カラリオ EP-807A のクチコミ掲示板

カラリオ EP-807A 製品画像

拡大

カラリオ EP-807AW [ホワイト] カラリオ EP-807AB [ブラック] カラリオ EP-807AR [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ カラリオ EP-807Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-807Aの価格比較
  • カラリオ EP-807Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-807Aの純正オプション
  • カラリオ EP-807Aのレビュー
  • カラリオ EP-807Aのクチコミ
  • カラリオ EP-807Aの画像・動画
  • カラリオ EP-807Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-807Aのオークション

カラリオ EP-807AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月18日

  • カラリオ EP-807Aの価格比較
  • カラリオ EP-807Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-807Aの純正オプション
  • カラリオ EP-807Aのレビュー
  • カラリオ EP-807Aのクチコミ
  • カラリオ EP-807Aの画像・動画
  • カラリオ EP-807Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-807Aのオークション

カラリオ EP-807A のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-807A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-807Aを新規書き込みカラリオ EP-807Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動きましたよ

2017/12/27 22:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 tetsu1959さん
クチコミ投稿数:1件

EpsonNet Config V4

Epson Event Manager

EPSON Scan(スキャナードライバー)

を順にインストール・設定すると、割と簡単にWifi環境でスキャナが動作しました。

ネットなので、認識もデータ転送もそれなりに時間がかかりますが。

EpsonNet Config V4をインストール・設定して、IPアドレスを認識したので、
これはいけそう、になりました。

スキャナの認識はそれなりにかかりますが、1 or 2分でした。

書込番号:21464887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

普段は純正の写真用紙(写真用紙ライト0.2mm)を使用していますが
安さにつられダイソーの光沢紙0.23mmを使っていましたが、通紙出来ません
「用紙が詰まりました」表示が出て、ローラーで反転する部分が曲がらず通らないようです

純正の写真用紙でもっと厚い物があるはずですが・・・・・どうも紙が硬いようで
途中で止まってしまします。
もう少し薄いタイプなら使えるかもしれませんが・・・・・

一年半くらい使っているので給紙部分の摩耗等の影響も有り個体によって問題無いかも



でも、本機ユーザーには、奥の手がありました。
そう、背面からの手差し給紙です。
やってみたら問題なく印刷でき無駄にならず助かりました。

・・・・・背面給紙(常用している人は居ないと思いますが)一度やるとうんざりします。







書込番号:21045094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンでスキャンが たちあがりません

2017/04/17 08:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

Windows10 ノートパソコン
WiFi接続
パソコンでEPSON Scan のアプリが たちあがりません
どうしたら なおりますか?

パソコンとプリンターは つながってます
パソコンから印刷は できてます

書込番号:20823993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/04/17 10:39(1年以上前)

tpkdmさん、こんにちは。

次のリンク先の情報を確認してみてはどうでしょうか。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=030707
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030880

書込番号:20824175

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 11:31(1年以上前)

ありがとうございます

もう少し 細かく教えてもらえませんか?

わたしは 初心者で 試みたのですが わかりませんでした

ちなみに ファイアウォールを無効にして やってみましたが
EPSON Scan たちあがりませんでした

書込番号:20824241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/04/17 12:03(1年以上前)

リンク先以上に、どう詳しく説明できると言うのだ???

図付きの内容で試せないならスレ主には不可能です
別の方にやって貰いましょう。

書込番号:20824273

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 12:34(1年以上前)

ありがとうございます

もう一度 ゆっくり リンク先のを 全部 やってみましたが 改善しなかったです

書込番号:20824329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/04/17 13:25(1年以上前)

全部されても直らないのでしたら、メーカーに電話するしかないですね。

書込番号:20824443

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 13:25(1年以上前)

最近 Windows10の 大型アップデートを してから EPSON Scanが たちあがりません

書込番号:20824444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/17 14:33(1年以上前)

今確認してみました。私のは立ち上がりますね。Windows10です。
ソフトを再インストールしてみたらいかがでしょうか。

書込番号:20824559

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 14:37(1年以上前)

11火曜日の大型アップデートしてるパソコンで たちあがりますか?

アンイストール、インストールは やりましたが ダメでした

書込番号:20824564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 14:39(1年以上前)

大型アップデート
バージョン1703
OSビルド 15063.13です

書込番号:20824567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/17 16:52(1年以上前)

アップデートすると不具合になるんですか?それでは取り敢えずアップデートしない方がよさそうですね。

書込番号:20824771

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/04/17 17:15(1年以上前)

tpkdmさんへ

それでしたら次のリンク先を参考にしながら、「EPSON Scanの設定」というソフトを使って、ネットワーク上にEP-807Aが見つかるかどうかを確認してみてはどうでしょうか。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=001881

書込番号:20824810

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 18:05(1年以上前)

EPSON Scan設定では OKに なってます

書込番号:20824897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 19:12(1年以上前)

EPSONに 電話しましたが
アンイストール、インストールを指示だけ
結局 解決せず
Windows10の大型アップデートする前に パソコンを戻しました
すると EPSON Scan 使えるようになりました
バージョン1607
OSビルド14393.953

書込番号:20825058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 19:19(1年以上前)

4/11火曜日からの Windows10の大型アップデートしても EPSON Scanが 動作する対策が 出現したら また 教えてください
それまでは 現状で使っておきます

書込番号:20825076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/17 19:43(1年以上前)

Windows10 アップデートしてみました。
問題なく立ち上がります。OSの影響ではないのかな。
プリンターのソフトは最新にアップデートしてありますよね。
お役に立てず申し訳ない。

書込番号:20825132

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2017/04/17 19:45(1年以上前)

プリンターのソフトは 最新に してありました

書込番号:20825139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 ES2さん
クチコミ投稿数:9件

EP-803Aからの買い替えですが、最悪のプリンターです

一週間に1回程度という使い方ですが、
 803A:自動ヘッドクリーニングはほとんど無かった
 807A:2回に1回(2週間に1回)は自動ヘッドクリーニングが動き
    印刷されるまでかなり待たされ、インクも大量に消費される

インク交換時も
 803A:交換後、すぐに印刷再開
 807A:交換後、インク装填?→交換していないインクも消費される

こんなに大量にインク消費するなんて803では考えられません。

EP-803Aで採用されていた「オフキャリッジ方式」の方がユーザーにとっては
優れていると思いますが、なぜやめてしまったのでしょうね...

書込番号:19417298

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2015/12/19 11:45(1年以上前)

オフキャリッジ方式は薄型化には貢献する半面、フットプリントが増してしまう(インクタンク長+ヘッド長のため)。

そこでEP-805Aでは再びオンキャリッジ方式を採用するとともに、ヘッドの流路の見直しとインクタンク形状の変更を行うことで、本体の高さと奥行きの縮小を両立させている。

>こんなに大量にインク消費するなんて803では考えられません。

互換インクへの対抗処置でしょうね、キヤノンのようにヘッドを取り出して洗えないので、互換インクと混合して問題を起こさないようにイニシャルインクを大量に捨ててるとか。

書込番号:19417527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 カラリオ EP-807Aのオーナーカラリオ EP-807Aの満足度4

2016/03/31 23:31(1年以上前)

だから、メーカーはインクで儲ける魂胆なのですよ。

なので、一切使っていない筈のインクまでグングン減っていく。
そして、それらはどこに行くのかといえば、ユーザーでは交換できない「インク吸収パッド」。
それがいっぱいになると、送料含めて1マンくらいの出費をさせて、なおかつ2週間、使用させない(交換期間)。
私はそれが面倒、1マン出すならもう1万だして新品をと思って買い換えましたがね・・。

プリンター自体は優れていると思いますよ?
インクもギリギリまで減ってから交換警告が出る仕様のようですし。

書込番号:19747200

ナイスクチコミ!0


SR-2さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/28 10:26(1年以上前)

インクパッドの交換費用は、1万円もしませんよ。
購入後1年以内なら、送料のみ(確か1500円+消費税)ですし、1年以上たった場合でも4000円+送料+消費税で6000円位です。
どこに住まわれているかわかりませんが、私の場合は、過去5回とも1週間くらいで返却されてます。
インク吸収パッドの交換に抵抗があるなら、キヤノンのプリンターをお薦めします。
キヤノンの場合、交換費用は高い(機種にもよるが1万円位)ですが、交換までの期間は、エプソンよりはるかに長いです。

書込番号:20337835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:5件

すいません。教えてください。エプソン807Aです。ネットワーク診断もOK。エプソンネットーワークで印刷できていました。ところが、非正規インクにしたとたん、どんなにやっても印刷できません。インクカートリッジ残量などは、エプソンアプリで認識しています。印刷OKにも関わらず、どんなにやっても印刷できません。これは、非正規インクだからでしょうか?ファームウェアーも最新ですし、一度ドライバーも入れ替えています。最新がだめなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:20024729

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/09 22:09(1年以上前)

互換インクをエプソンのプリンタに挿した時に「純正ではないインクが検出されたけど使いますか?」のようなメッセージが出るのもあります。
ココでいいえを選択するともしかするとそのインクで印刷出来なくなるカモ。

書込番号:20024798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/07/09 22:49(1年以上前)

プリンタ単体で、コピーで印刷可能かを確認しては?
この時点でダメだと、PCからでもダメでしょうから。

書込番号:20024954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/07/10 09:16(1年以上前)

プリンター本体では印刷できます。ネットワーク接続の診断は結果が印刷できました。また、WIFI経由だと嫁が言ういには印刷できるみたいです。認識はされていて、「印刷できます」と、表示されているにも関わらず、印刷するとしばらくして、エラー表示となります。ちょっと前には、印刷できていました。なにか、いいヒントがあれば、、、、

書込番号:20025923

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/07/11 12:47(1年以上前)

あまのあきさん、こんにちは。

> 一度ドライバーも入れ替えています

とのことですが、このときドライバーを含めたEP-807A関連のソフトを、全てアンインストールされましたでしょうか?

プリンター関連のソフトは、互いに連携していることがありますので、一部だけをインストールし直しても、それだけでは改善できないこともあります。

また今は使われていないプリンターのソフトがインストールされているようでしたら、それもアンインストールしてしまった方が良いかもしれません。

> 認識はされていて、「印刷できます」と、表示されているにも関わらず、印刷するとしばらくして、エラー表示となります。

とのことですが、印刷に使われているソフトや、印刷の手順、エラーの内容などをもう少し詳しく書いていただけると、原因が絞れてくるかもしれませんので、よろしかったらお願いします。

書込番号:20029095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナが遅い

2016/04/10 22:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件

BrotherのJ860DNを使っていましたが、写真の印刷が綺麗でなく、
スキャナがモアレ除去できないのが不満になり、
自宅のEPSON複合機のスキャナが良かったので、こちらの機種を買いました。
用途は書類印刷、スキャナ(旅行や芝居のパンフレット等の取り込み)、たまに写真印刷です。

買ってみて、ブラザーよりは印刷が綺麗、スキャナ画質も良く、PDF文字認識が
そこそこ使えるのは、自宅のEPSON機と同じでした。
本体のスキャンボタンがブラザーと違って使い物にならないのも想定済み。
原稿合せがコピー機で一般的な左上でなく、右下だったのが違和感だけど慣れの問題。

ところが、読み取り時間が実家よりも遅く感じるため、おかしいなと思って、
ふたを開けて動作を見てみると、、

「スキャン」をクリックしてからヘッドが動き始めるまで:2秒、たまに3秒
ヘッドが左端から右端に移動するのに5秒
ヘッドが右端から左端に移動するのに8.5秒※ここで読み取り
データ転送し、頁追加有無のダイアログを出すまで4.5秒

※よく使う200dpiカラーの場合。グレー、モノクロの読取は共に5秒

という動作で、合計20秒かかっていました。

実家のEPSON機では、原稿合わせは左上ですし、ヘッドが左からスキャンし、
読み取りが終わると、ヘッドが戻っている間に、次の原稿をセットでき、時間節約できるので、
慣れてくれば、読み取りは1回15秒未満だったと思います。

(ブラザーは、本体操作で、初回だけはヘッドが動くまでの時間が6秒と長いですが、
 2回目以降はスタートボタンから一瞬で読み取りが始まるため、継続原稿は1回10秒とかなり高速)

EP-807Aは、かなり残念な仕様変更でした。
いつからこうなっちゃったんだろう…。

書込番号:19777221

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件

2016/04/11 01:42(1年以上前)

キャノンはどうなんだろうと、Lide220と中身は同じのLide210を購入しました。
読取り前に移動するようなことはありませんでしたが、
グレー・モノクロがカラーと同じ速度だったので、EPSON複合機スキャナ機能の置き換えにはいまいちでした。
またモアレ除去をすると極端に遅くなるのががっかり。
また、画質はブラザーよりは良かったですが、個人的にはエプソンのがいいと思いました。


■エプソン、ブラザー、キャノンのスキャン速度の比較
* カンマ区切りがある場合、1つ目がカラー、2つ目がグレー・白黒(・Brotherの256階調グレー)です。
* エプソンはソフト、ブラザー、キャノンは本体操作です。
*「原稿1枚当り最短」は、2枚目以降で次にスキャン可能状態になる迄に継続原稿を準備できた場合。
* EPSONはEP-807AW, brotherはMFC-J860DN, CanonはCanoScan LIDE210
* 速いPCではもっと時間は短い可能性あり。
* 200dpiです。
* 単位:秒

           EPSON      brother    Canon
ボタン後       2〜 ,1      6       3.5〜
ボタン後(2枚目以降)  同上       0       同上
読取前移動      5         -       -
読み取り       8.5 ,5     10 ,4      8.5 ,8.5
読取後移動      -         6       8
継続原稿表示     4.5        0       -1
継続の操作      1〜2 ※2     0.5 ※3     0.5 ※4
-----------------------------------------------------
原稿1枚当り最短    16.5, 12.5 ※5 10.5, 6     12.5 ,12.5
全原稿保存時間    0         0       数秒

※2 マウスで2クリック
※3 本体で2プッシュ
※4 本体で1プッシュ、但し長めに押さないと反応しない場合あり
※5 4.5秒で次の原稿を準備するのは厳しいので実際は+1,2秒くらい。


まとめると
速度(カラー)   ブラザー > キャノン >> エプソン
速度(グレー・白黒) ブラザー >> キャノン > エプソン
画質 ※主観です   エプソン > キャノン > ブラザー

エプソンがもし左からスキャンしてくれたら、以下のようになると思います。
速度(カラー)   ブラザー > エプソン > キャノン
速度(グレー・白黒) ブラザー > エプソン >> キャノン

書込番号:19777732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-807A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-807Aを新規書き込みカラリオ EP-807Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-807A
EPSON

カラリオ EP-807A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月18日

カラリオ EP-807Aをお気に入り製品に追加する <1204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング