ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900 のクチコミ掲示板

2014年10月 4日 発売

ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900

8畳を7分で清浄する加湿空気清浄機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):41畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900 の後に発売された製品ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900とクリエア EP-LVG110を比較する

クリエア EP-LVG110
クリエア EP-LVG110クリエア EP-LVG110

クリエア EP-LVG110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月24日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):48畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900の価格比較
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のレビュー
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のクチコミ
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900の画像・動画
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のオークション

ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2014年10月 4日

  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900の価格比較
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のレビュー
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のクチコミ
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900の画像・動画
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > 日立 > ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900

ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900 のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900を新規書き込みステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LVG110

2016/10/06 05:57(1年以上前)


空気清浄機 > 日立 > ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900

スレ主 yuka0817さん
クチコミ投稿数:8件

日立空気清浄機KVG900とLVG110の差はなんですか?
LVG110のページを見ていたら、旧モデルとして出ていましたが、見た目以外で、違いは何でしょうか
さほど差がないなら旧モデルでも価格が安いしいいかな、なんて思っています

自動おそうじ、でしょうか?

また、22日にMVG…?がでるそうですが高そうなのでそちらを買う予定はありません…

書込番号:20269375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/10/06 07:58(1年以上前)

>yuka0817さん

こんにちは。

>日立空気清浄機KVG900とLVG110の差はなんですか?

大きな差は
風量(KVG900が9m3/分、LVG110が11m3/分)と、
プレフィルターの自動清掃機能の有無(LVG110に付いてる)
ですね。

それと、空気清浄機なんて成熟した種類の製品は、
1年ぐらいではそんなに変わりはないですよ。
1ねんどころか5年経ってもあまり変わらないのではないでしょうか^^;
ですから、型落ち品や処分品を買った方がお得な場合がほとんどです。

書込番号:20269547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/06 09:44(1年以上前)

yuka0817さん

こんにちは

こちらを見ていただくと大まかな違いと、価格の推移もわかりやすいかと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013547_J0000017533&pd_ctg=2160&spec=101_1-1-2-3-4-5-6,103_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,104_4-1-2-3-4,102_3-1-2

新モデルの方は最大適用床面積が、
41畳→48畳にアップしています。
自動お掃除機能あり。

追加された機能はこちらがわかりやすいと思います。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2015/09/0930a.html
【新開発の高効率ファンモーターの搭載や、従来製品比で約2割アップとなる大風量化により「ワイドスピード集じん」を進化させました。これにより、適用床面積〜48畳(空気清浄運転時)、8畳のお部屋なら6分で清浄する業界最高水準の集じん性能を実現しました。】
【「自動おそうじ」機能は、本体の背面パネルに装着した「自動おそうじユニット」が、プレフィルターに沿って上下に動きながら、ブラシで表面のホコリを取り除くものです。ホコリがたまる前にプレフィルターをきれいに掃除することで、お手入れもラクになり、清潔に気持ちよくご使用いただけます。取り除いたホコリをためるダストボックス(抗菌)のごみ捨て目安は、約1年に1回です】

風量が11.0m3/分へと2割ほどアップしたので、集じん能力が上がったわけです。
ですので適用畳数が48畳に上がったわけですが、部屋がせまければ単純に早く綺麗になります。
自動お掃除は大まかなホコリをボックスに入れてくれるわけですが、これはほったらかしにしてる方も多そうですし、結構ボックスにたまりそうな。
エアコンでも似たような機能がありますが、使用時間が長い家庭、寝室などで使用している所は、ボックスに結構たまってます。

こういった機能の追加もあり、重さは1.2sアップしたようですね。
わりと大胆に機能を追加させたモデルですが、購入者の評判はわりと良い感じのようですね。
ちなみに、普通は商品が古いと部品保有期間の終了が速くなります。すでに時間が経過していますので。
その時には買い替えを視野に入れてもいいような商品ではありますが。


書込番号:20269759

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuka0817さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/10 11:35(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
おふたりともありがとうございました!
さっき近くのヤマダにいったらLVG110が39,800、LVG90が31,800で
LVG90に決めてきました!

書込番号:20282746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 KVG900と700の違いは?

2015/06/27 16:54(1年以上前)


空気清浄機 > 日立 > ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900

この度、空気清浄機の購入を検討しています。
タイトルとおり、KVG900とKVG700の違いを教えてください。
ネットでサクッと調べたところ、床面積の違いと
花粉モードの有無だけかな?と思うんですけど、他に両者の
違いはありますか?
使用環境は、木造1R(12畳)で使用、部屋の生活臭や掃除しても
湧いてくるホコリなどが気になります。

あと伏兵、パナのF-VXJ90は項目別ランキング【洗浄能力】1位
というのも気になったりしています。
結局のところ各3製品の良い所、悪い所を皆さんの御知恵を拝借
出来れば幸いです。


書込番号:18913829

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/06/28 11:11(1年以上前)

介護職は給料が安いさん こんにちは。

あとは、切タイマーの時間と室温表示ぐらいでしょうか。
選び方としては、大きさが一緒な場合、値段が接近していれば空気清浄機は完全に大は小を兼ねますので、
能力が大きい方がお部屋の空気を早く処理できるので良いでしょう。
その辺りはお財布との相談になります。

F-VXJ90に関しては、まあ、ランキングは(比較が無い)個人の主観だけのレビューによるものですから、
あくまでも参考程度に見ておいた方が良いです。
EP-KVG900との根本的な違いは、日立が背面吸気、パナが前面吸気ですから、
どちらの方が効率良く埃を吸うかで選んだ方が良いと思います。
別に背面吸気が悪いわけではないのですが、私が両方を使った経験で言うと、前面吸気の方が大きめの埃が溜まる速度が速いですね。
ただ、日立のこの機種、私が次に買うとしたら、この機種を買いそうな感じもするので、私もどちらにするか悩みます^^;

加湿の仕組みも違ってきますが、まあ言い出したらきりがないので、今回は吸気方向の違いに着目されえると判り易いでしょう。
あと、私はナノイーやらプラズマクラスターはあまり信じていないので、その機能の有無は選考に加算しません。

書込番号:18916417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/06/28 14:55(1年以上前)

ぼーーんさん こんにちは
素早い回答ありがとうございます。
吸引ひとつにしても前面、背面吸引が
あるんですね。それに確かに背面より前面吸引の方が埃を多く吸いそうに思えますね。
また私自身もナノイーとかプラズマクラスターの類は余り信用してません。
となるとKVG900とVXJ90の二者択一になります。非常に難しい選択になりますね

書込番号:18916996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900を新規書き込みステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900
日立

ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 4日

ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング