
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 12 | 2015年8月29日 23:12 |
![]() |
5 | 0 | 2014年10月8日 22:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今まで使っていた パナソニック EH-NA91 が古くなってきて、風量が弱々しくて髪が乾かなくなってきたので
パナソニックの EH-NA97 への買替えを検討していたのですが…人気商品なので在庫がない&値段が高い…ので
どうしようか? と迷っていたところ、こちらの商品に目が留まりました。 (・・?
シャープ製のドライヤーを使うのは初めてですが…この IB-HD94 は多機能でありながら、モデル末期(IB-HD95が9月発売予定らしい)ということもあり、在庫処分価格となっており、お買い得感があったのでこれに決めました。
(ヤマダ電機で ¥9,970-)
使い始めたばかりですが、風量が凄くて髪がすぐに乾くので感動しました。
(*^^)v
7点

御意(^o^ゞ
私は1,000円程の使ってます…f(^_^;
書込番号:19091102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆M6☆ さん
いらっしゃいませ。 ^^) _旦~~
>私は1,000円程の使ってます…f(^_^;
私も、昔はどこのメーカーのものなのか? よくわからないような (・・? 激安のドライヤーを使っていたんですが…
古くなった激安ドライヤーが一度、火を吹いてから、怖くなって、日本のメーカー製の物を買うようになりました。
(;^ω^)
書込番号:19091151
4点

安物は火炎放射器にもなるのですね( ; ゜Д゜)
書込番号:19091163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

豚に真珠♪さん、こんばんは
意外と壊れないので随分長く使ってます、やっぱり日本製が良いですね。
書込番号:19091166
4点

>安物は火炎放射器にもなるのですね( ; ゜Д゜)
☆M6☆さん、座布団10枚! (笑)
(^m^)ゞ
書込番号:19091187
6点

たそがれた木漏れ日さん
>意外と壊れないので随分長く使ってます、やっぱり日本製が良いですね
使い方が良いからでしょうね。火炎放射器と兼用したい人(笑)以外は、日本製が良いと思います。
(*^▽^*)
書込番号:19091208
3点

火炎放射器で焼き芋作れるかなぁ〜!?(*^^*)
書込番号:19091242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私ゎパナソニックの10年くらい前の使ってます…f(^ω^;
書込番号:19091293
4点

私のはテスコムでした…( ;´・ω・`)
書込番号:19091327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆さん
焼き芋は…難しいと思います。 (*‘ω‘ *)
>さくら印さん
10年も…丁寧に使っておられるんですね。 !(^^)!
書込番号:19093144
3点

焼き芋は無理かぁ〜( ;´・ω・`)
焼豚なら…!?
書込番号:19093242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

焼豚も無理かぁ〜( ;´・ω・`)
私の初代ドライヤーはサンヨーでした(^o^ゞ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=yjwgt_sb_130202&p=%E7%81%AB%E7%82%8E%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%99%A8
書込番号:19094110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



何かのセールで8000円台で買えました!
ちょっと交渉はしましたが。
ずっと欲しかったので早速使ってみると、重さ的には軽くはないです。ですが、それだけパワーがあります!ロングの私には大助かり。だいぶ早く乾くようになりました。
そして仕上がりの良さ。うるさらです。
パナソニックのイオンドライヤーよりも効果があるように思います。
大満足です!!
書込番号:18030066 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





