ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900
8畳を7分で清浄する加湿空気清浄機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2014年10月 4日



空気清浄機 > 日立 > ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900
この度空気清浄機か脱臭機で悩んでおります。
主に6畳の部屋で使います。
デザインで惹かれてるのが
日立
ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900です。
こちらの商品がどの程度の脱臭能力なのかを教えて頂けましたらと。
素直に富士通ゼネラルの303Dにした方が良いのか?
頻繁にトイレシートを取替えや窓を開けてるので臭いは気にしないのですが
ペットを飼っていない方からすると臭うのか分かりません。
宜しくお願いします。
書込番号:19165483
2点

pc用語も分かりません^^;さん こんにちは。
>素直に富士通ゼネラルの303Dにした方が良いのか?
消臭第一なら、その通りだと思います。
普通の空気清浄機の脱臭能力では、タバコの煙だと空気清浄フィルターに臭いが付着してしまって、
逆に臭い発生器になってしまう可能性すらあります。
ですから、フィルターの交換頻度は上げなければなりません。
303Dの場合、全てのフィルターが水洗い対応なので、その点でもお財布にはやさしいのかもしれません。
書込番号:19165665
2点

> 頻繁にトイレシートを取替えや窓を開けてるので臭いは気にしないのですが
> ペットを飼っていない方からすると臭うのか分かりません。
ペットを飼われているお宅にお邪魔すると尿臭、感じる事があります。
ただ、窓を閉め切らず、換気を良くしていれば臭いません。
> 素直に富士通ゼネラルの303Dにした方が良いのか?
そうだと思います。
クリエアの脱臭についての説明を見る限り、ペット臭に効くとは思えないです。
書込番号:19165684
2点

確かにそうですね。
>頻繁にトイレシートを取替えや窓を開けてるので臭いは気にしないのですが
>ペットを飼っていない方からすると臭うのか分かりません。
(自分):「にんにく料理を食べた後にブレスケア飲んだから大丈夫!!」
(周りの人):「大丈夫じゃない!!」
…と言うのと似てますよね^^;
書込番号:19165720
1点

こんばんは返信遅くなりすいません。。
お二人のご意見の通り臭い重視なら富士通ゼネラル303Dですね。
私の場合は花粉症などは無いので空気清浄機を臭いで後悔するのならば
最初から脱臭機の方がよいですね。
>ぼーーんさん、>〃〃〃さんありがとうございました。
書込番号:19167886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ステンレス・クリーン クリエア EP-KVG900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/05/20 22:41:12 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/02 7:17:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/10 11:35:32 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/11 15:02:46 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/23 23:00:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/28 14:55:27 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/18 6:56:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





