NA-VX8500L
約40度つけおきコース搭載のドラム式洗濯乾燥機



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8500L
こちらの洗濯機を購入し、先月20日ごろから使っています。
おおむね気に入っていますが、乾燥時のあの匂いは噂どおりすごいですね。
匂いのことについては口コミでも書かれていましたので
最初のうちだけ。と覚悟の上ではありましたが、
最近子供から「最初のうちだけ。最初のうちだけ。っていつまでなの?」と文句が・・。
せめて先が見えればそれを目標にしようと思います。
使い方頻度によっても違うとは思いますが、皆様のおうちの場合はどうだったか
教えてください。 よろしくお願いします。
ちなみにうちの場合ほぼ毎日使っています。
書込番号:19128902
0点

その位経っているなら、既に乾燥した衣類に匂いが残る事は無くなっていますよね?、もうドラム内の匂いは取れているかと思います。家では、本体が暖まった時に強くなる製品臭(プラスチックや塗装かな)が長く残りましたね、ドラム内のゴム臭とは、また少し違う匂いで、それらが抜けるのには二ヶ月くらい掛かりましたよ。
書込番号:19129894
0点

シバーズテンハナさん こんにちは
臭いを追い出すには
@ 槽洗浄 A槽乾燥 B洗濯乾燥後のお手入れにつきます。
特に、空での槽乾燥は、ベイクアウト法(熱で追い出すシックハウス対策)
取説P31・33 衣類用 塩素系漂白剤で!
なお槽洗浄は、15℃設定にすると6時間で終わります。(通常は、11時間)
普段の洗濯時に、衣類用粉末酸素系漂白剤も入れると臭いなどの軽減になります。
価格の安いイオントップバリュ¥198オススメです。
https://www.youtube.com/watch?v=1BBRdJYngLo
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810359127/
書込番号:19130204
3点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





