プリビオ DCP-J957N のクチコミ掲示板

プリビオ DCP-J957N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J957N-B [黒] プリビオ DCP-J957N-W [白]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J957Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J957Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J957Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J957Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J957Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J957Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J957Nのオークション

プリビオ DCP-J957Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒] 発売日:2014年10月中旬

  • プリビオ DCP-J957Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J957Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J957Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J957Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J957Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J957Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J957Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J957Nのオークション

プリビオ DCP-J957N のクチコミ掲示板

(359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J957N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J957Nを新規書き込みプリビオ DCP-J957Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

紙詰まりは怒らないでしょうか?

2015/08/28 05:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

現在エプソンEP803Aを使っていますが下記の不都合が度々起こり困っていて買い替えを考えています。
DCP-J957Nは如何でしょうか?

1.紙送りが上手く行かず紙詰まりエラーが頻繁に起こる。
2.画像印刷で紙送りが上手く行かず一つの画像が2枚の紙にわたってズレて印刷されてしまう。
 確実に印刷するために紙を一枚ずつ挿し込まないといけないという原始的な方法で行っています。

既にお使いの方の経験談を宜しくお願い致します。

書込番号:19089208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/08/28 05:29(1年以上前)

DCP-J957N-ECOを使って半年になりますが、1度もそのようなトラブルはありません。
まして使ってるA4用紙が、購入して7年になるという、どえらく古い代物で(残り物と言うほうが正解^^;)
当初は紙送り大丈夫かな?と心配していましたが、それはまったくの予想外で順調に使用できております。

書込番号:19089213

ナイスクチコミ!2


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/08/28 09:03(1年以上前)

>あずたろうさん
早速の返事、有り難うございます。
今までキャノン、エプソン以外使ったことがないもので・・・
買い替えの参考にさせて頂きます。

書込番号:19089458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

ヤマダ電機にてこちらのプリンターが目に止まり、
コスパの良さとレーベル印刷、ADF機能があるところに惹かれました。
ADFは実際使う用途があるか分かりませんが、便利そうですね。

ただ、手差しができない機種なので、少し厚みのある紙や
カードサイズくらいの小さめの用紙の印刷は難しいでしょうか?
用途は結婚式の招待状の封筒の宛名、席次表や席札の印刷に使用したいです。

しょっちゅう印刷するわけではないので、たまに使う程度なのですが
そもそも上記の目的が適うのか心配です。

もし難しい場合、ブラザー以外でもほかに良い機種はありますか?
レーベル印刷できるものを希望しております。

書込番号:18522198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/02/27 09:50(1年以上前)

くまみ123さん、こんにちは。

少し厚みのある用紙に印刷するのでしたら、やはり後ろから用紙を入れる背面給紙タイプのプリンターの方が安心です。

ただブラザーは、レーベル印刷と背面給紙を両立したプリンターがありませんので、他のメーカーになるのですが、、、
ただ他のメーカーにもそれほど選択肢はなく、エプソンのEP-807AかEP-977A3、ADF付きなら同じくエプソンのEP-907Fくらいだと思います。

http://kakaku.com/item/J0000013482/
http://kakaku.com/item/K0000689105/
http://kakaku.com/item/K0000689106/

あとは結婚式のペーパーアイテムだけ、CANONのiP2700のようなプリンターで印刷して、それ以外の用途にはこのDCP-J957Nを使う、という方法もアリかもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

書込番号:18523046

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/02/27 20:36(1年以上前)

前面給紙機能の場合 Brother に限らず。
印刷可能用紙サイズは L版迄です。
印刷可能用紙厚さは 0.30mm 迄です。
印刷可能用紙厚さの基準は、官製はがきの厚さ
約 0.20〜0.22mm がプリントアウト可能な様に
プリンターメーカー各社設計されて居ます。
要するに基本はプリンターメーカー純正指定紙
以外はメーカー保証対象外ですが、
はがきの厚さ程度の用紙で有ればプリント可能と言う事です。

書込番号:18524646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/28 12:13(1年以上前)

>用途は結婚式の招待状の封筒の宛名、席次表や席札の印刷に使用したいです。

この機種に限りませんが、印刷時に紙が反転するタイプのプリンタでこれらの印刷は避けたほうが無難です。まして結婚式の招待状の封筒などはおすすめできません。

そういう印刷は、secondfloorさんが書いていらっしゃるとおり、CANON iP2700 を別に買いましょう。3000円程度なので、仮にうまくいかなくてもダメージは少ないです。 iP2700 でできないなら他の家庭用プリンタでも難しいです。お金がかかってもプロに任せましょう。

書込番号:18526834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/02/28 23:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます;)

官製はがきくらいの厚みまでなら大丈夫なんですね。
しかし印刷ド素人なのと、用紙もどんなものに決定するのか
まだ未定ですので、やはり不安が残ります。

CANON iP2700のような安価なプリンターで使い分けするという方法、
とても参考になりました。

今回の結婚式のペーパーアイテム関連は結局のところ
プロにお願いすることになるかもしれませんが
どちらにせよ、ブラザーのこちらのプリンターは購入したいなぁ〜と考えています。

皆様ありがとうございました!!

書込番号:18529342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/03/01 00:12(1年以上前)

印刷なれする迄最初はプリンターメーカー純正用紙を
使用すれば、何か有ってメーカーのサポートにも
相談しやすく又保証も問題無く受けられます。
メーカー指定紙と言うのは官製はがき等の事です。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00010689_011

書込番号:18529427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/03/01 02:43(1年以上前)

メーカーの純正用紙を使う、に賛成。

シリーズは違いますが、ブラザーの用紙を使うようになって、紙詰まりがほとんど
なくなりました。ブラザーの紙はちょっと高めですが、それだけのことはあります。

書込番号:18529704

ナイスクチコミ!2


skarossiさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/14 00:06(1年以上前)

だいぶ亀レスですが、1枚ずつであれば無理やり背面印刷ができました。
今回印刷したのは0.3oの光沢紙で、トレーからの印刷は無理でした。

やり方は、まず背面のメンテナンスカバー?を開いて印刷を開始
適当な紙を背面上段のローラー部から1枚突っ込んで排出させ、
すぐに厚紙を同じ場所に突っ込んであげれば紙も曲がらず綺麗に印刷できます。
かなり怪しいやり方ですが参考までに。

書込番号:19049866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線ルーターを替えた場合

2015/08/08 22:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

CATVからレンタルしている無線ルーターの調子が悪く、来週取り替えてもらいます。

また設定は必要でしょうか?その辺りの関係性が分からないので教えて下さい。

書込番号:19036203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/08 22:44(1年以上前)

>また設定は必要でしょうか?その辺りの関係性が分からないので教えて下さい。

本機を無線で接続している場合は当然必要です。
接続先がかわるわけですから・・・・・
本機からみると、新しい無線ルーターになったなんて知らないわけですし。

但し、新しくルーターを以前のルーターと同じSSIDとパスワードに変更するなら、本機側の設定は不要です。

無線の接続の仕組みを理解すれば、すぐわかると思いますよ。

接続に必要なのは、SSIDとパスワードです。
これが同じなら、変更の必要はないですし、異なるなら変更は必要です。
なのでルーターを変更しない場合でも、SSIDやパスワードを変更する場合は、本機の設定も変更が必要です。

今後のためにも、接続の仕方は理解しておいた方がよいと思います。
SSIDとパスワードで接続する。これだけ覚えておけばよいです。それがどんなルーターかはまったく関係ないです。

書込番号:19036288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/08 22:49(1年以上前)

有難うございます。
CATV会社の方からは、PCの再設定が必要と言われました。それはSSIDが変わるということなんですね。

面倒ですが、仕方ありません。
またCDを読み込んで、USBケーブルで繋いでやらなくてはいけないんですね。

憂鬱です。

書込番号:19036300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/08/08 22:52(1年以上前)

