J957Nのオークション

プリビオ DCP-J957N のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J957N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J957Nを新規書き込みプリビオ DCP-J957Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 wellupさん
クチコミ投稿数:47件

ほーむぺーじプリント2がインスト−ル出来ません。エラ−メツセ−ジは「製品が見つかりませんでした(00x00000002)」がでて先に進めません。付属CDよりインスト−ルするにはどうすれば良いかおわかりの方お助け下さい。 OSはWin8.1です。宜しくお願いいたします

書込番号:18579008

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/14 22:45(1年以上前)

DCP-J957Nを印刷可能な(PCと接続し電源を入れた)状態でインストールする。

書込番号:18579150

ナイスクチコミ!0


スレ主 wellupさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/14 23:13(1年以上前)

Hippo-crates 様
早速のお返事有り難う御座いました。プリンタ-も電源を入れPCとUSBで接続し(印刷もしてみました)インスト−ルしたのですがダメでした。他のソフトはインスト出来たのですが、相変わらず「製品が見つかりません」と出ます

書込番号:18579313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/15 00:39(1年以上前)

あとはフルパッケージの最新版をダウンロードしてインストールしてみる(32bitならページ変更を)。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&os=10008

書込番号:18579661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 08:27(1年以上前)

先週購入しましたが、スレ主さんと同じ状況でした。

Hippo-cratesさんのアドバイスを参考に、下記より
「ホームページぷりんと2 インストールツール」をダウンロードし
無事インストールに成功しました。

http://support.brother.co.jp/j/b/downloadhowto.aspxc=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&os=10008&dlid=dlf101689_000&flang=1001&type3=10079

書込番号:18580177

ナイスクチコミ!0


スレ主 wellupさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/15 09:39(1年以上前)

hippo crates様
ブラザ−に付属している「ほ−むぺ−じプリント2」はWindows8に対応してないのはともかく、IE9もだめなのと言う意見が有りましたが。私のPCはWin8.1でIEは11ですのでダメなのでしょうか

書込番号:18580344

ナイスクチコミ!0


co001さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/17 23:40(1年以上前)

こんばんは wellupさん。

Hippo-cratesさんが示してくれたリンク先の

ユーティリティソフトウェア
 ↓
全部見る
 ↓
ホームページぷりんと2 インストールツール

は、お試ししましたか?
このソフトはWindows 8 / 8.1に対応しているようです。

無事、インストール出来たのでしたらスルーしてください。

書込番号:18589997

ナイスクチコミ!2


スレ主 wellupさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/18 16:16(1年以上前)

CO001様
全部見るを見落としていました。有り難う御座いました

書込番号:18591840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

ヤマダ電機にてこちらのプリンターが目に止まり、
コスパの良さとレーベル印刷、ADF機能があるところに惹かれました。
ADFは実際使う用途があるか分かりませんが、便利そうですね。

ただ、手差しができない機種なので、少し厚みのある紙や
カードサイズくらいの小さめの用紙の印刷は難しいでしょうか?
用途は結婚式の招待状の封筒の宛名、席次表や席札の印刷に使用したいです。

しょっちゅう印刷するわけではないので、たまに使う程度なのですが
そもそも上記の目的が適うのか心配です。

もし難しい場合、ブラザー以外でもほかに良い機種はありますか?
レーベル印刷できるものを希望しております。

書込番号:18522198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/02/27 09:50(1年以上前)

くまみ123さん、こんにちは。

少し厚みのある用紙に印刷するのでしたら、やはり後ろから用紙を入れる背面給紙タイプのプリンターの方が安心です。

ただブラザーは、レーベル印刷と背面給紙を両立したプリンターがありませんので、他のメーカーになるのですが、、、
ただ他のメーカーにもそれほど選択肢はなく、エプソンのEP-807AかEP-977A3、ADF付きなら同じくエプソンのEP-907Fくらいだと思います。

http://kakaku.com/item/J0000013482/
http://kakaku.com/item/K0000689105/
http://kakaku.com/item/K0000689106/

あとは結婚式のペーパーアイテムだけ、CANONのiP2700のようなプリンターで印刷して、それ以外の用途にはこのDCP-J957Nを使う、という方法もアリかもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

書込番号:18523046

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/02/27 20:36(1年以上前)

前面給紙機能の場合 Brother に限らず。
印刷可能用紙サイズは L版迄です。
印刷可能用紙厚さは 0.30mm 迄です。
印刷可能用紙厚さの基準は、官製はがきの厚さ
約 0.20〜0.22mm がプリントアウト可能な様に
プリンターメーカー各社設計されて居ます。
要するに基本はプリンターメーカー純正指定紙
以外はメーカー保証対象外ですが、
はがきの厚さ程度の用紙で有ればプリント可能と言う事です。

書込番号:18524646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/28 12:13(1年以上前)

>用途は結婚式の招待状の封筒の宛名、席次表や席札の印刷に使用したいです。

この機種に限りませんが、印刷時に紙が反転するタイプのプリンタでこれらの印刷は避けたほうが無難です。まして結婚式の招待状の封筒などはおすすめできません。

そういう印刷は、secondfloorさんが書いていらっしゃるとおり、CANON iP2700 を別に買いましょう。3000円程度なので、仮にうまくいかなくてもダメージは少ないです。 iP2700 でできないなら他の家庭用プリンタでも難しいです。お金がかかってもプロに任せましょう。

書込番号:18526834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/02/28 23:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます;)

官製はがきくらいの厚みまでなら大丈夫なんですね。
しかし印刷ド素人なのと、用紙もどんなものに決定するのか
まだ未定ですので、やはり不安が残ります。

CANON iP2700のような安価なプリンターで使い分けするという方法、
とても参考になりました。

今回の結婚式のペーパーアイテム関連は結局のところ
プロにお願いすることになるかもしれませんが
どちらにせよ、ブラザーのこちらのプリンターは購入したいなぁ〜と考えています。

皆様ありがとうございました!!

書込番号:18529342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/03/01 00:12(1年以上前)

印刷なれする迄最初はプリンターメーカー純正用紙を
使用すれば、何か有ってメーカーのサポートにも
相談しやすく又保証も問題無く受けられます。
メーカー指定紙と言うのは官製はがき等の事です。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00010689_011

書込番号:18529427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/03/01 02:43(1年以上前)

メーカーの純正用紙を使う、に賛成。

シリーズは違いますが、ブラザーの用紙を使うようになって、紙詰まりがほとんど
なくなりました。ブラザーの紙はちょっと高めですが、それだけのことはあります。

書込番号:18529704

ナイスクチコミ!2


skarossiさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/14 00:06(1年以上前)

だいぶ亀レスですが、1枚ずつであれば無理やり背面印刷ができました。
今回印刷したのは0.3oの光沢紙で、トレーからの印刷は無理でした。

やり方は、まず背面のメンテナンスカバー?を開いて印刷を開始
適当な紙を背面上段のローラー部から1枚突っ込んで排出させ、
すぐに厚紙を同じ場所に突っ込んであげれば紙も曲がらず綺麗に印刷できます。
かなり怪しいやり方ですが参考までに。

書込番号:19049866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 J952とJ957の違い

2015/01/29 00:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:447件

値段の差と販売開始(952の方が古い)以外に

かなり性能的差はあるんでしょうか?

CD&DVDのレーベル印刷と年賀状作成で

952と957の性能差はあるのでしょうか?

印刷状態が あまり変わらないのであれば

安い952を購入したいのですが..

解る方居れば回答お待ちしております。

書込番号:18417112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/01/29 05:19(1年以上前)

 952 を 安価に購入し倶楽部で 共用でに利用しています。印刷量 月 50〜60枚
スペックを見た限り 基本同じ製品のマイナーチェンジと思われます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009988_J0000013481

書込番号:18417368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2015/01/29 11:41(1年以上前)

マイチェンなんですね。

どーも有難う御座いました!

書込番号:18417948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/29 11:49(1年以上前)

同じく昨年の購入時に迷ったのですが、952Nを購入しました。
メーカーのサイトでスペック表を見比べたのですが、952Nの方がスリープモードでの待機電力が0.1w低い、といった事くらいしか差はみられませんでしたから、値段の安い方を選びました。

952Nもこちらの口コチにみられる紙の重送といった事がありましたが、ファームウェアのUPデートや紙を入れる時の工夫でなんとか乗り切れそうかな・・・といった具合です。
基本的な構造や使い勝手は同じなのだろうと思います。

書込番号:18417968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源のオンオフ

2015/01/23 22:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:13件

取扱説明書の101ページに自動ヘッドクリーニングをするため、プリンタの電源プラグは抜かずに利用してくださいとの記述があります。
電源プラグを挿したままにしておけば電源スイッチでオフにしていても自動ヘッドクリーニングはしてくれるのでしょうか?
それとも電源入れっぱなしでスリープ状態にしておかないといけないのでしょうか?

書込番号:18399614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2015/01/23 23:00(1年以上前)

家はDCP-J952Nですけど
電源スイッチOFFで
自動ヘッドクリーニングしていますよ
たまに急にカシャカシャと動いています
多分それが自動ヘッドクリーニングしている音だと思います

書込番号:18399638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/01/23 23:22(1年以上前)

>電源プラグを挿したままにしておけば電源スイッチでオフにしていても自動ヘッドクリーニングはしてくれるのでしょうか?

はい、その通りです。

書込番号:18399719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2015/01/24 00:01(1年以上前)

> 電源プラグを挿したままにしておけば電源スイッチでオフにしていても自動ヘッドクリーニングはしてくれるのでしょうか?

そうです。
DCP-J957Nの時間設定が正しく行われていれば、午前11時頃に自動ヘッドクリーニングが行われます。

書込番号:18399837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/01/27 11:46(1年以上前)

お三方、返信ありがとうございます。
ACには常時接続、電源ボタンでオンオフという感じで使っていこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18411745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

重送について

2015/01/09 08:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 華浪漫さん
クチコミ投稿数:59件

当方J925Nを3台使っておりますが、3台とも重送がひどく
うち2台を一度修理に出しましたが、問題無しで返送されました。
コピー用紙を色々変えても重送が酷いです。
今までキャノンを使っておりましたがこんなに酷いのは初めてです。
インクコスト面でブラザーはCPが良く、この点だけが残念です。

で、実際にこの機種を使っておられる方にお聞きしたいです。
A4の印刷時、重送トラブルはどうでしょうか?

尚、過去の質問スレも見ておりますし、
個体の問題等の回答は不要です、実際に使われてる方のご回答をよろしくお願いします。

書込番号:18350893

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2015/01/09 10:27(1年以上前)

>個体の問題等の回答は不要です

やっぱり気になる,三台とも・・・不良と言うより構造的な問題かも???

失礼いたします!

書込番号:18351171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/09 11:34(1年以上前)

DCP-J740を使用しています。
重送…確かにありますね…ブラザー機の宿命だと思ってある程度割り切って使っています(笑)

当方での対処法としては、標準の印刷品質だと重送が多くなる傾向があるので、紙送りの速度が遅い高品質や最高品質で印刷しています。
インクコスト削減のため標準の品質で印刷したい場合は、トレイに入れる紙の枚数を半分くらいにしたりしてます。そうすると重送がほぼなくなりました。給紙の回数は増えますけど…

あくまでもこちらの使用環境での話ですが、参考になれば幸いです!

書込番号:18351308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/09 14:42(1年以上前)

スレ主さん

一つ前のJ952Nを昨年購入し、やはり用紙が重なったり白紙で出てくるといった事に悩まされた者です。
しかし年賀状を刷る際には20枚連続でもそうした事は起きず、年賀状の時とで違う点を考えてみた次第です。

はがきや年賀状などを入れる上段も同じですが、用紙に合わせて左右と後ろから押す緑のスライドがあります。
年賀状を刷る際に、その後ろのスライドを押し忘れた覚えがあるのですが、キッチリと押すと用紙の前の方が白いプラスチックの所の反り上がりに合わせて少し上がる場合があります。
この反り上がりが起きない程度に遊びをつくる(紙が少し前後に動く程でしょうか)と、用紙が重なって出てくる事の改善になる様に思えたのです。

またJ952Nの場合ですが、更新されたファームウェアに「本体制御の改善」と少し期待が出来そうな内容もみられました。

今のところA4やB5サイズを連続で刷る事が無いので実感は無いのですが、来月に連続で刷る用事があるのでその時に違いを確かめてみようと思っています。

J952Nでの事ですが、用紙の挿入などの点が参考になれば幸いです。

書込番号:18351761

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 華浪漫さん
クチコミ投稿数:59件

2015/01/10 10:33(1年以上前)

沼様>
やはりそうですかねw 当初から925Nでは話題になっており、
この機種では改良されたか知りたかったのです。

bananamoon03様>
情報ありがとうございます、やはり給紙ホルダーのセット枚数に
関係するんでしょうかね、枚数が少なかったり、
湿度が高いと重送になるような気がします、ハガキではならないんですけどね。

kinko様>
情報ありがとうございます、そうなんですよハガキだと正常なんですよ、
A4とか、特に両面印刷とか紙の湿度が高くなるととたんにダメですね。
マジシャンがトランプ解すみたいにパラパラやって空気を入れても
ダメな時はダメですね。
J952Nでは本体系統のファームアップあったとか、
この機種も少し期待してよいかもしれませんね。

書込番号:18354409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/11 09:57(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ質問をしようと考えていたので参考になりました。

私はDCP-J940Nを愛用しております。
エプソンやキヤノンとは違う第三の選択というコピーに共感を覚え購入しました。
画質、スピードなどに関しては全く不満はありません。自分の使用目的としては十分クリアーしております。
とくにランニングコストに関しては、エプソン、キヤノンを軽く凌駕しており大満足・・・なんですが、

皆さん仰るとおり、重送がその評価を大きく下げてしまうことになっております。
上段のハガキ、Lサイズでは今まで一度もこの問題が起こったことはありません。
昨年暮れの年賀状印刷も問題なく仕事をこなしてくれました。
しかし、下段のA4用紙になるともう悲惨と言うしかない状況です。
まだピッタリ重なって紙送りしてくれるのならまだマシなんですが、
微妙にずれて送られるので二枚ともゴミと化します。
こんな状況なので、自動両面印刷なんて恐ろしくて使えません。
個体差もあるのでしょうが、
これほど不具合が報告されているところをみると、構造的な問題がありそうに思えます。
もしかすると後継機ではこの問題が解消しているのではと、期待してこちらの板を訪ねたのですが、
どうやら、改善はされていないようでとても残念です。
個人的にはブラザーのプリンターを買いたいのですが、このままではとてもそういう気にはなれないですね。

書込番号:18358036

ナイスクチコミ!1


スレ主 華浪漫さん
クチコミ投稿数:59件

2015/01/12 06:36(1年以上前)

金色観音様>
同じ考えの人がいて安心しました。
インク代のCPは抜群なので、この重送だけが残念ですね!
葉書、写真等は問題ないのですが、
A4印刷、特に両面は悲惨>まったく同感です。
ブラザーもこの点は把握してると思うのですが、
他社のパテント上、制約があって対処できないのかもしれませんね。
私は今回は見送り、次期ネオシリーズ等で検討したいと思います。

書込番号:18361392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/12 13:03(1年以上前)

華浪漫さん
こちらこそ渡りに船とばかりに参加させていただき感謝しております。

本当にこの不具合さえ無ければ、個人的には満点を付けられるプリンター(DCP-J940N)なんですよ。
写真画質に難点があるとか、印刷スピードがあまり速くないなど欠点を論う方もおられますが、
自分の使用目的ではそんな問題は微々たるもので、抜群のコストパフォーマンスや
スタンバイに時間を取られないなど利点はいくらでもあります。
それだけになんとも口惜しいんですよ。

華浪漫さんの指摘されているパテント絡みで改善できないとしたら、それはそれでやりきれませんね。
昨年末、いよいよ頭にきてキヤノンの普及機に乗り換えも考えましたが、
キヤノン、エプソンのジレットモデル的な商売のやり方に与するのが嫌で思いとどまりました。

ブラザーには背面トレイタイプのモデルも出ているので、そちらに替えようかとも考えたのですが、
残念ながら、このモデルはレーベル印刷に対応してないんですよね。
DVD,BDのレーベル印刷機能は私にとって必須なので、これがないと話になりません。
何とも歯がゆい状態が続いております。

ブラザーさん、なんとか改善をお願いできないでしょうか。
このままでは買うべきプリンターに出会えぬまま、プリンター難民状態を迎えそうです。

書込番号:18362362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/17 11:03(1年以上前)

金色観音 さん

>本当にこの不具合さえ無ければ、個人的には満点を付けられるプリンター(DCP-J940N)なんですよ。

プラザー機に対しては、まったく同感致します。
多機能やインク代の燃費の良さでは、エプソンやキャノン、HPと比べても勝る点はあるのですが、給紙の正確さではメーカー中最下位とった様に思えます。

ブラザー製品のコメントを見ると、多くの機種で重送や白紙で出てくる、といった症状を目にします。
またソレ等の機種の多くが用紙のカセットが上下段となっている様で、それぞれ別の給紙のローラーなのだろうと思うのです。ソコへ両面印刷を行うローラーなど紙送りについては複雑な構造ではないかと想像しています。
故に、給紙でトラブルが多いのではないでしょうか。。。

その複雑な構造は購入した後ではどうにもならない所なのでしょうね。
しかしブラザーには、なんとか動作については制御する本体ソフトのバージョンアップでの対応を期待したいです。

書込番号:18378378

ナイスクチコミ!2


candorさん
クチコミ投稿数:7件

2017/08/26 13:52(1年以上前)

このブログを見てスコッチテープを2か所に貼っただけで完全に重送が止まりました。一度お試しを!
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/91903/82653/70653552/list_comments

書込番号:21146567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

重送は改善されていますか?

2014/12/05 00:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 LICCA-chanさん
クチコミ投稿数:3件

DCP-J952Nの口コミに『重送が凄い』とありますが、DCP-J957Nで改善されているのでしょうか?
使用されている方のご意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18238393

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/05 13:17(1年以上前)

LICCA-chanさん、こんにちは。

> DCP-J952Nの口コミに『重送が凄い』とありますが、DCP-J957Nで改善されているのでしょうか?

どのクチコミをご覧になられたのか分かりませんが、重送が酷いのは、そのクチコミを書かれた人の個体の問題であって、DCP-J952Nという機種全体の問題ではなかったように思います。
なのでこのDCP-J957Nも、ほとんどの個体は問題ないと思いますが、中にはそのような問題を抱えてる個体が紛れてるかもしれませんし、そしてそのような個体がLICCA-chanさんの手元に来てしまうかもしれません。
このようにどれだけ慎重になっても、初期不良品を完全に避けることは不可能ですので、もし初期不良品に当たってしまったときのことを考えながら、購入店や時期を決めることも必要なように思います。

書込番号:18239579

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 LICCA-chanさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/05 13:23(1年以上前)

secondfloorさん

とてもわかりやすい回答、ありがとうございました。
決心がつきました(笑)。

書込番号:18239596

ナイスクチコミ!1


華浪漫さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/12 06:41(1年以上前)

スレ主様>

もう解決済みでしょうが、
当方も重送でスレを立てましたところ
賛同する方がみえました。
”固体の問題”ではないと思います。
一番上のスレを参照して頂ければ幸いです。

書込番号:18361399

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J957N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J957Nを新規書き込みプリビオ DCP-J957Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J957N
ブラザー

プリビオ DCP-J957N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月中旬

プリビオ DCP-J957Nをお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング