プリビオ DCP-J957N のクチコミ掲示板

プリビオ DCP-J957N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J957N-B [黒] プリビオ DCP-J957N-W [白]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J957Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J957Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J957Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J957Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J957Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J957Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J957Nのオークション

プリビオ DCP-J957Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒] 発売日:2014年10月中旬

  • プリビオ DCP-J957Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J957Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J957Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J957Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J957Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J957Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J957Nのオークション

プリビオ DCP-J957N のクチコミ掲示板

(359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J957N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J957Nを新規書き込みプリビオ DCP-J957Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミシン目のある用紙印刷は?

2015/10/04 12:56(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

キャノンからの買い替えで当機種買いました。性能やコスパは満足しています。

名刺を自作しようと思いエレコムの名刺用紙で印刷を試みましたが、紙詰まりが多発して20枚中5枚くらいしかうまく出来ませんでした。紙がプリンター内で折り返す時に折れてしまったり破れたりで詰まってしまうためです。

このようなミシン目入れの用紙は無理と考えたほうが良いのでしょうか?紙の厚さは上限の0.25oでした。ミシン目部分をテープで補強した時に成功率が少しだけ上がった感じでした。

この厚さが無理なら薄めのミシン目入りも挑戦予定です。何か情報ありましたら教えて下さい。

書込番号:19198288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/10/04 14:36(1年以上前)

たけふみランドさん、こんにちは。

DCP-J957Nで使えるミシン目のある用紙を探されるのも方法だと思いますが、そのような用紙も決して安くないように思いますので、それよりもiP2700のようなプリンターをミシン目のある用紙専用に購入してみるのも方法かもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

書込番号:19198488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/05 21:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
印刷できる紙を探してみます。
もう一台持ちもイイですがスペース的にNGで。
それにしても安いプリンターが出ているんですね。
下手したら交換インク買うよりプリンター買った方が安いかも(笑)

書込番号:19202243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/17 20:35(1年以上前)

少し薄めの専用用紙を使用したら今の所問題出ていません。
厚手の用紙では無理だったのが残念ですがとりあえず解決方向に。
閲覧・回答ありがとうございました。

書込番号:19235745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機

2015/10/15 13:13(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

本機の上に、通常の家庭用の電話機を置く
(上面蓋は平ら)ことは出来そうでしょうか?
Faxではなく、卓上の一般的な大きさの電話機です。

書込番号:19229040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/15 13:46(1年以上前)

ほぼ平らだけど電話機置くとスキャナー/コピー(ADFも)として使えなくなる。

書込番号:19229094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/15 14:03(1年以上前)

まあこれじゃないけどプリンタの上に容易に動かせるものは置いてるけど

ふたがあかないとコピー等できない
インク交換も多分できない

重い電話機だと面倒ではないですかね

書込番号:19229116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/15 14:23(1年以上前)

自分これ使ってますけど、自分を含めこれのユーザーさん ほとんどは、上に何も置いてないと思いますよ。

まあ pcからのプリントオンリーだけなら別に不自由はないでしょうけど。

書込番号:19229148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/10/15 14:40(1年以上前)

小生もレスされておられる皆さんと同意見です。

電話の着信があった時にすぐ応答できるように、モニターの横に[子機]を置いています。
(多分、小生と同じような理由でプリンターの上に置かれたいのでしょうね)

小生の書き込みはレスにはなりませんが参考までに。

書込番号:19229171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/10/15 18:41(1年以上前)

ADFやスキャナーが使えなくなるのは、当然理解した上での質問かと思います。

メーカーサイトに詳細な寸法図があります。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj957n/photo/index.htm
フラットな部分の実測値は、幅29cm、奥30cmでした。

一般的な電話は人によって違うかもしれませんが、
http://panasonic.jp/phone/gd24/spec.html
メーカーサイトで確認すればよいです。
幅17cm、奥18程度かと思います。

私が思っている電話であれば、余裕でおけます。
なぜ、自分が置きたい電話のサイズを書かないんだろう・・・・・

A4のFAXも、ものによっては、おけると思います。
足が乗ればいいと思いますので。
http://panasonic.jp/fax/pd304/spec.html

ちなみに、インク交換ができないかもと書かれている方もいますが、商品ページにあるように手前からの交換なので上にものが載っていても可能です。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj957n/feature/index.htm

書込番号:19229561

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:175件

スキャナーで取り込んだ書類が常に若干斜めになってしまう(ADFでもガラス面でも)のですが、この機種は傾きの補正はできない機種なのでしょうか?
他のブラザーの機種のように詳細設定からできるのかと思ったのですが、「地色補正」しか表示されません。

書込番号:19194031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/02 23:52(1年以上前)

ハード本体に傾き補正など無い。画像補正はソフトの仕事、付属ソフトの機能を確認。

書込番号:19194126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/10/03 13:48(1年以上前)

RRXX8さん、こんにちは。

この機種には、スキャンした画像の傾きを補正する機能は付いていないようですね。

ところでガラス面でスキャンしても傾いてしまうということですが、ガラス面に原稿をセットした段階で、原稿が傾いてしまっているということはないでしょうか?

書込番号:19195567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2015/10/03 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんです、ADFで傾いてしまうのは理解できるのですが、ガラス面でも正しくまっすぐセットしても斜めになってしまうのです。

書込番号:19196321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/10/04 19:18(1年以上前)

RRXX8さん、こんにちは。

> ADFで傾いてしまうのは理解できるのですが、ガラス面でも正しくまっすぐセットしても斜めになってしまうのです。

ガラス面にまっすぐセットしても、斜めになってしまうのですね。

ところでADFでスキャンした画像と、ガラス面でスキャンした画像では、傾き具合は同じ程度でしょうか?

書込番号:19199186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2015/10/04 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。
はい、ほぼ同じくらいの傾き加減です。

書込番号:19199264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/10/05 11:22(1年以上前)

RRXX8さん、追加情報ありがとうございます。

ADFでスキャンした画像と、ガラス面でスキャンした画像では、傾き具合は同じ程度なのですね。

そうなるとスキャン台に対して、スキャン装置が、若干傾いて取り付けられてしまっているのかもしれませんね。

この傾きが、メーカーの仕様の範囲内なのか、それとも初期不良になるのか、私には判断がつかないのですが、一度メーカーか販売店に相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19200968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2015/10/05 16:20(1年以上前)

>secondfloorさん

ご親切にありがとうございます。
なるほど、その可能性が高い気がします。

ADFでもガラス面でも常に同様に3,4ミリ傾きますので、
サポートに確認してみます。

書込番号:19201538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:40件

スキャン ファイルサイズの大きさについて教えて下さい。
こちらのプリンター(スキャナー)はADFも使いやすく非常に気に入っているのですが、パソコンに取り込まれるファイルサイズが大き過ぎる気がします。
1−2枚(モノクロ)をスキャンしても1−2MBくらいになってしまいます。
もう少し小サイズで取り込めないものでしょうか?(設定がおかしいのでしょうか?)

書込番号:19168137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2015/09/24 01:08(1年以上前)

設定でしょっ
『ユーザーズガイド 〜パソコン活用編〜』を見ましたか?

その前に、前スレ↓でsecondfloorさんが回答してくれてますが、その結果はどうなったのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013471/SortID=18745315/#tab

書込番号:19168172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/10/04 16:23(1年以上前)

助かりました。ありがとうございました!

書込番号:19198703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:40件

あまり機械に詳しくなく、良いプリンターだとは思いますが、十分に使いこなせていませんので、以下教えて頂けませんでしょうか?
困っています。

・ADF機能(自動原稿送り)を使うとコピー、スキャナで出てきたものが曲がっています。
何か調整方法はありませんでしょうか?

・スキャナが数日前まで使用出来ていたのですが、急に使用できなくなりました。
あまり何もいじった記憶はないのですが。
本体のメッセージには「PC接続中。パソコンと接続するには付属のソフトウェアをインストールする必要があります」と出ます。
また使えるようにするため、何かアドバイスがあれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:18745315

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/05/05 16:10(1年以上前)

tarouichibanさん、こんにちは。

> ・ADF機能(自動原稿送り)を使うとコピー、スキャナで出てきたものが曲がっています。
> 何か調整方法はありませんでしょうか?

ADFの性能の問題で、多少の傾きは仕方ないのかもしれませんが、スキャンしたデータをパソコンに送ってもいいのでしたら、パソコンで傾きを補正することはできます。

あとローラーが汚れが原因で、紙送りが不安定になることもありますので、ローラーのクリーニングをしてみたり、、、
また原稿の紙質によって、紙送りが不安定になることもありますので、そのような原稿のときだけ原稿台を使ってみるのも良いかもしれません。

> ・スキャナが数日前まで使用出来ていたのですが、急に使用できなくなりました。
> あまり何もいじった記憶はないのですが。
> 本体のメッセージには「PC接続中。パソコンと接続するには付属のソフトウェアをインストールする必要があります」と出ます。
> また使えるようにするため、何かアドバイスがあれば教えて頂ければ幸いです。

次のリンク先の方法で、スキャンキーの設定をすることはできますか?

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&ftype3=10018&faqid=faq00012566_000

書込番号:18748147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/05/05 21:07(1年以上前)

>secondfloor様

ご回答ありがとうございます。
1)スキャンしたものをパソコン側で調整するにはどのようにすればよろしいでしょうか?
2)スキャンキーの設定をしてみました(既にされていた)が変化なしでした。
気になる点としては、Controlcenter4では「オフラインです」となっています。
また、通常使うプリンターとしてDCP-J957N USBとなっています(このUSBにした覚えはないのですが)

お手数ですが、何か思い当たる解決策があればご教示頂ければ幸いです。

書込番号:18748862

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/05/05 22:39(1年以上前)

tarouichibanさんへ

あと少しだけ情報をいただきたいのですが、、、

パソコンとプリンターは何で繋いでいますか?
USBですか?無線LANですか?

ControlCenter4を使ったパソコンからのスキャンは、問題なくできますか?

「また、通常使うプリンターとしてDCP-J957N USBとなっています(このUSBにした覚えはないのですが)」とのことですが、、、
この「通常使うプリンター」というのは、どこで確認されましたか?

あと使われているOSによっても、状況が変わってくるかもしれませんので、よろしかったら使われているOSも教えていただけたらと思います。

書込番号:18749193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/05/06 06:18(1年以上前)

度々ありがとうございます。
CDを入れ直したら、何とかScan出来るようになりました。

1)しかし、毎回、Controlcenter4 か Presto!scanbuttonsを選択する画面が出てきます。
以前はControlcenter4に自動的にScanされていたのですが、そのように戻せませんでしょうか?

2)スキャンしたものは相変わらず曲がっています。
パソコン側で調整するにはどのようにすればよろしいでしょうか?

お手数ですがアドバイス頂ければ大変助かります。
OSはWindows7です。

書込番号:18749854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/05/06 20:13(1年以上前)

tarouichibanさん、こんにちは。

> 1)しかし、毎回、Controlcenter4 か Presto!scanbuttonsを選択する画面が出てきます。
> 以前はControlcenter4に自動的にScanされていたのですが、そのように戻せませんでしょうか?

CDから入れ直したら、スキャンができるようになったとのことですが、このとき今までのソフトは一旦削除されましたか?
今までのソフトを削除せずに、新たにCDから入れ直した場合、正しい設定がされず、不具合が発生することもありますので、CDから入れ直すときは、今までのソフトを一旦削除してみるのも方法かと思います。

> 2)スキャンしたものは相変わらず曲がっています。
> パソコン側で調整するにはどのようにすればよろしいでしょうか?

画像を回転できるソフトであれば、どのソフトでも傾きの調整はできると思いますが、、、
プリンターに付属の「Presto! PageManager」というソフトでも、傾きの調整はできるかもしれません。

書込番号:18751964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/10/04 16:06(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:19198671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN設定について

2015/10/02 23:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

今日PCをリカバリーしました。
USB接続でドライバーをインストールしました。

印刷しようとしたらUSBケーブルが接続されていないとエラーになりました。

先日設定したときは、USBケーブルで接続したら、自動的に無線LANに
接続されるようになってたようですが、今回はできません。

一応、タッチパネルから無線LAN接続設定をしましたが
うまくいきません。

どなたか、やり方を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19193964

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/10/02 23:15(1年以上前)

マニュアル2ページ(裏面)をもう一度読み直す。
http://download.brother.com/welcome/doc100222/cv_dcp557n_jpn_qsg_leu600047.pdf

書込番号:19194001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/02 23:22(1年以上前)

CDーROMがなかったので、サイトからダウンロードしました。
前回はそれで無線LANの設定ができたような気がしてます。

今回はできなかったので、プリンターの方で設定しました。
これはうまくいきました。

試しに印刷してみましたが、できません。
最初の設定はできてると思いますが、何が原因でしょうか?

それが聞きたいのです。

書込番号:19194024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/02 23:44(1年以上前)

ダウンロードするのはフルパッケージ。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj957n&c=jp&lang=ja

書込番号:19194101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/10/02 23:47(1年以上前)

下記サイトからドライバのアンイストールツールを探し、ドライバを削除するなりして、もう一度挑戦しましょう。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n

書込番号:19194113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/03 00:20(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

フルパッケージをダウンロードしましたがダメでした。

流れてきには、
フルパッケージダウンロード→プリンター単独で無線LAN設定(成功)
→フルパッケージアンインストール→CD‐ROMインストール→エラー
こんな感じです。

解決出来そうにないので、明日サポートに連絡します。

書込番号:19194219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/03 00:21(1年以上前)

>キハ65さん

有難うございました。

書込番号:19194222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/03 14:14(1年以上前)

>キハ65さん

教えて頂いたサイトからアンインストールをしました。
プリンターの方でも単独で昨日無線LANの設定をしましたが
初期化する必要はありますか?

出来れば真っ新な状態にしたいのですが。

昨日、アンインストールしてから再度インストールしましたが
できませんでした。宜しくお願いします。

書込番号:19195618

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/10/03 21:22(1年以上前)

無線LANではなくて、単純にUSBケーブルで印刷は出来ますか。

書込番号:19196569

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/10/03 21:30(1年以上前)

ユーザーズガイド 〜基本編〜 121ページ 「初期状態に戻す」を参照して下さい。
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&flang=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e&type3=1248&type2=1005

書込番号:19196603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/03 21:31(1年以上前)

>キハ65さん

結局、プリンターの設定を初期化、
pc側でアンインストールして
やり直しました。

結論から言いますと、無線LANの
設定は出来ました。

ただ、プリンターがオフラインに
なってたりとか色々ありましたが。

とりあえず解決しました。
有難うございました。

書込番号:19196606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J957N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J957Nを新規書き込みプリビオ DCP-J957Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J957N
ブラザー

プリビオ DCP-J957N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月中旬

プリビオ DCP-J957Nをお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング