OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット
- 下方向に180度回転するタッチパネル搭載可動式モニターを採用し、快適な自分撮りが楽しめるミラーレス一眼カメラ。
- 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「3軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載する。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」が付属。
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 9月20日
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット のクチコミ掲示板
(4739件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2016年3月13日 14:28 |
![]() |
31 | 11 | 2015年12月30日 23:56 |
![]() ![]() |
18 | 13 | 2015年12月24日 13:12 |
![]() |
38 | 7 | 2015年6月15日 01:04 |
![]() |
9 | 4 | 2015年3月29日 22:17 |
![]() |
21 | 7 | 2015年1月26日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ
こんばんわ♪
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 のサンプル画像のご紹介、ありがとうございます、
明るい単焦点レンズ、さすがに上品なボケで 素晴らしい写りですね〜 ( ^ ^ )
F2.0 で撮ってらっしゃいますが、意識してのことでしょうか?
明るいレンズでよく言われることだけど、やはり絞り開放から一段絞った方が、結果がいいんでしょうかねぇ、、
春らしい 素敵なお写真、ありがとうございました♪
あっ、そーだ、雛祭り、 ひ な ま つ り ・・・・・・・
ひ ま な つ り 、だったら クチコミ カメラ板で毎日やられてますよ〜 (笑)
書込番号:19653676
2点

>syuziicoさん
クチコミ カメラ板 !?
なんじゃそれはー?
楽しそうですね♪ちょっとみてみます!
F2、意識して撮ったわけじゃなくて後から気付きました。直前まで違うレンズでF1.8で撮ってたんですけど、レンズを変えるとなぜかF2.0になっちゃうので(そういうものなのかな?)F1.8に設定を変えなおさなきゃいけないのですがついつい忘れてしまって(汗)気をつけます!笑
書込番号:19653784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> harujuiceさん、 レス ありがとうございます、
昔からよく聞く言葉で、絞り開放から一段絞れば最高の写り♪ と聞くもので、そうなのかなあと思いました、
自分は 元祖4/3 の、50mmマクロを持ってますが、こちらのレンズ(MD45mm)は穏やかな写りに感じました、
> クチコミ カメラ板 !? なんじゃそれはー?
あのぉ〜・・・・ このクチコミ板が、価格コム クチコミ カメラ板なんですけどぉ〜 (爆)
ひまなつり、暇な釣り、 釣りって言うのは ウソ八百でスレ立てして、反応を楽しむことです、
自分もヒマ人なんで、ツリネタと疑いながらも よく釣り上げられてます (´・ω・`)
年末にやられるのを、特別に クリスマスツリー と言ってるようです ・・・・・ ウソ、ウソ (≧◇≦)
書込番号:19653973
3点

>syuziicoさん
穏やかな写り…元祖50mmマクロというのは使ったことがないのでわかりませんが、こちらの写真は彩度かなり下げたり、色味を調査したりしてから撮影したのでそのせいかもしれません。
あっもしかして、撮影前のカメラ内での調整だけだとしてもそのときに色味(WB)とかいじっちゃうと撮って出しとは言わないのですかね?撮影後は無加工なのですが、撮って出しはWBオートのみのことを言うんですかね?なんだかよくわからなくなってしまいました 笑
書込番号:19655423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
雛祭りいいですね。
書込番号:19656962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

harujuiceさん こんにちは
1枚目
> 撮影後16:9で撮ったものを4:3にトリミング。
そんなことしたら、センサーの半分以上を捨ててることにならない? 動画以外は、マイクロフォーサーズは4:3で撮りましょう。
あと、ピントはぼんぼりでいいのかな?
2枚目
まっすぐ撮りましょう。
3枚目
お寿司を真ん中に。
書込番号:19688315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット
もうすぐクリスマス!
ということでChristmassyな写真をアップしてみました。よかったらみなさんもクリスマスらしい写真アップして下さい♪レンズはオリンパスの25mm f1.8のやつです。
※アートフィールターは一切使用していません。撮影後の加工も一切していません。前回作例を上げたときにすごく言われてしまったので、念のため。
書込番号:19414915 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


>harujuiceさん
こんばんは。初めまして。
セーターも暖かそうですね。
その中でも
ビスケッツをオーブンに投入される
「白の袖口」の雰囲気すごく気に入りました。
栗ボッチなんで、暖かいものにはよわいです。
で
とてもおいしそう。
チョコONマシュマロ?
書込番号:19415770
1点

>歯欠く.comさん
リッツ×チョコ×マシュマロです。
結構あまあまですがふわとろななマシュマロの食感が楽しいです!
暖かさが恋しくなる季節ですね。しかし、クリスマスイブ&当日は一人だけか家族だけで過ごすのが好きだったりします 笑
書込番号:19416403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>harujuiceさん
はじめまして♪
最近、PL6 Wズームキットの安さに惹かれ衝動買いして一眼デビューをはたしました!
オリンパスの25mm F1.8、凄いですね!!
透明感と柔らかさを持ち合わせて、只者ではない感がひしひしと伝わってきます。
PL6の写真ですけど人生初短焦点レンズ「SIGMA 30mm F2.8 EX DN」を中古で購入し
ようやくクリスマスっぽい手持ち夜景が撮れましたのでUPさせていただきます。
高解像度過ぎて女性を撮るのには向いてない様な気がしないでもないですが
少し絞った時の抜けの良い発色がメッチャ気に入ってます♪
書込番号:19424803
4点

クリスマスイルミネーションを撮りに行きたくなりますね〜
E-PL7を持っていませんが12月〜1月のイルミネーションは夜景撮りの練習にもなるので撮影に行く予定です
書込番号:19430300
0点

>MFつけて♪さん
メリークリスマスイブ!笑
素敵な夜景ですね♡
雰囲気もとても素敵で、澄んだ空気が伝わってきます!
書込番号:19430671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kenken健太さん
メリークリスマスイブ!!笑
そうなんですね♪
楽しそうです。
イルミネーションって見たままどおりの美しさを伝えるのはすごく難しいですから、練習必須ですね☆
書込番号:19430678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>harujuiceさん
メリークリスマス♪
お誉めに預かり光栄です(^-^)
雨上がりで空気がとても澄んでいたので、
良い感じの空気感がお伝え出来たようで、嬉しい限りです。
そして、私事ですが本日、M.ZUIKO 25mm F2.8 買っちゃいました〜♪
harujuiceさんの作例を見てから欲しくて仕方なかったのです(笑)
自分へのクリスマスプレゼントってやつですかね(笑)
明日からまた猛練習です!
書込番号:19434415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MFつけて♪さん
そうなんですね!
このレンズ、便利すぎて、これ以外使えなくなっちゃいました 笑
新しいレンズで楽しい新年迎えてください♪
書込番号:19443276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>harujuiceさん
ありがとうございます!
↑の私のコメント、激しく間違っておりました(汗)
× 25mm F2.8
○ 25mm F1.8
私もこのレンズ買ってからは、これしか使ってません(笑) 絞り優先モードで楽しく遊んでます♪
25mmの画角はとても使い易いですね! スナップに料理に風景に大活躍です。
F1.8の明るさとボディ内手振れ補正のおかげで、手持ち夜景もブレる気がしません。(練習の成果?)
F2.2の柔らかでクリアな描写が素敵過ぎます!
またまた私事ですが、オプションのマイクセット(SEMA-1)を購入して動画撮影の猛勉強中です!
付属マイクのダメさ加減には、あきらめモードですが。。。
それでは良いお年をお迎え下さい!
書込番号:19447811
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
ずっと欲しかったミラーレス一眼!
ケーズさんにて本日購入致しました(TT)
pl7(ダブルズームキット)と25mm単焦点レンズと
sdカード、レンズフィルター3個と保護シール、
ネックストラップと本体とレンズに保証を付けて
10万円にして貰えて満足です(o^^o)
(結構無理言っちゃいましたが…笑)
頂き物のJCBカードでカメラのキタムラさんでお手入れグッズも全て買えました!
皆さんの口コミや投稿写真など見ててずっと欲しかったので、
取説を1ページ1ページ試し撮りしながら楽しんでます。
購入前に専門用語を勉強しようと入門書を読んでいたので
するする頭に入ってきて楽しいです!
仕事以外で勉強するのは久しぶりです。笑
初心者の私でもキレイに撮れて楽しいです!
シルバーがザ・カメラって感じで可愛い♡(*´▽`*)
ファインダーがある機種とも悩んでましたが、
展示品で試すと化粧がべったりついたり、
自撮りができる事を考えてこちらにしました!
アートフィルターもオシャレ!
皆さんみたいにキレイな写真が撮れるように頑張ります!
書込番号:19376600 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

購入、おめでとうございます!
良い買い物ができたようですね。
どんどん撮って、楽しんでくださいね(^ー゜)
書込番号:19376704
0点

ちろるねこさん
デジイチご購入お目どうございます\(^o^)/。
>ケーズさんにて本日購入致しました(TT)
えっ? なぜに泣き顔? 笑顔の間違いかな・・・ ^^;.
>ファインダーがある機種とも悩んでましたが、
自分は一眼レフのサブとして、
上着のポケットに入る、コンデジかミラーレスを検討していますが・・・、
レフ機ユーザーとしては、やっぱりファインダーが欲しいです ^^;。
なかなかなっとく出来る機種・価格でなく・・・、いつまで悩むんだろう・・・ ^^;。
書込番号:19376735
1点

>neo373さん
ありがとうございます(*'▽'*)
いいお買い物ができました!
たくさん撮ります☆
>引きこもり2号さん
ありがとうございます!
嬉し涙、ということで…w
お値段はたしかに張りますよね…
新型が出るまで我慢できず購入しちゃいました。
ファインダーも最初はある機種がよくて
色々触ってましたが。。。
女性特有ですが化粧が付いてしまって
集中できなかったので使わなくなる気がして
候補から消しちゃいました( ̄▽ ̄;)
ご納得のいくお買い物ができるといいですね!
書込番号:19376755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファインダーが必要だと感じたら、VF4が外付けできます。おそらくEM10m2と迷われたのでしょうが、このファインダーよりVF4は拡大率が大きく大変見やすいファインダーです。角度も変わるので上から覗けます。でも、背面モニターのほうが軽快ですし、これまでコンデジだったのでしょうから、それで大丈夫かも。かなりのレベルまで慣れでなんとかなるものです。
書込番号:19376944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>neo373さん
仰られる通りです( ̄∇ ̄)笑
外付けのファンダーってそんなにいいんですね!
たしかに、今までコンデジかスマホでしか写真を
撮ったことがないので馴染みがあります!(o^^o)
書込番号:19376945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちろるねこさん
ハンドリングテスト!
書込番号:19377245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>neo373さん
ハンドリングテストとは、試し撮りという意味でしょうか?!
まだまだ下手っぴです。。。笑
書込番号:19377278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JCBカードでカメラのキタムラさんでお手入れグッズも全て・・・・
頂き物のJCBカードってすごい・・・おらも ほしいっ\(◎o◎)/!
書込番号:19377786
0点

>杜甫甫さん
会社のインセンティブで頂いたものです(*'▽'*)
たくさん貯まってたので…!
書込番号:19377857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
このカメラは 小型で軽量、高画質で格好いいカメラだと思います。
宮崎あおいサンのCM
心と体 人間の全部 オリンパス!! のキャッチフレーズが即浮びます。
シャッター切りまくって いい写真 残しましょう。
書込番号:19377981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>御殿のヤンさん
ありがとうございます(*'▽'*)
私の予算に合ってて、
高画質で使いやすいカメラです!
一年後と今撮った写真を見比べれて
違いがハッキリ分かるように頑張ります(o^^o)
書込番号:19378267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一足早いクリプレだったんですね
おめでとうございます
今日はクリスマスイブな上に仕事が休みだった自分はいろんな意味で地獄です(笑)
なぜか朝から価格に張り付いて寂しさを埋めています…
夜になったら夜景撮影に行く予定です
書込番号:19430331
0点

>kenken健太さん
自分へのプレゼントですね(o^^o)
私はクリスマスは仕事だったので、逆によかったです!笑
夜の撮影いいですね!(*'▽'*)お風邪を引かれないように気を付けてください♪
書込番号:19430739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット
はじめて投稿させて戴きます。宜しくお願い致します。
スマホではなく、下開きモニターと三脚で自撮りしたく、色々探しておりましたところ、
両端がアクセサリーシューオス&三脚ネジ穴のアームを見つけ、ダメモトで注文してみました。
画像の通り、しっくりです。安定感もあります。
カメラ本体のデザインもお気に入りでして、最高のカメラになりました。
本体モニター使用の三脚自撮りをされたい方は少ないかもですが、どなたかのご参考になれば幸いです。
22点

ナイスアイデアです。
カメラは上下逆さまでも写真は180度回転できるのでそこまでしなくても大丈夫だと思いますが、面白いアイテムだと思います。
書込番号:18746694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

チャレンジャーですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18746997
4点

飛竜@さま
ありがとうございます。
本体マイクで動画も撮りたく必死に調査してしまいましたが、静止画も動画も音も回転させれば良かったのですね。
全く思い至りませんでした。勉強になりました。
じじかめさま
ありがとうございます。
何点か候補があり、まずは1,200円位の最も安価なものから試し、これがしっくりきました。
PL7ライフを存分に楽しみたいと思います。
書込番号:18747104
2点

良いアイデアですね!!
参考にさせてください♪
この三脚欲しいです。何というものですか?
書込番号:18863910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

harujuiceさん
コメントありがとうございます。
三脚
Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B
http://www.amazon.co.jp/Manfrotto-ミニ三脚-PIXI-ブラック-MTPIXI-B/dp/B00D76RNLS/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1434293864&sr=1-1&keywords=マンフロット+pixi
アーム
NEEWER ブラケット/フラッシュシューホルダー/フラッシュシューブラケット/フラッシュスタンド Cタイプ ホットシューフラッシュ 適用
http://www.amazon.co.jp/NEEWER-フラッシュシューホルダー-フラッシュシューブラケット-フラッシュスタンド-ホットシューフラッシュ/dp/B00JA1M42M/ref=sr_1_24?s=electronics&ie=UTF8&qid=1434293972&sr=1-24&keywords=neewer+ブラケット
となります。ご参考になりましたら幸いです。
書込番号:18872638
2点


ありがとうございます!!!
値段もとってもお手頃なんですね♪♪
これは早速買ってみなければ!
書込番号:18872738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット
PL7を購入しました。
まだあまり使ってませんが、取りあえずご報告。
今までEVF内蔵でないミラーレスなんか使い物になるかよ〜と思っていましたが、実際使ってみると十二分に使い物になりました(^_^;
写りはE-M10とほぼ同じだと思います。
露出のクセなんかも。
作例(っちゅうほどのモノでもないですけど)は、Jpeg撮って出しです。
ピクチャーモードはナチュラルのままだと出てくる絵がパッと見栄えしないし、iフィニッシュだと勝手にカメラが判断して異様に彩度やコントラストを上げるときがあるので困りものです。
僕はナチュラルで彩度だけプラス側に1段動かしています。
むろん、Rawで撮れば後でなんとでもなるのですが。
8点

ご購入おめでとうございます。
E-PL7は銀塩のPEN Fに一番近いデザインかもしれませんね。
たしかにi-AUTOだと光の具合によってはとんでもない画になってしまうことがあります。私はNatural派ですが、中間をとって(笑)Vividはいかがでしょう?
書込番号:18628611
0点

〉彩度だけプラス側に1段
凄くよく分かります。
私もそうしてます。(笑)
書込番号:18628812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。標準ズームがコンパクトでいいですね。
撮影をお楽しみください。
書込番号:18628856
0点

>みなとまちのおじさんさん
このクラシカルなデザインが良いですよね。
OM-Dもそうなんだけど、銀塩カメラをいじっているみたいな感覚があるんですよね。
オリンパスのカメラって。
>Orionowさん
おお、同志(^_^)
>じじかめさん
ありがとうございます。
キットの廉価なレンズでも周辺まできっちり写るのがいいですよねマイクロフォーサーズ。
書込番号:18629547
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ
質問スレだけってのもさみしいので、彩りを添えるべく、画像アップしていきます!良かったらみなさんもどうぞ(^^)/
東京観光にPL7を持っていった画像をアップさせていただきます。ご購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
今回共にした機材は、PL7とレンズが
M.ZD12mmF2.0、M.ZD25mmF1.8、ZD50mmF2.0macro
とVF-3でした。小さめのカメラバックに財布・携帯を入れてもまだ余裕があり、とてもコンパクトにまとめることができました。
CanonのEOSKissX3と数本のレンズも持っており、どちらにするか、または両方持っていくか悩んだのですが、旅行の他の荷物(夫婦と2歳の子)を見ると・・・やはりなるべく小さく軽くと思い、この機材に決めました。
PL7の機能(他の機種でもありますが)でつくづく便利だなーと思うのが、
・タッチパネルAF&チルト液晶→12mmレンズと組み合わせて最強スナップ
・半押し手振れ補正反映→中望遠域のファインダー撮影時で特に威力発揮
・フォーカスピーキング→フォーサーズレンズも気兼ねなくMFで使用できる
・ISO3200くらいもいけちゃう高感度性能→水族館などで重宝します
・あまり連射は使わないのですがraw+jpegでも余裕の連射速度
ちょっと不満
・露出補正ダイヤルを呼び出している最中はタッチパネルAF不可
・ボタン機能割り当てでMF切り替えしても、モードダイヤルを回すと元に戻る
→何度も50mmマクロのAFが作動しました…
明日は休みで家族が寝静まった後に画像のexifデータを見ながら一人反省会してますが、時間を忘れて没頭してしまいますね(*^▽^*)
12点

お見事!
書込番号:18297134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これから買おうと思っているので、とても参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:18297204
1点

>松永弾正さん
ありがとうございます!精進します!
>citron_02さん
PL7いいカメラだと思います(^_^)年末年始で値下げも気になりますが(私は見ないようにしてますが)、オススメです!
書込番号:18300313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ARATA-2号さん
マイモードを設定し、モードダイヤルの要らないところ(アートフィルター、シーン、動画など)に割り付けると便利ですよ。
書込番号:18304661
2点

>てんでんこさん
アドバイスありがとうございます!
ほほう、マイモードは使ってませんでした。試してみますね!
書込番号:18305875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E-PL7についてとても分かりやすいレポ有難うございます。
まだまだ高いので暫く購入を控えているんですが、レポを読むとやっぱり欲しくなりますね〜〜。
3月の決算期に期待してフォトパスポイント貯めておきたいと思います(*^^)v
書込番号:18407855
1点

>まいまい☆ミさん
コメントありがとうございます。私は発売時にオリンパスオンラインで購入しましたが、それ以降の値下がりについては見ないフリしてます(-_-)zzz
ちょっと前にはPL5が、最近はPL6が大幅に値下がりしてるのを見るとウーンと思ってしまいますが、十分に活躍してくれているので、早くに買って良かったなと。
良い購入機会が訪れるといいですね(^_^)
書込番号:18409262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





