はじめまして。素人質問ですがご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。
AUAS XLA200または、X200MA-Bの購入を検討しています。
使用用途は、ネット検索 Facebook 写真整理 ブログ等です。今後1年ほど海外に行く予定です。
予算は5万円前後に収まれば良いと思っています。
出来るだけ安い方が良いのですが、上記2つの場合、どちらがおすすめでしょうか。
また、他におすすめがあれば教えていただきたいです。
金額に問題なければCPUの精度が良い方が無難なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18288863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>金額に問題なければCPUの精度が良い方が無難なのでしょうか?
X200MA X200MA-B搭載のCPU Celeron Dual-Core N2830よりX200LA搭載のCore i3 4010Uの方がベンチマークで約2.4倍性能が良いです。
CPUベンチマークURL
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2012&cmp[]=2213
このクラス,価格帯ででCore i3搭載機は、X200LAしかありません。
PC比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014004_J0000013485
書込番号:18288924
1点
「金額に問題なければCPUの精度が良い」です。その分、長持ちしますから。
CPUを購入後にスペックアップ・交換する事は事実上不可能です。
書込番号:18288926
0点
訂正です。
「金額に問題なければCPUの精度が良い方が無難」です。その分、長持ちしますから。
CPUを購入後にスペックアップ・交換する事は事実上不可能です。
ただしPCを短期買い替えで割り切って買うならMAもありでしょう。
カラーも多いですし、まぁお洒落かも。
なお、トピ主さんは初めての投稿・質問のようですね。(以下略)
書込番号:18288947
0点
違いは高価なLAのほうがブルートゥース有り、CPUがi3,液晶がタッチパネル付き、バッテリー持ちが少し少ない。
値段は32000円と49000円
パネルはどちらも同じ解像度で光沢ありですが液晶自体は違っているので見やすさとか視野角とかの差はあると思うが違いは知らない。
液晶がものすごく見やすいというのならLAもありだが、私なら安いほうかな。
それとメーカー保証が1年なのでその後、故障したら買い替えとなる可能性が高いので、その点を考慮して安い方を選ぶのもいいかと。
販売店の長期保証に入っていても、修理費用が限度額を上回ることが多いので実際は買い替えた方がいいとなる事が多い。
書込番号:18289201
0点
>PS0さん
LAもタッチパネルは非対応ですよ。タッチパッドの間違いでは?
書込番号:18289492
1点
キハ65さん
返信ありがとうございます。
2.4倍性能がよいということは、処理能力が早いといくことでしょうか?無知ですみません。
Celeronで問題なければ安い方でも良いのかなと思いつつ、5万円ならLAでも良いのかなと思ったり…
書込番号:18289538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>2.4倍性能がよいということは、処理能力が早いといくことでしょうか?無知ですみません。
画像処理、ちょっとした動画処理に効いてきます。
ネット検索 Facebook 写真整理 ブログ等の用途には、Celeron N2830でも構いません。
書込番号:18289554
0点
hik2009kyさん
ご返信ありがとうございます。
CPUが変わると長持ちするんですね。
ピンクがあるところもMAに惹かれる要素なんですが、短期で切り替えようとは思っていない(3 4年は使いたいです)ので、やはりLAですかね。
初投稿です。機械音痴で全く詳しくないので、返信頂けてありがたいです。
書込番号:18289558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PSOさん
ご返信ありがとうございます。
田舎に住んでおり、地元には置いていなかったのでネットで買うことになると思いますが、メーカー保証が一年で、動画編集などに使わないのであれば、安い方でも良いのかもしれないですね。悩みます。
書込番号:18289578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キハ65さん
早々にご返信頂きありがとうございます。
私の使用用途だとceleronでも充分なんですね。K'sデンキの店員さんにceleronは軽自動車でcoreはスポーツカーみたいなもんです。と説明され、いまいち良くわかっていなかったのでスッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:18289616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
hik2009kyさん訂正ありがとうございます。
あぁ、すみません。アマゾン限定でLAにタッチパネル液晶があったようですね。で今回のLAはタッチパネルなしということで。
CPUがi3だとサクサク感もいいかもしれませんが私が買うとなれば安いほうかな。
書込番号:18289675
0点
今なら、光テレビショッピングでポイント20倍ですね。
LA買ってもいいかも。
¥48,800 9,760PT
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000002896/?sid=k
¥32,500 6,500PT
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000001639/?sid=k
書込番号:18289745
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X200LA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/02/05 9:27:45 | |
| 2 | 2015/06/01 18:26:16 | |
| 8 | 2015/03/25 3:19:42 | |
| 7 | 2015/03/16 21:34:24 | |
| 4 | 2015/02/01 21:02:42 | |
| 3 | 2015/01/31 18:48:43 | |
| 6 | 2015/02/11 22:46:53 | |
| 0 | 2015/01/28 11:22:54 | |
| 6 | 2015/01/25 0:34:40 | |
| 5 | 2015/01/07 12:40:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







