カラリオ EP-807A のクチコミ掲示板

カラリオ EP-807A 製品画像

拡大

カラリオ EP-807AW [ホワイト] カラリオ EP-807AB [ブラック] カラリオ EP-807AR [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ カラリオ EP-807Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-807Aの価格比較
  • カラリオ EP-807Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-807Aの純正オプション
  • カラリオ EP-807Aのレビュー
  • カラリオ EP-807Aのクチコミ
  • カラリオ EP-807Aの画像・動画
  • カラリオ EP-807Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-807Aのオークション

カラリオ EP-807AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月18日

  • カラリオ EP-807Aの価格比較
  • カラリオ EP-807Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-807Aの純正オプション
  • カラリオ EP-807Aのレビュー
  • カラリオ EP-807Aのクチコミ
  • カラリオ EP-807Aの画像・動画
  • カラリオ EP-807Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-807Aのオークション

カラリオ EP-807A のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-807A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-807Aを新規書き込みカラリオ EP-807Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-805AからEP-807Aに買い替えましたが??

2015/01/13 19:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:172件

EP-805AからEP-807Aに買い替えしましたが、
特に変わった変更部分無いように思えます。

EP-805Aは、18500円前後で購入しました。

今回EP-807Aは、18500円+消費税で購入しました。

変更なった部分は、用紙の排紙トレイ(手動)ボタンが付いたところかな!!
EP-855Aは、電源が切れた後で、手で押してトレイを収めていましたが、
EP-807Aは、電源ボタンを押すと用紙の排紙トレイが自動で収まるところかな

インクは、70から80へ変更に、なりました。

何か大きく変更なった部分ありますか?

書込番号:18366871

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/01/13 19:39(1年以上前)

クロトロ106さん、こんにちは。

すでに書いてくださってる排紙トレイや、あとは液晶がタッチパネルになったなど、使い勝手の面で若干の変更はあるものの、EP-805AとEP-807Aで「大きな違い」といえるような部分はないと思います。

書込番号:18366919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/14 09:13(1年以上前)

>EP-805AからEP-807Aに買い替えしましたが、
特に変わった変更部分無いように思えます。

自分もEP-805A当時2万円から、EP-807AB 税送料込み16800円で買い替えましたが、あまり大きな違いを感じません。。

書込番号:18368741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2015/01/16 00:28(1年以上前)

>インクは、70から80へ変更に、なりました

カタログ値を見る限り何も変わってないのに、一体何のためにインクの型番を変えたのか不思議です。

ただ型番を変えてインクの中身は一緒なのか、何らかの隠れた変更(改良?)があったのか、メーカーも一言くらい説明してくれれば良いのに。

書込番号:18374422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2015/01/16 02:17(1年以上前)

ググってみたら、70から80への変更は以下のもののようですね。

・ インク品質は一緒だが対応機種が変わった。
・ 80になってインク容量と印刷可能枚数が若干増え、カートリッジ価格が値上げされた。
・ ただし写真1枚あたりのコストは全く一緒。

印刷コストが全く一緒になるよう増量&値上げって?

ビジネスモデルとはいえ、何もそこまでしてインクコストを一緒にしなくても・・。
新しい80インクで僅かでもいいからインクコストを安くすれば若干印象は違ったのに。

書込番号:18374576

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/01/16 12:16(1年以上前)

ここにしか咲かない花さん、こんにちは。

> 印刷コストが全く一緒になるよう増量&値上げって?

インク容量が増量されれば、インクの交換サイクルが長くなるため、インク交換の手間が減り、合わせてインク交換時に消費されるインクも減るので、、、
インク容量が増量されるのは、ユーザーにとってもメリットがあると思います。

ただ70インクと80インクでは、カートリッジの形もあまり変わらないそうですので、70インクのままでもインク容量の増量は可能だったかもしれません。
なのでもしそうなら、わざわざ互換性のない80インクに変えなくても、70LLというような名前で大増量インクを出してくれた方が、70インクのユーザーにとっても嬉しかったかもしれませんね。

書込番号:18375359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2015/01/16 22:46(1年以上前)

secondfloorさん レスありがとうございます。

確かにインクが増量されればインク交換の頻度が減る分、メリットもあるのかもしれませんね。
ただ、その違いがわかるくらい増量されてるのかな?

話は脱線しますが、現在のオンキャリッジ方式は「1色インクを交換するたびに6色充填→他のインクが無くなる」という負のスパイラルに陥ることが多く、他の少ないインクも一緒に交換しないと勿体ない気がして、インク交換のタイミングが難しいですね。

小型化には向かないのかもしれませんが、以前のEP-801A〜EP-804A等のようなオフキャリッジ方式を復活して欲しいな〜。

書込番号:18377109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 長尺印刷できますか?

2015/01/12 09:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:29件

この機種の購入を検討していますが、長尺印刷ができるのか教えてください。長さは、横27センチ、縦80センチほどです。パソコンには印刷が出来るソフトが入っています。

書込番号:18361664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2015/01/12 10:08(1年以上前)

この機種は,A4サイズまでのプリンターですから,横27cmの用紙は挿入できないかと・・・
因みに,EP-976A3(EP-977A3)なら,手差し給紙−ユーザー定義用紙で297.0mm〜1117.6mmまで可能です。

書込番号:18361796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/01/12 10:43(1年以上前)

沼さん、早速のご返事ありがとうございます。例えば横巾が20cmだとすれば長尺印刷は、可能ですか?いま一度、教えてください。

書込番号:18361881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2015/01/12 11:46(1年以上前)

申し訳ありません!
この機種は持っておりませんので・・・
EP-976A3で,手動給紙でなく,自動給紙におけるユーザー定義用紙なら,
幅が89.0mm〜215.9mmに変更されるものの,長さについては変更なしでした。
推測ですが,EP-807Aも同様かもしれません???
使用者からの情報をお待ちください。

先程の297.0mm〜1117.6mm は不正確な情報でしたので,
幅 89.0mm〜297mm
長さ127.0mm〜1117.6mm
と,訂正させていただきます。

書込番号:18362107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/12 12:59(1年以上前)

横幅さえユーザー定義サイズに収まれば、
長さはカセットからはみ出してもOKですよ
そのまま印刷出来ます

書込番号:18362352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/01/12 14:18(1年以上前)

日本ちーちゃんさんありがとうございます。これで、この機種の購入に決心が固まりました。また、沼さんの度重なるご説明ありがとうございました。

書込番号:18362580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影情報の印刷

2015/01/10 15:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:47件

デジカメで撮影したシャッター速度や絞り、撮影機種等を印刷できる機種でしょうか?プリンター単体で、撮影情報付印刷ができる機種を探しています。

書込番号:18355399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/10 18:11(1年以上前)

本機では出来ないかな。

こういうことですかね?
http://www.epson.jp/products/colorio/guide/joho/

書込番号:18355836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷時、用紙トレイの指定

2015/01/07 17:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:26件

会社で佐川急便の伝票を発行するのに、いままでCanonのMP610を使用していましたが
エラーが頻繁に出て、いよいよ買い替えを検討しなければならなくなりました。

教えて頂きたいのは、こちらの機種はトレイが2段+背面トレイがありますが
プリンタ側でどのトレイを使うかの指定をすることはできるのでしょうか?。
佐川急便の「e飛伝web」ではプリンタの指定は出来ますがトレイを指定することが出来ません。
なのでプリンタ側で指定してあるトレイから給紙されます。
仮に前面の上段トレイからしか給紙されないとA5用紙が入らないので使えないことになります。

サイズと色から、こちらの機種が購入候補なのですがこの点が気になってます。
分るかたがいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:18345799

ナイスクチコミ!0


返信する
tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/07 19:16(1年以上前)

>佐川急便の「e飛伝web」ではプリンタの指定は出来ますがトレイを指定することが出来ません。

アプリを起動する前に
ドライバの標準設定でトレイの指定をしておくか

用紙トレイ毎に同じプリンタを複数登録しておくというのでは駄目?

書込番号:18346117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/01/07 19:18(1年以上前)

猫じゃないもんさん、こんにちは。

> プリンタ側でどのトレイを使うかの指定をすることはできるのでしょうか?

どのトレイを使うかは、印刷設定で決めることができるので、この点は大丈夫だと思います。

ただEP-807Aは、顔料ブラックインクを搭載してないため、文字はMP610程得意ではありませんし、、、
また6色のインクを使ってるため、インク代も割高になってしまいます。
なのでもし伝票を発行がメインの用途でしたら、別のプリンターを検討してみるのも良いかもしれません。

書込番号:18346122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/01/08 13:26(1年以上前)

tva1さん
secondfloorさん
回答ありがとうございます。
印刷は可能なようなのですが、secondfloorさんのご指摘を考慮して
もう少し他の機種も検討してみようと思います。

個人的には代々Canonを使っていたのですが、現在自宅で使用している
MG6330が電源ONから印刷開始までの時間が異常に長いことから
今回はEPSON、hp、ブラザー辺りで機種選定をしているところです。
これが改善されていれば再びCanonも視野に入れるのですが価格comの
Canonのクチコミを見ると変わってないようなので。

書込番号:18348512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

線が5本でるんですが

2015/01/01 01:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:11件 カラリオ EP-807Aの満足度1

年賀状を作成用に買いましたが、印刷していると細い線が5本入りました。
電気店に持って行き試しに写真を印刷してもらいましたがやはり線が5本入りました。
ローラーが悪いんじゃないかという事で修理するとの事でしたが買って数日でしかも年末で年賀状が間に合わなくなるので機械を新品に交換してもらいましたが、今回も線が同じ様に入りました。
何回も文句を言いに行くのも疲れてしまいもう電気店に持って行くのやめましたが。
この機械の特性なのか、たまたまうちに当たった二台が調子悪いのか。

皆さんの機械は問題ないですか❔

書込番号:18325274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/01 01:37(1年以上前)

同じカラリオのEPシリーズを持っていますが、購入してすぐに線が入る事はありませんでした。
数か月して印刷がおかしくなったので保証期間内の修理に出して直してもらいました。

2台とも不良のようなので、そのお店の仕入れたEP-807Aが偶然にもハズレロットだったのかもしれません。

エプソンに電話をすれば保証期間内なので送料餅の無償で修理してくれます。
エプソン側でよく整備してくれるので新品を買うよりも信頼性は高まると思います。

書込番号:18325314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 カラリオ EP-807Aの満足度1

2015/01/01 02:07(1年以上前)

ありがとうございます。

そーなんですね。

交換してもらった機械もすぐに線が入りましたんでやっぱ製造のロッドが一緒なのかもしれませんねぇ。

エプソンの機械は二回目購入ですが購入してすぐに二台続けて不具合でるとは残念です。

電気屋に持って行っても嫌がられるかもなんでエプソンに電話してみますね。
きちんと整備してもらう方が安心ですもんね。
色々ありがとうございます。

書込番号:18325358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/01 02:08(1年以上前)

もし全個体にでるものならここの過去スレはそのことで埋め尽くされてると思うけど。
年賀状が終わったのなら営業開始後にメーカー修理に出す。

書込番号:18325360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 カラリオ EP-807Aの満足度1

2015/01/01 02:13(1年以上前)

そーですよねぇ。

うちにたまたま当たった二台が悪かったのかもですね。

エプソンが営業始まったら相談してみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:18325364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/01 02:43(1年以上前)

ヘッドが往復印字をしているんじゃないですか?

設定内にチェックがデフォルトで入っていたので、外したら消えました。

どこだったかは覚えていません。

書込番号:18325397

ナイスクチコミ!2


tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/01 06:56(1年以上前)

>年賀状を作成用に買いましたが、印刷していると細い線が5本入りました。

どんな線なのか誰も理解できませんが、
ギャップ調整や用紙設定と印字品質の組み合わせで解消しそうな気がします。

書込番号:18325529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 カラリオ EP-807Aの満足度1

2015/01/01 07:02(1年以上前)

ヘッドの往復印字ですか。
調べてみたいと思います。

わからなかったらエプソンが営業してから聞いてみようかな。

ありがとうございます。

書込番号:18325531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 カラリオ EP-807Aの満足度1

2015/01/01 07:10(1年以上前)

かなりほそめの黒い線がハガキに均等に5本入ります。
もちろんインクの印刷確認モードで印刷してチェックしてハガキや印刷設定は問題ないことも電気店にみてもらいました。

交換した後の機械は何枚か印刷してるうちに入り出してきました。

色々設定見てエプソンに休み明けに問い合わせしてみようかなと思います。

ありがとうございます。


書込番号:18325542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC画面にメッセージ表示したい

2014/12/30 13:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:45件

プリンタ本体の液晶には、「指定した用紙サイズが用紙トレイと異なる・・・」
などと出て、本体でのみ操作しないといけないようなのですが、
用紙トレイに入っている紙にそのまま印刷したい場合、
PCからそのまま印刷を指示したいのですが、
PC画面には何も出てきません。
表示させる方法は有るのでしょうか?

書込番号:18319833

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/12/30 16:15(1年以上前)

こちらの過去スレはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013482/SortID=18274121/

書込番号:18320243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/12/30 21:18(1年以上前)

 上記過去スレも見ましたが、
プリンタ本体のみに表示される事に困っていて、
PC画面にも表示する方法が無いか知りたいのです。
 PCとプリンタが少々離れた所に有るので、出来れば、
物理的な物(用紙を入れるなど)の時だけプリンタ本体で操作して、
液晶画面を押すだけの操作は、PCから指示したいのです。

書込番号:18321061

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-807A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-807Aを新規書き込みカラリオ EP-807Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-807A
EPSON

カラリオ EP-807A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月18日

カラリオ EP-807Aをお気に入り製品に追加する <1204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング