Newニンテンドー3DS
- 従来のニンテンドー3DS/3DS LLに比べてCPUの性能がアップ。顔の位置などを認識して自動調整する「3Dブレ防止機能」を採用。
- ソフトによっては動作やソフトのダウンロード速度が向上し、画面がきれいに表示され、より快適にプレイができる。
- 本体外側のプレートを別売りの「きせかえプレート」と交換して、木目やフェルトなど自分好みのデザインを楽しむことができる。
※ACアダプタは付属していません。

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年7月15日 18:46 |
![]() |
9 | 4 | 2017年7月17日 21:31 |
![]() |
9 | 6 | 2017年3月19日 14:43 |
![]() |
2 | 0 | 2016年9月17日 18:33 |
![]() |
4 | 2 | 2016年4月26日 12:49 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年3月19日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS
娘が「書き込みが遅いっ(‐”‐;)」て文句を言うので、THN-M301R0160C4から替えてみました
そのカードとは…
「SDSDQXP-016G-J35A」
…しかし、娘には違いは体感できないようです
※つまりカードリーダー・ライター部の性能は凡庸という事か( ̄-  ̄ ) ンー
息子の黒はTS16GUSDU1ですが、どうやらnew3DSには、この程度のモノで良さそうです
皆さんは何処のmicroSDを使ってますか(・・?)
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS
…知らずにLLに口コミしてましたが、正しくはコチラでしたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013484/#21026892
昨年9月に購入したnew3DS、基盤交換から戻ってきました
約1週間はメーカー対応としては速くて満足です
さて、、昨年9月に「購入後、設定段階から不具合が有り、クレームで基盤交換〜待ちきれないので代品購入〜修理完了後当方購入」という経緯でヤフオクで¥12500で購入した、我が家の白new3DS、結局修理に¥7695掛かり、考えてみたらnew3DS LLを店舗購入するよりも高く付いてしまいました
まさか1年経たずにイかれるとは予想外でした
3点

イカされた件大変でしたね。
いっぱい、遊んでくださいね。
書込番号:21045309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>第一次高糠神の戦いさん
どうも…
正直、修理待ちの間、2DS LLに買い換えようか悩みました
3D表示にした事も無いですしね( ̄-  ̄ ) ンー
書込番号:21045413
2点

>sg5f_x20さん
こんばんは〜。
私も3DS持ってますが、同じく3D表示にしたこと
ありません(笑)。個人的には不要ですので。
書込番号:21045465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>第一次高糠神の戦いさん
結局、購入代金(\12500)と今回の修理代金足したら結果的に3DSLLが買える金額になってしまった…
書込番号:21051087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS
【ショップ名】LOHACO
【価格】税込15,800円
【確認日時】2/20 1:14
【その他・コメント】
なぜか価格コムの在庫があり店舗に出ていないですが、
昨日たまたま発見して丸1日経過。
約1ヶ月探し続けてようやく安く買えました。
書込番号:20674117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LOHACOは価格.comの登録店舗外じゃないですかね。
書込番号:20674296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラックの在庫で登場していたので、対象店舗のはずです。
書込番号:20674317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今ってこちらのLLじゃないサイズは売り切れなんでしょうか?
書込番号:20744017
1点

年明けごろからLLじゃない3DS本体を探していましたが、
どの通販サイトも品切れ・転売高価ばかりだったので
1月下旬に任天堂のホームページから
「どこにも売っていないが、もう生産していないのか?」と問い合わせたところ、
「各店舗の在庫は問屋を通しているので、在庫については各店舗で」という
質問と噛み合わない回答が戻ってきました。
そのまま現在に至るまで、どこも品切ればかりですが、
特に生産終了の発表もありませんが、
LOHACOのでの特価ページが「在庫処分セール」だったので、
任天堂がLLじゃない3DSを生産中止している可能性があります。
Joshinの商品ページでは「取り扱い終了」となっています。
http://joshinweb.jp/game/28237/4902370522150.html
(なお、ブラックは「完売しました」となっています)
書込番号:20745559
0点

本日、新品でこちらの通常サイズのブラックを購入しました。
どこに電話をしても売り切れで一店舗だけ白があったのですが、
白かLLの黒か散々迷って試しに近くのヤ○ダ電機に足を運んでみたところ
通常サイズブラックが5台も在庫カードあり。あるとこにはあるものですね。
新型PSvitaとnew3dsをじっくり迷いnew3dsに決めそこからさらに色で迷い、
黒に定まったら今度はLLと通常と迷い、いざ購入しようとしたら売り切れ事情を
知り仕事が終わったあとに残りの体力で店舗を回ったり電話で聞いたり・・。
結局、私が手に入れたのは欲しいと思った時から2週間たっていました。
一緒に買ったのはマリオランド3Dとバイオリベです。
今日は疲れてしまってまだ袋に箱から出していませんがじっくり遊んでいきたいです。
ウッドのカバーもあるとどこかのサイトでみて、使い込むほどに
良い感じになるようなのでそれも欲しいですが店舗では売ってそうにないですね。
尼かな。。
書込番号:20746427
1点

色んなショップで販売再開されましたね。
スイッチ生産優先で3DSの生産が一時ストップしていただけかもしれませんね。
書込番号:20750550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS
手の小さい自分には3DS LLが大きすぎるので、New3DSでスーファミのゲームが遊べるようになったのをきっかけにNew3DSへの買い替えを検討しています。
引越方法は任天堂のホームページのかんたん引っ越しガイド( https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/guide/index.html 、以下 Webガイド)や取扱説明書である程度確認しましたが、いまいち分かりにくいので質問させていただきました。
尚、引越方法は「パソコンを使って移動」で、3DS LLのSDカード容量は32GB・New3DSのmicroSDカード容量も32GBの予定です。
[質問1]
New3DS購入の各種設定時、ユーザーネームは新たに登録しても引越したらLLの名前が上書き登録されるのでしょうか?
[質問2] ※取説P.42に起因
「パソコンを使って移動」はPCが無線LANにつながっていなくても大丈夫でしょうか?
[質問3]
Webガイドの手順4で「引越を開始してからSDカードからmicroSDカードへコピーする」というマニュアルになっていますが、事前にコピーしておいたものをNew3DSに差したらエラーになりますか?
[質問4]
Webガイドの手順5で「データをコピーしたmicroSDカードとNew3DSに入っているmicroSDカードを差し替える」と記載してあるので「引越作業用のmicroSDカードを別途用意する必要がある」という意味に読み取れます。
必要であれば、New3DS購入時付属の4GBではなく8GBや16GBでも大丈夫でしょうか?
※付属のmicroSDカードは未使用状態で保管しておきたいで、自宅に余っているmicroSDカードを利用したい
[質問5]
DSiで撮った写真をLLのSDカードに保存してありLLで閲覧可能です。New3DSでも閲覧できるのでしょうか?
以上5点、ご回答をお願いします。
0点

[質問1]
3DS LLのデータに上書きですわ。
引っ越し元のデータを設定を含めて丸ごと移動と考えて下さいませ。
[質問2]
無線LANは不要ですの。
今回の場合は次の流れでデータが移動例ですわ。
3DS LL ─(本体内)→ SDカード ─(カードリーダー等)→ PC ─(カードリーダー等)→ microSDカード ─(本体内)→ New 3DS
[質問3]
事前にコピーしたデータとはどの様なデータか解りませんが恐らくエラーになりますわ。
引っ越しデータは本体情報と紐付いており、引っ越し元の3DS LLからSDカードへ引っ越し処理が行われると3DS LLには何も残らないと思いますの。
[質問4]
大丈夫だったと思いますわ。
New 3DS側は引っ越し元からのデータを受け入れる為、データーの削除処理が行われているだけですの。
[質問5]
これだけは試した事が無いので解りませんわ。
3DS LLで見れるデータがNew 3DSで見れないというお話は聞いた事がありませんので恐らく大丈夫だと思いますが、念の為、引っ越し処理とは別にPCへ写真データだけコピー(バックアップ)しては如何かしら。
書込番号:19805716
4点

kiznaさん、すべての質問へのご回答ありがとうございました。
[質問3]の「事前にコピーしたデータ」は、LLのSDカードをまるごとコピーしたデータです。引っ越しの途中でPCでの作業をしなければならないのが面倒なので「事前にまるごとコピーしておけばいいかな」と思った次第です。引っ越し中に何かしらのデータがSDカードに書き込まれるのでしたら、確かにエラーになるでしょうね。
[質問5]のデータは定期的にPCへバックアップしていますので、問題ありません。
まだNew3DSは購入していませんが、移動手順は[質問2]の回答で詳しく記載していただいたので、これを参考にしながら作業します。
一旦締め切らせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:19821098
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS
本体がそのままだと寂しいのできせかえをしたいのですが、公式のきせかえプレートはまだそこまで欲しいと思えるものがなく…。
またスキンシールも作ってくれるところがあまりなく、あってもすごく高かったり(5000円〜とか)します。また、シンクロスキンというところも値段はお手頃ですが、一般の画像等は使用できないとのことで…。
スキンシールをなるべく安く、どの画像でも作ってくれるところはないものでしょうか?自作するしか手はないんですかね…。
書込番号:19709343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


