2014年 9月25日 発売
NA-VX8500L
約40度つけおきコース搭載のドラム式洗濯乾燥機



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8500L
昨日NA-VX8500Lを注文してした後でふと思ったのですがほとんど何の考えもなく衝動的にこの商品を購入したのであまりいろいろと考えずに買ってしまいましたが縦型のほうが汚れが落ちるとの意見もありますがドラムよりも縦型のほうが選択機能は上なのでしょうか??
書込番号:19168834
1点

昔から洗浄力なら縦型とか言い伝えられていましたけど(笑)、今は、変わらないか、私には逆転さえしていると思えます。家での使用者からは、予洗いの手間が減ったと言われていますし、洗濯時間も短くて早いです。
それにVX8500なら温水洗いが出来る機種なので洗浄力に不満が生じることは、先ず無いと思います。
書込番号:19168981
0点

キャディラドさん こんにちは
yo-mさん へ 一票 (^O^)/
>北関東ヤマダ電機で税込14万プラスポイント5000、実質13.5万。設置無料5年無料保証です。
この時期、お得な良い買い物をされたと思いますヨ!!
取扱説明書を読んで、普段のお手入れや槽洗浄もお忘れなく (取扱説は、お宝本です)
書込番号:19169083
1点

現実問題として遭遇するのが洗濯槽の黒かびです。縦型だと洗濯槽洗剤に浸すことができるのでカビを除去するのが容易だし、使い続ける以上は
定期的な除去掃除は必要なので避けては通れない現実です。洗濯機共通の問題です。洗濯槽が割りと着脱できたら違うんだけどね。新しい洗濯機のヒントがここにあるかも。
書込番号:19174600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





