RICOH WG-M1 のクチコミ掲示板

2014年10月17日 発売

RICOH WG-M1

  • IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、2mの耐落下衝撃性能、-10度の耐寒性能を備えた、フルハイビジョンアクションカメラ。
  • 超広角160度でF2.8の明るいレンズや、約1400万画素CMOSセンサーを装備。高精細な静止画撮影や約10コマ/秒の高速連写ができる。
  • 無線LAN機能搭載を搭載。スマートフォンやタブレットから、撮影画像の確認や、シャッターを切るなどのリモート撮影ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:151g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 RICOH WG-M1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH WG-M1の価格比較
  • RICOH WG-M1のスペック・仕様
  • RICOH WG-M1のレビュー
  • RICOH WG-M1のクチコミ
  • RICOH WG-M1の画像・動画
  • RICOH WG-M1のピックアップリスト
  • RICOH WG-M1のオークション

RICOH WG-M1リコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年10月17日

  • RICOH WG-M1の価格比較
  • RICOH WG-M1のスペック・仕様
  • RICOH WG-M1のレビュー
  • RICOH WG-M1のクチコミ
  • RICOH WG-M1の画像・動画
  • RICOH WG-M1のピックアップリスト
  • RICOH WG-M1のオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH WG-M1」のクチコミ掲示板に
RICOH WG-M1を新規書き込みRICOH WG-M1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

クチコミ投稿数:2件

価格がかなり安くなってきたので購入を考えています。
スキー場での使用を考えており
ヘルメットはアノンです。
https://www.burton.com/jp/ja/mens-anon-helmets

純正・サードパーティー問いませんのでどなたかおススメのマウントを教えてください。
ググりましたが、どうにも見つからない為質問させていただきました。

書込番号:20607312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2017/01/27 21:56(1年以上前)

>ペナンボさん こんにちは

純正のアクセサリーはこちらです。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-adhesive-mount/
記載されているWG粘着マウントO-CM1471が付属しているようです。
しかし、ヘルメット形状が丸みがあるのでしっかりと密着しにくいですね。

当方が他の三脚穴付きのカムをDHヘルメットに装着している方法ですが、
Goproタイプのマウントベースで曲面タイプがあります。
それをベースに組んで最後に三脚ネジに変換させて取り付けます。
一例としてリンクします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B012R0VC0M?psc=1
https://www.amazon.co.jp/dp/B00O1F18IS?th=1
各所から互換品として様々な組み合わせが出ています。
探せば必要なセットが見つかるかもしれません。

書込番号:20608117

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2017/01/27 22:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

こんな使い方はしないけど

>ペナンボさん
私はWG-M2(その他アクションカムも)ユーザーですが 
ヘルメットマウントに関してコメントさせて頂きます

RICHOのアクションカムアタッチメントは 正直使い物にならないものが多いです
既にフィルムチルドレンさんのレスある通り
ここはGOPRO系かSONY系に的を絞られた方がいいように思います

私は自転車用 マリン用 ウインタースポーツ用と3種類のヘルメットを駆使しています
各種アウトドアスポーツでこれらのヘルメットを使い分けている関係で マウントは統一していますが 基本ベースマウントはSONY系を選んでいます
理由は ベースマウントの設置面積の大きさです
3M製の強力な両面テープがGOPRO SONYとも用意されていますが
設置面積が大きい方がより強力です
ヘルメットの形状や素材にもよりますが 過信は禁物
ポリエチレン系メットは 両面テープの固定は難しいと感じており
派手なアクションでは脱落することが多く 事故や紛失につながっています
ですので すべてのベースマウントを小さなタップスクリュー(木ネジ)で強制的に固定しています
このネジ固定に際してGOPRO系マウントではパーツが小さく不可能だったことから 今はSONY系がメインとなっています

書込番号:20608252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2017/01/28 00:56(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/01/28 09:40(1年以上前)

既に撮らぬ狸さんから立派な回答が来ていてちょっと気が引けますが、なだらかなカーブを持ったヘルメットに如何にして固定具を馴染ませるのかというのが一つのポイントのようです。リコーの純正アクセサリを見るとそこら辺についてはちょっと厳しそうですね。

それで色々調べていたらiSHOXS Taktsang ActionPro Helmet Mountというのがヒットしました。これは両面テープでも無くネジ止めでも無く、マウントをヘルメットの4隅に留め具で引っ掛けるようにして固定するものでうまいポイントが見つかれば外れ難そうだし取り外しも自由でしょう。マウント部分はGoPro用のため変換アダプタ等は別途必要になります。
https://www.google.co.jp/search?&q=iSHOXS+Taktsang+ActionPro+Helmet+Mount

書込番号:20609110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/29 00:01(1年以上前)

>フィルムチルドレンさん
ご返信ありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B012R0VC0M?psc=1
https://www.amazon.co.jp/dp/B00O1F18IS?th=1
こういった考え方あるんですね。勉強になりました。
参考にさせていただきます。

>撮らぬ狸さん
ご返信ありがとうございます。
まさに、2枚目の写真がイメージ通りです。
GOPROかSONYもいいのですが、利用頻度と価格が合わないため気が引けてるのが
一番問題なんです^^;
バックカントリーのみで撮影予定なのでヘルメットには付けないと割り切るのも手ですね。

>MiEVさん
ご返信ありがとうございます。
純正はチェックしてるのですが曲面につけるマウントが見つからないんですよね^^;

>sumi_hobbyさん
ご返信ありがとうございます。
これ、まさにイメージ通りで安心して使えそうですね。
ちょっと、これ調べて価格が合うようでしたら購入してみます。

皆さん、返信本当にありがとうございます。
感謝いたします!!

書込番号:20611643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が聞こえないのですが

2017/01/28 21:33(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

初期設定はマイクは無効になっているのでしょうか。
録画したものを再生すると音声がしません。
設定方法を教えてください。

書込番号:20611125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2017/01/28 22:20(1年以上前)

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/wg-m1.pdf
取説 41ページ
メニューを出し、音設定をいじる。

書込番号:20611322

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

電源切ると画角が・・・

2017/01/13 21:00(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

電源切ってまた入れると、画角がワイドに戻ってしまっているんですけど、なんとかならないんでしょうか・・・?
個人的には常にナローでの使用を想定して購入していたので・・・

書込番号:20565985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/13 21:17(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013586/SortID=19575116/
こんなスレが…

仕様なのでしょうか?( ;´・ω・`)

書込番号:20566046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/13 22:09(1年以上前)

web版の取説
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/wg-m1.pdf

パラパラ見てみたけれど、「ズーム位置メモリー」とか、それっぽいのないような。。。

書込番号:20566226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2017/01/13 23:05(1年以上前)

>せいじょーせいじょーさん
確かに 画角の保持がされないのはつらいところですね

RICOH WG-M1は持ち合わせていませんが ワイド画角がメーカーの推奨なのではないかと察します
というのはRICOHに限らず GOPROやSONY等のアクションカムも含めて
ワイド画角のみが本来のカメラ性能を発揮しており 
ミディアムやナロー画角はあまり褒められた映像には感じません

光学的なZOOM機能がなく いわゆる電子的にトリミングされた映像ですから 
解像度が格段に落ちてしまいます
スマホ等小さな画面で観る分にはさほど不足は感じないのですが
フルHD以上大画面での視聴ではGOPRO HERO5やSONY FDR X3000でもナロー画角は散々な描写になってしまいます ミディアム領域でもかなりぼやけてしまいます

余談ですが 私の手持ちRICOH WG-M2の場合は画角を保ってくれています が
正直 他社アクションカムと比較してちょっとお粗末なカメラでした

書込番号:20566423

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画25分で電源切れなくする方法

2017/01/12 09:57(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

25分で電源切れるのは仕方ないのですか。
切れなくする設定方法があれば教えてください。

書込番号:20561882

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2017/01/12 13:34(1年以上前)

電源が切れる(電源OFF)、では無く25分で録画停止のことですか?
25分で録画停止は仕様で仕方ありません。

5分/10分毎に録画を繰り返すエンドレス録画か
タイムラプス動画で対応できませんか?

本当に電源が切れる(電源OFF)ことを問題にされてるのなら解決できます。
25分で録画停止したあと「1分後に電源を切る」ように
ご自分でわざわざ設定してるはずだから、それを解除してください。
取説のP44

書込番号:20562367

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2017/01/13 11:55(1年以上前)

ありがとうございます。
エンドレス録画にして10分にしたら連続で録画できました。

書込番号:20564920

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブルはどこに売っているのですか

2017/01/07 19:43(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

HDMI端子がありますが、windows media playerよりも画質が良くなるのでしょうか。
片方が普通のHDMI端子でもう片方がこのカメラにつながるケーブルがあるのでしょうか。
電気屋に売っているのですか。

書込番号:20548194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/01/07 19:49(1年以上前)

HDMIケーブル…

電気屋さんでも売ってるしPCショップにも有ったり…

Amazonでも扱ってるよ(^^)/

書込番号:20548219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2017/01/07 19:55(1年以上前)

それは分かっていますが、片方がこんなに小さい端子のHDMIケーブルはあるのか知らなかったです。
規格があるのでしょうか。
規格名を教えてください。
リコーのアクセサリーに載っていてもいいものですが、載っていなかったです。

書込番号:20548246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/01/07 20:00(1年以上前)

http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS6173611/

とか…

書込番号:20548262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2017/01/07 20:04(1年以上前)

HPより

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m1/spec/index.html

外部インターフェイス
USB2.0(ハイスピード対応)、 HDMI端子(タイプD)
タイプは大きい順からA、C、Dとなります

相手側が分かりませんが
変換タイプも家電量販店で取り扱っているかと。



書込番号:20548268

ナイスクチコミ!2


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2017/01/07 20:06(1年以上前)

ありがとうございます。
多分この大きさの規格があるのでしょうね。
電気屋にあれば規格があることになりますね。
リコーでは高いのでもっと安く買えると思います。

書込番号:20548277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/07 20:08(1年以上前)

通常より小さいものはミニとマイクロがありますが、
WG-M1はマイクロなので、
http://amzn.asia/5whfFrX

書込番号:20548283

ナイスクチコミ!1


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2017/01/07 20:11(1年以上前)

アマゾンの画像よりももう一段小さいような感じがしますが、アマゾンのこれでいいのですかね。
一応買ってみます。

書込番号:20548293

ナイスクチコミ!0


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/01/07 20:30(1年以上前)

カメラを持って電気屋に行くのが一番手っ取り早いです。

書込番号:20548353

ナイスクチコミ!4


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/01/07 20:37(1年以上前)

仕様にタイプDと明記されています。

HDMIのタイプについて、下記ご参考
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=3219

ダイソーあたりでHDMI タイプA→タイプD 簡単に見つかりますね。

で、このHDMI端子の接続先は直接TV(モニタ)なんですが、
それは理解されていますよね?

書込番号:20548377

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2017/01/07 20:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/07 20:59(1年以上前)

jm1omhさんが既に書かれていますので、仕様表をご確認下さい。
タイプDである事が分かると思います。
タイプDはマイクロHDMIと呼ばれるものです。

「HDMIケーブル D」とか「マイクロHDMIケーブル」で検索すると、いくらでもヒットしますよ。

書込番号:20548435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2016/12/25 01:43(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

クチコミ投稿数:245件

以前から狙っていた商品ですが、年末でやや値あがり気味になったので
12月20日の最安値、税込み16,063円 で注文しました

12月22日に入荷した旨のメールが入り、その時点で最安値が12800円に変わっていました
価格が変わるのかと思いましたが、注文時の価格で決済になりました。
アマゾンでは、発送前だと安くなると価格変更になったので期待したのですが
本来の注文通りの決済でした。

12月24日に配送され、テスト中ですが、充電がマイクロUSBですが、他の充電器では電圧不足のようです。

30秒操作をしないと液晶が消えるのですが、常時点灯に切替できないのは不便ですね。

書込番号:20511943

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「RICOH WG-M1」のクチコミ掲示板に
RICOH WG-M1を新規書き込みRICOH WG-M1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH WG-M1
リコー

RICOH WG-M1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

RICOH WG-M1をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング