Newニンテンドー3DS LL
- 4.88型の大画面で迫力あるゲームが楽しめる。amiiboを直接タッチすれば、本体と通信でつながって、amiiboの情報を読み書きできる。
- 従来のニンテンドー3DS/3DS LLに比べてCPUの性能がアップ。顔の位置などを認識して自動調整する「3Dブレ防止機能」を採用。
- ソフトによっては動作やソフトのダウンロード速度が向上し、画面がきれいに表示され、より快適にプレイができる。
※ACアダプタは付属していません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1361
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックブラック] 発売日:2014年10月11日

このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2015年1月13日 12:17 |
![]() |
9 | 4 | 2015年1月5日 16:12 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2014年12月31日 23:04 |
![]() |
16 | 7 | 2014年12月21日 01:39 |
![]() |
6 | 3 | 2014年12月16日 23:20 |
![]() |
8 | 0 | 2014年12月15日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
旧3DSと比較してブラウザの性能がとても飛躍してよくなっています。
前はYAHOOのニュースなどページが大きくて見られなかったのが改善されています。
それに「モバイル版をリクエスト」というチェック項目にチェックを入れると
大きい字で広告等を含めて最小限の文字数で観ることが出来ます。
またYOUTUBEが今回観られるようになりサクサクで観ることが出来ます。
旧3DS版では観ることは出来ませんでした。
YOUTUBEは専用ソフトがありますがあまり出来が良いとは言えず、画質も低いです。
ブラウザで観た方が画質が高く綺麗に観ることが出来ます。
カカクコムも快適にモバイル版で観ることが出来ます。
今回のブラウザは初期状態でフィルタリングがかかっていますが、是非外すことを
おすすめします。
本当にnewのブラウザは出来が良いです。これを最初から搭載してほしかったです。
4点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
最近購入を検討しているのですが、充電用のACアダプターについて教えていただきたいです。
この商品はACアダプターが別売りということなのですが、DSiの物を転用できますでしょうか?
ご存じの方、もしくは現在それ使ってるよ!という方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
公式HPにある別売りのACアダプターには『DSi及びDSiLLでも使用できます』と記載されていたので逆も使用できるのではないかと思っているのですが、充電時間が長くなるとか、電池に悪い等の影響も気になっています。
どうかご存知の方教えてください!!
1点

http://www.nintendo.co.jp/3ds/new/lineup/index.html
※すでにニンテンドー3DS/3DS LL/DSi/DSi LLでお使いの場合は、お使いのものをそのままご利用いただけます
書込番号:18337650
4点

cymere2000さん
ご返信ありがとうございます。
HPに記載あったんですね(^_^;)
申し訳ありませんでしたm(__)m
書込番号:18337661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンセント周りの混雑から、純正のACアダプタも良いけど、ACーUSBアダプタから、USBーDSアダプタ変換ケーブルが便利。
http://sg.blog.jp/archives/52003927.html
参考になれば、これ幸い。
書込番号:18338069
1点

Maker-SGさん
返信ありがとうございました。
ブログ拝見させていただきました!
そこで衝撃的な事実が発覚し、ショックを受けています。(;O;)
わたしが所持していたDSはDSiではなくDS Liteでした。。。
結局充電器の購入は避けられないようです。
そこでちょっとお聞きしたいのですが、
『ACーUSBアダプタから、USBーDSアダプタ変換ケーブル』
というのはブログに紹介されていたセット(Anker+10得ケーブル)で良いのでしょうか?
書込番号:18338969
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
3DSLLを買って一年近く経ちかなりネットワーク接続対応のソフトやダウンロードソフトが増えてきたので質問します。
Wi-Fiや通信のネットワーク接続の通信料って無料でしょうか?
もし有料の場合、どのようにして支払うんですか?
ものすごくアホな質問で申し訳ないですが回答よろしくお願いいたします。
2点

自分で契約する回線の契約なら有料です。
wifi接続などして、ソフトのダウンロードや通信を利用したゲームをやる分には任天堂に支払いはありません。(ソフトを購入した場合は有料ですが)。
任天堂のコンテンツやソフトを購入する場合はクレジットカードなど支払い方法は複数用意されています。
書込番号:18324528
2点

無料の公衆無線LANスポット(Wi-Fiスポット) で通信するぶんには無料です。
自宅にはインターネット回線はきていますか。ケーブルテレビとかNTTやauの光とか
もしきているのなら、無線ルーターを自分で設置して無線を飛ばせば受信することができます。
この場合、インターネット回線の費用は今までどおりかかりますが、無線ルーターで飛ばした無線を利用するぶんには追加費用はかかりません。
WiMAXとかと契約して利用する方法もありますが、WiMAXの契約費用がかかります。
支払いは銀行引き落としとかクレジットカードとかになります。
書込番号:18324717
2点

お二方回答ありがとうございます。
公共の通信回線なら無料なんですね〜。
無線LANルーターの設置ですか。工事費用、基本使用料が気になるとこですね〜。
また調べてみます。
書込番号:18324870
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
子供に買い与える予定ですが、液晶だけでなく外側も傷から守りたいと思っています。
専用充電台にそのままセットできて、かさばらないタイプ(柄は無く、シンプルな黒やクリアなもの)が希望ですが、どこの製品がよいかお教え願います。
ハードカバーならTPU素材ですが、シールタイプでもいいです。
宜しくお願いします。
1点

ソコは子供に選ばせるとこだろ。
純正カバーで画面も一体で着せ替えできる。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/
書込番号:18087285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これはNew 3DS LLの話じゃないの?
書込番号:18087421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

at_freedさん,cymere2000さん
早速の変心ありがとうございます。
new3DSなら純正カバーで着替え出来ますが、LLにはそれが出来ないので。。。
皆さん、何も保護なしで使っていらっしゃるのでしょうか。
ちなみに、テーマは子供に選ばせようと思っています(^_^
書込番号:18087732
3点

現時点では、スレ主さんの要望を満たすカバーは出ていないかと思います。
ただサイバーガジェットにて、Old 3DS LL用のクリアカバーで装着したまま純正充電台を使用できるものが発売されています。
のんびり待っていれば、やはりNew用も出るのではないでしょうか。
書込番号:18087850
2点

私も購入しましたが、まだそんなに出ておりませんので適当にこちらを購入しました。
適当に楽天サイト参照
http://item.rakuten.co.jp/gametech/4111/
白熊が目印なのですぐにわかると思います。
今の所はめたあとの使用感も問題なく、はめやすいものだったのでよかったです。
個人的にですが、このケースの間に自作したカバー用シート(プリンターで好きな画像をチョイス)を挟んで着せかえしています。
今まで他ハードの時も、とりあえずよさげなものにして傷から守り、良いのが出たら買い換えています。
とりあえず無難なもので良いのではないでしょうか?
書込番号:18088149
3点

cymere2000さん & NaoLove7さん
お返事ありがとうございます。
当面はクリスタルシェルを使い、もっといいものが出てくるのを待ちたいと思います。
書込番号:18101467
0点

http://www.cybergadget.co.jp/products/4544859021015.html
ハードカバーはどんなに薄くても専用充電台との併用は無理そうですね。
上記のフィルムが厚さ的には限界なのでしょう。
書込番号:18290540
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
先日購入して初期不良があり新しい物に交換したのですが新しい方は開閉して止まるとこでカチッと鳴って止まるのですが前の方はカチッと言わずに止まってました。
new 3DSはカチカチならなくなったって情報を見たのですがみなさんのはどうでしょうか?
書込番号:18274830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のモノはモンハン仕様ではありますが
100度?くらいの時に「カチッ」、ほぼ水平にした時にも「カチッ」
って音がなります。
音がなった場所で固定されています。
書込番号:18276865
2点

カチッて音が鳴るんですね。
初期不良の交換の際も2つ新しいの持って来られたんですが一つはカチッて鳴って三段階止まるのともう一つは無音で三段階止まるのでした。
みなさんと同じなら問題ないかなと思って聞いてみました。
書込番号:18277470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
もうじき小学生になる娘が欲しがっているので、
仕事帰りに某大型家電店へ下見に行きました。
自分も中学〜高校とゲーセンでアウトラン等・・どっぷりハマった世代です。
しかしここ数年は全く興味なくなり、久しぶりのゲーム売り場でした。
目的のDS売り場では実機が体験できました。
結果、驚愕の進化に感動し、まさかの自分用!で買ってしまいました(^^;
自分、42歳男性です。この年でDS買うとは自分でもビックリ。
今のゲーム機ってすさまじいですね。
まさか、セガ黄金時代の体感ゲームがポケットサイズで持ち歩けるとは。。
しかも完全移植かつ3Dで。。
娘には白かピンク系が出たら買ってあげようと思います。
すいません、肝心の感想ですが携帯ゲーム機としては すばらしい出来だと思います。
私のように数年のブランクありだと感動もひとしおですね。
立体視は、隣に置いてあったNEWではないLLと比べると すごい進化です。
従来機ではすぐ目が痛くなりましたがNEWでは十分遊べました。
ただし、電源ボタンが押しにくい、タッチペンの収納位置がすこし使いずらいかな?程度の
改善点はありますね。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


