COOLPIX S6900 のクチコミ掲示板

2014年10月16日 発売

COOLPIX S6900

  • 自分撮りを楽しむためにデザインされた、光学12倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ。
  • バリアングル液晶モニターに加え、カメラスタンドやフロントシャッターボタン、ジェスチャー操作によるスムーズな自分撮りを実現。
  • 新たにNFCに対応し、スマートフォンとタッチさせるだけで簡単にWi-Fi接続が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚 COOLPIX S6900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S6900の価格比較
  • COOLPIX S6900の中古価格比較
  • COOLPIX S6900の買取価格
  • COOLPIX S6900のスペック・仕様
  • COOLPIX S6900の純正オプション
  • COOLPIX S6900のレビュー
  • COOLPIX S6900のクチコミ
  • COOLPIX S6900の画像・動画
  • COOLPIX S6900のピックアップリスト
  • COOLPIX S6900のオークション

COOLPIX S6900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ナチュラルホワイト] 発売日:2014年10月16日

  • COOLPIX S6900の価格比較
  • COOLPIX S6900の中古価格比較
  • COOLPIX S6900の買取価格
  • COOLPIX S6900のスペック・仕様
  • COOLPIX S6900の純正オプション
  • COOLPIX S6900のレビュー
  • COOLPIX S6900のクチコミ
  • COOLPIX S6900の画像・動画
  • COOLPIX S6900のピックアップリスト
  • COOLPIX S6900のオークション

COOLPIX S6900 のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S6900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S6900を新規書き込みCOOLPIX S6900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

後続機はでないのでしょうか?

2016/02/14 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6900

クチコミ投稿数:212件

生産終了になってしまいましたが、後続機はでないのでしょうか?

それとこの機種はAWBはどんな感じでしょうか?
特に室内でのAWB、canonに近いと嬉しいです。

書込番号:19589994

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/14 19:00(1年以上前)

当機種
別機種

COOLPIX S6900

IXY 160

IXY 160との比較になりますが、COOLPIX S6900はどちらかというと寒色系のWBでキヤノンとは方向性が違うようです。

後継機に関しては2015年が台数を稼ぐためと思われる低価格機、それからハイズーム機とアウトドア機という区分けで展開しており、2016年もその方向で進めてS6900のような10倍そこそこの機種は出て来ないと思います。

書込番号:19590133

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/02/14 20:25(1年以上前)

S7000じゃダメですか?

先日、P610を買いましたが、S9900は旧製品になり
私が買ったP610も各店在庫が少ないようです。

ニコンはそろそろ新機種投入を準備してるのかなとワクワクしてます。
センサーの大きい機種が昨年早々から噂されてました。

当面は値段が高くて手が出ないと思いますが・・・。

Sシリーズ、Pシリーズ共々店頭在庫の調整に入ってる雰囲気が
伝わって来ますので
CP+2016(2月25日〜)とか1ヵ月後にずらしてとかが有かな?って思ってます。

とりあえずS7000は店頭にも展示機はあると思いますので
SDカード持参で試写させてもらって自宅でデータを見てみては
いかがでしょうか?

富士フィルムのXQ2とかも写真はきれいです。
ただズーム倍率が4倍ですのでちょっと寂しいかなって感じです。

私はコンデジも一眼もニコン使ってて基本的に好きなんで
S7000はどうかな?って思いますが、
こだわりがなければ、S6900に似た機種もあると思います。

LUMIX(Panasonic)なんかもデザイン、実力ともに上がってるみたいだし・・・。
最近出たLUMIX DMC-TZ85なんかも少し気になります。

書込番号:19590495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

明るく撮れるのは?

2016/02/01 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6900

クチコミ投稿数:212件

COOLPIX S6900と、 EXILIM EX-ZR50を検討しています。
単純に自分撮りができるからです。

今までSONYとCANONしか使ったことがないので、色々不安です。
色合い的にはCANONが好きで、特に人物撮影時が好みです。
肌の色もそうですが、CANONは顔認識すると人物がとても明るく写ります。
背景がものすごく飛んでしまいますが、そのくらいで丁度いいです。
SONYも顔認識すると明るくはなりますが、もう少し明るくても・・・ってことがあります。

この2機種だとどちらが明るく(より明るく)人物が撮れるんでしょうか?

書込番号:19544809

ナイスクチコミ!3


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/01 11:51(1年以上前)

キュート2011さん、こんにちは。

露出が明るめになるとかは、状況による場合もあると思います。どのカメラでも、露出補正機能が付いていますので、それでプラス側に設定すれば(プラス0.3とか、プラス0.7とか)明るく撮れます。

メーカの”味付け”に頼るより、露出補正を調整したり、操作や撮った後に画像をいじるほうが、後々役立つと思いますし、応用も効くと思います。

なので、自撮りしやすいS6900とEX-ZR50、どちらも購入されても良いと思います。

書込番号:19544961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/02/01 18:16(1年以上前)

どの機種(メーカー)が標準設定で明るく撮れるかは分かりませんが、キヤノンのオートモードはやや明るめに感じます。
また、人物の肌の色味はキヤノンは良好だと思いますし、他だとフジフイルムも良いと思います。

Canasonicさんが書かれていますが、明るさの調整は露出補正という機能で出来ます。
ただ、撮影モードによっては出来ないカメラもあります。
例えばキヤノンはオートモードでは露出補正は出来ませんが、ソニーは出来たりします。

書込番号:19545810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2016/02/02 16:23(1年以上前)

>豆ロケット2さん
>Canasonicさん

ありがとうございます。
露出変更は理解してるんですけど、AUTOで何もしなくてもという状態を知りたかったんですよね〜

書込番号:19549009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ186

返信27

お気に入りに追加

標準

Nicon品質ってこんなもの?

2016/01/25 15:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6900

クチコミ投稿数:24件

2014年11月にこちらの機種を購入しました。

購入当初は何の問題も無く機能の良さでどこへも持ち歩く
お気に入りのカメラでした。異変が出てきたのは1か月後です。
電源を切っても 「レンズシャッター」が閉まらず フラッシュが自動で
つかない症状が発生。販売店に相談するも初期不良期間は過ぎて
いるとの事で修理に出すことに。
修理内容は「レンズシャッターの交換」「フラッシュ部品の交換」と
「各種調整」で戻ってきました。

症状は改善し 再び持ち歩くことに。しかし3か月後にまた不具合が発生。
症状はオートモードでピントが合わないことが頻発。またフラッシュがつかない
など不具合が発生。再度修理に出す事に。
修理内容は「基盤交換」と「各種調整」 そしてオートモードについての説明書が
添付されていました 。
修理明細には「ご指摘の症状は確認できませんでした。添付の説明書をご確認頂き
正しくお使い下さい」と記載があり、まるで使い方が悪い様な言い方に見えて仕方ありません。
(そもそも症状が無いなら部品交換する必要があるのか?)

何はともあれ 使ってみると不具合は改善されていない。添付の説明書を
見るが改善は無い。その場で販売店に持ち込んで確認をして頂くと
やはり直っていない(店頭の機種でも確認頂きましたがやはり直っていない)
店員さんの配慮で早急の修理依頼をお願いする。すると10日で修理が完了。
修理内容は「基盤交換」「各種調整」「ソフトのバージョンアップ」
修理明細には「ご指摘の症状を確認いたしました。オートモードで撮影できない場合は
撮影モードの変更して頂き撮影をお願いします」との記載あり。

今回は店頭で確認をして頂き 直っている事を確認して持ち帰る。
そして1年が経とうとした時 またまた不具合が発生。SDカードを認識しない。
カードの不具合と思い 別のカードと交換。認識をするが突然「認識できません」の
表示が出る。新しくカードを購入してみるも同じ状態。
メーカー保証はすでに10日位過ぎていましたが 販売店の計らいで修理を受けて
頂けることに。
修理内容は「基盤交換」「各種点検」「細部の清掃」となっており 修理明細には
「メーカー推奨のSDカード以外を使用した事による故障と考えられます。
ご利用中のカードのご使用はお控えください」

さすがに購入から4回の修理にNiconへの信頼を無くし、また2回目の不適切な
修理対応に怒りを感じたので 他社のカメラを購入し直しこちらの機種は手放しました。
販売店には買い取りを頂けたのがせめてもの救いです。


書込番号:19523724

ナイスクチコミ!7


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/25 15:33(1年以上前)

NIKONネ

書込番号:19523785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/25 15:33(1年以上前)

よほど 腹が立ってる?
最後まで Nicon だもの。

書込番号:19523787

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/01/25 15:35(1年以上前)

キャノンでもNG投稿されているので・・・次は ライカをおすすめします。

書込番号:19523791

ナイスクチコミ!11


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/25 15:39(1年以上前)

キヤノンね

書込番号:19523802

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/01/25 15:51(1年以上前)

ニコンのコンデジ品質は宜しくないかも。悪い方じゃないでしょうが、レフ機に比べると耐久性は今ひとつの印象。

パナなんかの方が構造的サービスしやすい作りだし、考えられていますね。コンデジ=家電なんでしょう。

書込番号:19523830

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/25 16:06(1年以上前)

後継モデルを出さないから、構造的な問題でもあるんだろうね。

書込番号:19523857

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 16:16(1年以上前)

怒りで投稿してすみませんでした…。

本日SDカードメーカーにNIKONからの返答について確認をしたのですが
「メーカー様からそんな事を言われたのは初めて」
「詳しくは言えないがカード自体はNIKON推奨のSDカードメーカーと同じです」
「当社でもNIKON製カメラで動作確認しているが問題ない」
「そもそもSD規格に準じて製造、販売しているから問題ないはず」

と言う返答を頂いたのでNIKONの返答に怒りを感じてしまいました。
不愉快な思いをさせてしまった方にお詫びいたします。

〉kyonkiさん、さすらいの「M」さん
確認をせずに送信してすみませんでした。訂正いたします。

〉杜甫甫さん
確かに こちらのカメラを購入前にキヤノン製カメラを購入しました。
掲示板にも書きましたが初期不良の物を「有償修理」と言われて
怒らない人がいますか?私は嫌いになりました。
あなたはキヤノン、NIKONさんがお好きなようですね。
だからと言って揚げ足取られるのは気に入りませんね。

書込番号:19523866

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/25 16:58(1年以上前)

>>販売店には買い取りを頂けたのがせめてもの救いです。

これを買った人は不幸だ。

書込番号:19523936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/25 19:13(1年以上前)

1番目〜4番目のレスは不要。
ただの冷やかしだけなら止めろや。

書込番号:19524246

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/25 19:46(1年以上前)

ところで最近のニコン、そんなもんかもしれないな。

私も昨年夏にD810を購入、同時購入したSandiskのCFカードが開梱直後から読み込まず(SDはOK)。
ところが、10年前にD200で使っていた古い1GBのCFならOKとはこれいかに。
試しに知人のD3Sとその新品CFの組み合わせだとOKだったので、カードではなくカメラが悪いと判定。

購入したマップカメラにその旨打診して送り返し、先方も同様の判定となった。ここで店舗は新品との交換を提案してきたが、私は「すぐにNikonに診てもらい、交換ではなくそれを修理してもう一度送れ」と申し出た。理由は、CF読み込み以外に悪いところが無かったのと、次に届くやつもまたどっかおかしくても不思議ではないと思ったから。

が、敢えなく却下。向こうにも事情があるだろうからそれ以上食い下がるのは止めたが、不本意ながら新品交換となった2番目の個体は今のところ良好。D600に続いてD750、んで(表には出ていないけど)D810も色々あるようだから、「どこもこんなもん」と思うしかないと自分に言い聞かせている。

F2〜F5まで新品で手に入れて実際に現場で使ってきて、ここのカメラには絶対の信頼を置いていたが、まさか使いもしないうちからこんなことになっているとは考えもしなかった。

全体から見ればトラブル発生率はほんの僅かだろう。が、コトが起こった本人にしてみれば100%だ。
こういう経験をした者もいる、と分かっただけでも少しは溜飲が下がるかもしれないとレスを入れてみた。
 

書込番号:19524336

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 20:01(1年以上前)

>うさらネットさん
私もフィルム全盛期にNICONの一眼レフを購入しました。
頑張って貯金をしやっとの思いで買い15年近く使いました。大きな
故障も無くメンテもしっかりしている安心できる会社だったのですが…。
今は違うんですね。数年使って壊れるなら仕方ないのですが
買ったばかりで1年に4回の修理はメーカーとしてどうなの?という感じです。

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
後継機はないのですか。商品のコンセプトとしては良いと思うのですが
やはり品質 第一で物作りを考えてほしいなと思います。

>麺カタメさん
>>これを買った人は不幸だ。
買取りについては販売店からの提案です。年末に修理を出したのですが
年始にカメラを使えない事と 幾度もの修理に愛着が薄れたこともあって
買い直しを検討していました。そこで販売の方とお話をする中で「修理に
出して戻ってきた物を動作確認をして問題なければ下取りしますよ」とご提案が
有ったのでお願いしたのです。
こちらから下取りをお願いした訳でなく また修理上がりを隠して下取りに出したり
なんて事はしておりません。修理に出した店と買い直した店は同じです。

これを売った私が買った方を不幸にさせる様な書き方をされるのは心外です。
販売店からの提案に対して「次に使われる方に迷惑をおかけするので
下取りは結構です」とでも言えば良かったのでしょうか?
物の売買でそんな事まで考えている方が果たしているのでしょうか?

>すき焼き鍋さん
レスありがとうございます。今回の書き込みは実際に起きた故障を報告して
同じ症状の方が出た際に 少しでもお役に立てれば良いなと思い書き込んだの
ですが…。


書込番号:19524374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/01/25 20:26(1年以上前)

>私もフィルム全盛期にNICONの一眼レフを購入しました。

本当にニコンの一眼レフをお使いになられたようには到底思えませんが

どんなメーカーのカメラ 家電やPCなど初期不良やメーカー保証期間中の自然故障は存在します
以前お使いになられたキヤノンのカメラでも何か問題があったようですが
怒るなら自然故障や初期不良のカメラを選んでしまった自分の運の無さではないでしょうか?

ニコンもキヤノンも昔から最高の品質で変わりはありません!

このような掲示板で【壊れました】などと書き込みされている方は
ちゃんと使えている方の中のほんの僅かで
普通に使えている方は態々【普通に使えています】なんて書き込みしませんw

書込番号:19524451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/25 20:34(1年以上前)

仰っていることは、よく分かる。
大量生産も度が過ぎると品質が犠牲になるということかもしれない。
最終的に、店舗の対応に助けられることが多いのが現実だと思う。

数の増加は質の低下…悲しいかな、この掲示板も同じ。
ただ事象報告をしただけで揚げ足取りに終始する奴なんて昔はいなかった。

まぁこいつらのくだらんレスはここだけに限ったこっちゃ無い。
気にせず臆せず、またどっかでお会いしましょう(^^)。

書込番号:19524483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/25 20:59(1年以上前)

別に 揚げ足とっても仕方ないと思うが...訂正しろとも言ってないし。

しかしながら、3回目もNiconとなってる辺り、如何したんだろスレヌシさんは。

書込番号:19524594

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 22:07(1年以上前)

>東京都下さん
>>本当にニコンの一眼レフをお使いになられたようには到底思えませんが

はぁ?あんたがどう感じようが構わないがこんな事嘘で書いてどうする?

こんな事書いても仕方ないが 使用していた機種はNIKONのF801。
そんな機種知らないと言われそうだが当時のFシリーズでは上位機種。
学生時代バイト代を貯めて購入した思い出の機種。機械物だから壊れるのは当然。
シャッターボタンが押せなくなったり 、レンズ交換ボタンの不具合で修理を
出したりしたよ。オーバーホールもね。しかしそれらは購入して何年も
経ってからの事。当然有料修理だし 壊れるのは当然だと思ってる。それだけ
使い込んでいたからね。その事に不満は一切ない。

NIKONブランドへのあこがれと機種に惚れて購入。メンテナンスはしっかり
しているし、故障もしっかり直してくれる。安心できたメーカー。
それが今回は1年に4回もの修理送り。しかも2回目の修理は故障を認めず
店舗でも故障を確認して再修理依頼したら「症状確認しました」結局修理
出来てないじゃんと言う話。メーカーとしてきちんと対処しろと言いたい。

反論されそうだから最初に言っておく。どの業界も価格競争でコスト削減をせざる負えない、
技術者の退職やリストラ。製造拠点の海外移転。スマホの台頭で売れなくなったデジカメ市場。
10年、20年前と現在ではサポート環境が違うのもわかっている。とあるメーカーは修理業務も
外部委託、挙句に派遣社員に直させる始末。
しかし「NIKON]というブランドで販売しているのだからメーカーはきちんと対応するべきだし
お客が納得できる商品を作り上げるべき。

>>どんなメーカーのカメラ 家電やPCなど初期不良やメーカー保証期間中の自然故障は存在します
>>以前お使いになられたキヤノンのカメラでも何か問題があったようですが
>>怒るなら自然故障や初期不良のカメラを選んでしまった自分の運の無さではないでしょうか?
そんなことはあんたに言われなくたって百も承知!!その上で言わせて貰う。あんたバカ?
いつ初期不良や故障に対して文句言ったか?

キャノンの時は修理センターで初期不良を認めつつ 有償修理になる場合があるから了承しろと
言ったり、修理センターまでの往復送料負担と言った事に怒りを感じた。

ニコンに関しても初期不良で修理してもらって直ったから使い続けた。しかし その後何回も修理送りになり
その内1回は「症状がない」と返却したくせに店から「症状出ている」と指摘をされて「確認しました」の返答。
最後の故障はSDカードに問題は無いのに「推奨品以外のSDを使ったため故障した」とNIKONに非が無いと
決めつける。あんたが同じ立場なら納得できるか?

仮に百歩譲って自分の運が無かったとしよう。何万台も流通している商品で2回も故障を引き当てたのは
運でなく いかに初期不良の数値が高いと考えるべきじゃないの?数値が高くなった理由はさっき上で
書いた結果だと思うが?

>>ニコンもキヤノンも昔から最高の品質で変わりはありません!
あんたは何をもって「最高の品質」と言っているわけ?「最高品質」の定義があるの?
製品の品質もあれば、サポート品質もある。もちろん修理に対する品質もある。
どれか一つでも欠けたら最高品質と言えないんじゃないの?あんたの言っている事は
消費者じゃなくてマニア目線でしか感じられないが。

>>このような掲示板で【壊れました】などと書き込みされている方は
>>ちゃんと使えている方の中のほんの僅かで
>>普通に使えている方は態々【普通に使えています】なんて書き込みしませんw
普通に使えている人は書き込みしていないのだから 壊れた書き込みもするなと
言いたいわけ?今回正直怒りで投稿した事は認めよう。追加の書き込みにも
書いたが「同じ症状が出た人への参考に」と思って書いた部分もある。
壊れた情報を出す事も後から買う人の参考にならんか?あんたも実際に書き込みを
見て購入を考えたりしないのか?それともニコン、キヤノンは「最高品質」だから
書くなと?イメージ低下になるか?

最後に反論するなら書き込みをきちんと読んでからしろよ。誰が初期不良や
故障に文句言った?メーカーのサポート体制に対して言っている。それと
>>本当にニコンの一眼レフをお使いになられたようには到底思えませんが
この事をわかるように説明しろよ!!どうしたらこう思ったのか?
お前に人の思い出を嘘呼ばわりされる事は無い。いい加減なコメントするなよ。









書込番号:19524889

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/01/25 22:09(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
一応お店の配慮があって何もないよりかは良かったかと思われます

ただパソコンでもそうですが一部のお店ではメーカー修理扱いでなく他社のメーカー認定の修理センター扱いで処理される事がありますので…

保証期間中でお店の対応が?でカメラの場合
メーカーのサービス窓口が、お近くにあり行けるならそちらで相談してみても良さそうな場合もあります

アドバイスまで
それでは

書込番号:19524897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/25 22:14(1年以上前)

修理は完璧に行われた!って事?

販売店は正常品として買い取ったんだとしても、また壊れる可能性も有るようなカキコミでしょう。

だったら不信だの何だのって書く必要はなかったんじゃないのか?

って思うよ。

( ̄□ ̄;)

書込番号:19524923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 22:22(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
すみません…。カタカナでニコンと入力して変換したのでNiconとなって
しまいました。特に意味は無いです。NIKONが正式なので その後の入力から
訂正しようと思い「訂正する」と書き込みました。深く考えないで下さいね。

>すき焼き鍋さん
>>数の増加は質の低下…悲しいかな、この掲示板も同じ。
>>ただ事象報告をしただけで揚げ足取りに終始する奴なんて昔はいなかった。
少しでも参考になればと書いたのですが ここの掲示板では意味は無く。
昔はこんな書き込みされることも無かったですよね…。また「だったら来るなよ」と
書き込まれそうですが(苦笑)

>>気にせず臆せず、またどっかでお会いしましょう(^^)。
ありがとうございます。私はフェードアウトしますわ。昔の思い出まで話まで
嘘つき扱いされる。そんな奴らと情報交換する気にもなれませんからね。
ネットでしか威張れる場所しかない奴が多いんですね。

書込番号:19524967

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 22:34(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
>>ただパソコンでもそうですが一部のお店ではメーカー修理扱いでなく他社のメーカー認定の修理センター扱いで処理される事があ>>りますので…
>>保証期間中でお店の対応が?でカメラの場合
>>メーカーのサービス窓口が、お近くにあり行けるならそちらで相談してみても良さそうな場合もあります
ありがとうございます。受けつけてくれた店舗に問題はありませんでした。むしろ親身に
対応いただき 再々修理の際は修理票に厳しめの指示を書いてくださいました。
今回の修理に関してはNIKONの修理センターが対応して頂いております。

今回の件では色々勉強させて貰いました。

書込番号:19525022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 23:27(1年以上前)

>麺カタメさん
>>修理は完璧に行われた!って事?
わかりません。修理から戻ってきてそのまま査定をして頂いているので。
ただ買い替えをした際に担当して頂いた方にお声をかけて 買い替えの経緯を
買取り受付の方にお話をして頂いています。その際に私の方から過去に
4回修理に出した事と故障内容をご説明し「確認をします」と言って頂いてます。
その上で下取りをして頂いているので直っているのでないでしょうか。
完璧か?と言われたら 今までの流れからして その内不具合が出るかも
しれませんが。

>>販売店は正常品として買い取ったんだとしても、また壊れる可能性も有るようなカキコミでしょう。
そうですね。上記の流れで買取りをしてるのですから店はこの時は正常品と判断したと思います。
でも今までの経緯からすればまた不具合が出る可能性もあるでしょうね。店側もその点も含んだ上で
買取りしたんじゃないですか?私はありのままをお話ししてますよ。

書き込みで「完璧に直ったものを売った」とか「だまして売った」なんて書きました?
壊れる可能性があるような書き込み〜ですが 確かに読み方によってはそう受け取れます。
しかし複数回の故障に対して時系列に書き込みをしただけですが。それを見て「また壊れる」
「今度は直っている」様々に受け取れると思いますが。

>>だったら不信だの何だのって書く必要はなかったんじゃないのか?
>>って思うよ。
>>( ̄□ ̄;)
あなたが言う「不信だのなんだの」の文言 どの部分に対しての事ですか?
今回NIKONに対して不信を感じてますよ。それは今まで書いた通り 修理対応が
きちんと出来ていない、自社製品の故障をSDメーカーのせいにする。その事に
対して怒りも感じ不信もあります。そして不信と感じる文面で記載しました。

それと買取りの何が関係するのですか?きちんと修理をしてもらい 買取りも
して貰ったのだから不信は無いだろう?と言いたいのですか?
だとしたら まったく関係ないですよね?そもそも壊れなければ不信、不満は無い。
故障しても直してくれれば問題ない。今回はそれが出来ていない。その事に対して
NIKONに対する不信を感じているのです。
色々理由を付けてNIKONを擁護するの止めてもらえます?

今回私が下取りに出した事があなたに嫌な思いをさせましたか?何度も書きますが
私は自分から買取りをお願いしてなんていません。店員さんとお話をする中で
ご提案を頂いたのです。そして「修理品を買取りに出して大丈夫なんですか?」と
お話しています。店員さんからは「自動車でも事故車を修理したうえで買取りしますよね。
それと同じですよ。中には壊れていたり不具合がある事を隠して買取りを出される方が
います。お客様はきちんとご申告頂いてるのでありがたいです。買取り時不具合があればきちんと
お伝えしてジャンク品でのご提案もしますから」と仰られたので買取りに出したのです。

「修理品しかも再度壊れるかもしれない商品を売るのは人としてどうなの?」とでも
言われますか?だとしたら「売ります」と言い切りますよ。ありのままをお伝えして
それでもOKと言われているのですから。お金大事ですから。万が一何かあった際には
買った人には申し訳ないですが「不幸にした」なんて認識はありません。

あなたが同じ状況だったらどうしますか?売らないで処分なさいますか?
同じ事をするんじゃないですか?相手の立場になって書き込みませんか?
それと絵文字の使用。ものすごくイラッとします。もし返信いただくなら絵文字は
使わないで下さい。

書込番号:19525239

ナイスクチコミ!8


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶の表示がおかしいかもしれません

2016/01/05 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6900

スレ主 riseaさん
クチコミ投稿数:19件
機種不明
別機種

今まで仕様なのかと思って、保証期間も切れている(はず)のですが、
液晶の映り方が変で、詳しくは写真を添付していますので、
そちらをご覧下さい。

バリアングルでとる時、人や背景が逆さになって表示される
液晶を見ながら撮影しようとするとブラックアウト

横に広げると通常通り撮影できるので、とりあえずそれでやってきました

これってやはりおかしいでしょうか

もうこの機種のスレを誰も見てないような気もしますが・・・

書込番号:19461003

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/01/05 01:10(1年以上前)

>これってやはりおかしいでしょうか
 おかしいです。
 最初から初期不良であったのをそのまま放置されたということでしょうか?
 バリアングルですと可動する分故障の可能性は高いのですが、最初から?
http://kakaku.com/item/J0000013610/
>発売日:2014年10月16日
 保証がきれてそんなに経過していないはずなんで、ダメ元でメーカーに問い合わせされたらいかがでしょうか?
 購入時に初期不良で販売店に連絡すれば交換となるはずだったと思います。

>もうこの機種のスレを誰も見てないような気もしますが・・・
 たいていは、デジカメ全てで見ていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0050/

書込番号:19461051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/01/05 01:12(1年以上前)

>バリアングルでとる時、人や背景が逆さになって表示される
>液晶を見ながら撮影しようとするとブラックアウト

この機種は持ってませんが、どちらもおかしい(正常ではない)ように思います。
この機種を持っている方から回答があればよいのですが、あるとは限りません。
限られた情報ではありますが、次の動画内の動作と比べてみてはいかがでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=kQnzoAnEIdk

いずれにしても一度ニコンのサポートに電話もしくはメールで問い合わせてみた方が良いですね。
もしもこれらが異常な動作で、しかも購入直後からこのような状態であったということなら、
それは「故障」ではなくて「初期不良(製造不良)」ではないかと思います。
確信はありませんが、保証期間に関係なく無償修理となってもよいように思います。
http://www.nikon-image.com/support/contact/

>もうこの機種のスレを誰も見てないような気もしますが・・・

なお、多くの人が“デジタルカメラ関連のクチコミをすべて見る”で閲覧しているようですので、
かなり多くの人がこのスレを見ていると思いますよ。

書込番号:19461054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/05 02:47(1年以上前)

riseaさん
メーカーに、電話!


書込番号:19461129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/05 11:07(1年以上前)

ん〜、この価格コムの安値より修理代の方が高くつきそうな
まあ〜カメラ屋さんに持ち込んで修理見積りだけでも。。。

それと併用して、次のカメラのことも、考えるかな〜。自分だったら。

書込番号:19461688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/05 11:37(1年以上前)

んっ?
まさかとは思いますが、電池の抜き差し、電源の再起動
っで、治ったら。。。と思ったりして。。。
。。、
あと、web検索で似た症状がないか検索とか。。、

書込番号:19461745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/05 12:03(1年以上前)

参考になるかどうか?
「COOLPIX S6900 不具合」で検索してみました。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11127384201

http://www.amazon.co.jp/review/R24X18G3B0H6ZS

「クールピクス 不具合」で検索 ↓
http://s.kakaku.com/bbs/J0000000161/SortID=15851884/

http://s.kakaku.com/bbs/J0000000161/SortID=15851884/

あるかな〜
工場出荷時に戻す「設定クリアー」
http://gizport.jp/m/gp/question/1881512/?id=25226139

書込番号:19461796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/05 12:12(1年以上前)

取説ダウンロード

http://download.nikonimglib.com/archive2/Zd3on00t14Xe016Yfgg57UuEt503/S6900UM_CH(Jp)04.pdf

書込番号:19461812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/05 12:29(1年以上前)

マニュアルP12 あたりの
「設定」を参考に操作されて「工場出荷時に戻す」ってありますか?
PDFを見るかぎり不明です。

あったら、SDカードを抜いて、実行されてみては?

書込番号:19461857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 riseaさん
クチコミ投稿数:19件

2016/01/09 10:57(1年以上前)

スレ主です。
こんなに沢山の返信を頂いてありがとうございました。
返信が遅れてすみません。週末になりましたので、ようやく時間が出来ました。

これからメーカー側に確認してみようと思います。
初期の状態に戻すのは実行しましたが、現象は変わりませんでした。

書込番号:19474081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/09 15:22(1年以上前)

riseaさん
おう。

書込番号:19474750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 COOLPIX S6900の満足度3

2016/11/27 13:08(1年以上前)

僕の不具合は内容が少し違います。起動すると液晶がちらつき写真がとれません。再起動したら治る時もあります。在庫処分品一万五千円で購入しました。8ヶ月しか使用していないし、写真も200枚位しか写していない。キャノンG 12からの買い換えでしたが末長く使えないカメラですかね。
この手のカメラは購入代金より修理代金が高いことがあるから。今回は保証期間良かったです

書込番号:20431968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バッファについて

2015/09/03 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6900

クチコミ投稿数:94件
別機種
別機種

coolpix s6600を使用しています。
撮影後の書き込みに時間が掛かりイライラします。
s6900はいかがでしょうか?

書込番号:19105923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/09/03 05:41(1年以上前)

もり太郎さん、お早うございます。

S6600からS6800への変更は、
ほとんどマイナーチェンジだけのようです。
仰るような基本機能の改善はされていないかと思います。

このクラスのコンデジでお考えなら、やはりCasio機の選択になるかと思います。
(おそらくはCasio機の制御系プログラムが洗練されているのだろうと思います。
     ⇒サクサク感や電池の持ちが良いことに繋がっていると思います。)

書込番号:19106230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/09/03 06:13(1年以上前)

一部修正します。

>(おそらくはCasio機の制御系プログラムが洗練されているのだろうと思います。
     ⇒サクサク感や電池の持ちが良いことに繋がっていると思います。)

→(おそらくはCasio機の制御系プログラムなどが洗練されているのだろうと思います。
     ⇒サクサク感や電池の持ちが良いことにも繋がっていると思います。)

書込番号:19106250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2015/09/03 06:49(1年以上前)

別機種

じんたSさん,
お早うございます。
おっしゃるとおりだと思います。電池が共用出来るのでどうかと思っていますので、今度実機を見てみたいと思っています。

カシオ機は軽快な動きがあると聞いており、可動モニター機も多く、気になってはいますが、今以上電池の種類を増やしたくないので躊躇しています。

有難うございました。

書込番号:19106282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2015/09/03 06:53(1年以上前)

どうしてもという時は、高速カードを使ってみるとか。
どのくらい変わるかはわかりませんが。

この機種に過大な要求は、酷かもしれません。

書込番号:19106287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/09/03 07:17(1年以上前)

もり太郎さん、

S6900(先ほどは、型番誤記していました)展示実機でご確認される場合、
必ずSDカードを持参されて、
店に断られた上で、
そのSDカードを挿入(さらにはフォーマットも)した状態でのS6900の作動状況を試される方が良いですよ。

書込番号:19106318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2015/09/03 08:17(1年以上前)

MIEVさん、じんたSさん、いろいろありがとうございます。

そのようにして試してみます。

書込番号:19106429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2015/09/05 22:18(1年以上前)

別機種

先ほどよどばしで実機を見てきました。使用しているCP-S6600とは全く違う機種でした。
気になったバッファ以前の問題でがっかりしました。

3インチのモニターは設定のすべてを行います。連写の設定をしようとしましたが、店員の方も分からない始末。
マクロ撮影に至ってはとうとう出来ず、もう良いですと、諦めた次第です。

ついでに可動モニターの小型機をいくつか見てきました。最近は自分撮り機が多く選択肢が増えましたが、多くの機種がローアングルには出来ますが、以前から有るチルトモニターとは違い、ハイアングルは出来ないのですね。

花撮影のサブ機という視点で見ると望遠で近接撮影が出来るのはオリンパスのTG860でした。

いろいろ有難うございました。

書込番号:19114013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩みに悩むカシオとニコン

2015/09/01 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6900

スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

いまどちらかをなやんでます。
新婚旅行にて、自撮りしたいのですが、
スタンドつきのこちらか、
カシオの新製品がでた一つまえのか、、、
値段もさがりましたが、
電気屋さんは、やはり
カメラ会社のニコンをすすめてこられます。
カシオにある機能が、ニコンにはなく、
ニコンにある機能が、カシオにない、、、
皆さんならどちらを?買いますか?

書込番号:19101715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/01 15:46(1年以上前)

ん〜
自撮り棒でスマホ♪

書込番号:19101747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/01 15:50(1年以上前)

ちなみに…コンパクトカメラの三脚穴に付ける
折り畳みのちっちゃい三脚?スタンド?も、売ってますよ

書込番号:19101755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/09/01 15:56(1年以上前)

うーーん、
私だったら せっかくの新婚旅行なのでがんばって、画質のもうちょっといい機種を選びたいです。
キヤノンのG7Xとか。 http://kakaku.com/item/K0000693652/ 自分撮りできますし。
予算オーバーですか?

書込番号:19101766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/09/01 16:08(1年以上前)

どちらでも良いですが、電池は注意。故障を考えると2台欲しいですね。

オーストラリアで一緒のロープウェイ箱に乗り合わせた若い夫婦?
コンデジの電池が切れて、ガラケーで撮っていたけど、上手く撮れていないようで、険悪、気の毒至極。
こっちゃ、レフ機2台にコンデジ1台、女房がミラーレス。

おっと、私はニコン使い慣れてますので、そっちかな。義兄はカシオ愛用。

書込番号:19101787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/01 16:08(1年以上前)

似たようなスレだなと思ったら、同じスレ主様なんですね。

とりあえず前スレは締めてから新スレ建てるほうが良いですよ。
建てっぱなしはレスした方々に塩対応だと思われるだけスレ主様の印象が悪くなるかと…


書込番号:19101788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/09/01 16:10(1年以上前)

flower★さん

ご結婚、おめでとうございます。

お二人でご相談なさるといいと思うのですが、以下とは如何でしょうか?かなり売れています。新婚旅行以外でも活躍すると思います。

・LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000014570/
【メーカーサイト】
http://panasonic.jp/dc/gf7/
【レビュー(レビュアーは写真家のアシスタントをされているモデルの方です)】
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20150416_698000.html

書込番号:19101793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/09/01 16:22(1年以上前)

flower★さんって、「カシオをシャープと勘違い」さんだったんですね。↑は、あの時とは、書いている事がかなり異なりますm(__)m

書込番号:19101811

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/09/01 16:40(1年以上前)

スタンドだけの話だったら、カシオのZR50は底と左右が真っ平らになっていて、自撮りで液晶を開いたときに縦でも横でも自立します。
他の機種は左右が丸っこいのに対し、ハードカバーの本のような変わったデザインだなと思っていたら、そういうことでした。

書込番号:19101845

ナイスクチコミ!0


スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

2015/09/02 12:41(1年以上前)

ありがとうございます。価格、が初心者で失礼いたしました。
印象悪かってすいません。
なやみすぎて、、、つぃ、、(泣)

書込番号:19104204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

2015/09/02 12:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
たしかに予算次第で選択できるものはふえますね(>_<)
もうすこし考えます。ありがとうございます

書込番号:19104225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/02 14:58(1年以上前)

>皆さんならどちらを?買いますか?

どちらかではなく、ニコ買えばいいのでは?

書込番号:19104494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/09/02 19:15(1年以上前)

flower★さん

> 印象悪かってすいません。

そこは気にされなくていいと思います。私は、自慢ではありませんが、穴があったら入りたくなるような超恥ずかしい書き込みを多数していますが、すぐに忘れてまた書き込んでしまいます。

flower★さんの場合、前に進めないのがちょっとマイナスかな?と思います。例えばAとBと言う機種で悩んでいたら、Aを推す意見、Bを推す意見、さらにはCを推す意見があったら、整理して、少なくともAかBのうちどちらは選択肢から外す事が重要と思います。少しは前進しますよね。

> 電気屋さんは、やはり
> カメラ会社のニコンをすすめてこられます。

ここも重要なポイントで、同じ店の同じ店員だったら、多分、その繰り返しです。量販店にはメーカーから派遣された方もいます。その方なら、まず自分のメーカーを薦めるでしょう。また、店や会社全体で、(今月は)どの機種をプッシュするか決めている所もあると思います。メーカーと何らかの取引をしていたり、店独自に大量に仕入れた(その代わり仕入れ価格は安い)等々の事情からです。

ここの掲示板に限らず、Q&Aサイトで尋ねても、あるいは店頭で尋ねても、答える人によって、薦める機種は様々のはずです。いつもならAを強く推す人が、今日はたまたま(掲示板、店等々で)休みなら、Aは推されないかもしれません。ある意味、確率の問題でもあると思います(人との出会いとも似てますね)。

flower★さんが、何かを重視してある機種に決めたとしたら、店で迷う事なく、その機種をご購入されれば良いと思います。ここでも、店でも、どこでも、flower★さんが参考となると思う意見は参考とし、参考にならないと思ったら(そういう意見もある事は頭の片隅に置きつつも)ばっさり捨て、前に進まれればいいのではないでしょうか??

新婚生活を始められているのか、これからなのか分かりませんが、カメラだけでこんなに悩まれていたら、新婚生活が始まると、たちまちノイローゼになってしまうと思います。人でも、モノでも、いい所もあれば、悪い所もあります。上手く折り合いを付けて、生きて行くしかないと思います。

書込番号:19104977

ナイスクチコミ!2


スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

2015/09/02 20:08(1年以上前)

ありがとうございます(*^-^*)
おっしゃるとおりです。
頑張って考えて、購入いたします。
ありがとうございました!

書込番号:19105120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/02 21:04(1年以上前)

>カシオにある機能が、ニコンにはなく、ニコンにある機能が、カシオにない、、、

具体的に気になっている機能はどれとどれなのでしょうか?
その機能に優先順位をつけてみると、どっちがいいかわかりやすくなると思います。

ただ、ニコンかカシオ(ZRシリーズ)でしたら、レスポンスのいいカシオの方がどんどん写真が撮れるのでいいように思います。

もっとも、せっかくの新婚旅行でしたら、奮発して画質のいいカメラを購入したほうが
後で写真を見た時に、奮発してよかったと思える可能性があります。

画質重視のカメラは、コンデジの場合、1.0型以上の大きな撮像素子を搭載したカメラになりますが
その中で自撮りもできるカメラは

キヤノン PowerShot G7 X
http://kakaku.com/item/K0000693652/
レンズは明るい24-100mm相当F1.8-F2.8で、1.0型の大型CMOSセンサーを搭載しながら
小型なカメラになっていますので、持ち運びも不便ではありません。さらに、約0.14秒の高速AFも搭載しています。

ソニーサイバーショット DSC-RX100M3
http://kakaku.com/item/K0000653427/

ポケットに収まるコンパクトなボディはそのままに、明るいZEISSバリオ・ゾナーT* 24-70mm F1.8-2.8 レンズを搭載し
1.0型の大型CMOSセンサーを搭載しながら、クリアで見やすい収納式 高精細有機ELファインダーを搭載したカメラです。

ただ、このあたりの価格になるとミラーレスも購入できる価格になりますので
ある程度大きくなっても大丈夫でしたら(といっても一眼レフよりは小さく軽いですが)ミラーレスを検討してもいいように思います。

特にAPS-C撮像素子のミラーレスなら画質もさらに余裕があります。

書込番号:19105311

ナイスクチコミ!3


スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

2015/09/05 21:14(1年以上前)

皆々様今日購入しました(*^-^*)
ニコンに決定しました。
やっぱり『はじめからきめていました』
みたいな気分に突き動かされ(´▽`)
沢山提案や、参考を教えていただきまして、
ありがとうございました。
大切に使いこなしたいとおもいます。

書込番号:19113770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/09/05 21:18(1年以上前)

flower★さん

ご購入、おめでとうございます。
素敵な新婚旅行になるといいですね!!
(新婚旅行前に、使い方は一通りマスターしておきましょう)

書込番号:19113791

ナイスクチコミ!2


スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

2015/09/06 12:23(1年以上前)

ありがとうございます!>ミスター・スコップさん

温かいお言葉ありがとうございます

書込番号:19115610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

2015/09/29 11:39(1年以上前)

新婚旅行にて、ニコン大活躍でした(*^^*)
皆様ありがとうございました。

書込番号:19184146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S6900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S6900を新規書き込みCOOLPIX S6900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S6900
ニコン

COOLPIX S6900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

COOLPIX S6900をお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング