初心者です。
X200LAの購入を考えていますが、スペックについて質問させて下さい。
持ち運びに便利ということで、カフェなどwifi下での使用を主に考えています。
無線LANに対応とのことなので使えると思っていますが、よく見るとWifiダイレクト対応に◯がついていません。
無線LANとWifiの違いが良く分かっていないのですが、Wifiダイレクト対応でない場合、
上記のようなWifi下で使うことはできないのでしょうか?
iphoneやMacと同じように勝手に接続されるものだと考えていましたが、
X200LAをWifi下で使う場合、何か特別な対応や器具がいるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:18402844
0点
無線LAN=WiFi です。
X200LAをWiFi(無線LAN)で使う場合は無線LANルータなどが必要です。
スマホなどを使ってWiFi(無線LAN)でインターネットに繋ぐ事も可能です。
書込番号:18402898
0点
Wifiダイレクトとは、無線ルーターを使わずに接続できる機能です。
http://flets-w.com/point-otoku/knowledge/otherl19.html
カフェなどでWiFi接続するときは、お店の無線ルーターに接続するので、Wifiダイレクト対応は必要ありません。
書込番号:18402935
0点
無線LANとWiFiは同じもの、と考えて差し支えないと思います。
また、WifiダイレクトとはWifiアクセスポイントを使用せずに他のWifi機器と直接接続できるもので、たとえばWifi搭載プリンタに直接印刷したり、といったことができますが、アクセスポイント経由で同様のことができるので、Wifiダイレクトが必須というわけではありません。
なので、WiFiスポットのCafeなどで使用する分にはWiFi対応であれば使用できると思います。
書込番号:18402937
0点
http://flets-w.com/point-otoku/knowledge/otherl19.html
簡単に言えば無線親機を通さず無線子機同士をダイレクトに接続する方法。
カフェなどのWiFiスポットでは無線親機と接続するのでこの機能があってもなくても関係なし。
書込番号:18402966
0点
こんばんは
>持ち運びに便利ということで、カフェなどwifi下での使用を主に考えています。
>無線LANとWifiの違いが良く分かっていないのですが、Wifiダイレクト対応でない場合、
上記のようなWifi下で使うことはできないのでしょうか?
同じですね。使用できます。
>iphoneやMacと同じように勝手に接続されるものだと考えていましたが、
X200LAをWifi下で使う場合、何か特別な対応や器具がいるのでしょうか?
iphoneやMacは自宅でインターネットに接続されているのでしょうか。。
それなら家にWiFiルータがあるとおもいますが。。それで接続できますよ。
書込番号:18403180
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X200LA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/02/05 9:27:45 | |
| 2 | 2015/06/01 18:26:16 | |
| 8 | 2015/03/25 3:19:42 | |
| 7 | 2015/03/16 21:34:24 | |
| 4 | 2015/02/01 21:02:42 | |
| 3 | 2015/01/31 18:48:43 | |
| 6 | 2015/02/11 22:46:53 | |
| 0 | 2015/01/28 11:22:54 | |
| 6 | 2015/01/25 0:34:40 | |
| 5 | 2015/01/07 12:40:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







