Newニンテンドー3DS LL
- 4.88型の大画面で迫力あるゲームが楽しめる。amiiboを直接タッチすれば、本体と通信でつながって、amiiboの情報を読み書きできる。
- 従来のニンテンドー3DS/3DS LLに比べてCPUの性能がアップ。顔の位置などを認識して自動調整する「3Dブレ防止機能」を採用。
- ソフトによっては動作やソフトのダウンロード速度が向上し、画面がきれいに表示され、より快適にプレイができる。
※ACアダプタは付属していません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1361
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックブラック] 発売日:2014年10月11日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2022年8月2日 12:23 |
![]() |
2 | 5 | 2020年9月20日 09:44 |
![]() |
3 | 1 | 2020年8月17日 12:39 |
![]() |
39 | 22 | 2020年8月14日 20:55 |
![]() |
8 | 2 | 2019年5月3日 20:46 |
![]() |
7 | 1 | 2019年4月8日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
3DSシリーズとWii Uのニンテンドーeショップ終了時期が近づいております。
課金できるのは今月末までとなります。
【残高追加サービスの終了】
2022年8月30日(火) 午後1時30分
【全てのダウンロード販売終了】
2023年3月28日(火) 午前9時
購入済みソフトはこの後も一定期間はダウンロードできるそうですが
最終的には全てのサービスが終了するとのことです。
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
近いうちにと思ってましたが、ついに来ましたね。
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=98401/
ソフトダウンロード購入等サポートがいつまで続くか、が心配ですが。
Switchでソフト資産を吸い上げてくれれば良いですがね。
書込番号:23669000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホゲームをタブレットで遊んでいるので、以前ほど遊ばなくなったものの我が家では3DS LLとNew 3DSがいまだに現役です。
据え置き型ゲーム機からはとっくの昔に卒業しSwichを買う予定は毛頭無いが、New 3DSではダウンロードゲームを大量購入しているのでそれらがSwichに移行できるのであればSwich Liteの購入も検討してもいいが、ピクロスシリーズはタッチパネルありきのゲームだからなぁ・・・
お金を出して購入したゲームがダウンロードできなくなるのはいかがなものかと思うが、スマホゲームなんぞ課金しまくったゲームが終了するのは日常茶飯事だから致し方ないとあきらめるしかない。
それよりも、ニンテンドーeショップの残高(1,200円余り)をどうにかしてほしい。Swichを持っているなら残高をまとめられるのは知っているが、上に書いた通りSwichはいらない。
DSiの時は残高移行or返金のどちらかを選択できた記憶があるが、どうだったかな?覚えていない。ともかく、同様の対応を期待する。
書込番号:23671700
0点

まあ、生産終了が即ダウンロード提供というわけではないので、まだそれなりにスパンがあるとは思いますけど。
Wiiの生産終了が13年、バーチャルコンソールとWiiウェアの終了が19年と6年期間があるのでこれ位が目処かと。
ただ、任天堂ソフトはPCでSDでコピーが出来き、3DS本体が稼働出来るならそのま使えるのでバックアップは利きますけどね。
あくまでダウンロードした機体のみ(他機体には引っ越しが必要)なので本体が壊れたら終了ですけど。
修理サポート自体も何年かは続くでしょう(Wiiが19年に部品枯渇を理由に終了)からひとまず問題ないかと。
心配なら実体ソフトを買い置くほうが安心ですが任天堂の携帯機はROMスロットの端子接点不良をよく起こすので過信は出来ないですね。
まあ、手持ちのDS Liteは接点復活剤でだましだましながらもまだ使えてますけど。
私は完全サポート終了に備えて今のうちになるべくダウンロードソフトを買い漁ってライブラリ保存するつもりです。
SDも256GBに換装しましたし。
書込番号:23671927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

256GB!?
64GB以上が使用できるなんて知りませんでした。
公式には「32GB」だから何か裏技的な作業がいるんだろうとググってみました。
なるほど、FAT32でフォーマットするだけで認識してくれるのですね。
自分の場合、ダウンロードゲームは1,000円以下のミニゲームばかりなので32GBでも全然余裕なんですけど、がっつり遊んでいた数年前に知っていたら数千円のゲームをダウンロードしまくっていたかも?
携帯型ゲーム機は初代ゲームボーイからNew 3DSまで複数種類購入して、それぞれがっつり遊んできた。
RPGが好きで攻略本を購入したり攻略サイトを見たりしてデータ収集が楽しかった頃に比べ、スマホゲームという無料のお手軽ゲームが出てからは歳を取ったせいもありレベル上げや攻略サイトを見るのが面倒になって、すっかりRPGからは離れてしまった。
バーチャルコンソールのRPGも購入直後の2〜3ヶ月間遊んだだけで、今はまったくプレイせず。
>完全サポート終了に備えて今のうちになるべくダウンロードソフトを買い漁ってライブラリ保存
スマホゲームに飽きた時のことを考えるとそれもいいですね。
ゲーム会社が投げ売り販売してくれれば自分も買っちゃうかも?
>本体が壊れたら終了ですけど
これが一番のネックなんですよね。
その頃には新品なんでまず入手できないだろうし、中古品はイヤだし・・・
書込番号:23674267
0点

>SDカード
インストールしているソフトの実容量は15GBくらいですが、空き容量ブロックはカンストしてます(笑)
32GBのままでもまだまだ余裕はありましたが、どうせならポケモン全バージョンとか入れていきたいので万全に備えることにしました。
実際メーカーが未検証ということだけで、理論上はFAT32の上限2TBまでイケるとは思いますよ。
まあ、3DSはそんなにソフトの容量大きくないので、ラインナップ全部入れても(サードパーティーのソフトは配信終了していくでしょうし)128GBもあれば余るくらいでしょうけどね。
そう言えばWiiはWiiwearやVCかなり買いましたが2GBでも腐るほど容量が余ったので相当効率の良い圧縮方式だったのかな?
それはともかく、アンバサダープログラムで貰った3DSでは理論リリースされなかったGBAソフトとかもあるのでなるべく長く維持したいところです。
それと、3DSはバッテリーを自力交換出来るのが利点ですね。
書込番号:23674713
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
ピンク×ホワイトが700万超と暴騰しまくっていますね。
以前のメタリックブルーと同じ出品者の設定ミス?みたいなので連休明けまでは上がり続けて1,000万超しそうかな(^^;
3点

8/17 12時30分現在でもディーライズEX及びディーライズの方は5000万超でまだ上がり続けてますね・・
このままいくと億越えしそうですね。
以前にディーライズでHDDレコーダーやXbox360のコントローラーなどを買ったことありますが、昔は全うな価格で商品提供してたんですけどねえ(苦笑)
書込番号:23605233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
2019年12月28日6時現在。
昨日の時点で30万超してた時点で飯噴き出してましたが、今朝は御飯も喉を通りませんでした(苦笑)
超強気っすね…
書込番号:23133151 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちょっと前に1万5千円で買っておいて良かったっすわ。
書込番号:23133200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金額(桁)の入力ミスかしら(゜∀゜*)(*゜∀゜)ドキドキ
書込番号:23133452
5点

現在50万に迫る勢いですね。
書込番号:23133465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

60万突破…
これで惹きつけてなんかあるんですかね?
ただただ割高な店舗のイメージが付くだけと思いますけど…
書込番号:23133794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とてつもなくプレミアでも付いているのかと思って買取価格を見たら6,000円〜と珍しくも何ともないですね・・
単にQoo10の出品者が暴走しているだけかと思います(苦笑)
書込番号:23134068
3点

これなんなんすかね?
自動で値上げしていくシステム?
オークションでもこんな入札はしないでしょうし。
書込番号:23134126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12/28 10:40現在 \998,933なり、明朝には大台に乗ってそうです。
書込番号:23134796
1点

なんかもう、ネタとしても笑えると言うより、寒気がするくらい引いてしまうほどの高騰ぶりですね。
新着に上げるために一円単位で上げ下げする業者は沢山居ますが、誰も得しない常軌を逸した値付けぶりですけど。
アラブの石油王でも金メッキでもしなければこんな値段では買わないでしょうに。
価格さん的には値上げ幅の上限ガイドラインとか無いもんですかね。
書込番号:23134822
1点

ひゃくよんじゅう万円。
普通に 軽四の車
新車で、買えます。
買った奴、いるのか?
書込番号:23135131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の色は
通常?2万円なのに
メタリックブルーだけ
異常なプレミア。
書込番号:23135140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごく僅かしか流通していない
新品のNEW ニンテンドー3DSLL
の「メタリックブルー」だけを
買い占めして、超 超 超 強気な商売
しているとしか思えない。
しかし、残念ながら
そこまでしてやりたい3DSのゲーム
あるかなぁ?
ない!
書込番号:23135155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉自動で値上げしていくシステム?
朝起きたら大台どころか150万円超えていて驚きました。ACテンペストさんの考えが正解でしょうね。
故意の価格設定では説明が付きませんので、恐らく在庫状況に応じて自動で値上がりする様なシステムを組んでいるのが設定をミスして他の要素で値上がりする様になってしまっていると推察します。
書込番号:23135331
1点

もう年末休みに入って管理者不在なのかも知れませんね。
第三者に介入されてる?…てことはないでしょうね?
書込番号:23135347
1点

しかし、
自動で値上げシステムだと
他の商品も、同じように値上がりする筈。
Qoo10っていう店、狙われてるのか?
書込番号:23135566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格コムでは掲載されなくなりましたが、ディーライズQoo10店で現在1,977,178円の値段で売られていますね。
出店者の入力設定ミスでしょうけど、間違って買われた方(そんな人いないだろうけど)はキャンセルされるのかなあ。
書込番号:23135833
1点

>ACテンペストさん
が、スレ立てして
店が 気付いたのか
価格コムが
削除したのかは
謎。
書込番号:23135869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うぉ。
いつの間にか違う店で復活してる…
業者感間で転売しているのかな?
書込番号:23154406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
先日行われた任天堂の2019年3月期の決算説明会で「3DSの事業」について言及されませんでしたわ。
Kotakuからメールでコメントを求められた任天堂の広報担当者は「ニンテンドー3DSファミリーのファーストパーティソフトウェアに関して、私たちは何も発表することはありません。新作ソフトがサードパーティのパブリッシャーから提供されることを確認しています。」と返信したそうですの。
1年前に「3DSの事業を継続し、2019年以降も新しいソフトを準備する」と発言していた任天堂は何処へ行ってしまったのかしら。
https://kotaku.com/well-that-about-wraps-it-up-for-3ds-1834341535
7点

スマホに携帯ゲーム機が、駆逐されたのなら
任天堂
携帯ハードメーカーと提携して
ゲーミングスマホ出せばいいのに。
っていうより、ソニーは
ゲーミングスマホは出しているのかしら。
書込番号:22641775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


