360 Eye
ダイソン初のロボット掃除機



Dyson360eyeのソフトウェアが8月11日にあったようです。
まだ私のDyson360eyeは自動更新されていなかったようでしたので、手動で更新をしました。
自動更新ができた方はいますか?
今回の更新での内容は以下の内容になっています。
11.2.0ソフトウェアは、360EYEロボット掃除機の安定性と性能の向上を図るためのアップデートです。詳細は以下をご参照ください。
新しい機能を利用するためには、最新のDyson Link アプリ(version 2.2)をダウンロードする必要があります。
新しい機能:通常モードと静音モードを選択することが可能になりました。 通常モードを選択すると、ロボットが、最大の吸引力で掃除をします。静音モードを選択すると、ロボットが、静かに掃除をしながら、1回の充電で、より長い時間、掃除をします。
新しい機能:ステータス画面にロボットのバッテリー残量が表示されるようになりました。
ソフトウェア信頼性の改善: ロボットの掃除を完了する能力が向上しています。
早速のレビューですが静音モードではかなり音が抑えられている感じでした。これなら夜でも動かせる位の感じになったと思います。またバッテリー残量の表示は便利ですね、静音モードでどれぐらいバッテリーが持つようになったか比較後日比較したいと思います。
ロボットの掃除を完了する能力がどれぐらい向上しているかはまだ今後確認したいと思います。
書込番号:20113102 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Dyson360eyeのソフトウェアが先日更新されましたので、その後のレビューになります。
まずは静音モードでの掃除ですが、約50平米の部屋を以前は充電時間も合わせて4時間分位かかっていましたが、更新後はなんと、50分位で完了してました。
その時の電池残量ですがまだ半分以上は残ってたので、60から70平米位なら一度に掃除出来るのではないかと思います。
掃除の取り残しは他のレビューにもある様に角とかは弱いですか、それでもしっかりとゴミは取れている様でした。
書込番号:20117958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートする前の通常モードは45分稼働。
充電が3時間でトータルで約4時間。
そうするとアップデートする前の通常モード45分で50平米が掃除できるという計算になります。
スレ主さんはアップデートする必要がないのでは?などと思います。最近は充電時間が短いのでしょうか?
あの小さなボディで50平米を50分くらいで掃除するとなるとものすごいスピードですね。興味があるため動画のアップ希望します。(^.^)
書込番号:20118573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際45分稼働とメーカーHPではうたっていますが、部屋の大きさ、家具の配置などの諸条件で変わってくると思います。
実際一回の稼働で何平米掃除出来るとはHPでは記載されてませんので。
今回の更新前のデータは上書きされてしまったので、更新後のデータで確認して頂きたいです。
56分とありますが、掃除終わってからもドッグに戻るまで時間はカウントされておりますので、50分ぐらいと記載しましたので了承ください。
動画ではないのであしからず。
書込番号:20118674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > 360 Eye」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/07/31 15:50:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/25 18:03:34 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/27 17:27:34 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/26 14:20:24 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/16 16:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/10 0:09:19 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/30 19:56:22 |
![]() ![]() |
1 | 2017/01/18 0:36:14 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/03 18:35:34 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/27 16:23:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





