Newニンテンドー3DS LL のクチコミ掲示板

2014年10月11日 発売

Newニンテンドー3DS LL

  • 4.88型の大画面で迫力あるゲームが楽しめる。amiiboを直接タッチすれば、本体と通信でつながって、amiiboの情報を読み書きできる。
  • 従来のニンテンドー3DS/3DS LLに比べてCPUの性能がアップ。顔の位置などを認識して自動調整する「3Dブレ防止機能」を採用。
  • ソフトによっては動作やソフトのダウンロード速度が向上し、画面がきれいに表示され、より快適にプレイができる。

※ACアダプタは付属していません。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Newニンテンドー3DS LLの価格比較
  • Newニンテンドー3DS LLのスペック・仕様
  • Newニンテンドー3DS LLのレビュー
  • Newニンテンドー3DS LLのクチコミ
  • Newニンテンドー3DS LLの画像・動画
  • Newニンテンドー3DS LLのピックアップリスト
  • Newニンテンドー3DS LLのオークション

Newニンテンドー3DS LL任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックブラック] 発売日:2014年10月11日

  • Newニンテンドー3DS LLの価格比較
  • Newニンテンドー3DS LLのスペック・仕様
  • Newニンテンドー3DS LLのレビュー
  • Newニンテンドー3DS LLのクチコミ
  • Newニンテンドー3DS LLの画像・動画
  • Newニンテンドー3DS LLのピックアップリスト
  • Newニンテンドー3DS LLのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL

Newニンテンドー3DS LL のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Newニンテンドー3DS LL」のクチコミ掲示板に
Newニンテンドー3DS LLを新規書き込みNewニンテンドー3DS LLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

予約しました

2014/09/26 16:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:29件

New3DS(LL)を買うか迷ってました。予約できるお店が少なくなってきて欲しかったブルーを諦めて、ジョーシンでブラックを予約しようとした時に、ふと立ち寄ったヨドバシオンラインでブルーを予約できました。良かった。

書込番号:17983622

ナイスクチコミ!1


返信する


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらにしようか迷っています

2014/09/10 22:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL

スレ主 TWIN BABYさん
クチコミ投稿数:8件

いま、DS Liteを使っているのですが、そろそろ3DSに買い換えようと思ってます。
今までは、自分用として、ちょっとしたカードゲームや、一時期流行った頭の体操的なゲームを寝る前にちょっとやっていただけですが、子供が、小学生になり 使いたいと言い始めました。
現在のDSLLと発売されるDSLLの違いを教えて頂けますか?どちらを買った方がいいか悩んでいます。

書込番号:17922345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/10 22:53(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://www.famitsu.com/matome/3ds/new3ds.html

書込番号:17922398

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/11 04:06(1年以上前)

現行3DS(LL)とNew3DS(LL)の違いは9832312eさんのリンクの通りです。
一番大きな違いは3Dブレ防止機能とCスティック&ボタンの追加ですね。

○まず、現行の3DSでは真正面から見ないと3Dで見えず、ゲームをやる時(特にアクション系では)、操作で本体が傾いてしまい、少しでも傾くと3Dどころかまともに画面が見えなくなります。なので大勢の人が3Dスイッチを切って2Dでプレイするはめになってしまっています。
New3DSではそれが改善されて本体を傾けてもちゃんと3Dで見えるような仕組みが導入されています。
なので現行3DSは実質3Dでは遊べなく、New3DSはそれが改善された完全版と言えます。

○もうひとつのCスティックとボタンの追加は、これまで別売りで販売されていた拡張スライドパッドが本体に内蔵された感じになります。
一部のゲームでは拡張スライドパッドを使わないと操作が難しいソフトがあります。ただ拡張スライドパッドを付けるとかなり大きく重くなりせっかくの3DSの携帯性が損なわれてしまいます。
それが内蔵されたおかげで携帯性を損なうことなく遊べるようになります。

あと新作人気ソフトの大乱闘スマッシュブラザーズなどはNew3DSのCスティックには対応してますが、従来の3DSの拡張スライドパッドには対応していません。
Cスティックなどが内蔵されたことで今後それに対応したソフトも増えてくると思います。(もちろんなくてもプレイできるようにはしてくると思いますが、付いてるほうが操作性は良くなると思われます。)

○そしてもうひとつ、New3DSはCPUなどの本体性能がアップしているのでNew3DSのみの専用ソフトが発売される予定です。
こちらのソフトは現行3DSには対応しないので遊ぶことができません。

○他にもまだ変更や追加されている要素があります。
New3DSは現行3DSの不満点欠点を補った+aの完全版3DSと言える製品だと思います。

これらを鑑みると今から買うならNew3DSが間違いなくお勧めだと思います。
価格も現行版とさほど変わりませんし。
(但し9月末までは現行新品3DSLLは指定のダウンロード版ソフトが一本無料でもらえるキャンペーンをやってます。)

かなり安売りしているとか中古でいいというなら現行3DSLLの選択もありかと思いますが、今から買うなら明らかにNew3DSLLのほうが良いと思います。

書込番号:17923008

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/09/11 08:35(1年以上前)

こういうマイナーチェンジする携帯ゲーム機の場合、新しいのを買うのが無難ですよ。

http://sg.blog.jp/archives/52000230.html

あと、インターネットの制限の解除が、クレジットカードによる支払いで認証する仕組みになったのは高く評価できます。
iPhoneなどスマホやタブレットを小中学生に持たせる親も多いんですけど、こんな田舎でも… という事件が年々増えていています。
今は、子供部屋というものは存在せず、親の居るリビングで勉強したり、習い事の練習をしたり、テレビを見たりやテレビゲームをしたりして、寝るまで過ごすというのが一般的です。鍵のかかる自分の部屋はありませんし、テレビやゲーム機を持ちこませてはいけません。
携帯ゲーム機、他スマホなどは、親と兼用にして、親が一括管理するのが普通です。
まぁ、他人のガキがどうなろうが知ったこっちゃないんですけど、若いお父さんお母さんの中には、こういう常識を知らない方もいますから。

書込番号:17923337

Goodアンサーナイスクチコミ!5


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2014/09/11 10:22(1年以上前)

new3DSかnew3DS LLかで迷われるのならわかりますが、旧型か新型かで迷われているなら新型でしょうね。
新型に向けた作品も発売予定との事ですし。

書込番号:17923619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TWIN BABYさん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/12 14:57(1年以上前)

みなさん 丁寧なご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
早速 新しい3DSLLを予約致します。

書込番号:17927602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

予約情報

2014/09/08 23:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL

スレ主 stkhnaさん
クチコミ投稿数:17件

静岡県静岡市にあるイトーヨーカ堂静岡店で、New3DS(ブラック、ホワイト)及びNew3DSLL(メタリックブラック、メタリックブルー)予約しているようです。価格は、New3DSが\17280円、New3DSLLが\20304円です。2階のおもちゃ売り場で受け付けしているようです。

書込番号:17915828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

スーパーマイナーチェンジ

2014/09/05 22:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3469件 Newニンテンドー3DS LLのオーナーNewニンテンドー3DS LLの満足度4

モデルチェンジなら別にかまいませんが専用タイトルも出る新機種であるならば、もう少し何とかならなかったのかと思わずにはいられません。

任天堂の方針がスペックの追求ではなく、独自性と創造性にウェイトを置いているのは判りますが、いまどき解像度が 横800ドット×縦240ドット は無いでしょう。CPUにしてもNintendo 1048 0Hよりは速いとされていますが、比較対象の性能が低すぎます。

新型をあえて出すのであれば、多少の互換性を犠牲にしても解像度は最低倍、CPU・RAMは各々4倍は欲しかった(それでも一昔前のスマホにも劣りますが)。

まあ、それでも買ってしまいそうな自分が一番駄目な感じですが。

書込番号:17904904

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/06 15:53(1年以上前)

個人的にCPUなどはNew3DSくらいの性能でいいと思います。
スマホではなく携帯ゲーム機なので、ゲームをプレイするのに支障がなければいいし、たまにダウンロード版買ったりするくらいでもこのくらいで充分です。
無駄にその辺のスペック上げられて値上げするよりかはいいと思います。
(3DS発売当初25000円で発売して失敗してますしね…。)

ただ、ニンテンドーダイレクト見てた私が期待を裏切られたのが解像度。
画質が上がると聞いて期待してホームページ見てみると、現在の3DSと変わらない解像度…。
これだと画質が上がったと言ってもたかが知れています。
これならもう3Dにするための費用や、今回新たに加えた3Dを見やすくする性能など、3Dにかかるコストをなくて有機ELディスプレイにでもしたら良かったのに。

今回はあくまでも3DSの派生なので、画質に関しては3D機能がなくなるであろう次期モデルチェンジに期待します。

書込番号:17907244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Newニンテンドー3DS LLの満足度4

2014/09/07 20:13(1年以上前)

アメリカ?で発売した2DSっての欲しい。見ずらいから2Dで遊んでる人が多い、顔の位置を感知して真っ正面じゃなくても3Dになる!って言ってたけど、そもそも個人的には疲れるし2Dで使ってる。それでなくても3DSが出て、専用タイトルに以降してハード買わせただろう?半端なマイナーチェンジして更に専用タイトル用意するとかハードどんだけ買わすんだ!って気がする。それよりもアフターやバックアップに力を入れて欲しいところ。 ん〜便利かな?とは思うが微妙…

書込番号:17911847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2014/09/07 20:18(1年以上前)

DSで言うカメラが追加されたDSi的な感じなのかな・・
一応、そちらも専用ソフトあったみたいです^^;
解像度は中途半端に上げるとぼやけるので横だけでも倍にして800x480にして欲しかったですよね

3Dオフ時にフル解像度で表示できればWiiUのPad並だと思うのでw


次世代機が出るとしたらDSiから2年後に3DSが出てるので今から2年後?w

ブレ防止機能はパソコン等の裸眼3Dで付いてる機能だったんで3DSも付けないかなぁと思ってました
これにはカメラなどのセンサーが常にONなのでバッテリー消費も激しいのかなと気になります。

どっちみち買うならモンハンの限定モデルなら格好良いし自慢できるかなと思いセットの方を予約しました。

書込番号:17911868

ナイスクチコミ!2


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3469件 Newニンテンドー3DS LLのオーナーNewニンテンドー3DS LLの満足度4

2014/09/07 20:48(1年以上前)

性能に関して不満を書きましたが、実はそれ以外の仕様に関しては良く出来ているなとも思っています。

Cステック、ZL/ZRボタンの追加は実用性も高そうですし、何より恐らくはWiiUと何らかの連携強化を企図して操作性を近づけたのでしょう。
データ管理が無線LANで可能になるのも便利ですし(ただ画像や音楽の移動を考えるなら、microSDXC非対応は得心がいかない)、ブラウザーの動画再生への対応も無いよりは有った方が良い。

重ねて言うと、不満なのは専用ソフトの出る新機種であるのなら、それ相応の性能を示して欲しかったという点です。昨今有ったVITAのようなモデルチェンジなら素直に、このささやかな性能アップを喜べたのですがね。

後これは不満と云う程ではないのですが、スマブラとモンハンの限定モデルはなかなかかっこいいですが、通常モデルのLLは偉くまた地味ですね。

書込番号:17911986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/09/07 22:01(1年以上前)

>>cymere2000さん

>ただ画像や音楽の移動を考えるなら、microSDXC非対応は得心がいかない

画像と音楽ならそこまで必要ないかなぁと思いますけど。どういう使い方を想定してのことですか?

書込番号:17912324

ナイスクチコミ!2


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3469件 Newニンテンドー3DS LLのオーナーNewニンテンドー3DS LLの満足度4

2014/09/07 22:23(1年以上前)

私の特定の使い方を想定しての話ではなく、任天堂がゲームだけでなく音楽や画像などにリソースを割く事を訴求していくのであればより大きな外部メモリを使える仕様とするべきではないだろうか、との考えです。

例えば、音楽などもスマホに1000曲以上入れていて、5〜7GB程度SDカードの容量を使っている人も珍しくはないのではないでしょうか。

書込番号:17912423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/09/08 01:11(1年以上前)

>例えば、音楽などもスマホに1000曲以上入れていて、5〜7GB程度SDカードの容量を使っている人も珍しくはないのではないでしょうか。

そうですね。でも、3DSをそんな使い方する人は凄く珍しいんじゃないかと思いますけど。
任天堂もそう思っての事ではないかと思いますけどねぇ。

任天堂がゲームだけでなく音楽や画像などにリソースを割く事を訴求していくってのはどこから出てきた話なんでしょうか。任天堂サイドの発言ですか?

書込番号:17912968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2014/09/08 12:45(1年以上前)

今までの任天堂ハードで途中でゲーム性能を向上させるようなマイナーチェンジはほとんどされていません。
ゲームボーイカラーが8色パレットになって「対応」ソフトがでたことくらいかなと思います。
(機能拡張は過去にもあります)

そういう意味では何かしら危機感のあるマイナーチェンジだったのかなと推測できますね。

Cスティックやボタン追加は好印象ですが、Cスティックはトラックポイント型の感圧式ですので、
ThinkPadで有名な「ドリフト現象」が出やすいですね。また、位置も微妙なところにあるので・・・。

「対応」ソフトは歓迎ですが、「専用」ソフトの存在は正直微妙です。
ポケモンを専用ソフトで出されたら世の中の親は大反発でしょうね(笑)

書込番号:17913935

ナイスクチコミ!2


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3469件 Newニンテンドー3DS LLのオーナーNewニンテンドー3DS LLの満足度4

2014/09/08 21:14(1年以上前)

「対応」ソフトですか?イメージとしては、一つのソフトが旧型では800x240で表示されるが、新型では1,600x480で表示される感じかな。そのような進化だったら確かに大歓迎でしたね。

後は危機感ですか。確かに最近3DSのハードやソフトの売り上げが落ち込んでいるとのニュースがありましたが、テコ入れなんですかね。
ハード自体は薄利でしょうから、この新型なら魅力あるソフトが作れると云う自信があるのでしょうか。

書込番号:17915271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2014/09/09 10:32(1年以上前)

>この新型なら魅力あるソフトが作れると云う自信がある

累計で数千万台も出ている[3DS]で遊べない「専用」ソフトがどれだけ普及するのかが肝ですね。
正直ハードルは高いと思いますよ。

スティック・ボタン追加のメリットはかなりありますからハードとしてはNewの方が魅力的ですね!

書込番号:17916964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/04 17:40(1年以上前)

とりあえず個人的は、上画面を開いた時にグラグラするのを改善してもらいたい。

出来れば、ノートパソコンみたいに好きな位置でピタッと止まってくれるのが理想だけど、無理なら今のLLと同じ2ケ所で「カチッ 」でもいいから、その位置でピタッと止まって欲しい。

とにかくあのグラグラは酷すぎる…

書込番号:18013324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2014/10/15 03:20(1年以上前)

CPUなんてどうでもイイから。。

DAコンバータの高音質化とか、
USBオーディオに対応とかしてくれれば、
互換性も気にしなくていい上にインパクトも大きいと
思うんだけどな。。

書込番号:18053459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Newニンテンドー3DS LL」のクチコミ掲示板に
Newニンテンドー3DS LLを新規書き込みNewニンテンドー3DS LLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Newニンテンドー3DS LL
任天堂

Newニンテンドー3DS LL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月11日

Newニンテンドー3DS LLをお気に入り製品に追加する <1361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング