Newニンテンドー3DS LL
- 4.88型の大画面で迫力あるゲームが楽しめる。amiiboを直接タッチすれば、本体と通信でつながって、amiiboの情報を読み書きできる。
- 従来のニンテンドー3DS/3DS LLに比べてCPUの性能がアップ。顔の位置などを認識して自動調整する「3Dブレ防止機能」を採用。
- ソフトによっては動作やソフトのダウンロード速度が向上し、画面がきれいに表示され、より快適にプレイができる。
※ACアダプタは付属していません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1412
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックブラック] 発売日:2014年10月11日



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
先日某ゲームショップでセールになっていたのでMH4Gとセットで購入しました。
狩人デビューです。
新しいおもちゃで久々にわくわくしています。
最初は色々と周辺機器やアクセサリーを探すのが楽しかったのですが、やっているのはアクションゲーム、マリオカートでは身体ごとコーナー曲ろうとする人間なので、取り急ぎ何か対策しなければ素で使うには不安が出てきました。
破損防止のためカバーやケース保護フィルムなど、勧め記事や検証記事などを見ましたが、意外と古い記事も多くどれも決定打に欠けて煮え切らない状態です。
本体発売から時間が経ちいろいろ出揃ったと思います。
悪評も改良改善されているかもしれません。
実際に使用して良かった物を教えて頂けないでしょうか。
情報提供よろしくお願いします。
書込番号:18933810
2点

自分はモンハン用に下のものを買いました。
購入当初は色々ありましたが、モンハン4・4G共にコレが無いとやりにくくなり手放せません。
※但し、単3電池を2本使用するのが玉にきず。
http://s.kakaku.com/item/K0000649670/
カバーはTPU素材のものを買いましたが、カバーそのもの自体には大変満足していたのですが最初に買ったものはクリア色のせいか半年ほどで黄ばんできたのでブルーのやつに買い換えました。
書込番号:18935086 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上記記載のURL先の商品は後継機みたいです。
すいませんm(_ _)m
書込番号:18935094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S.Tさん、早速の情報提供ありがとうございます。
移動や視点が左手で全部出来てしまう素敵な製品ですね、Cスティックで視点変更していると攻撃や回避ができず、焦っている時などCスティックを攻撃ボタンと間違えて大惨事になっていたので早くNewに対応した製品を出していただきたいです。
前に使っていたTPU素材のスマホケースがすぐ黄ばんでしまい自分の手垢のせいかと落ち込んでいたのですが、よかった、黄ばみやすい素材だったんですね!
「汚い」といわれ若干トラウマになってたんですよ。
紹介していただいた拡張ハンティングパッドを出しているサイバーガジェットさんが出しているプレミアムプロテクトカバーが気になります、TPU素材に似た柔硬ボディで変形すると言う苦情もあるようですが薄く透明度も高く変色もしないので総評は高めなようです。
他にも「これがあると便利」とか「この製品はお勧め」などがありましたら是非ご教示ください。
書込番号:18937229
1点

あと自分が買ったものと言えば、ポーチ・液晶フィルムとかくらいですかね。
それと後付けの理由ですが、スマホと兼用で使ってるモバイルバッテリーと3DS用のUSB充電ケーブルは結構重宝してます。
自宅で1人でモンハンしてる時は別に良いんですが、友達の家にみんなで集まってやる時に充電のタイミングが被る時には便利ですね。
サイガジェは結構当たり外れがあるメーカーな気がします。
自分もよくサイガジェの商品を購入しますが購入即廃棄なものも・・・
例えば、ケースをしたまま拡張スライドパッドを装着出来ると謳った商品(ケース)は発売日を3ヶ月も延ばして発売したくせに自分が購入したものは無理で即ゴミ箱行きでしたね。
書込番号:18937537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

S,Tさんが即ゴミ箱行きにさせた商品っぽいのですが…A^^;
私はあまりの滑り易さに辟易して左パッド用の滑り止めカバーを購入しました。
嵌合がかなりキツく買ったばかりの新3DSLLを壊してしまわないかとヒヤヒヤしながらの装着でしたが、ちゃんと閉じれるのにPSP並には指に喰いつくようになって、取敢えず購入して正解だったと思ってます。
http://review.kakaku.com/review/K0000780773/ReviewCD=835821/#tab
書込番号:18940906
2点

誤>S,Tさんが即ゴミ箱行きにさせた商品っぽいのですが…A^^;
訂>S,Tさんが即ゴミ箱行きにさせたメーカーの商品っぽいのですが…A^^;
失礼しましたm(vv)m
書込番号:18940912
1点

>耀騎さん
違いますよ。(笑)
自分が購入したのはこれです。
http://s.kakaku.com/item/K0000616413/
この商品(極薄ジャケット)は、もともとモンハン4と同じ発売日だったにもかかわらず延期につぐ延期で、結局12月まで延びてしまったのですがこの商品の最大の特徴である装着したまま拡張スライドパッドも装着出来ると有ったのに実際には無理でしたね。
書込番号:18941690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も訂正を、商品は違いますがメーカーはその通りですね。(汗)
書込番号:18941698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S,Tさんのお話を参考に、機種変以降出番のなくなったモバイルバッテリーの再利用に接続口変換アダプターをヤマダ電機のワゴンセールで購入しました。コンセントからも直接充電できるので専用充電機が一個増えたお得感。
言われて初めて気付いた活用方なので勉強になりました、ありがとうございます。
同じくヤマダのワゴンで本革風ポーチを購入、New対応と書いてませんがスッポリ収まりました。
普段使いでも使えそうなデザインで、出張などにアメニティポーチとして活躍しそうです。
耀騎さんのプレミアムスライドパッドカバーのレビュー、装着後の写真もあってとても参考になりました。
ありがとうございます。
同社のスライドパッドすべり止めシール http://kakaku.com/item/K0000680052/ と迷っていたのですが、見た目や違和感のなさからシールではなくカバーを買うことにしました。
Cスティックの煩わしさで埋もれていましたが、スライドパッドのヌルヌル、結構被ダメの原因になっていたんですよ。
根本の原因は手汗が凄いからなのですが。
後、サイガジェさんのワゴン比率の高さは扱う製品数が多いから・・・ですよね?
Newと入れ替わり時期ですし。
最後に、先に狩人デビューしている姪っ子から3M スコッチ クッションゴム CC-03をプレゼントされました。
なんでも、カバーあるなしに関わらずヒンジ部分の底部に貼っておくと、イヤホンが抜け落ちるくらいの強さでコードを引っ掛けても机の上に踏みとどまってくれるそうです。何度も落とした末に導き出した答えだそうです。逞しいですね笑
気になる製品も色々あり一度に揃えるにはいいお値段なのでゆっくり揃えることにします。
おかげさまで充実した良いNewニンテンドー3DS LLライフを送れそうです。
情報提供ありがとうございました。
書込番号:18943591
1点

以下長々とした余談ですので、不要の際は読み飛ばしてください。
左パッドの滑り対策で、私は、なぜより手軽で安価な貼るタイプを選択しなかったのか、その根拠を報告します。
それは、何よりその素材がシリコンラバーであるためです。
シリコンラバーは弾性体のなかでは屈指に安定性の高い物質で、幅広い温度域で特性を維持し燃え難くまた物質的な劣化が少ないという優れた特長があります。
ですがゲーム機に後付けする目的としてはその安定性が仇となりまして、溶剤に冒され難いために一般的な接着剤だと容易に剥れてしまうという致命的な弱点があります。
シリコンラバーを接着するためにはシリコン系の接着剤が最適なのですが、シリコン系接着剤は完全硬化まで長時間を要するタイプ・複種の薬剤を一定の割合で混合するタイプ・恒温加熱を要するタイプに大別され、その何れのタイプもゲーム機のオプションには不向きなので、同封の粘着材に採用されているとは思えません。←おそらく一般的な粘着テープでしょう。
従ってこの貼るタイプの滑り止めは、ろくに使い込まないうちに剥れてしまうことが予測されたので、私は選ばなかったのです。
書込番号:18944243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