無線LANルーターはアップした画像のように4とおり有るようです。
ユーザーズガイド 〜ネットワーク編〜20ページ参照。
http://download.brother.com/welcome/doc100242/cv_dcp137n_jpn_net_a.pdf

書込番号:19036304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/08 23:20(1年以上前)

>CATV会社の方からは、PCの再設定が必要と言われました。それはSSIDが変わるということなんですね。

ダメもとで、再設定が面倒なので、新しいルーターは以前と同じSSIDとパスワードにして下さいと言ってみてはどうでしょうか。
ひょっとすると、前と同じ設定にしてくれるかもしれませんよ。
すもも1813さんが何も設定していないなら、前のルーターに印字されているSSIDとパスワードになっているのではないかと思います。

そもそも、すもも1813さんは本機の設定はどうやってされたのでしょうか?
キハ65さんが書かれていますが、御自身で接続設定されたのでは?
私は、自動は嫌いなので、手動で本機にSSIDとパスワード手入力しました。
設置しにくる方が変更してくれなかったとしても、再設定はすぐ出来ますよ。
無線接続しているものが10台以上とかあれば、面倒かもしれませんが。

書込番号:19036388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/08 23:32(1年以上前)

私もキハ65さんも、無線で接続するという前提で書き込みしていますが、本機の接続は無線LANという前提はあっていますか?

USB接続ならルーターは関係ない(パソコンと本機の接続なので)です。

有線LANなら、初歩的な質問をされていることから考えてDHCPでの接続しかしていないと推測されますので、これも再設定は不要です。(MACアドレスでの接続はしていないと推測)
DHCPでの自動接続以外の人は、そもそも、今回のような初歩的な質問はしないはずですし。

書込番号:19036414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/08 23:44(1年以上前)

キハ65さん

参考にさせて頂きます。
有難う有難うございました。

書込番号:19036437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/08 23:46(1年以上前)

うっきーさん

>>そもそも、すもも1813さんは本機の設定はどうやってされたのでしょうか?
キハ65さんが書かれていますが、御自身で接続設定されたのでは?

CDを使って設定しました。
途中PCとプリンターをUSB接続しました。
指示通りです。

無線ルーターを変えたら、また同じようにすれば良いのですね?

書込番号:19036441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/08 23:48(1年以上前)

うっきーさん

はい、無線接続です。

書込番号:19036448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/09 07:29(1年以上前)

>無線ルーターを変えたら、また同じようにすれば良いのですね?

最初に書いた通りで、ルーターの設定次第になるので、場合によってはそうなりますね。
どのように設定して使用していたかは、すもも1813さんしか知らないので・・・・・

ルーター交換後、使えなかったら再設定でもよいと思います。

とりあえず、交換にきた人に、前と同じSSIDとパスワードにして下さいと言ってみては?
すもも1813さんが、前のSSIDとパスワードが初期の状態か、変更したのかを知らないのでしたら、どうしようもありませんが・・・・・

ちなみに、無線接続は手動でやれば、途中でUSB接続なんてしないでも、液晶からSSIDとパスワードを入力するだけと簡単ではありますが。
私はCDを使って設定したことはありません。
ルーターも自分で管理しやすいようにSSIDとパスワードは設定しています。

書込番号:19036959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/09 11:45(1年以上前)

うっきーさん

ありがとうございました。
どのように設定したか分からないので
一度相談してみます。

USB使わなくても簡単に設定出来るんですね。
サポートに電話して聞いてみます。
有難うございました。

書込番号:19037518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/09 13:10(1年以上前)

>USB使わなくても簡単に設定出来るんですね。
>サポートに電話して聞いてみます。

そんなことでサポートに電話しないで欲しいです。
本当に困っている人が、つながりにくくなります。

簡単設置ガイドの2ページ目のタイプCの方法です。(ソフトはインストール済なのでSSIDを選択してパスワードを入力して終了)
1分もかからずに出来ることなので、他の方のためにも、サポートは使わないで頂いた方がよいと思います。

一度、簡単設置ガイド程度は見た方がよいと思います。
本当に簡単ですので・・・・・

書込番号:19037742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイト

2015/08/05 23:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 kesaminsさん
クチコミ投稿数:13件

ブラザーってホワイト企業なんですか?

私はサポートの人の対応が親切丁寧でよかったので、良い感じの企業だと感じてました。

今時、インクが安いプリンターなんてあまりないですよね?どこもインク高いし、使う前に必ずインク使うし、写真は印刷する頻度も少ないからいいと思います。

書込番号:19028880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/06 08:01(1年以上前)

一般的にコールセンターで応対するオペレーターさんは、業務委託会社や子会社の非正規雇用が多いですよ。

書込番号:19029353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:79件

サブのプリンタを検討しています。

使用目的は、子供が問題集をコピーするのと、
たまにスマホから写真が印刷できればと思っています。
もしかしたら年賀状も・・・

皆さまでしたら、どちらを選ばれますか?

メインで使用しているプリンタは古いですが、CANONのMP630です。
万が一、壊れた場合に、当面の代用になればと甘い考えもあります。

よろしくお願いします。

書込番号:18945599

ナイスクチコミ!1


返信する
yhoookoさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:24件

2015/07/07 22:01(1年以上前)

キャッシュバックも考慮してのご質問だと思いますが、
私はJ957を選びたいですね。
理由はHPのプリンターはよく知らないのもありますが
キャッシュバック込だとこの価格でこの性能はお得すぎるかと思います。

書込番号:18945649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/07/07 22:27(1年以上前)

キャッシュバックを考慮すると、どちらも価格がほぼ同じになります。
MP630をお使いということは、レーベル印刷も使いたい場合があるのでは?
壊れた場合には、新しいものだけになるので、レーベル印刷も出来る本機の方がよいと思います。
5521の仕様を見る限りはないようです。

問題集のコピーが、本からのコピーだと意味はないのですが、もしプリント用紙複数毎からのコピーの場合は、ADFがあるとすごく楽だと思います。
5521の仕様を見る限りはないようです。

無線LANだけではなく有線LANがあるのも強みになることがあるかもしれません。設置場所にによっては。
印刷スピードも本機の方が速いようです。

トータル的にみて、本機の方が機能性能も上のようで、同じ価格なので、本機を選ばないという理由は何もないと思います。
ブラザーが嫌いで、できれば避けたいという理由があれば、5521でもよいと思いますが。

なぜ、5521とで悩まれているのかが、逆に知りたいです。

yhoookoさんも書かれているように、キャッシュバックを考慮すると本機のように機能が多数あって、安いところで3千円台という価格で買える今だけのチャンスは逃さないようにした方がよいと思います。

書込番号:18945765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 プリビオ DCP-J957Nの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2015/07/07 22:43(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが、私の場合は、
別のHPプリンターですが、2年間使用していました。
HPのプリンターも安いですが、本体代以上のインクを消費し、
給紙できなくなったのでDCP-J957Nに乗り換えました。
(修理代で新機種が買えるので)

書込番号:18945838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/07/08 00:17(1年以上前)

yhoookoさん、†うっきー†さん、デフレパードさん 
こんなに早くご意見いただけるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。

皆さまのご意見にある通り、キャッシュバックキャンペーンもあり
最終的な値段が同じくらいなので、迷っておりました。

DCP-J957N の写真画質の評判があまり芳しくありませんが
あくまでもサブとして割り切り購入しようと思います。
購入したら、改めてご報告いたします。

書込番号:18946233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/07/08 23:25(1年以上前)

DCP-J957N は十分メインで行ける A4カラー複合機です。
MP640 は給紙能力は今の A4カラー複合機よりも上ですが
普通紙やはがき宛名プリントコストでは DCP-J957N の
方が 1色辺りのインク容量が多い分安いと言った利点が有ります。

書込番号:18948869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/07/09 00:08(1年以上前)

sasuke0007さん

ありがとうございます。
皆さんからDCP-J957Nの方が良いとアドバイスをいただきました。
週末に、実機とサンプルの写真を見てみます。

書込番号:18949025

ナイスクチコミ!0


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件 プリビオ DCP-J957Nの満足度4

2015/07/09 19:34(1年以上前)

価格は安くさん
私も2台目が必要になりこれも候補でしたが
妻の強い希望で結局別機種を購入しました。
それでも、現所有機のインクもワンセットとなり
4000円のキャッシュバックの今の時期を逃してはと思い購入しました。
(現所有機はインクがなくなり次第引退と思います)
値段の割に機能満載で日常的使用には問題ありません。
写真も気にはならなかったのですがE社(6色)と比べると完敗です。
写真印刷は現所有機とその後は妻のでいきます。
耐久性は不明ですが、購入時インクとヘッドの距離(チューブ)があり
頻繁に使用しないと「インク詰まりが心配」と店員に言われました。
余りお勧めではないような態度でしたがこちらのクチコミで購入しました。
願わくは言われているとおり印刷コストが安ければいいのですが。
今は、贅沢に3台ですがまもなく当初予定の2台体制になります。
価格は安くさんの良い買い物になることを期待しています。

書込番号:18950875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/07/09 20:23(1年以上前)

>耐久性は不明ですが、購入時インクとヘッドの距離(チューブ)があり
>頻繁に使用しないと「インク詰まりが心配」と店員に言われました。

店員さんは、オートクリーニングの機能を知らなかったのかもしれませんね。
http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=18945599&BBSTabNo=1&CategoryCD=0060&ItemCD=006007&MakerCD=154&SortID=&ProductID=K0000687605&SortRule=2&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013471/SortID=18399614/#18399614

本製品は、コンセントに指したままにしておいて下さい。

書込番号:18951041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/07/09 20:26(1年以上前)

>店員さんは、オートクリーニングの機能を知らなかったのかもしれませんね。
>http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?>ParentID=18945599&BBSTabNo=1&CategoryCD=0060&ItemCD=006007&MakerCD=154&SortID=&ProductID=K0000687605&SortRule=2&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1

リンクがまったく関係ないところになっていました。正しくは以下の通りです。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00010607_000

書込番号:18951054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/07/26 16:03(1年以上前)

皆さま

知人からPhotosmart 5521を借りることが出来たので暫く使っていました。

Photosmart 5521は
・コピー機能にB5サイズの選択肢がなく、結果、コピーできない
・用紙をセットしたままにしておくには用紙トレイ?の蓋を開けたままにしなければならず
 埃が気になるのと、用紙の部分が、はみ出してしまう
・HPのインクを扱っている電気屋が少ない
などから、メインで使用しているプリンターが壊れた際の代替機としては使えないと判断し、
DCP-J957Nを購入しました。

Photosmart 5521もCANONのプリンタを比較して、起動が早く、webなどの印刷であれば問題ありませんが
残念ながら私の用途には、マッチしませんでした。

DCP-J957N と Photosmart 5521 は、本来、価格帯が違うので比較対象とはなりませんが、
キャッシュバックを含めると4,000円前後で購入できる点で比較していました。

まだ、セットアップはしていませんが、楽しみです。
色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:19000683

ナイスクチコミ!0


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件 プリビオ DCP-J957Nの満足度4

2015/07/26 19:41(1年以上前)

おめでとうございます。
私も当機種をいろいろないきさつの上で購入しました。
サブのつもりでしたがメインでも十分務まります。
長くつきあえればいいですね。

書込番号:19001271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

もう一台PC追加したい場合

2015/07/19 17:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:1853件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

先日購入しました。
現在無線LANで利用しています。

これから新たにノートPCを買うかもしれないのですが
そちらにも無線LANでの設定は出来ますか?

私の記憶では設定時にCD(DVD?)を読み込んで設定した気が
するのですが、それを無くしました。

それと次のPCはドライブが付いてない物を買うかもしれません。

二台、無線LAN設定が出来るのかどうか、
CDを無くしていた場合、それに代わる方法があるのかどうか、
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18980703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/07/19 17:40(1年以上前)

必要なドライバ等は、メーカーHPからダウンロード出来るはずです。
光学ドライブも当然必要無いです。
下記から確認して見て下さい。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n

書込番号:18980724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/07/19 17:48(1年以上前)

Windows8/8/1(64-bit)を例にすると、下記ページにフルパッケージがあります。
付属CD使うのと違いはないと思います。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&os=10008

書込番号:18980751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/07/19 17:49(1年以上前)

プリンタをLAN接続する目的は、パソコンから離れた場所にプリンタを置くことにある場合もありますが、複数のパソコンから印刷することも目的のひとつです。


二台のパソコンで印刷してください。

ドライバは、ひまJINさんが紹介されておられるので省略します。

書込番号:18980752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/07/19 18:06(1年以上前)

>Windows8/8/1(64-bit)を例にすると、下記ページにフルパッケージがあります。
>付属CD使うのと違いはないと思います。

これは違います。
ドライバーやControlCenter4等、印刷に必要な最小限のドライバーやソフトが入るだけです。
これでインストール可能なのは、CDでのインストールボタンでインストールされるドライバとソフトウェアだけになると思います。
その他ソフトウェアは含まれないと思います。少なくとも紹介されているURLからダウンロードしたものでは無理でした。


全部最新にしたかったので、ダウンロードできないか調べましたが、
以下の2ソフトのみダウンロード方法が不明でした。
使わないと思うので不要だとは思いますが。
BookScan&Whiteboard Suite(スキャナ補正)
NewSoft Persto! ImageFolio(画像編集)


以下レビューから引用しておきます。

>■付属ソフト
>ソフトウェアは、付属のCDで以下の5本がインストール可能
>BookScan&Whiteboard Suite(スキャナ補正)
>Presto! PageManager(PDF作成)
>ホームページぷりんと2(ウェブページを綺麗に印刷)
>NewSoft Persto! ImageFolio(画像編集)
>NewSoft CD Labeler(レーベル印刷)
>
>「Presto! PageManager」と「ホームページぷりんと2」はbrotherからもダウンロード可能
>※ユーティリティソフトウェアのダウンロードページ左下の「全部見る」を押すと表示されます。
>NewSoft CD Labeler(レーベル印刷)は以下からダウンロード可能
>http://nj.newsoft.com.tw/download/brother/cdlabeler_2/cdlabeler.html

書込番号:18980799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/19 19:09(1年以上前)

通常、wifiで接続する場合、プリンターの追加⇒ネットワーク、ワイレスまたはbluetoothプリンターで追加します。
その際にドライバを要求されたらダウンロードしたドライバを指定すれば可能なはずです。

書込番号:18980961

ナイスクチコミ!0


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件 プリビオ DCP-J957Nの満足度4

2015/07/19 19:19(1年以上前)

最近この機種をランで2台のPCで共有しています。
詳しくはないので保証はできませんが、
1台のPCに認識されていれば、プリンタの追加で
この機種が出てくれば、CDが無くとも追加できた気がします。
私は、デスクトップ(メイン)につなぎプリンタ登録し
居間ののノート(サブ)では上記でできた記憶があるのですが。
(購入店ではCDを使うといわれたのですが)
ただ、同じ時期に別のプリンタも購入しメインとサブを逆にし
共有したので、この機種か別機種かうろ覚えなのですが?
うろ覚えで申し訳ないですが、最近もここで助けられているので
少しでもお役に立てれればと書き込みました。

書込番号:18980985

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J957N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J957Nを新規書き込みプリビオ DCP-J957Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J957N
ブラザー

プリビオ DCP-J957N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月中旬

プリビオ DCP-J957Nをお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング