プリビオ DCP-J957N のクチコミ掲示板

プリビオ DCP-J957N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J957N-B [黒] プリビオ DCP-J957N-W [白]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J957Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J957Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J957Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J957Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J957Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J957Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J957Nのオークション

プリビオ DCP-J957Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒] 発売日:2014年10月中旬

  • プリビオ DCP-J957Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J957Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J957Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J957Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J957Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J957Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J957Nのオークション

プリビオ DCP-J957N のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J957N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J957Nを新規書き込みプリビオ DCP-J957Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の選択連続印刷方法は

2015/09/21 16:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

はじめまして。キャノンからの乗り換えで当複合機を購入しました。

マイピクチャー等のフォルダ内にある写真を選択して連続印刷するのにコントロールセンターから写真印刷を選んでフォルダ指定→写真選択→印刷で出来ますが、撮影日を写真の右下などに入れる事は可能でしょうか?

キャノンの場合は、同様なソフト上に日付印刷有無を選択できる項目があり、日付の色やサイズの指定もできました。

もしあるようでしたら教えて下さい。ない場合、なにかお勧めソフト等ありますでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:19159785

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/09/21 16:57(1年以上前)

たけふみランドさん、こんにちは。

次のリンク先の方法ではどうでしょうか。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&faqid=faq00012559_000

書込番号:19159809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/21 17:00(1年以上前)

古いソフトですので、スレ主さんのパソコンで使えるかどうかわかりませんが、

DATEPLUS
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/14/dateplus.html

をお試しください。

書込番号:19159814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/09/21 18:57(1年以上前)

>撮影日を写真の右下などに入れる事は可能でしょうか?

今、出先なので確認できませんが、本機のFAQに撮影日の印刷方法の記載がありますが、駄目だったでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&ftype3=10013&faqid=faq00012559_000

書込番号:19160087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/09/21 20:34(1年以上前)

皆さん、早々の返信ありがとうございます。

ソフトのアップデートで解決しました。

書込番号:19160353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/09/21 20:35(1年以上前)

タイトルが別の質問を考えていた時のタイトルでした。
全く違う質問ですいませんでした。

書込番号:19160361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

使える用紙について

2015/09/08 18:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:7件

こちらの機種を検討しております。

この機種で使える用紙について、質問させて下さい。

この機種で「コクヨ KPC-HH124-20」という「ラベルシール」を印刷されている方はいらっしゃいますでしょうか?

「普通紙しか使用しない人向き」という書き込みを見て、気になっております。
私は、主にラベルシール印刷に使用する予定なのです。

コクヨのHPには「紙厚/ラベル本体:0.10mm(総厚144g/u・0.16mm)」とありました。

プリンター自体、初めての購入で、正直分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:19122306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/09/08 19:02(1年以上前)

>私は、主にラベルシール印刷に使用する予定なのです。
>
>コクヨのHPには「紙厚/ラベル本体:0.10mm(総厚144g/u・0.16mm)」とありました。

用紙サイズがA4ですので、通常用紙のトレイを使用することになります。
本機のスペックとしては
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj957n/spec/index.htm
(普通紙:用紙厚さ0.08mm〜0.15mm)
となります。
わずか0.01ミリではありますが、規定を超えています。

主にラベルシールでの印刷ということですので、別の機種にするのが無難だと思います。

書込番号:19122387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/09/08 19:24(1年以上前)

プリンタ全体での掲示板に、ちょうど良いスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16048206/#16048206

PX-105を使われている方が、どのラベルシールかは不明ですが、4000枚ほど印刷してノートラブルのようです。
http://www.epson.jp/products/bizprinter/px105/spec.htm
64〜256g/m2と幅広く対応しているようです。

書込番号:19122433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2015/09/08 20:27(1年以上前)

こんにちは。旧機種DCP-J925ユーザーです。
前面給紙・前面排紙のこの手のPRIVIOは、基本的にシール台紙は本体の仕組み上苦手です。

本体内で用紙が反り返って180度向きを変えて出てくるまでに、台紙からシールが剥がれてしまいがちだから、です。
用紙を反り返らせることで本体の小型化を狙った結果なので、致し方ない部分ではあるのですが。

ここ最近〜最新型の一部は背面手差しトレーが付くようになったので、以前の機種よりは幾分マシにはなっているかと思いますが、いずれにしてもブラザーはシール台紙の使用を公には可としていません。

故に、自己責任でお試しを、としか言いようがないことになります。残念ながら。

書込番号:19122650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度3

2015/09/09 00:44(1年以上前)

このプリンターを使い、
Amazon.co.jp限定 エーワン ステッカー 強粘着 5セット 29421 を印刷した事があります。

一番下に滑りやすい台紙を置き、何とか噛ませる事は出来るのですが、
ズレることもあるし、うまく印刷ができることもあります。

ラベルなどを頻繁に印刷をするのなら「手差しトレー」があるプリンターを選んだほうが良いと思います。

書込番号:19123566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/09/09 01:33(1年以上前)

前面トレイのプリンタで再はく離シールはやめた方がいい。ローラーで巻き上げるときに裏紙からはがれて中に巻き込むことが多い。
この手のシールは背面から手差し給紙できるプリンタを選んだ方がいい。
例:Epson EP-977A3 http://kakaku.com/item/K0000689105/

書込番号:19123655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2015/09/09 11:31(1年以上前)

ちなみにブラザーで背面手差しに対応しているのは、
現行型では DCP-J*6* の型番すべて、
一つ前の型ではこれより下位の DCP-J757、557のみです。
もしお試しするならこの辺↑が無難かも、です。

書込番号:19124386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/09/20 09:48(1年以上前)

皆さまご回答頂きまして、ありがとうございました。

とても参考になりました。
やはり背面給紙のタイプの方が無難なのですね。

検討の結果、「背面給紙」・「独立インク」・「無線LAN対応」の点から、
エプソンのPX-105を購入しました。

どうもありがとうございます。

書込番号:19156176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

この機種は手差しトレイが無いとのことですが、本体給紙トレイに広告宣伝紙の裏が白い紙(裏紙)を入れても大丈夫でしょうか?
勿論裏紙でもA4ならA4ばかりを集めて入れる積りですが、若干の紙の大小がどうしてもあります。

今まで使ってきたCANONには手差しトレイがあって、ここ10年ぐらいは裏紙ばかりを問題なく使っていました。
今回このブラザーの機種を購入検討にあたり、気になりましたので皆様方にお伺いしたいと思いました。
宜しくお願いします。

書込番号:19101091

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2015/09/01 11:23(1年以上前)

>広告宣伝紙の裏が白い紙(裏紙)を入れても大丈夫でしょうか?

試し刷りですか?
近頃は,裏に印刷してない チラシ・・・殆ど見かけません。
DIY店辺りの安売り紙を購入されては如何でしょう???

書込番号:19101227

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/09/01 11:43(1年以上前)

表面がツルッとした紙でなければ特に問題はないと思います。
色も白でなくても大丈夫かと思います。

自己責任でやってくださいね。

でも500枚で500円以下で売ってますからねぇ

書込番号:19101263

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/09/01 12:41(1年以上前)

シンフォニアパストラーレさん、こんにちは。

ブラザーに限らずどのメーカのプリンターでも、裏紙は、使えればラッキー、使えなくてもまあいいや、くらいに考えておかれた方が良いと思います。

ちなみに私も、キヤノンの背面給紙のプリンターを何台か使ってきましたが、裏紙が使える機種と、使えずにジャムってしまう機種があり、使えない機種にあたってしまったときは、せっかく溜めておいた裏紙の活躍がなくなってしまいましたが、今使ってるエプソンのプリンターは、幸いにも裏紙が使えるので、溜めておいた裏紙をボチボチ使ってます。

書込番号:19101389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 21:48(1年以上前)

裏紙は使えないです。

書込番号:19102673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/09/05 19:06(1年以上前)

最新型の PRIVIO DCP-J963N には。
DCP-J957N の機能を引き継いだ上で
背面手差し給紙機能が追加されました。
未だ発売前の予約段階ですが。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj963n/feature/index.htm

書込番号:19113411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

紙詰まりは怒らないでしょうか?

2015/08/28 05:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

現在エプソンEP803Aを使っていますが下記の不都合が度々起こり困っていて買い替えを考えています。
DCP-J957Nは如何でしょうか?

1.紙送りが上手く行かず紙詰まりエラーが頻繁に起こる。
2.画像印刷で紙送りが上手く行かず一つの画像が2枚の紙にわたってズレて印刷されてしまう。
 確実に印刷するために紙を一枚ずつ挿し込まないといけないという原始的な方法で行っています。

既にお使いの方の経験談を宜しくお願い致します。

書込番号:19089208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/08/28 05:29(1年以上前)

DCP-J957N-ECOを使って半年になりますが、1度もそのようなトラブルはありません。
まして使ってるA4用紙が、購入して7年になるという、どえらく古い代物で(残り物と言うほうが正解^^;)
当初は紙送り大丈夫かな?と心配していましたが、それはまったくの予想外で順調に使用できております。

書込番号:19089213

ナイスクチコミ!2


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/08/28 09:03(1年以上前)

>あずたろうさん
早速の返事、有り難うございます。
今までキャノン、エプソン以外使ったことがないもので・・・
買い替えの参考にさせて頂きます。

書込番号:19089458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

ヤマダ電機にてこちらのプリンターが目に止まり、
コスパの良さとレーベル印刷、ADF機能があるところに惹かれました。
ADFは実際使う用途があるか分かりませんが、便利そうですね。

ただ、手差しができない機種なので、少し厚みのある紙や
カードサイズくらいの小さめの用紙の印刷は難しいでしょうか?
用途は結婚式の招待状の封筒の宛名、席次表や席札の印刷に使用したいです。

しょっちゅう印刷するわけではないので、たまに使う程度なのですが
そもそも上記の目的が適うのか心配です。

もし難しい場合、ブラザー以外でもほかに良い機種はありますか?
レーベル印刷できるものを希望しております。

書込番号:18522198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/02/27 09:50(1年以上前)

くまみ123さん、こんにちは。

少し厚みのある用紙に印刷するのでしたら、やはり後ろから用紙を入れる背面給紙タイプのプリンターの方が安心です。

ただブラザーは、レーベル印刷と背面給紙を両立したプリンターがありませんので、他のメーカーになるのですが、、、
ただ他のメーカーにもそれほど選択肢はなく、エプソンのEP-807AかEP-977A3、ADF付きなら同じくエプソンのEP-907Fくらいだと思います。

http://kakaku.com/item/J0000013482/
http://kakaku.com/item/K0000689105/
http://kakaku.com/item/K0000689106/

あとは結婚式のペーパーアイテムだけ、CANONのiP2700のようなプリンターで印刷して、それ以外の用途にはこのDCP-J957Nを使う、という方法もアリかもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

書込番号:18523046

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/02/27 20:36(1年以上前)

前面給紙機能の場合 Brother に限らず。
印刷可能用紙サイズは L版迄です。
印刷可能用紙厚さは 0.30mm 迄です。
印刷可能用紙厚さの基準は、官製はがきの厚さ
約 0.20〜0.22mm がプリントアウト可能な様に
プリンターメーカー各社設計されて居ます。
要するに基本はプリンターメーカー純正指定紙
以外はメーカー保証対象外ですが、
はがきの厚さ程度の用紙で有ればプリント可能と言う事です。

書込番号:18524646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/28 12:13(1年以上前)

>用途は結婚式の招待状の封筒の宛名、席次表や席札の印刷に使用したいです。

この機種に限りませんが、印刷時に紙が反転するタイプのプリンタでこれらの印刷は避けたほうが無難です。まして結婚式の招待状の封筒などはおすすめできません。

そういう印刷は、secondfloorさんが書いていらっしゃるとおり、CANON iP2700 を別に買いましょう。3000円程度なので、仮にうまくいかなくてもダメージは少ないです。 iP2700 でできないなら他の家庭用プリンタでも難しいです。お金がかかってもプロに任せましょう。

書込番号:18526834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/02/28 23:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます;)

官製はがきくらいの厚みまでなら大丈夫なんですね。
しかし印刷ド素人なのと、用紙もどんなものに決定するのか
まだ未定ですので、やはり不安が残ります。

CANON iP2700のような安価なプリンターで使い分けするという方法、
とても参考になりました。

今回の結婚式のペーパーアイテム関連は結局のところ
プロにお願いすることになるかもしれませんが
どちらにせよ、ブラザーのこちらのプリンターは購入したいなぁ〜と考えています。

皆様ありがとうございました!!

書込番号:18529342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/03/01 00:12(1年以上前)

印刷なれする迄最初はプリンターメーカー純正用紙を
使用すれば、何か有ってメーカーのサポートにも
相談しやすく又保証も問題無く受けられます。
メーカー指定紙と言うのは官製はがき等の事です。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00010689_011

書込番号:18529427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/03/01 02:43(1年以上前)

メーカーの純正用紙を使う、に賛成。

シリーズは違いますが、ブラザーの用紙を使うようになって、紙詰まりがほとんど
なくなりました。ブラザーの紙はちょっと高めですが、それだけのことはあります。

書込番号:18529704

ナイスクチコミ!2


skarossiさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/14 00:06(1年以上前)

だいぶ亀レスですが、1枚ずつであれば無理やり背面印刷ができました。
今回印刷したのは0.3oの光沢紙で、トレーからの印刷は無理でした。

やり方は、まず背面のメンテナンスカバー?を開いて印刷を開始
適当な紙を背面上段のローラー部から1枚突っ込んで排出させ、
すぐに厚紙を同じ場所に突っ込んであげれば紙も曲がらず綺麗に印刷できます。
かなり怪しいやり方ですが参考までに。

書込番号:19049866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

今後の値下がり予想について

2015/08/10 23:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 thymingさん
クチコミ投稿数:22件

これまでエプソン使用していましたが、写真印刷の使用頻度も少なく、インクの目詰まりも多くなってきたので、文書印刷メインで機種検討した時、ブラザーに惹かれてきました。この機種を買うぞと決意したのですが、気づいた時にはキャッシュバックキャンペーン終了後で、もっと早く気付けば・・・ともったいない気持ちでいっぱいです。次の新製品発売までに、現行機種はどのぐらいの値引きが予想されるでしょうか?

書込番号:19041631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/08/11 00:01(1年以上前)

値段自体はそんなさがんないと思います
キャッシュバックのキャンペーンを待つのが一番いいんじゃないですか

書込番号:19041792

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/08/11 08:38(1年以上前)

これ以上、いくらさがれば満足なんですか?。
タダにでもしろと?。

書込番号:19042307

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J957N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J957Nを新規書き込みプリビオ DCP-J957Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J957N
ブラザー

プリビオ DCP-J957N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月中旬

プリビオ DCP-J957Nをお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング