Newニンテンドー3DS LL
- 4.88型の大画面で迫力あるゲームが楽しめる。amiiboを直接タッチすれば、本体と通信でつながって、amiiboの情報を読み書きできる。
- 従来のニンテンドー3DS/3DS LLに比べてCPUの性能がアップ。顔の位置などを認識して自動調整する「3Dブレ防止機能」を採用。
- ソフトによっては動作やソフトのダウンロード速度が向上し、画面がきれいに表示され、より快適にプレイができる。
※ACアダプタは付属していません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1361
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックブラック] 発売日:2014年10月11日

このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2016年10月19日 03:06 |
![]() |
4 | 0 | 2016年9月30日 16:45 |
![]() |
22 | 4 | 2016年9月3日 22:36 |
![]() |
30 | 5 | 2016年7月20日 10:40 |
![]() |
30 | 7 | 2016年4月13日 10:50 |
![]() |
5 | 0 | 2016年3月4日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
こんばんわ
今3dsllを持っているんですが、ポケモンサンムーンが発売されるので、3dsllnewを購入する予定なのですが、3dsll newを買ったらソフト等の引っ越しを行わないとダメなんですよね⁉
新しく買うnew3dsの引っ越しをせずに今使用しているアドレス等を使用してゲームは出来るのですか?
3dsの引っ越しをしてからも元のdsでポケモンは出来るのですか?
あとeネット等は出来ますか?
ポケモンを2台体制で行っていきたいのでよろしくお願いいたします。
書込番号:20310017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>や4578さん
こんばんは
>新しく買うnew3dsの引っ越しをせずに今使用しているアドレス等を使用してゲームは出来るのですか?
ニンテンドーネットワークIDは3DS一台に対して一つ。
3DS二台で一つのIDを使いまわすことは出来ないです。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32202
3DS一台、WiiU一台の共有は可能です。
カセット購入であれば、セーブデータは基本的にはカセットなので、差した本体で遊べますが。
モンハンXとかは珍しくセーブデータがSDでしかも本体紐づけでしたが。
2台持ちの方は、1台は本アカ。
もう1台はサブアカで登録、もしくは登録しないって人も。
書込番号:20310124
3点

こんばんわ
じゃ引っ越しはせずに違うIDを使用しようしたら2台体制でも大丈夫なんですかね。
今持っている3dsllはポケモンオメガ・サファイをしています。なのでnewの方でサンムーンをやっていきたとおもっているのですが上記の件を行わればそれは可能なんですか。
書込番号:20310136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
ちょっとしたお知らせ
本日、9月30日(金) PM23:59をもちまして「DSi / DSi LL」本体から
DSiショップでのニンテンドーDSiポイントの追加が不可能となります。
既に追加されているポイントでDSiウェアの購入は2017年3月31日まで可能。
将来的にはDSiショップが終了し3DSへのDSiウェアの引っ越しも出来なくなるのだとか。
お疲れDSi。
4点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
ご存知の方も多かろうと思いますが、一昨日のNintendo 3D Directにて今冬(さくま氏のコメントから年内が予想される)発売が発表されました。
もう新作は出さないと言われていただけに(WiiUタイトルで無かったのは残念ですが)楽しみなタイトルです。
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20160901/index.html
それにしても、発表スライドに会社名は「Nintendo」の文字しかありませんでしたがKONAMIとの確執はどうなったのかな?任天堂は版権を買い取った形なのだろうか?
4点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
プレゼンテーション映像「Nintendo 3DS Direct 2016.9.1 プレゼンテーション映像」をきちんと最後まで見ていれば解りますが、会社としての版権はコナミデジタルエンタテインメントが所有しており、任天堂はライセンス料を支払って発売する事が解りますの。
また、cymere2000さんの記載内容では任天堂とKONAMIの間に確執があった様に受け取れますが、実際はもう一人著作権を持つ桃太郎電鉄の生みの親であるさくまあきらさんとコナミの間の確執ですわ。
読まれた方が誤解しない様にきちんと主語などは書かれた方が良いと思いますの。
書込番号:20167566
10点

いちいち、ごもっともで。
それにしてもほほ〜〜、さくま氏はよくKONAMIから桃鉄を出すことに同意しましたね。
書込番号:20167879
1点

私も据え置きゲーム機と大画面TVで友達などとワイワイ遊びたかったです。
コナミには桃鉄を作れるスタッフがいなくなり、別メーカーで新作を開発しようと昨年まで奮闘していたさくまさんよりも、新作開発をのらりくらりとかわしたり、他メーカーからの発売に了承した後、開発の目処がついた時にやっぱり自社から発売しようとさくまさんに持ちかけるトンデモ対応をしていたコナミが本作を許可した経緯が知りたいです。
任天堂から高額のライセンス料でも提示されたのでしょうか。
本作の開発はコナミから離脱した元ハドソンの開発スタッフが多数いるエヌディーキューブ(主な開発作品はマリオパーティー9や10等)辺りか、全く新しい開発会社になるのかもゲーム内容に関わるので気になります。
書込番号:20168750 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全く同感ですが、まあ一度出てしまえば近いうちに据置型でも出るかもしれません。少なくとも今までよりは希望が持てます。
スタッフに関しては、映像の中で制作に協力してくれた4〜7人位の名前を挙げていましたが、どこの誰やらさっぱりわかりません。
書込番号:20168834
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
今から購入するのはどうでしょうか?新しい機種が噂されたりしていて買ってからすぐに新しいものが出ると悔しいです笑 もう少し待った方がいい、などの意見がありましたら教えて欲しいです。
4点

暫くは新機種などは出ないでしょうから、あまり気にしなくても良いと思いますけど。
3DSに比べてnewの方が出来ることも増えていますし、本体は何かない限り寝落ちはナカナカしないですし。
書込番号:20048299
7点

>arashiyama.sさん
新しい機種といっても据え置き機が2016年春以降なんて噂ですし、そんなに気にしなくてもいいような気がしますが。
新しい機種が出たとしても、ソフトが揃うまでにはかなりの年月を要します。
3DSには山ほどソフトがありますし、すぐに大作、名作が遊べます。
ユーザーが多いので対戦なんかもやりやすい。
夏に新機種が出るとかいうなら別ですが、いま楽しんじゃったほうがのちのちいい思い出になりそうですけど。
書込番号:20048442
7点

任天堂次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」についてのお尋ねかと思います。
これに関しては証券会社からの発表なので真偽の程はフィフティーフィフティーと云った処でしょうか。
ただ、任天堂が次世代携帯ゲーム機を開発しているのは殆ど疑いは無く、それは既に公表されている次世代ゲーム機「NX」とプラットフォームを同一化するものか、「NX」そのもの自身であるのはこれまた殆ど疑いありません。
と云う事は、逆に云えば現行機であるNewニンテンドー3DSとは互換性が無いと云う事です。
その上で購入の是非に関して考えるべきは次世代機の発売時期と云う事になる訳ですが、現時点で何も発表されていない以上、どんなに早くても来年の3月以降、可能性の高いのは来年の秋以降かと思えます。
私がスレ主さんでしたら、そのようないつ出るとも判らない次世代機を待ったりはしません。
書込番号:20048464
6点

>arashiyama.sさん
今年の2月ごろの記事ですが、こんなものが出ていました。
http://retrogame-newgame.tank.jp/nintendo2016/
後追い情報が一切なく、どこまで信じられるのか定かではありませんが、
購入予定の時期がホリデーシーズンにかかるようでしたら少し購入を待つ。というのもアリかもしれません。
まぁ、本当に値下げになったら値下げの効果で品薄になって、すぐに入手できない。ということになるリスクもありますが…。
書込番号:20051979
3点

前期型含め3DSを所持しておらず、現在リリースされている3DS用のゲームを遊びたいのなら買ってください。
ネットや雑誌で告知されている発売予定の3DS用ゲームが遊びたいのなら、その発売時期まで、後方互換機能を備えた次世代機がリリースされないかアンテナを張るのもありです。
特に遊びたいゲームがなく或いは既に前期型3DSを所持していて、先々に備えてnew3DSのご購入をご検討されているのだとしたら、new3DSで遊びたいゲームが発表されるまで買う必要はありません。
書込番号:20052110
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
10/13にAmazon経由で、New3DSLL本体の新品を購入しました。
開梱してみて、2件気になる点がありましたので、
同様の方がいらっしゃるかどうかご質問させて頂きます。
1.本体更新プログラムの初期バージョン
本体の電源を初ONしてみて、まずバッテリーがEmpty(赤点滅)状態でした。
にもかかわらず、本体の初期バージョンは9/15配信の最新Ver.10.1.0-27Jでした。
以前にもNew3DSLLを新品購入した事があるのですが、その時は
本体の初期バージョンは古いもののバッテリーはEmptyではありませんでした。
最新バージョンが当たっている状態でバッテリー切れを起こしている事自体は
普通にあり得るものなのでしょうか?
2.標準添付のmicroSDのメーカー
microSDをCLASS10の大容量に変更しようとしたところ、
標準添付されていたmicroSDカードはADATA製でした。
以前購入した時の標準添付はTOSHIBA製でした。
NINTENDOのサーポート情報ページを見てみると
動作確認しているのはTOSHIBAやSanDiskだけのようでしたので
以外のメーカーのが同梱されている事に疑問を生じております。
2台目の購入で1台目の時とは状況が違っていたので気になっているのですが、
最近本体を購入された方で同様の方はいらっしゃるでしょうか?
よろしければ購入当時の状況をお聞かせください。
2点

要は販売店をお疑いなのですよね?
率直に書かれた疑問を任天堂のサポートに問い合わせては如何でしょうか。もしかすると任天堂をもお疑いかもしれませんが、その場合同社がその様なケースもあると回答されればどの道、それ以外何も出来ないので疑う事自体「殆ど」意味を為しませんしね。
書込番号:19230987 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>cymere2000さん
返信ありがとうございます。
ニンテンドーへも同じ質問を
送信してみました。
メーカーとしては答え辛い内容ですので、
回答は頂けないかもしれないとは
思っております。
実のところ、
ニンテンドー側を疑ってはおらず、
Amazon経由の出品者側を疑っています。
・・・が、自身の内容が他でも
あり得る話なのかどうかを確認してから
対応を考えたいと思います。
書込番号:19231588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7月頃だったので最近ではありませんが、やはりAmazonから購入しています。ただ、私の場合販売元もAmazonだったと思います。
バッテリーは半量程度、SDは東芝、OSはバージョンアップを求められたので最新ではありませんでしたね。
バッテリーは空の状態が続くと劣化が激しいので適量を充電させた状態で出荷されるのが通例ですが、時間経過によって放電されていくので判断が難しい処です。
SDカードは確かに不自然ですが、もし開封品であった場合、わざわざ替えているのはむしろその方が不自然で、これまた不可解です。
OSはまあ、単純に9月15日以降に梱包されたロットであれば不思議ではないかもしれません。
しかし、不自然さも3つも重なると確かに怪しさ満点です。杞憂であれば良いのですが。
書込番号:19231893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cymere2000さん
返信ありがとうございます。
ニンテンドーから返答が届きましたので
個人情報に当たらない部分のみ原文のまま
掲載いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> お問い合わせの件につきまして、製品出荷時の本体バージョンに
> ついてはご案内していない情報となりますこと、何卒ご了承ください。
>
> Newニンテンドー3DS LLに同梱されているmicroSDカードに
> つきましては、複数のメーカー様の製品を使用しておりますが、
> お問い合わせいただいたメーカー様のmicroSDカードは
> 使用しておりません。
>
> どのような経緯で当該のmicroSDカードが入っていたのか、
> 弊社では分かりかねますが、よろしければご購入元様まで
> ご相談いただきますようお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本体更新プログラムの初期バージョンについては開示していませんでしたが、
microSDカードの方は「ADATA製」が入っていた事が「黒」と判明しました。
この結果をAmazonの方へ連絡して、違法出品の連絡と共に返金または返品交換
を申し出てみます。
助言等ありがとうございました。
追伸
Amazon以外の出品者からの購入の場合、こういった不正出品が
あり得る事を、本記事を見た方々に知っておいて頂けると幸いです。
書込番号:19232808
10点

書き忘れていましたが、疑いを持った理由がもう1つありました。
実は、同梱されていた取扱説明書やスタートガイドの
右下にある記号が古かったのです。
上記で購入した物に付いていたのは「・・・-JPN-C0」
明らかに初版なので、更新プログラムの時期と一致していません。
ちなみに最近のは「・・・-JPN-C2」ですので、
これも疑うに十分な材料でした。
ご参考までに。
書込番号:19236702
5点

そういうことだったのですね。
新品として購入していたのならひどいですね。
返金はしてもらえたのですか?
書込番号:19413878
2点

>mochiruさん
スタートガイドで製造時期が古いか新しいかくらいは分かるんですねー、初めて知りました。
しかし…新品と謳って中古品を売りつけるとは…しかも今回のように見る人が見ればバレるような状態で出すとは…困った世の中ですね。。
書込番号:19783828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL
ナイスギャグ!
https://www.nintendo.co.jp/3ds/software/vc.html#superfamicom
書込番号:19656042 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


